カテゴリ:今日の献立 の記事リスト(エントリー順)

- 鶏ひき肉のにら玉炒め献立(副菜:細切り新じゃがの明太マヨ和え) 【2014/06/19】
- 新じゃがと鮭のガーリックバター蒸し煮(ダブルいんげんのサラダ) 【2014/06/17】
- 春キャベツのすき煮丼の献立[新じゃがいもと小松菜の味噌汁、かぶとにんじんの酢じょうゆ漬け] 【2014/06/04】
- 新じゃがと牛肉の炒め物[副菜:新玉ねぎと卵のスープ煮、キャベツの中華風甘酢づけ] 【2014/06/03】
- たけのこごはん(副菜:さわらのくずたたき椀) 【2014/04/15】
- 鶏肉の照り焼き七味風味の献立(副菜:スナップえんどうとわかめの味噌汁、春キャベツとにんじんの煮びたし) 【2014/03/21】
- 新じゃがのこっくり煮(副菜:たけのこと青菜のすまし汁) 【2014/03/20】
- えびとアスパラのクリームスパゲッティ献立(副菜:えのきのコンソメスープ、にんじんとりんごのサラダ) 【2014/03/19】
- つくねとたけのこの煮物(副菜:新じゃがと油揚げの味噌汁) 【2014/03/18】
- 牡蠣と大根の和風カレー献立(牡蠣と大根の和風カレー、りんごときゅうりのサラダ、かぶのレンジピクルス) 【2014/01/24】
- じゃがいもと鶏肉の香味焼き献立(副菜:「れんこんとにんじんのピクルス風」「ブロッコリーのマヨネーズマスタードあえ」) 【2013/12/16】
- れんこんとたらの揚げサラダ献立(副菜:しいたけの白ワイン蒸し、じゃがいもとクレシンのスープ) 【2013/12/12】
- ほうれん草と卵のグラタン献立(副菜:かぶのスープ) 【2013/12/11】
- 肉じゃが献立(肉じゃが、小松菜と豆腐の味噌汁、きゅうりとみょうがの梅肉あえ) 【2013/12/11】
- あじの干物の南蛮漬け献立(あじの干物の南蛮漬け、里芋と鶏ひき肉のサラダ) 【2013/12/09】
- カフェ風オムライスのワンプレイト 【2012/06/15】
- ぜんまいと牛肉の中華風炒め煮献立 【2012/06/12】
- 豚肉と大豆の煮物&昆布と椎茸の佃煮風 の献立 【2012/05/18】
| |
鶏ひき肉のにら玉炒め献立(副菜:細切り新じゃがの明太マヨ和え)

新じゃがと鮭のガーリックバター蒸し煮(ダブルいんげんのサラダ)

春キャベツのすき煮丼の献立[新じゃがいもと小松菜の味噌汁、かぶとにんじんの酢じょうゆ漬け]

新じゃがと牛肉の炒め物[副菜:新玉ねぎと卵のスープ煮、キャベツの中華風甘酢づけ]

たけのこごはん(副菜:さわらのくずたたき椀)

鶏肉の照り焼き七味風味の献立(副菜:スナップえんどうとわかめの味噌汁、春キャベツとにんじんの煮びたし)

新じゃがのこっくり煮(副菜:たけのこと青菜のすまし汁)

えびとアスパラのクリームスパゲッティ献立(副菜:えのきのコンソメスープ、にんじんとりんごのサラダ)

つくねとたけのこの煮物(副菜:新じゃがと油揚げの味噌汁)

牡蠣と大根の和風カレー献立(牡蠣と大根の和風カレー、りんごときゅうりのサラダ、かぶのレンジピクルス)

じゃがいもと鶏肉の香味焼き献立(副菜:「れんこんとにんじんのピクルス風」「ブロッコリーのマヨネーズマスタードあえ」)

れんこんとたらの揚げサラダ献立(副菜:しいたけの白ワイン蒸し、じゃがいもとクレシンのスープ)

2013/12/12 (Thu)

2013年12月12日(木)夕飯の献立
★白米
★れんこんとたらの揚げサラダ
★しいたけの白ワイン蒸し
★じゃがいもとクレソンのスープ
カリッと揚げたれんこんと、たらの柔らかな食感が楽しめるおかず。
根菜は体を温めてくれるので、今の季節に活躍します。
メインやスープを作る間に、副菜を電子レンジで調理すてスピードアップケロ♪
FC2 Blog Ranking

↑よろしければ、こちらポチッと押して頂けると励みになります。
ほうれん草と卵のグラタン献立(副菜:かぶのスープ)

2013/12/11 (Wed)

2013年12月11日(水)夕飯の献立
★白米
★ほうれん草と卵のグラタン
★かぶのスープ
ほうれん草たっぷりのグラタンは、栄養もボリュームも満点!
缶詰のホワイトソースを使えば、手間もかからずあっという間に出来上がり!
副菜にはやさしい味のスープを添えればOKケロ♪
FC2 Blog Ranking

↑よろしければ、こちらポチッと押して頂けると励みになります。
肉じゃが献立(肉じゃが、小松菜と豆腐の味噌汁、きゅうりとみょうがの梅肉あえ)

2013/12/11 (Wed)

2013年12月10日(火)夕飯の献立
★白米
★肉じゃが
★小松菜と豆腐の味噌汁
★きゅうりとみょうがの梅肉あえ
肉じゃがはご飯に合うおかずの定番ケロ♪
しっかりとしたしょうゆ味の煮物と相性がいい副菜2品は、じゃがいもをほくほくに煮上げている間に、手際よく仕上げます。
FC2 Blog Ranking

↑よろしければ、こちらポチッと押して頂けると励みになります。
あじの干物の南蛮漬け献立(あじの干物の南蛮漬け、里芋と鶏ひき肉のサラダ)

2013/12/09 (Mon)

2013年12月9日(月)夕飯の献立
★白米
★あじの干物の南蛮漬け
★里芋と鶏ひき肉のサラダ
揚げる手間を考えると、時間のかかりそうな南蛮漬け。
でも、あじの干物を使えば、さばく手間がなく、火の通りの早いので約20分でもラクラク出来上がり!
電子レンジを上手に使ったサラダを添えて、さらにスピードアップ献立に仕上げたケロ♪
FC2 Blog Ranking

↑よろしければ、こちらポチッと押して頂けると励みになります。
カフェ風オムライスのワンプレイト

ぜんまいと牛肉の中華風炒め煮献立

2012/06/12 (Tue)

春ならではの「ぜんまい」は、ほんの~り香りとほろ苦さは、この季節ならでのカラダにおいしい山菜です。
野山に自生する山菜で、春先につんだ若芽を食べるケロ♪
ぜんまいと牛肉の韓国風炒め煮
きゅうりのごま油炒め

FC2 Blog Ranking

豚肉と大豆の煮物&昆布と椎茸の佃煮風 の献立

2012/05/18 (Fri)

出しをとった昆布をそのままポイはもったいケロ♪
残った昆布と椎茸の軸で、ご飯のおともの佃煮をもう一品作ってみましょう!
1*豚肉と大豆の煮物
2*昆布と椎茸の佃煮風
FC2 Blog Ranking

| HOME |