ブログ・ネットラジオ連動企画 「あなたの心に響いたアニメのキャッチコピーを教えて下さい」2

2012/05/18 (Fri)

*FC2ブログ『ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人』企画第1弾 (発案者:鳴沢楓)

ア
ニメの心に響いたキャッチコピーでアタシが二番目に思い浮かべたのがコレだ!
ヒント




- 関連記事
-
- 『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』 (2014/09/05)
- TB&ネトラジ連動企画「エヴァンゲリオン特集!」 私にとってのエヴァンゲリオンの魅力とは・・・。 (2014/09/05)
- デジモンアドベンチャー15周年記念【番外編企画】・劇場版『デジモンアドベンチャー』を語りましょう! (2014/08/07)
- ☆ネットラジオ・トラックバックテーマ企画 「デジモンアドベンチャー15周年記念企画!!」 無限大な夢のあとの続き!劇場版デジモンアドベンチャーぼくらのウォーゲームを語りましょう! (2014/08/04)
- ☆ネットラジオ・トラックバックテーマ企画 「このアニメ映画本当に凄いからオススメ!みんなで見ようぜ!!」 あなたの一押しオススメアニメ映画を教えてください! (2014/02/18)
- ☆トラックバックテーマ&ネットラジオ連動企画「無差別級、最強とは誰のことだ!?」あなたの考えうる最強キャラクターNo1を教えてください! (2013/08/08)
- TB&ネットラジオ金曜連動企画「始まりの合図だ!アニメオープニング祭り!!」 (2013/07/01)
- Arikaがアニメ評価企画1~19回目までに対象となった作品から選ぶ『MY・19シーズン・ベスト3』 (2013/06/21)
- (6月21日(金)21時半より記念ラジオ開催のお知らせ)今期終了アニメを評価してみないかい?20回記念企画「この5年間のアニメを振り返ってみないかい?」スペシャル (2013/06/21)
- Arikaが選ぶ「2012秋季新作乙女アニメ」期待の作品を紹介します! (2012/09/30)
ブログ・ネットラジオ連動企画 「あなたの心に響いたアニメのキャッチコピーを教えて下さい」1

2012/05/18 (Fri)

*FC2ブログ『ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人』企画第1弾 (発案者:鳴沢楓)

ア
ニメの心に響いたキャッチコピーでアタシがイチバン最初に思い浮かべたのがコレだ!
ヒント、




- 関連記事
-
- 『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』 (2014/09/05)
- TB&ネトラジ連動企画「エヴァンゲリオン特集!」 私にとってのエヴァンゲリオンの魅力とは・・・。 (2014/09/05)
- デジモンアドベンチャー15周年記念【番外編企画】・劇場版『デジモンアドベンチャー』を語りましょう! (2014/08/07)
- ☆ネットラジオ・トラックバックテーマ企画 「デジモンアドベンチャー15周年記念企画!!」 無限大な夢のあとの続き!劇場版デジモンアドベンチャーぼくらのウォーゲームを語りましょう! (2014/08/04)
- ☆ネットラジオ・トラックバックテーマ企画 「このアニメ映画本当に凄いからオススメ!みんなで見ようぜ!!」 あなたの一押しオススメアニメ映画を教えてください! (2014/02/18)
- ☆トラックバックテーマ&ネットラジオ連動企画「無差別級、最強とは誰のことだ!?」あなたの考えうる最強キャラクターNo1を教えてください! (2013/08/08)
- TB&ネットラジオ金曜連動企画「始まりの合図だ!アニメオープニング祭り!!」 (2013/07/01)
- Arikaがアニメ評価企画1~19回目までに対象となった作品から選ぶ『MY・19シーズン・ベスト3』 (2013/06/21)
- (6月21日(金)21時半より記念ラジオ開催のお知らせ)今期終了アニメを評価してみないかい?20回記念企画「この5年間のアニメを振り返ってみないかい?」スペシャル (2013/06/21)
- Arikaが選ぶ「2012秋季新作乙女アニメ」期待の作品を紹介します! (2012/09/30)
ヌレエフの犬―あるいは憧れの力/エルケ ハイデンライヒ

2012/05/18 (Fri)

![]() | ヌレエフの犬―あるいは憧れの力 (2005/06) エルケ ハイデンライヒ 商品詳細を見る |
有名なロシア人ダンサー、ヌレエフ。
彼にはぶかっこうでさえない犬の相棒がいた。
名前はオプローモフ。
この小さい小さな小説はふたり?の奇妙な友情の物語である。
ユーモアの効いた味わい深い文章。
驚きの展開はヌレエフの死後起きる。
ひとりの女性と同居したオプローモフが、ヌレエフの眠る墓地でダンスを披露するのだ!
なんとも言えぬおかしさとしみじみとした感動。
ゾーヴァのイラストも素晴らしい!!!
- 関連記事
-
- (3月特集)やがて海へと届く (講談社文庫)/彩瀬 まる(著) (2020/03/20)
- (3月特集)ボラード病 (文春文庫)/吉村萬壱(著) (2020/03/17)
- (3月特集)バラカ 上下 (集英社文庫)/桐野夏生(著) (2020/03/15)
- (3月特集)女たちの避難所 (新潮文庫)/垣谷 美雨(著) (2020/03/13)
- (3月特集)献灯使 (講談社文庫)/多和田 葉子(著) (2020/03/11)
- (3月特集)持たざる者 (集英社文庫)/金原ひとみ(著) (2020/03/09)
- (3月特集)ムーンナイト・ダイバー (文春文庫)/天童荒太(著) (2020/03/03)
- (3月特集)想像ラジオ (河出文庫)/いとう せいこう(著) (2020/03/02)
- 文学で読む男の恋愛|結婚(角川文庫) /井上荒野(著)🐿 (2019/09/28)
- 文学で読む男の恋愛|イニシエーション・ラブ (文春文庫) /乾くるみ(著) 🐿 (2019/09/27)
豚肉と大豆の煮物&昆布と椎茸の佃煮風 の献立

2012/05/18 (Fri)

出しをとった昆布をそのままポイはもったいケロ♪
残った昆布と椎茸の軸で、ご飯のおともの佃煮をもう一品作ってみましょう!
1*豚肉と大豆の煮物
2*昆布と椎茸の佃煮風
FC2 Blog Ranking

- 関連記事
-
- 鶏ひき肉のにら玉炒め献立(副菜:細切り新じゃがの明太マヨ和え) (2014/06/19)
- 新じゃがと鮭のガーリックバター蒸し煮(ダブルいんげんのサラダ) (2014/06/17)
- 春キャベツのすき煮丼の献立[新じゃがいもと小松菜の味噌汁、かぶとにんじんの酢じょうゆ漬け] (2014/06/04)
- 新じゃがと牛肉の炒め物[副菜:新玉ねぎと卵のスープ煮、キャベツの中華風甘酢づけ] (2014/06/03)
- たけのこごはん(副菜:さわらのくずたたき椀) (2014/04/15)
- 鶏肉の照り焼き七味風味の献立(副菜:スナップえんどうとわかめの味噌汁、春キャベツとにんじんの煮びたし) (2014/03/21)
- 新じゃがのこっくり煮(副菜:たけのこと青菜のすまし汁) (2014/03/20)
- えびとアスパラのクリームスパゲッティ献立(副菜:えのきのコンソメスープ、にんじんとりんごのサラダ) (2014/03/19)
- つくねとたけのこの煮物(副菜:新じゃがと油揚げの味噌汁) (2014/03/18)
- 牡蠣と大根の和風カレー献立(牡蠣と大根の和風カレー、りんごときゅうりのサラダ、かぶのレンジピクルス) (2014/01/24)
| HOME |