【風ちゃんのお料理便利帖】豆腐は体の調子に合わせて選びましょう!

2012/04/15 (Sun)
食材選びの工夫
食材選びもちょっと目を疑らせば美味しい発見があるケロ♪
豆腐は体の調子に合わせて選びましょう
木
綿豆腐は型に豆乳を流したあとに、重しをのせて水分を外に流して固めます。
絹ごし豆腐は濃いめの豆乳を型に流して、そのまま固めます。
水分を抜いた木綿は、絹ごしよりたんぱく質やレシチンを多く含むので、双方の働きによってコレステロールの低下が促されます。
また、絹ごしは整腸作用のあるオリゴ糖を多く含んでいます。
胃や便秘に悩んでいる人は絹ごしを選びましょう。
12個セット 送料無料!森永の絹ごしとうふ 290g(長期保存可能豆腐)【豆腐】【森永】【絹ご...

¥1,901
楽天
- 関連記事
-
- 【野菜の旬を知る】・・・春キャベツ (2014/06/07)
- 【Arikaのお料理便利帖】全国の友人・知人・親戚など計100人のアンケートから見えた「卵かけごはん」に関する10の素朴なギモン解決!? (2014/05/18)
- 【Arikaのお料理便利帖】日常の「卵」に関する5の素朴なギモン解決してみよう!? (2014/05/18)
- 【風ちゃんのお料理便利帖】卵が春のカラダにおいしい理由 (2014/05/18)
- 【風ちゃんのお料理便利帖】新鮮さをキープする「春野菜の保存方法」知っていますか? (2014/03/08)
- 【風ちゃんのお料理便利帖】新鮮さをキープする「野菜の保存方法」知っていますか? (2014/03/07)
- 調味料メモ (2014/03/05)
- 【風ちゃんのお料理便利帖】食感の合う具材をプラス (2014/03/02)
- 【風ちゃんのお料理便利帖】美味しいスープを引き出したいなら適切な下処理は大事! (2014/02/13)
- 【風ちゃんのお料理便利帖】うまみが不足するなら、市販のスープの素を最小限に使う! (2014/02/06)
ある人生の門出/アニータ ブルックナー

2012/04/15 (Sun)

\あなたの人生の門出は?/
![]() | ある人生の門出 (ブルックナー・コレクション) (2004/01/15) アニータ ブルックナー 商品詳細を見る |
小
の小町じゃないけれど、わが身の来し方行く末に想いを馳せ、不安にとらわれる瞬間。
主人公ルースは、40歳のバルザック研究者。
彼女が過去を振り返るところから小説が始まる。
元女優の放恣(ほうし)な母と、母をいたわりながらも愛人を持つ父。
留学時代の高名な教授との恋と、それに続く成り行き任せの結婚。
そして、夫の死。
純真で立派な女性より、舞踏会にちらりと姿を見せて他人の恋人を奪っていく。
そんなバルザック小説に登場するような美人になりたい。
そんなことを思うルースの、夢破れ、孤独であってもさわやかに再び決然と人生の門出に立つ姿は、哀しくてユーモラス。
現実と文学のしみじみ感に溢れています。
『秋のホテル』でブッカ―賞作家として、知られるようになった著者のデビュー作。
FC2 Blog Ranking

- 関連記事
-
- (3月特集)やがて海へと届く (講談社文庫)/彩瀬 まる(著) (2020/03/20)
- (3月特集)ボラード病 (文春文庫)/吉村萬壱(著) (2020/03/17)
- (3月特集)バラカ 上下 (集英社文庫)/桐野夏生(著) (2020/03/15)
- (3月特集)女たちの避難所 (新潮文庫)/垣谷 美雨(著) (2020/03/13)
- (3月特集)献灯使 (講談社文庫)/多和田 葉子(著) (2020/03/11)
- (3月特集)持たざる者 (集英社文庫)/金原ひとみ(著) (2020/03/09)
- (3月特集)ムーンナイト・ダイバー (文春文庫)/天童荒太(著) (2020/03/03)
- (3月特集)想像ラジオ (河出文庫)/いとう せいこう(著) (2020/03/02)
- 文学で読む男の恋愛|結婚(角川文庫) /井上荒野(著)🐿 (2019/09/28)
- 文学で読む男の恋愛|イニシエーション・ラブ (文春文庫) /乾くるみ(著) 🐿 (2019/09/27)
| HOME |