(登山文庫*極限レベル3/4)垂直の記憶/山野井泰史

2014/08/31 (Sun)
■8月後半のBOOK特集■
ベストシーズンに、山を知り、山を楽しむための「登山レベル」別で文庫をご紹介。
まずは、里山と呼ばれる低山をのんびり歩きたい人向けにお薦めの登山文庫から…。


★生命を危険にさらしてまでも、なぜ人は山に登るのか――。
山岳文学の極北を辿る。
![]() | 垂直の記憶 (ヤマケイ文庫) (2010/11/01) 山野井泰史 商品詳細を見る |
- 関連記事
-
- (4月の特集本⑨)レイチェル・カーソン―「沈黙の春」で地球の叫びを伝えた科学者/ジンジャー ワズワース(著) 上遠恵子(訳) (2019/04/09)
- (4月の特集本⑧)わたしの渡世日記 上・下/高峰秀子(著) (2019/04/08)
- (4月の特集本⑦)辰巳芳子にまなぶ 希望をはぐくむ 日々の食卓/グラフマーケット(編) 辰巳芳子 (監修) (2019/04/07)
- (4月の特集本⑥)期待と回想 語りおろし伝/鶴見俊輔(著) (2019/04/06)
- (4月の特集本⑤)「いわずにおれない」「百歳日記」/まど・みちお(著) (2019/04/05)
- (4月の特集本④)マン・レイ 写真と恋とカフェの日々/ハーバート・R. ロットマン(著) 木下哲夫 (訳) (2019/04/04)
- (4月の特集本③)私の浅草 (暮しの手帖エッセイライブラリー①)/沢村貞子(著) 花森安治 (イラスト) (2019/04/03)
- (4月の特集本②)世界を、こんなふうに見てごらん/日高敏隆(著) (2019/04/02)
- (4月の特集本①)みちょってみやんせ 南九州から有機生活―かごしま有機生産組合20年の提案 /かごしま有機生産組合(著) (2019/04/01)
- (3月の特集本)「昭和ちびっこ広告手帳 〜東京オリンピックからアポロまで〜」 「昭和ちびっこ広告手帳2 大阪万博からアイドル黄金期まで」 /おおこしたかのぶ、ほうとうひろし (企画・編集) (2019/03/11)
【BLコミック】ストロベリー・デカダン EternityⅠ~Ⅲ/本橋馨子

2014/08/30 (Sat)


【攻】元俳優の財閥会長で作家 尾花沢兼次・36歳
×
【受】妻を亡くした新人俳優 和辻高顕・22歳
華やかさゆえに限りなく切ない愛”死が二人を分かつとも…永遠にしつこく、蛇のように愛し続けることを…誓います。
--尾花沢兼次と小暮太郎は同い歳で従兄弟同志。
幼い頃から男に興味を持ち、男しか愛せない兼次といつも”家族”に憧れているプレイボーイの太郎が織り成すラブストーリー。
兼次は太郎への愛に悩み、傷つきながらも太郎が女と結婚したあの日、自分の愛も永遠に誓う。
![]() | ストロベリー・デカダン EternityⅠ (バンブーコミックス 麗人セレクション) (2011/04/27) 本橋 馨子 商品詳細を見る |
財閥会長、小説家、幻の名俳優…様々な顔をもつ美貌の有閑貴族・尾花沢兼次。早世した兼次の従兄弟・太郎に生き写しな無名の若手俳優・和辻高顕。惹かれあい恋に堕ちた二人だが、高顕にはすでに身重の妻がいた。そして兼次もまた、最愛のひと・太郎の面影に囚われていて――。身を捧げつくしても、心だけが繋がれない…狂おしい想いに身を焦がす男達を描く禁断のドラマチックBL1巻!!
![]() | ストロベリー・デカダン EternityⅡ (バンブーコミックス 麗人セレクション) (2011/04/27) 本橋 馨子 商品詳細を見る |
「もう誰も愛さない」――事故死した妻・怜子への罪の意識から兼次のもとを去った高顕。思いを葬り去るため、兼次と高顕はそれぞれ別の相手と関係を結ぶが互いの面影をかき消すことはできずにいた。そんな二人を引き寄せたのは“舞台”の魔力。再び結ばれた二人は、不在の渇きを満たすように貪りあうが――…。狂おしい想いに身を焦がす男達を描く禁断のドラマチックBL、緊迫の第2巻!!
![]() | ストロベリー・デカダン EternityⅢ (バンブーコミックス 麗人セレクション) (2011/05/27) 本橋 馨子 商品詳細を見る |
芸能界から姿を消した高顕(たかあき)の跡を追い、土砂崩れに巻き込まれ意識を失った兼次(かねつぐ)。かけつけた高顕が見守る中、目を覚ました兼次はすべての記憶を失っていた。二人でともに過ごした記憶は甦らないまま再び高顕を愛し求め始める兼次だが、高顕は兼次の記憶回復を祈りつつも太郎の面影までもが戻ることを恐れ…。そして二人に襲いかかる最大の危機とは!? 魂の半身を求め続ける男達の物語はついにグランド・フィナーレを迎える――!!
- 関連記事
-
- 【BLコミック】鈍色ムジカ/所ケメコ (2016/03/26)
- 【BLコミック】夜、君の隣で夢を見る/村上左知 (2016/03/12)
- (萌えジャンルで見るBLコミックス)第1回『エロスたっぷり濃厚ラブ』ベスト3 (2016/02/01)
- 【BLコミック】ベイビ・ベイビ・ベイビィ/小鳩めばる (2016/01/21)
- (萌えジャンルで見るBLコミックス)最近、お気に入りの『こってりディープなBLの世界』5冊 (2015/12/28)
- 【BLコミック】バチ☆バチ /鬼嶋兵伍 (2015/07/28)
- 【BLコミック】愛されるにも程がある /柚摩サトル (2015/07/22)
- 【BLコミック】セーラー♥男子/サキラ (2015/05/09)
- (萌えジャンルで見るBLコミックス)第1回『働く男のオンリーワンラブ』ベスト3 (2015/05/03)
- 【BLコミック】恋と刑事/西田東 (2015/03/14)
(登山文庫*極限レベル2/4)凍/沢木 耕太郎

2014/08/30 (Sat)
■8月後半のBOOK特集■
ベストシーズンに、山を知り、山を楽しむための「登山レベル」別で文庫をご紹介。
まずは、里山と呼ばれる低山をのんびり歩きたい人向けにお薦めの登山文庫から…。


★生命を危険にさらしてまでも、なぜ人は山に登るのか――。
山岳文学の極北を辿る。
![]() | 凍 (新潮文庫) (2008/10/28) 沢木 耕太郎 商品詳細を見る |
- 関連記事
-
- (4月の特集本⑨)レイチェル・カーソン―「沈黙の春」で地球の叫びを伝えた科学者/ジンジャー ワズワース(著) 上遠恵子(訳) (2019/04/09)
- (4月の特集本⑧)わたしの渡世日記 上・下/高峰秀子(著) (2019/04/08)
- (4月の特集本⑦)辰巳芳子にまなぶ 希望をはぐくむ 日々の食卓/グラフマーケット(編) 辰巳芳子 (監修) (2019/04/07)
- (4月の特集本⑥)期待と回想 語りおろし伝/鶴見俊輔(著) (2019/04/06)
- (4月の特集本⑤)「いわずにおれない」「百歳日記」/まど・みちお(著) (2019/04/05)
- (4月の特集本④)マン・レイ 写真と恋とカフェの日々/ハーバート・R. ロットマン(著) 木下哲夫 (訳) (2019/04/04)
- (4月の特集本③)私の浅草 (暮しの手帖エッセイライブラリー①)/沢村貞子(著) 花森安治 (イラスト) (2019/04/03)
- (4月の特集本②)世界を、こんなふうに見てごらん/日高敏隆(著) (2019/04/02)
- (4月の特集本①)みちょってみやんせ 南九州から有機生活―かごしま有機生産組合20年の提案 /かごしま有機生産組合(著) (2019/04/01)
- (3月の特集本)「昭和ちびっこ広告手帳 〜東京オリンピックからアポロまで〜」 「昭和ちびっこ広告手帳2 大阪万博からアイドル黄金期まで」 /おおこしたかのぶ、ほうとうひろし (企画・編集) (2019/03/11)
(風ちゃんの今日の絵本箱)それはすばらしいなつのあるひ/新沢 としひこ

2014/08/29 (Fri)

対象年齢…







![]() | それはすばらしいなつのあるひ (ひかりのくに傑作絵本集) (2002/05) 新沢 としひこ 商品詳細を見る |
- 関連記事
-
- (風ちゃんの今日の絵本箱)ヤカンのおかんとフトンのおとん/作:サトシン 絵:赤川明 (2017/09/16)
- (風ちゃんの今日の絵本箱)さくらのまち/作:小林豊 (2017/03/27)
- (風ちゃんの今日の絵本箱)ワニになにがおこったか/原作:M・マスクビナー 文: 田中潔 絵:V・オリシヴァング (2016/12/26)
- (風ちゃんの今日の絵本箱)ぼうしのおうち/作・絵エルサ ベスコフ 訳:ひしきあきら (2016/05/30)
- (風ちゃんの今日の絵本箱)ぷんぷんヒグマ/ニック・ブランド (作) あべ弘士 (訳) (2016/04/21)
- (風ちゃんの今日の絵本箱)たんていネズミ ハーメリン/ミニ グレイ(著) (2016/04/20)
- (風ちゃんの今日の絵本箱)『サザエさんえほん』シリーズ/長谷川町子(著) (2016/04/19)
- (風ちゃんの今日の絵本箱)セロ弾きのゴーシュ/宮沢賢治(原作) 植田真(絵) (2016/04/18)
- (風ちゃんの今日の絵本箱)絵本「旅猫リポート」/有川 浩 (著) 村上 勉 (著) (2016/04/16)
- (風ちゃんの今日の絵本箱)角川アニメ絵本「アナと雪の女王」/小西 樹里 (著) ディズニー (監修) (2016/04/15)
(登山文庫*極限レベル1/4)みんな山が大好きだった/山際 淳司

2014/08/29 (Fri)
■8月後半のBOOK特集■
ベストシーズンに、山を知り、山を楽しむための「登山レベル」別で文庫をご紹介。
まずは、里山と呼ばれる低山をのんびり歩きたい人向けにお薦めの登山文庫から…。


★生命を危険にさらしてまでも、なぜ人は山に登るのか――。
山岳文学の極北を辿る。
![]() | みんな山が大好きだった (2003/05/23) 山際 淳司 商品詳細を見る |
- 関連記事
-
- (4月の特集本⑨)レイチェル・カーソン―「沈黙の春」で地球の叫びを伝えた科学者/ジンジャー ワズワース(著) 上遠恵子(訳) (2019/04/09)
- (4月の特集本⑧)わたしの渡世日記 上・下/高峰秀子(著) (2019/04/08)
- (4月の特集本⑦)辰巳芳子にまなぶ 希望をはぐくむ 日々の食卓/グラフマーケット(編) 辰巳芳子 (監修) (2019/04/07)
- (4月の特集本⑥)期待と回想 語りおろし伝/鶴見俊輔(著) (2019/04/06)
- (4月の特集本⑤)「いわずにおれない」「百歳日記」/まど・みちお(著) (2019/04/05)
- (4月の特集本④)マン・レイ 写真と恋とカフェの日々/ハーバート・R. ロットマン(著) 木下哲夫 (訳) (2019/04/04)
- (4月の特集本③)私の浅草 (暮しの手帖エッセイライブラリー①)/沢村貞子(著) 花森安治 (イラスト) (2019/04/03)
- (4月の特集本②)世界を、こんなふうに見てごらん/日高敏隆(著) (2019/04/02)
- (4月の特集本①)みちょってみやんせ 南九州から有機生活―かごしま有機生産組合20年の提案 /かごしま有機生産組合(著) (2019/04/01)
- (3月の特集本)「昭和ちびっこ広告手帳 〜東京オリンピックからアポロまで〜」 「昭和ちびっこ広告手帳2 大阪万博からアイドル黄金期まで」 /おおこしたかのぶ、ほうとうひろし (企画・編集) (2019/03/11)
(僕が女性に読ませたいマンガ-52)勇者ヴォグ・ランバ/庄司 創

2014/08/29 (Fri)

Arika嬢から、「女性に読ませたいマンガや見てほしいアニメをテーマに書いてみませんか?」
その企画を聞いた時、僕は「書きたいです!」とふたつ返事した。
小説よりも、映画よりも、僕はマンガやアニメから学んだ事が多い。
そしてずっと、マンガやアニメと共に生きてきた。
僕にとって、マンガを読む、アニメを観ることは子どもの頃から生活の一部です。
という事でうさタクの企画(≧▽≦)☆
![]() | 勇者ヴォグ・ランバ(1) (アフタヌーンKC) (2013/01/23) 庄司 創 商品詳細を見る |
- 関連記事
-
- (僕が女性に読ませたいマンガ-244)ギャングース/肥谷圭介(漫画)×鈴木大介 (ストーリー共同製作) (2019/02/25)
- (僕が女性に読ませたいマンガ-243)妊娠17ヵ月!40代で母になる!/坂井恵理 (2018/11/08)
- (僕が女性に読ませたいマンガ-242)いぶり暮らし/大島千春 (2018/11/07)
- (僕が女性に読ませたいマンガ-241)犬がとなりにいるだけで/北川 なつ (2018/11/06)
- (僕が女性に読ませたいマンガ-240)きのこくーちか/新國みなみ (2018/11/05)
- (僕が女性に読ませたいマンガ-239)かごめかごめ/池辺 葵 (2018/11/04)
- (僕が女性に読ませたいマンガ-238)ハウアーユー?/山本美希 (2018/10/24)
- (僕が女性に読ませたいマンガ-237)千代に八千代に/大澄剛 (2018/09/10)
- (僕が女性に読ませたいマンガ-236)鼠、江戸を疾る/赤川次郎(原作) 鈴木マサカズ(作画) (2018/08/04)
- (僕が女性に読ませたいマンガ-235)火ノ丸相撲 /川田 (2018/07/05)
(ジャズ&ボサノヴァ)Impressions/Chris Botti

2014/08/28 (Thu)


○o 。 >゜)))彡 『音楽市場へようこそ♪』は、こだわりのあるおススメ音楽CDをレビュー!
人気ジャズ・トランぺッター、クリス・ボッティの哀愁ある調べ♪
ド
ラマティックに聴かせるショパン「前奏曲第20番」から、アンドレア・ボチェッリやハーピー・ハンコックらとの豪華な競演曲、ギター1本バックにやさしさ溢れる演奏のマイケルの「ユー・アー・ナット・アローン」、最後は余韻残る「この素晴らしき世界」まで!
人気ジャズ・トランぺッター、クリス・ボッティの、豪華ゲスト陣を迎えたアルバムは、彼の静ひとつで哀愁あるトランぺット演奏を心ゆくまで楽しめる大人のアルバム♪
![]() | Impressions (2012/04/17) Chris Botti 商品詳細を見る |
1:Prelude No. 20 in C Minor Chris Botti
2:Per te (For You) [feat. Andrea Bocelli] Chris Botti
3:En Aranjuez Con Tu Amor Chris Botti
4:You Are Not Alone Chris Botti
5: Losing You (feat. Vince Gill) Chris Botti
6:Tango Suite (feat. Herbie Hancock) Chris Botti
7: Setembro Chris Botti
8:Oblivion (feat. Caroline Campbell) Chris Botti
9:Sevdah Chris Botti
10:Summertime (feat. David Foster) Chris Botti
11 :Contigo en la Distancia Chris Botti
12 :Over the Rainbow Chris Botti
13 :What a Wonderful World (feat. Mark Knopfler) Chris Botti
- 関連記事
-
- (花にときめく季節、春 )乙女日和 日々の暮らしの音楽手帖 /フォア・フレッシュメン、ボビー・ジェントリー、ペギー・リーほか (2017/04/22)
- (夏のBGM)ハワイアン・ミュージック・コレクション (2015/08/29)
- (夏のBGM)つじベスト/つじあやの (2015/08/25)
- (2・5次元ミュージカルの音楽に注目!⑦)World’s End Curtain Call -theme of DANGANRONPA (2015/07/25)
- (2・5次元ミュージカルの音楽に注目!⑥)ミュージカル「AMNESIA」Vocal Collection (2015/07/20)
- (2・5次元ミュージカルの音楽に注目!⑤)ミュージカル 薄桜鬼 HAKU-MYU LIVE (2015/07/15)
- (2・5次元ミュージカルの音楽に注目!④)舞台「戦国BASARA」 サウンドトラック (2015/07/10)
- (2・5次元ミュージカルの音楽に注目!③)ミュージカル「忍たま乱太郎」第5弾 再演 ~新たなる敵!~ (2015/07/05)
- (2・5次元ミュージカルの音楽に注目!②)舞台『弱虫ペダル』インターハイ篇 The Second Order サウンドコレクション (2015/07/01)
- (.2・5次元ミュージカルの音楽に注目!①) ミュージカル『テニスの王子様』コンサートDream Live 2014 (2015/06/25)
TVアニメ「スミ子 」…Arika

2014/08/28 (Thu)
![]() | スミ子 [DVD] (2014/08/22) 不明 商品詳細を見る |
最速放送日2014年7月4日(金)22:55~(AT-X)
■キャスト
吉田スミ子…菊池こころ
吉田 熊五郎…三木眞一郎
吉田 さくら…武田華
くるみちゃん…佐藤美由希
ゆかりちゃん…芳村れいな
よしこちゃん…福井美樹
■スタッフ…監督:首藤順、音楽プロデュース:アミューズ
■原作/原案…原案・総監修:うるまでるび
■制作会社・・・オペラハウス
■あらすじ
いつかどこかで見たことがあるような町、ふるかわ町に暮らすスミ子一家の物語。
- 関連記事
-
- TV「精霊使いの剣舞 」…Arika (2014/12/31)
- TVアニメ「ヤマノススメ セカンドシーズン 」…Arika (2014/12/30)
- TVアニメ「フランチェスカ」・・・Arika (2014/12/30)
- TVアニメ「戦国BASARA Judge End 」…うさタク (2014/12/29)
- TVアニメ「ソードアート・オンラインII」…Arika (2014/12/29)
- TVアニメ「美少女戦士セーラームーン Crystal 」…Arika (2014/12/28)
- TVアニメ「プリパラ 」…Arika (2014/12/28)
- TVアニメ「白銀の意思 アルジェヴォルン」…Arika (2014/12/27)
- TVアニメ「アカメが斬る! 」…Arika (2014/12/15)
- TVアニメ「スペース☆ダンディ シーズン2 」…Arika (2014/10/29)
(大人の夏休みBOOK企画①)夏休みにチャレンジしたい!

2014/08/28 (Thu)
大人の夏休みBOOK企画①
夏休みにまとまった時間ができたら是非チャレンジしてみてください。
あなたはどの分野に興味がありますか?
- 関連記事
-
- 春は出会いの季節 (2019/04/15)
- 〈季節の本棚〉ぬくもり (2019/02/21)
- (2019年、開運めぐり占いの本⑥)パワーを掴みに出かけよう「開運グッズめぐり」の5冊 (2019/01/05)
- (2019年、開運めぐり占いの本⑤)パワーを掴みに出かけよう「吉方位めぐり」の5冊 (2019/01/04)
- (2019年、開運めぐり占いの本④)かわいい、楽しい、癒やし、なのに「こわい」ほど当たる占い本8冊 (2019/01/03)
- (2019年、開運めぐり占いの本③)祓って、清めて、幸運の波に乗っかる開運の本5冊 (2019/01/03)
- (2019年、開運めぐり占いの本②)安定の人気!王道の占いの本ベスト5冊 (2019/01/01)
- (2019年、開運めぐり占いの本①)人気&最前線!占いムック本ベスト5冊 (2018/12/31)
- (Golden Weakに読んでほしい本)from Northern Europe(ロハスを感じる3冊) (2018/05/06)
- (Golden Weakに読んでほしい本)LOHAS:ロハスってなぁに? (2018/05/05)
(風ちゃんの今日の絵本箱)きょうのおはなしなあに 夏/グリム、与田準一、他

2014/08/28 (Thu)

対象年齢…







![]() | きょうのおはなしなあに 夏 (1997/05) 不明 商品詳細を見る |
- 関連記事
-
- (風ちゃんの今日の絵本箱)ヤカンのおかんとフトンのおとん/作:サトシン 絵:赤川明 (2017/09/16)
- (風ちゃんの今日の絵本箱)さくらのまち/作:小林豊 (2017/03/27)
- (風ちゃんの今日の絵本箱)ワニになにがおこったか/原作:M・マスクビナー 文: 田中潔 絵:V・オリシヴァング (2016/12/26)
- (風ちゃんの今日の絵本箱)ぼうしのおうち/作・絵エルサ ベスコフ 訳:ひしきあきら (2016/05/30)
- (風ちゃんの今日の絵本箱)ぷんぷんヒグマ/ニック・ブランド (作) あべ弘士 (訳) (2016/04/21)
- (風ちゃんの今日の絵本箱)たんていネズミ ハーメリン/ミニ グレイ(著) (2016/04/20)
- (風ちゃんの今日の絵本箱)『サザエさんえほん』シリーズ/長谷川町子(著) (2016/04/19)
- (風ちゃんの今日の絵本箱)セロ弾きのゴーシュ/宮沢賢治(原作) 植田真(絵) (2016/04/18)
- (風ちゃんの今日の絵本箱)絵本「旅猫リポート」/有川 浩 (著) 村上 勉 (著) (2016/04/16)
- (風ちゃんの今日の絵本箱)角川アニメ絵本「アナと雪の女王」/小西 樹里 (著) ディズニー (監修) (2016/04/15)