カテゴリ:★アニメPick UP の記事リスト(エントリー順)

- ジャンル別・好きなアニメランキング:作品編:選手の汗と涙に感動…!「スパ根アニメ10」 |選考担当:Arika? 【2018/04/20】
- アニメPick Up:こんな恋愛アニメもおすすめです。|選考担当:風うろこ 【2018/04/19】
- ジャンル別・好きなアニメランキング:作品編:こんな恋がしたかった…♡「恋愛アニメ」10|選考担当…風うろこ 【2018/04/19】
- (その進化は次元を超えて!アニメニュースタイムライン2018)あの名作2タイトルの新シリーズが”18”年ぶりに登場! 【2018/01/25】
- 冬のメディア化作品<コミック1巻>売上ランキング(2015・1/5~1/11)アニメ&映画&ドラマ化」作品 売れ筋TOP1~10を紹介! 【2015/01/31】
- 冬のメディア化作品<コミック1巻>売上ランキング(2015・1/5~1/11)アニメ&映画&ドラマ化」作品 売れ筋TOP11~20を紹介! 【2015/01/30】
- 【注目アニメPick UP2015】1月27日放送「機動戦士ガンダム シャアセレクション 」 【2015/01/27】
- アイドルマスターシンデレラ プロジェクト(346)図鑑 【2015/01/20】
- 純潔のマリア、なぜなに中世事情 【2015/01/12】
- 【注目アニメ Pick UP2014】名探偵コナン 江戸川コナン失踪事件~史上最悪の二日間~ 【2014/12/26】
- 【注目アニメ Pick UP2014秋】11月7日放送「日本アニメ(ーター)見本市 」 【2014/11/02】
- 2014年夏劇場版公開!『センコロール2』・・・監督:宇木敦哉 【2014/07/23】
- アニメ『Hybrid Child』PV第1弾公開! 【2014/06/17】
- 【気になるNews】下野紘さんがベストカラアゲニスト3連覇! 【2014/04/30】
- アニメ「有頂天家族」そこのあなた、化け上手な狸たちに、ちょいと騙されてみませんか? 【2013/09/09】
- アニメ「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」を私はこう見る! 【2013/09/09】
- Arikaの「お兄ちゃんが好きすぎる妹系アニメバトル」最強No1! 【2013/08/07】
- 男性が好きな少女漫画原作のアニメランキング 【2013/06/25】
- 「美少女戦士セーラームーンで好きなキャラ」ランキング 【2013/06/25】
- 5min. Short Anime 2013 【2013/05/07】
≪ 新しい記事一覧へ | | 古い記事一覧へ ≫
ジャンル別・好きなアニメランキング:作品編:選手の汗と涙に感動…!「スパ根アニメ10」 |選考担当:Arika?

2018/04/20 (Fri)

選手の汗と涙に感動…!
スパ根アニメ10
バスケ、野球、サッカーといった王道から、自転車、フィギュアスケートまで…。
新旧多彩なスポーツがラインナップ!

1位
![SLAM DUNK THE MOVIE [DVD]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51IbvLV7f6L._SL160_.jpg)

ジャンル:バスケットボール
放送局:テレビ朝日系列
放送期間:1993年10月16日 - 1996年3月23日
話数:全101話

原作は単行本の累計発行部数が1憶7000万部を突破する井上雄彦の人気作。主人公の不良少年・桜木花道の挑戦と成長を軸にした高校バスケットボールを題材にした少年漫画。『週刊少年ジャンプ』にて、1990年(42号)から1996年(27号)にかけて全276話にわたり連載され、アニメやゲームも制作された。当時(1990年)”バスケブーム”を巻き起こしたといわれるこの作品。元不良の高校生・桜木花道が所属する湘北高校バスケ部がインターハイ予選を突破するまでを描く。「あきらめたらそこで試合終了ですよ」など、数々の名言とともに繰り広げられる男の戦いに胸が熱くなる。スポーツ嫌いの私でも熱中できたしバスケ男子に憧れた。
アニメPick Up:こんな恋愛アニメもおすすめです。|選考担当:風うろこ
ジャンル別・好きなアニメランキング:作品編:こんな恋がしたかった…♡「恋愛アニメ」10|選考担当…風うろこ

2018/04/19 (Thu)

こんな恋がしたかった…♡
恋愛アニメ10
時に人を好きになることの素晴らしさや片想いの切なさまでも教えてくれた。
風うろこが選ぶ、栄えある恋愛アニメNo1はあの名作ケロ♪

1位

放送局:テレビ朝日系列
放送期間:1994年3月13日 - 1995年9月3日
話数:全76話

吉住渉先生による漫画作品。集英社の少女漫画誌『りぼん』にて1992年5月号から1995年10月号まで連載された。両親同士が”交換結婚する”という前代未聞の出来事をきっかけに、同居することになった高校生の小石川光希と松浦游。二人の甘くせつない恋模様には、「毎週、日曜日の朝からキュンキュンしまくりでした」と放送当時を振り返る声が多数では。同年代の異性と兄妹同然の関係になり、一つ屋根の下に暮らす設定に私もドキドキしました。銀太の壁ドンが最高!
(その進化は次元を超えて!アニメニュースタイムライン2018)あの名作2タイトルの新シリーズが”18”年ぶりに登場!

冬のメディア化作品<コミック1巻>売上ランキング(2015・1/5~1/11)アニメ&映画&ドラマ化」作品 売れ筋TOP1~10を紹介!

2015/01/31 (Sat)

ベストセラーや話題のコミックが続々とアニメ化、映画化される昨今。
2015年も、『ジャンプ』作品や、続編アニメなど、見逃せない作品が多くラインナップしています。
取次大手の日販は、冬のメディア化コミック第1巻の売上ランキングを発表。
前クールから継続の2クール目。
![]() | 七つの大罪(1) (2013/06/28) 鈴木央 商品詳細を見る |
アニメタイトル「七つの大罪 The Seven Deadly Sins 」
最速放送日 2014年10月5日(日)17:00~(毎日放送)
■キャスト…梶裕貴、雨宮天、久野美咲、悠木碧、鈴木達央、福山潤、宮野真守、内田夕夜、小西克幸、置鮎龍太郎、金元寿子、櫻井孝宏スタッフ監督:岡村天斎、シリーズ構成:菅正太郎、キャラクターデザイン・総作画監督:佐々木啓悟、音楽:澤野弘之
■原作/原案…原作:鈴木央(講談社「週刊少年マガジン」連載)
■制作会社…A-1 Pictures
いまだ人と、人ならざるものの世界が、分かれてはいなかった時代。絶大な魔力を有し、人々から敬われ、時に恐れられる存在<聖騎士>に守られた『リオネス王国』。王国の王女エリザベスは、たった一人国を離れ、ある者たちを探す旅に出ていた。それは最強最悪の騎士団として恐れられ、国を裏切り、全聖騎士を敵に回した罪人たち――<七つの大罪>。たどり着いた一軒の酒場で、エリザベスは店主を名乗る少年・メリオダスに出会う。それは、彼女と<七つの大罪>たち、そして世界の命運を一変させるとびきりの冒険の始まりであった―!
![]() | アオハライド 1 (マーガレットコミックス) (2011/04/13) 咲坂 伊緒 商品詳細を見る |
アニメタイトル「アオハライド 」
最速放送日 2014年7月7日(月)24:00~(TOKYO MX)
■キャスト…内田真礼、梶裕貴、茅野愛衣、小松未可子、KENN、平川大輔スタッフ監督:吉村愛、シリーズ構成:金春智子、脚本:金春智子/山田由香/平見瞠、キャラクターデザイン:井川麗奈、美術監督:金子雄司、美術設定:イノセユキエ、色彩設計:広瀬いづみ、撮影監督:松本幸子、編集:濱宇津妙子、音響監督:長崎行男、音楽:堤博明/大嵜慶子/橋本翔太
■原作/原案…原作:咲坂伊緒(集英社「別冊マーガレット」連載)
■制作会社…プロダクションI.G
恋、友情、仲間、家族……青春のすべてが詰まった“忘れられない時間”を大切に描く物語。高校1年の終わり、双葉は運命の再会を果たす。その相手は、中学時代に転校し、忽然と姿を消してしまっていた初恋の人・田中洸。その洸が、3年ぶりに双葉の前に現れた。しかし、洸の苗字は「馬渕」に変わり、性格もクールな別人になっていた……。徐々に明らかになっていく、空白の3年間。二人の恋は、再び動き出す。
2期
![]() | 東京喰種 1―トーキョーグール (ヤングジャンプコミックス) (2012/02/17) 石田 スイ 商品詳細を見る |
アニメタイトル「東京喰種トーキョーグール√A 」
最速放送日 2015年1月8日(木)24:00~(TOKYO MX)
■キャスト…花江夏樹、雨宮天、宮野真守、菅生隆之、諸星すみれ、浅沼晋太郎、梶裕貴、小西克幸、釘宮理恵、豊永利行、遊佐浩二、下野紘、悠木碧、戸松遥、井上和彦、瀬戸麻沙美、近藤孝行
■スタッフ…監督:森田修平、脚本:御笠ノ忠次、キャラクターデザイン:三輪和宏、音響監督:原口昇、音楽:やまだ豊
■原作/原案…原作:石田スイ(集英社「週刊ヤングジャンプ」連載)、オリジナル原案:石田スイ
■制作会社…studioぴえろ
2014年夏アニメとして放映され、その特異な世界観などから多くの話題をさらった「東京喰種」が帰ってくる! ついにグールとして覚醒した金木 研(CV:花江夏樹)だが、グールとの戦いはさらに激しさを増していく・・・。石田スイさんによる原作コミック(週刊ヤングジャンプ連載中)もすでに700万部を超えるなど絶好調の本作。第2期の行方が今から楽しみだ。
アニメは前クールから継続の2クール目。実写映画は11/29~
![]() | 新装版 寄生獣(1) (KCデラックス アフタヌーン) (2014/08/08) 岩明 均 商品詳細を見る |
アニメタイトル「寄生獣 セイの格率 」
最速放送日 2014年10月8日(水)25:29~(日本テレビ)
■キャスト…平野綾、島崎信長、花澤香菜、沢城みゆき、安野希世乃、前田玲奈、田中敦子、吉野裕行
■スタッフ…監督:清水健一、シリーズ構成:米村正二、キャラクターデザイン:平松禎史、総作画監督:小丸敏之、美術監督:赤井文尚、色彩設計:橋本賢、撮影監督:伏原あかね、CG監督:福士直也、編集:木村佳史子、音楽:Ken Arai、音響監督:山田知明
■原作/原案…原作:岩明均(講談社「アフタヌーン」)
■制作会社…マッドハウス
平凡な高校生である泉新一は、ある日突然地球に飛来してきた「パラサイト」の襲撃を受ける。間一髪で脳への寄生は免れるが、パラサイトは新一の右腕に寄生、同化してしまう。右手にちなんで「ミギー」と自ら名乗るパラサイトと人間の奇妙な共生生活が始まること―。周囲に真実を話すことができず悩んでいた新一だが、やがて新一とミギーは友情に近いものを感じるようになっていく。しかし、新一とミギーの前には他のパラサイトが現れ始め、次々に人を殺し、また人がパラサイトを殺す事態に発展。新一の幼馴染の同級生・里美にも危険が迫る。その中で、高校教師として目の前に現れたパラサイトの田宮良子らパラサイトたちにもそれぞれの価値観が生まれ始める。
「われわれはなぜ生まれてきたのか?」
地球を壊し続ける人間たちを淘汰するために生まれてきたというパラサイトたち。そのパラサイトを殺し、生き延びようとする人間たち。
「果たして生き残るべきはどちらなのか?」
それでも、地球を、そして愛する人を守らなければいけない。
ゆらぐ価値観の中で、新一とミギーはパラサイトとの戦いに身を投じていく。
*3月に実写映画もあり。
![]() | 暗殺教室 1 (ジャンプコミックス) (2012/11/02) 松井 優征 商品詳細を見る |
アニメタイトル「暗殺教室 」
最速放送日 2015年1月9日(金)26:00~(フジテレビ)
■キャスト…福山潤、杉田智和、伊藤静、岡本信彦、逢坂良太、内藤玲、田中美海、矢作紗友里、松浦チエ、洲崎綾、佐藤聡美、川辺俊介、金元寿子、渕上舞、宮下栄治、山谷祥生、水島大宙、間島淳司、木村昴、沼倉愛美、斎藤楓子、河原木志穂、日野美歩、植田佳奈、浅沼晋太郎、高橋伸也、はらさわ晃綺、諏訪彩花、下妻由幸スタッフ監督:岸誠二、シリーズ構成:上江洲誠、キャラクターデザイン:森田和明、サブキャラクターデザイン・総作画監督:黒澤桂子、総作画監督:山形孝二、色彩設計:加口大朗、美術監督:宮越歩、撮影監督:三品雄介、CGディレクター:内山正文、メカ・プロップデザイン:廣瀬智仁、エフェクト作画監督:橋本敬史、音楽:佐藤直紀、音響監督:飯田里樹、音響制作:ダックスプロダクション、アニメーションプロデューサー:比嘉勇二
■原作/原案…原作:「暗殺教室」松井優征(集英社「週刊少年ジャンプ」連載)
■制作会社…ラルケ
週刊少年ジャンプにて連載中の人気コミック「暗殺教室」(作:松井優征)が、ついに待望のアニメ化! 3月からは実写映画版も公開される予定となっており、この春は「暗殺教室」がメディアミックスで盛り上がりそうだ。ストーリーは、月を破壊したという謎の生物が、進学校「椚ヶ丘中学校」の落ちこぼれ組・3年E組に先生として赴任するところから始まる。「殺せんせー」と呼ばれるこの生物は、「来年3月までに自分を殺せなければ地球を破壊する」と宣言しており、3年E組の生徒達は、この「殺せんせー」をさまざまな方法で暗殺しようと企むのだが・・・。 本作の監督を務めるのは、「ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生The Animation」「Persona4 the ANIMATION」を手がけた岸誠二さん。アニメーション制作は同じく「ダンガンロンパ」などを手がけたラルケが担当するなど、同様のモチーフを持った学園作品として期待が集まるところだ。
TOP5では1/8よりアニメ2期がスタートした『東京喰種』が4位から3位にランクアップしています。
1/9よりアニメがスタートした『暗殺教室』は順位は5位のままですが、週末の売上を大きく伸ばしています。
次回の順位に注目です
冬のメディア化作品<コミック1巻>売上ランキング(2015・1/5~1/11)アニメ&映画&ドラマ化」作品 売れ筋TOP11~20を紹介!

2015/01/30 (Fri)

ベストセラーや話題のコミックが続々とアニメ化、映画化される昨今。
2015年も、『ジャンプ』作品や、続編アニメなど、見逃せない作品が多くラインナップしています。
取次大手の日販は、冬のメディア化コミック第1巻の売上ランキングを発表。
![]() | 幸腹グラフィティ (1) (まんがタイムKRコミックス) (2013/01/26) 川井 マコト 商品詳細を見る |
アニメタイトル「幸腹グラフィティ 」
最速放送日 2015年1月8日(木)26:01~(TBS)
■アニメキャスト…佐藤利奈、大亀あすか、小松未可子、井口裕香、小林ゆう、野中藍
■アニメスタッフ…総監督:新房昭之、監督:龍輪直征、シリーズ構成・脚本:岡田麿里、キャラクターデザイン・総作画監督:潮月一也、総作画監督:西澤真也/横田拓己、美術監督:内藤健、色彩設計:渡辺康子、撮影監督:会津孝幸、編集:松原理恵、音響監督:亀山俊樹、音楽制作:フライングドッグ、音楽:コトリンゴ
■原作/原案…原作:川井マコト(芳文社まんがタイムきららミラク連載)
■アニメ制作会社…シャフト
「まんがタイムきららミラク」に連載中の4コママンガ(原作:川井マコト)をアニメ化。同じ美術予備校に通う、町子リョウ、森野きりん、椎名の女子中学生3人が、料理や食事を通じてふれあっていくあったかエピソードだ。総監督は「まどか☆マギカ」の新房昭之さん。アニメーション制作はシャフトが手がける。
海月姫(1)/講談社

¥価格不明
Amazon.co.jp
映画タイトル「海月姫」
![]() | 海月姫 [DVD] () 不明 商品詳細を見る |
2014年12月27日劇場公開!
■映画キャスト…能年玲奈 、菅田将暉 、池脇千鶴、 太田莉菜、 馬場園梓、 篠原ともえ、 片瀬那奈、 速水もこみち、 平泉成 、長谷川博己… 他
■映画スタッフ…監督・脚本: 川村泰祐 、脚本: 大野敏哉、 ドレスデザイン・スタイリスト: 飯嶋久美子、 音楽: 前山田健一、主題歌: SEKAI NO OWARI 、エグゼクティブプロデューサー: 豊島雅郎 / 鈴木伸育 、プロデューサー: 井手陽子 / 宇田充 / 松下卓也 、共同プロデューサー: 鈴木俊輔 / 加茂義隆 、アソシエイトプロデューサー: 坪屋有紀 、ラインプロデューサー: 橋本竜太 、撮影: 福本淳、 照明: 市川徳充、 美術: 笠井亜紀、 録音: 小松将人、 編集: 森下博昭、 装飾: 渡辺大智、 助監督: 成瀬朋一、 衣装: 井手珠美、 ヘアメイク: 赤間直幸、 スクリプター: 中田秀子、 テクニカルプロデューサー: 大屋哲男、 VFXプロデューサー: 道木伸隆、 音楽プロデューサー: 安井輝
■原作/原案…原作:東村アキコ『海月姫』(『Kiss』(講談社))
■配給会社…アスミック・エース
ベストセラーを記録し、アニメ化もされた東村アキコのコミックを実写化した異色ドラマ。オタ女子ばかりが住人の男子禁制アパートに暮らすクラゲオタクの女性が、女装男子と育む不思議な友情を追い掛けていく。メガホンを取るのは、『映画 ひみつのアッコちゃん』などの川村泰祐。テレビドラマ「あまちゃん」がブレイクした能年玲奈と『男子高校生の日常』などの菅田将暉が、主人公の男女を熱演する。オタクネタを随所にちりばめた物語もさることながら、ヒロインのオタ仲間にふんした池脇千鶴、太田莉菜、篠原ともえらの怪演も見もの。
----------------------------------------------------------------------------------------
アニメ「海月姫」
![]() | 海月姫 第1巻 DVD【初回限定生産版】 (2011/01/28) 花澤香菜 斎賀みつき 諏訪部順一 斉藤貴美子 岡村明美 くまいもとこ 能登麻美子 商品詳細を見る |
2010年10月より、フジテレビ「ノイタミナ」枠にて放送。
■アニメキャスト…花澤香菜、斎賀みつき、斉藤貴美子、岡村明美、くまいもとこ、能登麻美子、諏訪部順一、野浜たまこ、麦人、千葉繁、子安武人、北西純子、吉田聖子、諸星すみれ
■アニメスタッフ…監督・音響演出:大森貴弘、シリーズ構成: 花田十輝、キャラクターデザイン:羽山賢二、美術: 一色美緒、色彩設計: 歌川律子、撮影: 田村仁、編集: 関一彦、音楽プロデューサー:佐野弘明、音楽: 吉森信、音響効果: 奥田維城、製作: 冨川八峰、遊佐和彦、針生雅行、北川直樹、寺田篤、新坂純一、大澤信博、チーフプロデューサー: 山本幸治、プロデューサー: 森尻和明、松尾光広、竹枝義典、アニメーションプロデューサー: 佐藤由美、アニメーションプロデュース : GENCO、音楽制作:フジパシフィック音楽出版、ソニーミュージックエンタテインメント、音響制作 :ダックスプロダクション、録音スタジオ : STUDIO T&T、協力:新江ノ島水族館、制作: 海月姫製作委員会(フジテレビジョン、アスミック・エース、講談社、ソニー・ミュージックエンタテインメント、電通、東宝、ジェンコ)
■原作/原案…原作:東村アキコ『海月姫』(『Kiss』(講談社))
■アニメ制作会社(アニメ)…ブレインズ・ベース
原作は第34回 講談社漫画賞少女部門受賞漫画。制作はブレインズ・ベース。監督に大森貴弘、脚本家に花田十輝。現代のいわゆる腐女子を主人公にしたシンデレラもの。普遍的な物語を下敷きに、現代の社会模様や少女漫画らしいファッションの専門用語が華を添える。イラストレーターの夢を持って上京した“倉下月海”はオシャレとは無縁のオタ女子が集う“天水館“に身を置き、幸せに暮らしていた。が、ひょんなことからオシャレで美しいお姫様のような男の子と知り合う。彼との出会いは少女をお姫様へと変えてゆき…。
(2期)
神様はじめました 第1巻 (花とゆめCOMICS)/白泉社

¥463
Amazon.co.jp
アニメタイトル「神様はじめました◎ 」
最速放送日 2015年1月5日(月)26:05~(テレビ東京)
■アニメキャスト…三森すずこ、立花慎之介、岡本信彦、岸尾だいすけ、高橋広樹、石田彰、諏訪部順一、佐藤聡美、森嶋秀太、松井菜桜子、大久保ちか、山崎バニラ、羽多野渉、平川大輔、下野紘、齋藤彩夏、神谷明
■アニメスタッフ…監督:大地丙太郎、キャラクターデザイン:山本純子、美術監督:青木孝、色彩設計:西香代子、撮影監督:佐々木明美、編集:藤田育代、音楽:増田俊郎、音響監督:たなかかずや
■原作/原案…原作:鈴木ジュリエッタ(白泉社「花とゆめ」連載)
■アニメ制作会社…トムス・エンタテインメント
ミカゲ社の土地神になった女子高生・桃園奈々生と、ミカゲ社の神使「巴衛(ともえ)」が中心に織りなす、神様もののラブコメディ。期待に応え、その第2期がいよいよスタートする。ある日、風神の乙比古が、毎年全国の神々が出雲に集まる「神議り」(かむはかり)の招待状をもってやってくるが・・・。原作は「花とゆめ」連載中のコミックス。アニメーション制作はトムス・エンタテインメントが手がける。
![]() | ワカコ酒 1 (ゼノンコミックス) (2013/05/20) 新久 千映 商品詳細を見る |
ドラマタイトル「ワカコ酒」
1月8日スタート BSジャパンほか 毎週木曜 午後11:30~深夜0:00
■ドラマキャスト…武田梨奈、野添義弘、鎌苅健太…他
■ドラマスタッフ…監督・脚本:湯浅弘章、久万真路、千村利光、岩渕崇/オープニングテーマ - チャラン・ポ・ランタン「この先のシナリオはあなた次第」/エンディングテーマ :上野優華「星たちのモーメント」
■原作/原案…原作:新久 千映「ワカコ酒」(月刊コミックゼノン/ノース・スターズ・ピクチャーズ刊)
■ドラマ制作会社…製2015「ワカコ酒」製作委員会(エス・ピー・オー、BSジャパン、RCC中国放送)
だし巻きとぬる燗、炙り〆鯖と冷酒、かにみそと熱燗…ぱりっとな鮭の皮と日本酒、わかる! くーっ、読んでるあいだヨダレがノンストップ(笑)ひたすら美味しいお酒と肴で「ぷしゅー」な話なんだけどなんか幸せを感じる。鮭にはご飯を合わせたい派ですが、こういうお酒との付き合い方にはちょっと憧れる…。 ワカコちゃんの幸せそうな飲み姿にとっても癒される。お酒と食べ物の相性を良くご存知だなぁって感心…! ついつい一気読みしちゃった一冊です。
![]() | アブソリュート・デュオ TEA PARTY (MFコミックス アライブシリーズ) (2015/01/23) 及川 徹、柊★たくみ 他 商品詳細を見る |
アニメタイトル「アブソリュート・デュオ 」
最速放送日 2015年1月4日(日)20:30~(AT-X)
■アニメキャスト…松岡禎丞、山本希望、山崎はるか、今村彩夏、諏訪彩花、戸松遥、田村ゆかり、堀江由衣、花江夏樹、川原慶久
■アニメスタッフ…監督:中山敦史、シリーズ構成:鴻野貴光、キャラクターデザイン:佐野恵一、総作画監督:佐野恵一/田中紀衣、焔牙デザイン:小島崇史、美術監督:益田健太、色彩設計:津守裕子、撮影監督:町田啓、編集:木村佳史子、音響監督:高寺たけし、音楽:平沢敦士、音楽制作:KADOKAWA(メディアファクトリー)
■原作/原案…原作:柊★たくみ、原作イラスト:浅葉ゆう(MF文庫J/KADOKAWA メディアファクトリー刊)
■アニメ制作会社…エイトビット
「MF文庫J」にて刊行中のライトノベル(作:柊★たくみ)が原作のファンタジーアニメ。戦闘技術訓練校を舞台に、みずからの魂を武器化させる特殊能力を持つ主人公と女性パートナーの戦いや恋愛を描いた学園バトルラブコメだ。メインキャストは、主人公・九重透流役の松岡禎丞さんを筆頭に、山本希望さん、山崎はるかさん、今村彩夏さん、諏訪彩花さんなど。そのほか、戸松遥さんや田村ゆかりさん、堀江由衣さんら、豪華キャスト陣がそろう。アニメーション制作はエイトビット。
【注目アニメPick UP2015】1月27日放送「機動戦士ガンダム シャアセレクション 」

2015/01/27 (Tue)
![]() | 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア ベルトーチカ・チルドレン (1) (カドカワコミックス・エース) (2014/11/22) さびしうろあき、 他 商品詳細を見る |
最速放送日…2015年1月27日(火)22:29~(TOKYO MX)
■キャスト
【機動戦士ガンダム】古谷徹、池田秀一、鈴置洋孝、鵜飼るみ子、白石冬美、井上瑶、古川登志夫、鈴木清信、戸田恵子、潘恵子、永井一郎
【機動戦士Zガンダム】飛田展男、池田秀一、松岡ミユキ、岡本麻弥、鈴置洋孝、井上和彦、島津冴子、藤代佳代子、郷里大輔、榊原良子、小杉十郎太
■スタッフ
総監督:富野由悠季
■原作/原案
原案:矢立肇、原作:富野由悠季制作会社サンライズ
<シャアセレクションとは?>
2015年2月28日『機動戦士ガンダム THE ORIGIN Ⅰ 青い瞳のキャスバル』の公開を記念し、『機動戦士ガンダム』『機動戦士Zガンダム』から「シャア・アズナブル」の活躍する話数をセレクション放送。
『機動戦士ガンダム』『機動戦士Zガンダム』より、それぞれ5話ずつ放送予定(全10話)。
アイドルマスターシンデレラ プロジェクト(346)図鑑

2015/01/20 (Tue)

年齢:17歳 / 誕生日:4月24日 / 星座:牡牛座/血液型:O型 / 身長:159cm / 体重:44kg/B-W-H: 83-58-87 / 利き手:右 / 出身地:東京都/趣味:友達と長電話
「島村卯月っ、頑張りますっ!!」
いつもにこにこ、花のような笑顔が印象的な少女。性格は明るく前向きで、アイドルになりたい気持ちと頑張りでは誰にも負けない。どこにでもいる普通の女の子のように見えるが、そのひたむきで真摯な様子から皆に愛される存在。
渋谷 凛(しぶやりん)…CV:福原綾香
年齢:15歳 / 誕生日:8月10日 / 星座:獅子座/血液型:B型 / 身長:165cm / 体重:44kg/B-W-H: 80-56-81 / 利き手:右 / 出身地:東京都/ 趣味:犬の散歩
「渋谷凛、15歳。よろしくお願いします」
艶やかな黒髪と制服姿が印象的な、クールでいかにも今風の女子高生。実家は花屋を営んでおり、店頭に立って家業を手伝うことも。一見孤高でとっつきにくいタイプに見えるが、心を許した相手には素直な一面も見せる。
本田未央(ほんだみお)…CV:原紗友里
年齢:15歳 / 誕生日:12月1日 / 星座:射手座/血液型:B型 / 身長:161cm / 体重:46kg/B-W-H: 84-58-87 / 利き手:右 / 出身地:千葉県/ 趣味:ショッピング
「本田未央、高校1年!よろしくねっ!」
人懐っこい性格で、持ち前の元気とエネルギーで周りを巻き込み、ぐいぐいと引っ張っていくようなムードメーカー的存在。周りのアイドルに独特のあだ名をつけて呼ぶくせがある。
赤城みりあ(あかぎみりあ)…CV:黒沢ともよ
年齢:11歳 / 誕生日:4月14日 / 星座:牡羊座/血液型:AB型 / 身長:140cm / 体重:36kg/ B-W-H: 75-55-78 / 利き手:左 / 出身地:東京都/趣味:おしゃべり
「これで全員集合だね、嬉しいなっ!」
カワイイものが大好きだから、カワイイ服を着て、カワイイ歌を歌って、カワイイダンスが踊れるアイドルになりたい!というまっすぐで子供らしい動機でアイドルを目指した小学生。天真爛漫で元気いっぱいな子供らしい性格。
アナスタシア…CV:上坂すみれ
年齢:15歳 / 誕生日:9月19日 / 星座:乙女座/血液型:O型 / 身長:165cm / 体重:43kg/B-W-H: 80-54-80 / 利き手:両 / 出身地:北海道/趣味:ホームパーティー、天体観測
「えっと……、アーニャと呼んでください」
ロシア人の父と日本人の母とのハーフで、愛称はアーニャ。日本語とロシア語共にリスニングは問題ないが、話すのは少し苦手でロシア語の単語を出してから日本語の文章に直して話すくせがある。
緒方智絵里(おがたちえり)…CV:大空直美
年齢:16歳 / 誕生日:6月11日 / 星座:双子座/血液型:A型 / 身長:153cm / 体重:41kg/B-W-H: 79-55-80 / 利き手:右 / 出身地:三重県/ 趣味:四葉のクローバー集め
「う……緊張してきました……」
両親の多忙から寂しがりな性格に。家族が幸せだった頃の思い出がある四つ葉のクローバーに強い思い入れがあり、冬を耐えるクローバーに自分をなぞらえている節がある。皆の幸せを願うことができる、優しい心を持っている。
神崎蘭子(かんざきらんこ)…CV:内田真礼
年齢:14歳 / 誕生日:4月8日 / 星座:牡羊座/血液型:A型 / 身長:156cm / 体重:41kg/B-W-H: 81-57-80 / 利き手:右 / 出身地:熊本県/趣味:絵を描くこと
「血の盟約に従い、我と共に魂の共鳴を奏でん…!」
ゴシックロリータの衣装に身を包んだ緋眼の少女。アイデンティティーである中二病テイストの言い回しから誤解されがちだが、内面は素直で真面目な頑張り屋さん。少し照れ屋な一面もある等身大の女の子。
城ヶ崎莉嘉(じょうがさきりか)
年齢:12歳 / 誕生日:7月30日 / 星座:獅子座/血液型:B型 / 身長:149cm / 体重:36kg/ B-W-H: 72-54-75 / 利き手:左 / 出身地:埼玉県/趣味:シール集め
「アタシがお手本見せてあげる☆」
尊敬する姉・美嘉の背中を追いかけてアイドルの世界へ。姉の服を借りたり、ファッションも真似するカリスマちびギャルで、衣装の露出度も含めて姉に追いつこうと背伸びしたがりな様子。
多田李衣菜(ただりいな)…CV:青木瑠璃子
年齢:17歳 / 誕生日:6月30日 / 星座:蟹座/血液型:A型 / 身長:152cm / 体重:41kg/B-W-H: 80-55-81 / 利き手:右 / 出身地:東京都/趣味:音楽鑑賞
「目指すはクールでロックなアイドル!」
“ロック”という響きに強い憧れを持っているものの、バックボーンになる音楽知識や経験が無いため、にわかっぽい雰囲気を出してしまうことも多いが、理想とするロックなアイドルへのこだわりは強い。
新田美波(にったみなみ)…CV:洲崎 綾
年齢:19歳 / 誕生日:7月27日 / 星座:獅子座/血液型:O型 / 身長:165cm / 体重:45kg/ B-W-H: 82-55-85 / 利き手:右 / 出身地:広島県/趣味:ラクロス、資格取得
「メンバーでは、ちょっとだけお姉さんになるのかな」
ラクロス部に所属する大学生。文武両道のお嬢様だが、自分が本当にやりたいことがわからず満たされない気持ちを抱えている時に、アイドルの世界と出会う。真面目で家族を大切にする性格。
双葉 杏(ふたばあんず)…CV:五十嵐裕美
年齢:17歳 / 誕生日:9月2日 / 星座:花も恥じらう乙女座/血液型:B型 / 身長:139cm / 体重:30kg/B-W-H: ?-?-? / 利き手:右 / 出身地:北海道/ 趣味:なし
「仕事なんてやってられるかぁ~」
とにかくゴロゴロ寝たり、だらだらするのが好きな脱力系アイドルで、いつもうさぎのぬいぐるみを持っている。「アイドルとして成功すれば印税で暮らせる」と考えアイドルの世界に。不労所得の為なら、労力は割と惜しまない。
前川みく(まえかわみく)…CV:高森奈津美
年齢:15歳 / 誕生日:2月22日 / 星座:魚座/血液型:B型 / 身長:152cm / 体重:45kg/ B-W-H: 85-55-81 / 利き手:右 / 出身地:大阪府/趣味:猫カフェ巡り
「いつでもお仕事ウェルカムにゃ!」
猫が大好きなこともあり、アイドルとしてもネコミミをつけ、語尾に「ニャ」をつける猫キャラで通している。普段から語尾に「ニャ」が顔を出すぐらいすっかりなじんでいるものの、実は自身は魚が大の苦手。
三村かな子(みむらかなこ)…CV:大坪由佳
年齢:17歳 / 誕生日:1月6日 / 星座:山羊座/血液型:O型 / 身長:153cm / 体重:51kg/B-W-H: 90-63-89 / 利き手:右 / 出身地:東京都/趣味:お菓子作り
「このお菓子、私の手作りなんです。よかったら、どうぞ♪」
お菓子を作るのも食べるのも大好きで、ほんの少しだけふっくらした健康的なスタイルの持ち主。彼女のほっとするような包容力と安心感は唯一無二の個性であり魅力。
諸星きらり(もろぼしきらり)…CV:松嵜 麗
年齢:17歳 / 誕生日:9月1日 / 星座:乙女座/血液型:O型 / 身長:185cm / 体重:61.5kg/ B-W-H: 91-65-87 / 利き手:右 / 出身地:東京都/趣味:かわいい物集め
「にゃっほーい、きらりだよ☆ みんな、よろしくにぃ☆」
長身だが、可愛いものが何より大好き。内面は誰よりも“女の子”で、自分で服をアレンジできたり手先が器用な一面も。みんなに好かれるキラキラした存在を夢見てアイドルの世界へ。彼女の身長は現在でも伸び続けているらしい。
純潔のマリア、なぜなに中世事情

【注目アニメ Pick UP2014】名探偵コナン 江戸川コナン失踪事件~史上最悪の二日間~

2014/12/26 (Fri)
注目ア二メ PICK UP 2014冬
最速放送日 2014年12月26日(金)21:00~(読売テレビ)
■キャスト
高山みなみ、小山力也、山崎和佳奈、山口勝平、岩居由希子、高木渉、大谷育江、林原めぐみ、緒方賢一、草尾毅、深見梨加、水島裕、田原アルノ、白石稔、岩永哲哉、広末涼子、香川照之
■スタッフ
監督:山本泰一郎、脚本:内田けんじ、音楽:大野克夫
■原作/原案
原作:青山剛昌(小学館「週刊少年サンデー」連載)
■制作会社
トムス・エンタテインメント
■あらすじ
阿笠博士の家のお風呂が壊れてしまったので、毛利蘭と灰原哀と一緒に銭湯へやって来た江戸川コナン。ところが、足を滑らし派手に転倒。そのまま気絶してしまう。そんなコナンを病院に連れて行くと言って車に乗せる怪しい2人の男がいた。ひとりは、人相の悪い入れ墨の男・タツ。裏の世界では『アドリブのタツ』として有名だ。もうひとりは名乗りこそしなかったものの、伝説の殺し屋・コンドウだった! 実は、2人は極秘裏に銭湯で任務を遂行していたが、怪しむコナンに感付かれたと思って連れ去ったのだ。と、コナンが目を覚ますも、なんと頭を打ったショックで記憶喪失になっているようだ。 一方、毛利探偵事務所には浮気調査の依頼人が来ていた。名前は香苗。美人に弱い毛利小五郎は香苗と共に元便利屋だったという夫の仕事場へと向かった。そこで夫の写真を見せてもらうが、その写真に写っているのはコンドウの姿だった……。 記憶を無くしたコナン、世間を騒がす爆弾テロ騒ぎ、そして売れない貧乏役者桜井が再び巻き込まれる! 最後まで油断できない事件の結末は、一体どこへ着地するのか!?
【注目アニメ Pick UP2014秋】11月7日放送「日本アニメ(ーター)見本市 」

2014/11/02 (Sun)
注目ア二メ PICK UP 2014秋
覆面作家は数いれど、今最も注目を集め、且つ秘密のベールに包まれている作家、舞城王太郎さん。
業界人や編集でさえ本当の姿を知らないのではなんて噂が出る程のミステリアスぶりな人なのですが、
そのミステリアスぶりと同じくらい幅広い活躍でも知られています。
そんな舞城王太郎さんが監督するアニメが今話題になっているので今回はこちらの特集です。

この企画、表現に規制のない自由な想像の場をという理念をもつプロジェクト。
中心になるのは『エヴァンゲリオン』などで有名な庵野秀明さんが代表を務めるスタジオカラーとドワンゴ。
11月17日から専用のスマートフォンアプリで毎週一話配信という形で公開されるようです。
その記念すべき第一弾こそが、舞城王太郎さんが監督、原案、脚本のアニメ『龍の歯医者』なのです!
主人公の少女は龍の歯医者志望。
他の志願者とともに集められたのだが、案内役からは何の説明も無い。
そのまま案内役に釣れられて、暗く怪しい通路を進む。
自分が何処にいるのか、何をするのかもわからないまま。
といったストーリーです。
龍の歯医者ということは口の中に、という連想を抱かずにはいられないです。
しかも、舞城王太郎さんですから注目せずにいられず、本配信が待たれます。
動画配信サイトniconicoの運営で知られる株式会社ドワンゴと、「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」を手がける株式会社カラーが、10月26日から短編映像企画「日本アニメ(ーター)見本市」を始動した。

オリジナル企画・スピンオフ企画・プロモーション映像・MusicPV・VJFilmetc...ジャンルを問わず愛と勢いで創りきる数々のオムニバスアニメーション期間、予算等を制限した中での企画開発、R&D、人材育成、自由な創作の場として この先の映像制作の可能性を探るWEB配信アニメーションシリーズです。

オリジナル、スピンオフ、プロモーション映像やミュージックビデオなど、ジャンルを問わず、さまざまなアニメーターが決められた予算と時間の中で“愛と勢いで創りきる”短編アニメ作品を毎週金曜日に1話ずつ公開していく。翌週には制作スタッフを迎えて解説番組をニコニコ生放送で配信する。

オリジナル、スピンオフ、プロモーション映像やミュージックビデオなど、ジャンルを問わず、さまざまなアニメーターが決められた予算と時間の中で“愛と勢いで創りきる”短編アニメ作品を毎週金曜日に1話ずつ公開していく。翌週には制作スタッフを迎えて解説番組をニコニコ生放送で配信する。
オリジナル企画からスピンオフ、プロモーション映像からMVまで、様々な作品がWeb上で無料配信される。
1作品5~6分程度で、現時点では30作品ほどの配信を予定している。
題字は、スタジオジブリの宮崎駿さんによるもの。
棒人間と括弧の部分は庵野さんが勝手に書き加えたもので、まだ宮崎さんも知らないという。
<番組概要>
「日本アニメ(ーター)見本市-同トレス-」とは、日本アニメ(ーター)見本市(http://animatorexpo.com)で配信される作品を関係者の方々をお招きして、一緒に語りつくす番組です。
第1話は11月7日(金)公式サイトにて配信スタート!
また、11月10日(月)22時からは、制作スタッフによる解説番組も開始します。
<出演者>
氷川竜介(明治大学大学院 客員教授 アニメ特撮・研究家)
山田幸美(MC)
<スタッフ>
【企画】日本アニメ(ーター)見本市 有限責任事業組合
【エグゼクティブプロデューサー】川上量生
【企画立案(エグゼクティブプロデューサー)・(ーター)くんキャラクターデザイン】庵野秀明
【題字】宮崎駿
【題字彩色】鈴木敏夫
【音楽制作】キングレコード
【Webサイト・アプリ制作】株式会社ディジティ・ミニミ
【製作】株式会社ドワンゴ/株式会社カラー
<概要>
スタジオカラー・ドワンゴが贈る短編映像シリーズ「日本アニメ(ーター)見本市」。オリジナル企画・スピンオフ企画・プロモーション映像・MusicPV・VJFilmetc...ジャンルを問わず愛と勢いで創りきる数々のオムニバスアニメーション期間、予算等を制限した中での企画開発、R&D、人材育成、自由な創作の場としてこの先の映像制作の可能性を探るWEB配信アニメーションシリーズ。

*毎週水曜日と金曜日21時30分から一週間のアニメを濃く熱く語るラジオ放送「ピッコロのらじお♪」をチェック!掲示板も設置、リアルタイムで是非DJに突っ込みを入れてください。アニメブロガー達の本音はここでしか聞けない!?
FC2ブログ「ゲームやアニメについてぼそぼそ語る人」
*ラジオはこちらのアドレスをクリックすると再生されます(放送時間のみ)
http://std1.ladio.net:8010/koubow.m3u
水曜日担当の主なDJ陣→ピッコロ(メインDJ)、鳴沢楓(サブDJ)、ゴン、南
金曜日担当の主なDJ陣→ピッコロ(メインDJ)、フォルテ(サブDJ)、鳴沢楓、中谷
2014年夏劇場版公開!『センコロール2』・・・監督:宇木敦哉

2014/07/23 (Wed)
新作ア二メ PICK UP 2014夏

2009年に劇場公開された短編作品『センコロール』。
突然現れた謎の生物たちと、それを操る少年少女たちの物語が、鮮やかな色彩と大胆な構図とアクション、魅力的な作画で描かれるという内容はもとより、映像制作部分のほぼすべてを宇木敦哉監督がひとりで手がけたということでも話題を呼んでいました。
そして2010年に続編製作決定のニュースが伝えられてから早4年、ついに2014年の夏、劇場公開が決定しました!
音楽はryo(supercell)さんが担当し、前作に続き宇木監督とのタッグが実現。
さらに、公開されたキービジュアルに新キャラクターと思われるメガネ美少女と金髪青年の姿も見られます。
はたして彼らは何者なのか?
前作ではまだ”序章”という雰囲気だったセンコロールの世界がどう飛躍していくか、是非続報をご注目ください!!
アニメ『Hybrid Child』PV第1弾公開!

2014/06/17 (Tue)

アニメ『Hybrid Child』PV第1弾公開!
![]() | Hybrid Child 第1巻 [DVD] (2014/10/29) 岡本信彦、平川大輔 他 商品詳細を見る |
持ち主の愛情を反映して成長する不思議な人形・ハイブリッドチャイルドを巡る、短編三作からなるオムニバス形式の純愛物語であり、マリンエンタテインメントからドラマCDも発売されている。
【気になるNews】下野紘さんがベストカラアゲニスト3連覇!

2014/04/30 (Wed)

人気声優・下野紘が25日、千葉・イオンモール幕張新都心で『第5回からあげグランプリ受賞式』内で行われた『ベストカラアゲニスト』表彰式に登場し、司会は声優の有野いくが務めた。
下野は声優界で部類のからあげ好きを誇りヒャダインとからあげでDVDまで出すほど。そのからあげへの経歴は、なみなみならぬ愛を感じさせるもので、日本唐揚協会主催のカラアゲニスト認定試験を1発合格。ファンもそのからあげ好きを知っており、下野の誕生日となる4月21日には、からあげでお祝いするファンが続出するという事態にまで発展している。
2012年から3年連続声優部門の受賞で3連覇と、他の追随を許さない下野だが、登壇すると、ラジオ番組の企画から話がここまで広がった思い出を話しつつ、「からあげが好きでよかった。これからも『からあげ美味しいよ』というのを伝えていきたい」と、意気込む。
3連覇とかすごいですね!
下野さん(o´ェ`ノノ゙【。゚+.おめでとうございます!!!。+.゚】
最初はネタとしてしか見てなかったけど、ダイヤのAのニコ生見て初めてカラアゲニストかっこいいと思ったww
ベストカラアゲニストの「利き唐揚げ」が本気すぎる Σ( ̄ ̄ ̄Д ̄ ̄ ̄●) オーン
アニメ「有頂天家族」そこのあなた、化け上手な狸たちに、ちょいと騙されてみませんか?

2013/09/09 (Mon)
ア二メ pick Up!
千年の都・京都。ここでは古来より、人に化けた狸と天狗が、人間に紛れて暮らしていた。
糺ノ森に住む狸の名門・下鴨家の父であり、狸界の頭領「偽右衛門」でもあった総一郎はある年の瀬、人間たちに狸鍋にされ、帰らぬ狸となってしまった。
遺された息子たち「下鴨四兄弟」の三男で「面白く生きる」がモットーの矢三郎と、それを取りまく狸と天狗と人間たちの奇妙で多彩なキャラクターが繰り広げる奇想天外なコメディドラマ。
父の死に秘められた真実とは?そして長男・矢一郎は次期「偽右衛門」になれるのか?
原作は『四畳半神話大系』の森見登美彦による同名小説×キャラクター原案は『さよなら絶望先生』の漫画家・久米田康治×制作はP'AWORKA(『true tears』や『花咲くいろは』などクオリティの高い作品作りで、今最も旬なスタジオ)の顔ぶれで動き出す狸たち…。
↑ポチって押して頂けると励みになります。
アニメ「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」を私はこう見る!

2013/09/09 (Mon)
ア二メ pick Up!
長井龍雪監督×岡田磨里脚本×田中将賀キャラクターデザインという『とらドラ』のコンビが再び組んだ、ファンタジックでちょっぴりホロ苦い青春ドラマ。
”過去”のわだかまりを払拭できないまま、今も自分の青春に向き合えずに青春期を迎えた5人の幼馴染。
しかしそんなある日、仲間の中心人物がったものの、今では引きこもりとなってしまった青年・仁太の前に、幼馴染みの少女・めんまが現れる。しかし彼女は数年前に他界し、その出来事こそか彼らのわだかまりだったのだ・・・・。
”超平和バスターズ”の名の下、幼き日々を過ごした若者たちが、それぞれ抱える秘密と過去の呪縛から徐々に解き放たれていくのか…。
↑ポチって押して頂けると励みになります。
Arikaの「お兄ちゃんが好きすぎる妹系アニメバトル」最強No1!

2013/08/07 (Wed)
■Arikaが選んだバトルテーマ!
お兄ちゃんのことが大好きすぎてヤバいと思った妹アニメバトル!
血縁関係(血のつながり)有りはもちろん、義妹ラブコメディや禁断のラブストーリーまで微妙な兄妹関係を描いたブラコン・アニメ(妹系アニメ)のなかで、お兄ちゃんのことが大好きな妹が出てくるアニメをバトルさせてみた。
これはあくまで私が主人公である兄貴という設定で、兄を好きすぎて残念な妹に対して果たして萌えられるかどうかという注目点で選ばさせていただきました。
そんな訳で私が最強妹を選ぶにあたり以下の4項目を10点満点で評価しました。
1:お兄ちゃんへの好き度
2:妹の可愛さ度
3:こんな妹がほしい度
4:兄妹としての密着のヤバ度
↑プチって押して頂けると励みになります。
男性が好きな少女漫画原作のアニメランキング

2013/06/25 (Tue)

「少女漫画」といえば、一部の男性ファンをのぞけば女性が読むものというイメージがあります。
確かに、本屋で少女漫画をレジに持っていくのが恥ずかしいという男性は少なからずいそうですが、自分の部屋で楽しめる少女漫画原作のアニメとなると話は別みたいで結構な数の男性が楽しんでいるようです。
必ずしも少女漫画原作の作品がメインというわけではありませんが、特にノイタミナ枠はファンであればチェックしておきたい放送枠と言えるでしょう。
アニメという形を取ることで、本来のメインターゲットではない男性層にまで作品の魅力が広がっていくというのは素敵なことですね。
↑プチって押して頂けると励みになります。
「美少女戦士セーラームーンで好きなキャラ」ランキング

2013/06/25 (Tue)
![]() | 美少女戦士セーラームーンR~未来に向かって~ (2001/06/21) TVサントラ、DALI 他 商品詳細を見る |
子どものころに憧れたアニメキャラクターといえば……。
女性ならきっと「美少女戦士セーラームーン」が頭に思い浮かぶはず。
さて、数々の魅力的なキャラクターが登場した同作品ですが、あなたが一番好きだったキャラは誰?
この度『マイナビウーマン』より男性、女性両方のランキング結果が発表されました。
5min. Short Anime 2013

2013/05/07 (Tue)

昨今は3分から15分程度のかなり短い時間で観ることができるシュートアニメが続々と増えています。
特に、2013年は1月クールからのショートアニメは豊作で、人気・クオリティーともに30分アニメの引けを取りませんでした。
さらにTVと並行してニコニコ動画などでネット配信されているものも多く、より手軽にサクッと楽しめ、コアなアニメファン以外の一般層も受けやすい、時代の流れに沿ったコンテンツとなっています。
\うさタク/ \Arika/ \風うろこ/



ショートアニメの中でも特にお勧めな5分以内作品を3匹の独断と偏見でピックアップしてご紹介!
1話につき5分以内だから、今から観ても短時間ですぐ追いつくことができますので、ぜひショートアニメの魅力をご堪能を・・・!
↑ポチって押して頂けると励みになります。