【おすすめBOOKフェア】ほんのまくらフェア07~12

2014/05/31 (Sat)

紀伊国屋「ほんのまくらフェア」01~06

本の出だしの文章=「まくら」と呼びます。
有名なものならたくさんある。
「国境のトンネルを抜けると~」…by『雪国』川端康成
「ゆく河の流れは絶えずして~」…by『方丈記 』鴨長明
「メロスは激怒した」…by『走れメロス』太宰治
「桜の樹の下には~」…by『桜の樹の下には』 梶井 基次郎
「スプリットタンって~」・・・by『蛇とピアス』金原ひとみ
このフェアは、単行本に、冒頭の一文の『まくら』のみ印刷したカバーをつけてビニールで封印。
オリジナルカバーに載っているそれぞれの「まくら」に何を感じ取ったのでしょうか?
それはもう本当に研ぎ澄まされた感覚のみで、きっと不思議な本との出会いが待っていたはずです。
題名も作者も中身もわからない斬新な試みが大反響を呼び、1ヶ月半の期間中、売り上げは目標の約30倍に!
Book紹介案内担当:Arika
- 関連記事
-
- 【おすすめBOOKフェア】ほんのまくらフェア97~102 (2014/08/02)
- 【おすすめBOOKフェア】ほんのまくらフェア91~96 (2014/08/01)
- 【おすすめBOOKフェア】ほんのまくらフェア85~90 (2014/07/29)
- 【おすすめBOOKフェア】ほんのまくらフェア79~84 (2014/07/25)
- 【おすすめBOOKフェア】ほんのまくらフェア73~78 (2014/07/08)
- 【おすすめBOOKフェア】ほんのまくらフェア67~72 (2014/06/21)
- 【おすすめBOOKフェア】ほんのまくらフェア61~66 (2014/06/15)
- 【おすすめBOOKフェア】ほんのまくらフェア55~60 (2014/06/14)
- 【おすすめBOOKフェア】ほんのまくらフェア49~54 (2014/06/11)
- 【おすすめBOOKフェア】ほんのまくらフェア43~48 (2014/06/10)
(風ちゃんの今日の絵本箱)うみのポストくん/山下 明生(文)、村上康成(絵)

2014/05/31 (Sat)

対象年齢…







![]() | うみのポストくん (2007/06) 山下 明生 商品詳細を見る |
↑プチって押して頂けると励みになります。
- 関連記事
-
- (風ちゃんの今日の絵本箱)ヤカンのおかんとフトンのおとん/作:サトシン 絵:赤川明 (2017/09/16)
- (風ちゃんの今日の絵本箱)さくらのまち/作:小林豊 (2017/03/27)
- (風ちゃんの今日の絵本箱)ワニになにがおこったか/原作:M・マスクビナー 文: 田中潔 絵:V・オリシヴァング (2016/12/26)
- (風ちゃんの今日の絵本箱)ぼうしのおうち/作・絵エルサ ベスコフ 訳:ひしきあきら (2016/05/30)
- (風ちゃんの今日の絵本箱)ぷんぷんヒグマ/ニック・ブランド (作) あべ弘士 (訳) (2016/04/21)
- (風ちゃんの今日の絵本箱)たんていネズミ ハーメリン/ミニ グレイ(著) (2016/04/20)
- (風ちゃんの今日の絵本箱)『サザエさんえほん』シリーズ/長谷川町子(著) (2016/04/19)
- (風ちゃんの今日の絵本箱)セロ弾きのゴーシュ/宮沢賢治(原作) 植田真(絵) (2016/04/18)
- (風ちゃんの今日の絵本箱)絵本「旅猫リポート」/有川 浩 (著) 村上 勉 (著) (2016/04/16)
- (風ちゃんの今日の絵本箱)角川アニメ絵本「アナと雪の女王」/小西 樹里 (著) ディズニー (監修) (2016/04/15)
ほたて入りスクランブルエッグ
【おすすめBOOKフェア】ほんのまくらフェア01~06

2014/05/30 (Fri)

紀伊国屋「ほんのまくらフェア」01~06

本の出だしの文章=「まくら」と呼びます。
有名なものならたくさんある。
「国境のトンネルを抜けると~」…by『雪国』川端康成
「ゆく河の流れは絶えずして~」…by『方丈記 』鴨長明
「メロスは激怒した」…by『走れメロス』太宰治
「桜の樹の下には~」…by『桜の樹の下には』 梶井 基次郎
「スプリットタンって~」・・・by『蛇とピアス』金原ひとみ
このフェアは、単行本に、冒頭の一文の『まくら』のみ印刷したカバーをつけてビニールで封印。
オリジナルカバーに載っているそれぞれの「まくら」に何を感じ取ったのでしょうか?
それはもう本当に研ぎ澄まされた感覚のみで、きっと不思議な本との出会いが待っていたはずです。
題名も作者も中身もわからない斬新な試みが大反響を呼び、1ヶ月半の期間中、売り上げは目標の約30倍に!
Book紹介案内担当:Arika
- 関連記事
-
- 【おすすめBOOKフェア】ほんのまくらフェア97~102 (2014/08/02)
- 【おすすめBOOKフェア】ほんのまくらフェア91~96 (2014/08/01)
- 【おすすめBOOKフェア】ほんのまくらフェア85~90 (2014/07/29)
- 【おすすめBOOKフェア】ほんのまくらフェア79~84 (2014/07/25)
- 【おすすめBOOKフェア】ほんのまくらフェア73~78 (2014/07/08)
- 【おすすめBOOKフェア】ほんのまくらフェア67~72 (2014/06/21)
- 【おすすめBOOKフェア】ほんのまくらフェア61~66 (2014/06/15)
- 【おすすめBOOKフェア】ほんのまくらフェア55~60 (2014/06/14)
- 【おすすめBOOKフェア】ほんのまくらフェア49~54 (2014/06/11)
- 【おすすめBOOKフェア】ほんのまくらフェア43~48 (2014/06/10)
(風ちゃんの今日の絵本箱)4にんのこえがきこえたら /おの りえん

2014/05/30 (Fri)

対象年齢…







![]() | 4にんのこえがきこえたら (おかしきさんちのものがたり) (2007/05) おの りえん 商品詳細を見る |
↑プチって押して頂けると励みになります。
- 関連記事
-
- (風ちゃんの今日の絵本箱)ヤカンのおかんとフトンのおとん/作:サトシン 絵:赤川明 (2017/09/16)
- (風ちゃんの今日の絵本箱)さくらのまち/作:小林豊 (2017/03/27)
- (風ちゃんの今日の絵本箱)ワニになにがおこったか/原作:M・マスクビナー 文: 田中潔 絵:V・オリシヴァング (2016/12/26)
- (風ちゃんの今日の絵本箱)ぼうしのおうち/作・絵エルサ ベスコフ 訳:ひしきあきら (2016/05/30)
- (風ちゃんの今日の絵本箱)ぷんぷんヒグマ/ニック・ブランド (作) あべ弘士 (訳) (2016/04/21)
- (風ちゃんの今日の絵本箱)たんていネズミ ハーメリン/ミニ グレイ(著) (2016/04/20)
- (風ちゃんの今日の絵本箱)『サザエさんえほん』シリーズ/長谷川町子(著) (2016/04/19)
- (風ちゃんの今日の絵本箱)セロ弾きのゴーシュ/宮沢賢治(原作) 植田真(絵) (2016/04/18)
- (風ちゃんの今日の絵本箱)絵本「旅猫リポート」/有川 浩 (著) 村上 勉 (著) (2016/04/16)
- (風ちゃんの今日の絵本箱)角川アニメ絵本「アナと雪の女王」/小西 樹里 (著) ディズニー (監修) (2016/04/15)
うなぎといんげんの卵とじ丼

2014/05/30 (Fri)

★本日のmenu♪
うなぎといんげんの卵とじ丼
アツアツのご飯にのっけてどうぞケロ♪
- 関連記事
-
- (風ちゃんの料理レシピ)庶民派・ひき肉カレー献立〈副菜:きゅうりのオリーブ油和え〉 (2014/11/25)
- うなぎといんげんの卵とじ丼 (2014/05/30)
- とんたま丼 (2014/05/21)
- 6種類の手まりずし (2014/05/05)
- 菜の花入り味噌チャーハン (2014/05/02)
- (3月の料理企画・「春のすし」祭)…ドレッシングでつくる!『洋風ちらしずし』 (2014/03/14)
- (3月の料理企画・「春のすし」祭)…サーモンとアボカドのちらしずし (2014/03/12)
- (3月の料理企画・「春のすし」祭)…かんぴょうと干し椎茸、糸こんにゃくの混ぜずし (2014/03/11)
- (3月の料理企画・「春のすし」祭)…刺身ときゅうりのちらしずし (2014/03/10)
- (3月の料理企画・「春のすし」祭)…鯛の混ぜずし (2014/03/09)
【ドラマCD】独り占めシリーズ vol.2 もう帰さない 誰も知らない…別荘で-執事 柏木佑編‐ (CV.藤原啓治)

2014/05/30 (Fri)

女子が憧れるシチュエーションを人気男性声優さんがその立場ならではのシチュエーションでアナタだけに囁いてくれる究極の愛情萌えな表現❤
今回紹介する『独り占めシリーズ』はあまりにも愛しすぎたゆえに、独り占めにしたくなる愛おしい女性(アナタ)。
さまざまな職業の主人公が、その立場ならではのシチュエーションであなたをを束縛……
独り占めにしてくれます。
ちょっと強引に、あなただけを見つめて特別扱いしてくれる彼の究極の愛情をお楽しみください。
『独り占めシリーズ』 の第二弾!
今回は、優しく穏やかで紳士的な執事が貴女を束縛します。
大人の渋さ、ダンディーさを身にまとった執事が、長年仕えたお屋敷のお嬢様である貴女を心身ともに支えます。
幼少の頃からあなたを見つめてきた執事の静かなる愛情をお楽しみください。
![]() | 独り占めシリーズcd Vol.2 誰も知らない別荘で -執事 柏木佑編- (2013/04/09) ドラマ CD 商品詳細を見る |
イラスト/霜月かいり
キャスト/柏木佑(CV.藤原啓治)
■ S T O R Y ■
父親が決めた縁談が迫っていて悩んでいるお嬢様のアナタ。
幼少期から仕えれいる執事の柏木佑は、そんな悩みを察知して、アナタを誰も知らない別荘へと連れて行ってる。
そして、そこで2人きりの生活が始まることに……。

FC2 Blog Ranking

- 関連記事
-
- あやかしごはvol.7『吟さんと綴くんとハンバーグもぐもぐCD』試聴ムービー (2014/10/15)
- あやかしごはvol.6『浅葱くんとシチューもぐもぐCD』試聴ムービー (2014/07/13)
- あやかしごはvol.5 『蘇芳くんとシフォンケーキもぐもぐCD』』試聴ムービー (2014/07/10)
- あやかしごはんvol.4『真夏さんとお弁当もぐもぐCD』試聴ムービー (2014/06/14)
- あやかしごはんvol.3『萩之介くんとお弁当もぐもぐCD』試聴ムービー (2014/06/13)
- あやかしごはんvol.2『詠くんと肉じゃがもぐもぐCD』試聴ムービー (2014/06/12)
- あやかしごはんvol.1『謡くんとチキン南蛮もぐもぐCD』試聴ムービー (2014/06/11)
- 【メンズオンリーシリーズ】ロミオとジュリエット (2014/06/02)
- 【ドラマCD】独り占めシリーズ vol.2 もう帰さない 誰も知らない…別荘で-執事 柏木佑編‐ (CV.藤原啓治) (2014/05/30)
- 【ドラマCD】独り占めシリーズ vol.1『病院の一室で……‐医師 周防一朋編‐』 (2014/05/28)
(Arikaの気まぐれcooking♡)豚肉とたけのこの卵とじ煮

2014/05/30 (Fri)

たけのこ… 豚肉とたけのこの卵とじ煮
---------------------------------------料理:ARIKA
おこんにちは、Arikaでございます。
とろ~っと半熟の卵がからむのでご飯にぴったり

- 関連記事
-
- (Arikaの気まぐれcooking♡)豚肉とたけのこの卵とじ煮 (2014/05/30)
- (Arikaの気まぐれcooking♡)あさつきの芽の卵とじ (2014/05/29)
- (Arikaの気まぐれcooking♡)あさつきの芽の辛し和え (2014/05/28)
- (Arikaの気まぐれcooking♡)うるいと油揚げの煮物 (2014/05/27)
- (Arikaの気まぐれcooking♡)うるいのからし酢みそ (2014/05/26)
- (Arikaの気まぐれcooking♡)ふきのとう味噌 (2014/05/20)
- (Arikaの気まぐれcooking♡)こごみと豚肉の黒こしょう炒め (2014/05/19)
- (Arikaの気まぐれcooking♡)こごみの胡麻和え (2014/05/18)
- (Arikaの気まぐれcooking♡)帆立とえびの黄身酢あえ (2014/05/16)
- (Arikaの気まぐれcooking♡)いかとわけぎのぬた (2014/05/12)
(僕が女性に観せたいアニメ-13)ふしぎの海のナディア

2014/05/29 (Thu)

Arika嬢から、「女性に読ませたいマンガや見てほしいアニメをテーマに書いてみませんか?」
その企画を聞いた時、僕は「書きたいです!」とふたつ返事した。
小説よりも、映画よりも、僕はマンガやアニメから学んだ事が多い。
そしてずっと、マンガやアニメと共に生きてきた。
僕にとって、マンガを読む、アニメを観ることは子どもの頃から生活の一部です。
という事でうさタクの企画(≧▽≦)☆
![]() | ふしぎの海のナディア VOL.01 [DVD] (2008/04/23) 滝沢久美子、日高のり子 他 商品詳細を見る |
- 関連記事
-
- (僕が女性に見せたいアニメ-37)少女革命ウテナ(1997年作品) (2018/04/19)
- (僕が女性に見せたいアニメ-36)絶対無敵ライジンオー (2017/10/19)
- (僕が女性に見せたいアニメ-35)新世紀エヴァンゲリオン (1995年作品) (2017/04/19)
- (僕が女性に見せたいアニメ-34)劇場版『銀河鉄道999 (The Galaxy Express 999)』 (2016/11/08)
- (僕が女性に見せたいアニメ-33)ドラえもん (2016/04/19)
- (僕が女性に見せたいアニメ-32)AKIRA (2015/10/12)
- (僕が女性に見せたいアニメ-31)タイガーマスク (2015/08/03)
- (僕が女性に見せたいアニメ-30)式部 源氏物語 (2015/07/27)
- (僕が女性に見せたいアニメ-29)「伝説巨神イデオン」シリーズ (2015/05/30)
- (僕が女性に見せたいアニメ-28)合身戦隊メカンダーロボ(1977年作品) (2015/05/23)
(風ちゃんの今日の絵本箱)こわくなんかないっ!/ジョナサン・アレン(作)、せなあいこ(訳)

2014/05/29 (Thu)

対象年齢…








↑プチって押して頂けると励みになります。
- 関連記事
-
- (風ちゃんの今日の絵本箱)ヤカンのおかんとフトンのおとん/作:サトシン 絵:赤川明 (2017/09/16)
- (風ちゃんの今日の絵本箱)さくらのまち/作:小林豊 (2017/03/27)
- (風ちゃんの今日の絵本箱)ワニになにがおこったか/原作:M・マスクビナー 文: 田中潔 絵:V・オリシヴァング (2016/12/26)
- (風ちゃんの今日の絵本箱)ぼうしのおうち/作・絵エルサ ベスコフ 訳:ひしきあきら (2016/05/30)
- (風ちゃんの今日の絵本箱)ぷんぷんヒグマ/ニック・ブランド (作) あべ弘士 (訳) (2016/04/21)
- (風ちゃんの今日の絵本箱)たんていネズミ ハーメリン/ミニ グレイ(著) (2016/04/20)
- (風ちゃんの今日の絵本箱)『サザエさんえほん』シリーズ/長谷川町子(著) (2016/04/19)
- (風ちゃんの今日の絵本箱)セロ弾きのゴーシュ/宮沢賢治(原作) 植田真(絵) (2016/04/18)
- (風ちゃんの今日の絵本箱)絵本「旅猫リポート」/有川 浩 (著) 村上 勉 (著) (2016/04/16)
- (風ちゃんの今日の絵本箱)角川アニメ絵本「アナと雪の女王」/小西 樹里 (著) ディズニー (監修) (2016/04/15)