(僕が女性に読ませたいマンガ-69)ほんの恋など/カワカミコマ

2015/03/05 (Thu)

Arika嬢から、「女性に読ませたいマンガや見てほしいアニメをテーマに書いてみませんか?」
その企画を聞いた時、僕は「書きたいです!」とふたつ返事した。
小説よりも、映画よりも、僕はマンガやアニメから学んだ事が多い。
そしてずっと、マンガやアニメと共に生きてきた。
僕にとって、マンガを読む、アニメを観ることは子どもの頃から生活の一部です。
という事でうさタクの企画(≧▽≦)☆
![]() | ほんの恋など(1) (エデンコミックス) (マッグガーデンコミックス EDENシリーズ) (2014/04/14) カワカミコマ 商品詳細を見る |
![]() | ほんの恋など 2 (マッグガーデンコミックス EDENシリーズ) (2014/10/14) カワカミコマ 商品詳細を見る |
- 関連記事
-
- (僕が女性に読ませたいマンガ-245)スローモーションをもう一度 /加納梨衣 (著) (2019/03/24)
- (僕が女性に読ませたいマンガ-244)ギャングース/肥谷圭介(漫画)×鈴木大介 (ストーリー共同製作) (2019/02/25)
- (僕が女性に読ませたいマンガ-243)妊娠17ヵ月!40代で母になる!/坂井恵理 (2018/11/08)
- (僕が女性に読ませたいマンガ-242)いぶり暮らし/大島千春 (2018/11/07)
- (僕が女性に読ませたいマンガ-241)犬がとなりにいるだけで/北川 なつ (2018/11/06)
- (僕が女性に読ませたいマンガ-240)きのこくーちか/新國みなみ (2018/11/05)
- (僕が女性に読ませたいマンガ-239)かごめかごめ/池辺 葵 (2018/11/04)
- (僕が女性に読ませたいマンガ-238)ハウアーユー?/山本美希 (2018/10/24)
- (僕が女性に読ませたいマンガ-237)千代に八千代に/大澄剛 (2018/09/10)
- (僕が女性に読ませたいマンガ-236)鼠、江戸を疾る/赤川次郎(原作) 鈴木マサカズ(作画) (2018/08/04)
(風ちゃんの今日の絵本箱)ゆきのふるよる/ニック バトワース

2015/03/05 (Thu)

対象年齢…







![]() | ゆきのふるよる (世界の絵本ライブラリー) (1992/12) ニック バトワース 商品詳細を見る |
- 関連記事
-
- (風ちゃんの今日の絵本箱)紅茶の絵本/大西進 (作) 平澤まりこ (イラスト) (2019/03/20)
- (風ちゃんの今日の絵本箱)ヤカンのおかんとフトンのおとん/作:サトシン 絵:赤川明 (2017/09/16)
- (風ちゃんの今日の絵本箱)さくらのまち/作:小林豊 (2017/03/27)
- (風ちゃんの今日の絵本箱)ワニになにがおこったか/原作:M・マスクビナー 文: 田中潔 絵:V・オリシヴァング (2016/12/26)
- (風ちゃんの今日の絵本箱)ぼうしのおうち/作・絵エルサ ベスコフ 訳:ひしきあきら (2016/05/30)
- (風ちゃんの今日の絵本箱)ぷんぷんヒグマ/ニック・ブランド (作) あべ弘士 (訳) (2016/04/21)
- (風ちゃんの今日の絵本箱)たんていネズミ ハーメリン/ミニ グレイ(著) (2016/04/20)
- (風ちゃんの今日の絵本箱)『サザエさんえほん』シリーズ/長谷川町子(著) (2016/04/19)
- (風ちゃんの今日の絵本箱)セロ弾きのゴーシュ/宮沢賢治(原作) 植田真(絵) (2016/04/18)
- (風ちゃんの今日の絵本箱)絵本「旅猫リポート」/有川 浩 (著) 村上 勉 (著) (2016/04/16)
(Arikaの気まぐれcooking♡)大根肉絲(ダイコンロウスー)

2015/03/05 (Thu)

大根… 大根肉絲(ダイコンロウスー)
------------------------------料理:ARIKA
おこんにちは、Arikaでございます。
水分の少ない首の部分は、シャキッと仕上げた炒め物におすすめ。
皮と葉、それぞれに食感を存分に楽しんでください。
- 関連記事
-
- (Arikaの気まぐれcooking♡)焼きなすのポン酢マリネ (2015/07/30)
- (風ちゃんの料理レシピ)大根と練り物のおでんチゲ (2015/03/06)
- (Arikaの気まぐれcooking♡)大根肉絲(ダイコンロウスー) (2015/03/05)
- (Arikaの気まぐれcooking♡)季節野菜とうずらの卵の和風カレー漬け (2014/07/28)
- (Arikaの気まぐれcooking♡)ゆでキャベツといり卵の甘酢あえ (2014/06/11)
- (Arikaの気まぐれcooking♡)春キャベツのオリーブオイルソテー (2014/06/06)
- (Arikaの気まぐれcooking♡)大根とさば団子の鍋風 (2014/03/14)
- (Arikaの気まぐれcooking♡)赤と黄のパプリカの肉詰め (2014/02/28)
- (Arikaの気まぐれcooking♡)大根とサーモンのくるくる巻き (2014/02/12)
- (Arikaの気まぐれcooking♡)大根の明太マヨカナッぺ (2014/02/12)
(「さよなら」の言葉で読む失恋文庫)好き、だった。 はじめての失恋、七つの話。/有川浩、朝倉かすみ 他 …うさタク

2015/03/05 (Thu)

二人の仲はすでに終わっている、この恋は始まらない・・・なんとなくわかってはいたけれど、相手が放った言葉をフラレ文句として受け、”失恋を悟る”シチェーションや痛みのツボは人それぞれ。
「さよなら」の言葉から見えてくるのは、突きつけられるのは、失恋という事実だけじゃないということ。
たとえばどんな相手が悪くても、しょうもなくても、言葉と一緒に跳ね返ってくるのは気付いていなかった自分の恥部。
そんなイタさいっぱいのフラレ文句とは_____
そんな上質な失恋文庫をご紹介。
- 関連記事
-
- (「さよなら」の言葉で読む失恋文庫・失恋短歌とワタシとこの一冊2)ドラえもん短歌/枡野 浩一(選)…うさタク (2015/03/10)
- (「さよなら」の言葉で読む失恋文庫・失恋短歌とワタシとこの一冊1)恋する歌音(カノン)―こころに効く恋愛短歌50/佐藤 真由美…Arika (2015/03/09)
- (「さよなら」の言葉で読む失恋文庫)失恋の後に言われてみたい”癒しの言葉”…Arika*×うさタク×うろこの場合 (2015/03/08)
- (「さよなら」の言葉で読む失恋文庫)落下する夕方/江國 香織…Arika* (2015/03/07)
- (「さよなら」の言葉で読む失恋文庫)雪を待つ八月/狗飼 恭子 …うろこ (2015/03/06)
- (「さよなら」の言葉で読む失恋文庫)好き、だった。 はじめての失恋、七つの話。/有川浩、朝倉かすみ 他 …うさタク (2015/03/05)
- (「さよなら」の言葉で読む失恋文庫)愛するということ /小池 真理子 …Arika* (2015/03/04)
- (「さよなら」の言葉で読む失恋文庫)ニシノユキヒコの恋と冒険/川上 弘美 ・・・うろこ (2015/03/03)
- (「さよなら」の言葉で読む失恋文庫)好き、だった。 はじめての失恋、七つの話。/有川浩、朝倉かすみ 他 …うさタク (2015/03/02)
- (「さよなら」の言葉で読む失恋文庫)くまちゃん/角田光代・・・Arika (2015/03/01)
(卒業シ-ズンにぴったりの本・人生の先輩から”贈る言葉”)前田敦子 AKB48卒業記念フォトブック あっちゃん …うさタク

2015/03/05 (Thu)
2015年3月BOOK特集
別れと旅立ちのときにふさわしい本をメンバーがリレーで順に1冊ずつ紹介。

【第一章】人生の先輩から”贈る言葉”
― その生き様が珠玉の言葉になる ―

![]() | 前田敦子 AKB48卒業記念フォトブック あっちゃん (2012/08/24) 前田敦子 商品詳細を見る |
AKB48の初期メンバーとして、そしてエースとして約7年にわたり活動してきた前田敦子の卒業記念フォトブック。
■撮り下ろしグラビア ラストデイズ
「あっちゃんの笑顔とセンチメンタル」をテーマに、写真集『未来ちゃん』で注目を集める若手写真家・川島小鳥氏が撮り下ろし。沖縄、地元・千葉、秋葉原・AKB48劇場を舞台に、あっちゃんがキラキラとした笑顔を見せる。
■前田敦子2万字インタビュー ここにいたこと
のべ10時間以上におよぶ独占インタビューを敢行。内気な幼少期からAKB48で過ごした7年間、さらにAKB48卒業後の進路・夢まで、自分の言葉ですべてを語る。
■特別企画 6大対談 前田敦子とゆかりの人物6組7名との対話を収録。
前田敦子×秋元康 2人きりの親子対談
前田敦子×高橋みなみ 思い出のほとんど
前田敦子×板野友美 「君と僕の関係」
前田敦子×小嶋陽菜×峯岸みなみ 7年分のガールズトーク
前田敦子×篠田麻里子 AKB48姉妹対談
前田敦子×大島優子 ”特別な関係”
■友撮SP feat. 前田敦子 WE LOVE ATCHAN FOREVER
AKB48メンバーたちが撮った、無防備すぎる素顔のあっちゃんが満載!たっぷり前編・後編でお届け。
■次世代メンバーにとっての“前田敦子”
あっちゃんの卒業後AKB48を担っていく次世代メンバー6人がそれぞれ自分にとっての「前田敦子の存在」を語る。
渡辺麻友(AKB48・チームB)/島崎遥香(AKB48・チーム4)/松井珠理奈(SKE48・チームS/AKB48・チームK)
渡辺美優紀(NMB48・チームN/AKB48・チームB)/城恵理子(NMB48・チームM)/兒玉遥(HKT48・チームH)
■クリエイターインタビュー
これまで前田敦子と関わったことのあるクリエイターたちが、彼女の資質・魅力を語り、エールを送る。
■高橋みなみからの手紙
7年間をともに過ごした盟友・高橋みなみが前田敦子への本音を綴った手紙。
■AKB48全メンバー寄せ書きメッセージ
AKB48の正規メンバー全員による前田敦子AKB48卒業祝いメッセージ。
- 関連記事
-
- 〈ぬくもり⑧〉続 まこという名の不思議顔の猫:まことしおんと末え子しろたろの巻/前田敬子、 岡 優太郎(著) (2019/02/17)
- (12月の特集本)写真集 必死すぎるネコ /沖 昌之(著) (2018/12/27)
- (12月の特集本)うさぎ島 会いに行けるしあわせ動物 /福田 幸広(著・写真) ナショナル ジオグラフィック (編集) (2018/12/23)
- (12月の特集本)世界 伝説と不思議の物語/PIE BOOKS(編集・制作) (2018/12/22)
- (12月の特集本)世界で一番美しい海のいきもの図鑑/吉野雄輔(著) 武田正倫(監修) (2018/12/21)
- (12月の特集本)のせ猫プレミアム/SHIRONEKO(監修) (2018/12/20)
- (12月の特集本)Imagining Japan A Memorable Journey 記憶に残る日本絶景の旅/ジェームス・M・バーダマン(著) (2018/12/19)
- (12月の特集本)長野陽一の美味しいポートレイト/長野陽一(写真) (2018/12/18)
- (8月の特集本)写真でみる世界の子どもたちの暮らし―世界31ヵ国の教室から/ペニー・ スミス、ザハヴィット・シェイレブ (編・著) 赤尾秀子 (訳) (2018/08/03)
- (7月の特集本)忘れられない花のいろ 麻生久美子のペルシャ紀行/麻生久美子、吉村未来(著) 竹内裕ニ(写真) (2018/07/06)
2015年冬、木曜ドラマ『DOCTORS 3 最強の名医』

2015/03/05 (Thu)

★1月8日スタート
テレビ朝日系 毎週木曜 午後9:00~午後9:54
----------------------------------------------------------------------------------------
■スタッフ・音楽
----------------------------------------------------------------------------------------
脚本:福田靖/演出:本橋圭太/演出:常廣丈太/プロデューサー:黒田徹也/プロデューサー:三輪祐見子/プロデューサー:松野千鶴子/プロデューサー:神馬由季
主題歌:コブクロ「奇跡」
----------------------------------------------------------------------------------------
■キャラクター紹介(キャスト)
----------------------------------------------------------------------------------------
•相良浩介(沢村一樹)
堂上総合病院に勤務する、すご腕の外科医。堂上総合病院を日本一の病院にするため、スタッフの意識改革を続けている。患者にはいつも笑顔で接する一方、人をどう追い込み、持ち上げ、手なずけ、脅し、説得していくかを心得ている。
•森山卓(高嶋政伸)
院長のおいに当たる外科医で、自他ともに認める堂上総合病院の後継者。そのため、同院の外科医のほとんどは彼のイエスマンとなっている。外科医としての腕はあるが、傲慢かつ自信過剰で、現在は売れっ子タレントドクターとなっている。
•宮部佐知(比嘉愛未)
西都大学病院の看護師。当初は堂上総合病院に勤務していたが、相良の影響で看護師としての初志を思い出し、さらなるキャリアアップのために西都大学病院でオペ看護師として働き始めた。
•相原亜美(黒川智花)
「堂上総合病院の明るく元気な看護師。佐知が去った後は後輩の指導に尽力している。
•桃井正一(小野武彦)
堂上総合病院の事務長。病院の赤字体質を改善するために相良をスカウトした張本人。だが、相良と森山の対立や森山の暴走に少々振り回され気味。
•皆川和枝(伊藤蘭)
堂上総合病院の内科医で、院長のたまきとは古くからの知り合い。プロ意識が強く、堂上総合病院では数少ない良心的な医師。相良のよき理解者。
•堂上たまき(野際陽子)
堂上総合病院院長。おいの森山に早く院長の器になってほしいと願っているが、一向にその兆しは見えない。
----------------------------------------------------------------------------------------
■概要
----------------------------------------------------------------------------------------
沢村一樹がスーパードクターに扮する人気シリーズの第3弾!
沢村一樹扮する型破りな外科医・相良浩介の“病院改革”を描く医療ドラマシリーズの第3弾。「医師である前に真っ当な人間でありたい」という信念を持つ相良が、巧妙かつ大胆な方法を用いて、堂上総合病院の堕落した体質にメスを入れていく。相良の卓越した医療技術を描く迫力の手術シーンや、病院のエース・森山卓(高嶋政伸)ら個性的な医師たちとの衝突といった重厚な人間ドラマで人気を博し、昨年7月期に放送された前作では、平均18.3%の高視聴率を獲得した(ビデオリサーチ関東地区調べ)。今シリーズは1月初旬に放送されるスペシャルドラマから始動し、相良がさらなる難題と対峙する。
- 関連記事
-
- 2015年冬、火曜ドラマ『プレミアムよるドラマ その男、意識高い系。』 (2015/04/21)
- 2015年冬、土曜ドラマ『お兄ちゃん、ガチャ』 (2015/03/28)
- 2015年冬、昼ドラマ『花嫁のれん』 (2015/03/27)
- 2015年冬、金曜ドラマ『山田孝之の東京都北区赤羽』 (2015/03/27)
- 2015年冬、金曜ドラマ『ドラマ24「怪奇恋愛作戦」』 (2015/03/27)
- 2015年冬、金曜ドラマ『BS時代劇 雲霧仁左衛門2』 (2015/03/27)
- 2015年冬、木曜ドラマ『五つ星ツーリスト~最高の旅、ご案内します!!~』 (2015/03/26)
- 2015年冬、火曜ドラマ『カサネ』 (2015/03/24)
- 2015年冬、月曜ドラマ『マジすか学園4』 (2015/03/23)
- 2015年冬、月曜ドラマ『デート~恋とはどんなものかしら~』 (2015/03/23)
| HOME |