最新映画:週末興行成績ランキング10(2015年3月3日付)

2015/03/07 (Sat)

■週末深夜更新! 【全国週末興行成績】2015年2月28日~3月1日
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
最新映画:週末興行成績ランキング10
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
公開中映画の週末興行成績ランキングです。
今劇場で人気の映画作品を要チェック!
(2015年3月3日時点)


☆★☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★☆★
AMERICAN SNIPER2015年2月21日公開公開
★作品情報
ジャンル: ドラマ/戦争/アクション
製作国:アメリカ
製作年:2014年
上映時間:132分
配給:ワーナ
『アメリカン・スナイパー』(ワーナー)が2週連続で1位を獲得。土日2日間で動員24万2428人、興収2億9202万2600円をあげ、累計動員は80万人、累計興収は早くも10億円を突破した。イラク戦線で活躍した伝説の狙撃手クリス・カイルの半生を映画化。2003年のイラク戦争以来4回に渡り遠征し、仲間の命を守るため米軍史上最多の160人を射殺したとされる狙撃手の苦悩と葛藤、そして戦場を生き延び妻子のもとへ帰還した後も苦しめられる心の傷を、緊迫感あふれる映像で描き出す。イーストウッド監督と初タッグとなるブラッドリー・クーパーが、主演兼プロデューサーを務め、シエナ・ミラー、ルーク・グライムス、ジェイク・マクドーマンらが共演。
- 関連記事
-
- 最新映画:週末興行成績ランキング10(2015年3月24日付) (2015/03/28)
- 最新映画:週末興行成績ランキング10(2015年3月17日付) (2015/03/21)
- 最新映画:週末興行成績ランキング10(2015年3月10日付) (2015/03/14)
- 最新映画:週末興行成績ランキング10(2015年3月3日付) (2015/03/07)
- 最新映画:週末興行成績ランキング10(2015年2月24日付) (2015/02/28)
- 最新映画:週末興行成績ランキング10(2015年2月17日付) (2015/02/21)
- 最新映画:週末興行成績ランキング10(2015年2月10日付) (2015/02/14)
- 最新映画:週末興行成績ランキング10(2015年2月3日付) (2015/02/07)
- 最新映画:週末興行成績ランキング10(2015年1月27日付) (2015/02/01)
- 最新映画:週末興行成績ランキング10(2015年1月20 日付) (2015/01/24)
映画「世界の終わりのいずこねこ」 (2014)

2015/03/07 (Sat)
ジャンル:SF2015年3月7日公開

■映画ストーリー
西暦2035年。突如発生したパンデミックにより、東京が消失。木星人の支援もあり大阪に東京と似せた街「関西新東京市」ができるものの、隕石(いんせき)の接近により諦観が漂っていた。そんなある日、インターネットで歌とダンスを配信するイツ子(茉里)の前に木星人のレイニー(緑川百々子)とアイロニー(永井亜子)が現れたことから、イツ子の運命が動き始め……。
★映画チェック★
アイドルがいなくなった近未来の世界が舞台で、歌とダンスをインターネットで配信する少女をヒロインに小さな勇気を描く異色SF。パンデミックが生じた後、木星人の協力もあって誕生した「関西新東京市」で、歌とダンスをネット配信する少女や反木星デモを展開する親友らの運命が映し出される。主演は、いずこねことして活動してきた茉里。漫画家の西島大介や元アイドルの宍戸留美、映画監督のいまおかしんじらが脇を固める。監督は、映像作家の竹内道宏。新進気鋭のアイドルたちの競演も見どころ。
■スタッフ
監督・脚本:竹内道宏
共同脚本・コミカライズ:西島大介
企画:直井卓俊
原案・音楽:サクライケンタ
撮影:伊集守忠
照明:小川大介
録音:高島良太
美術:野中茂樹
VFX:大島優輝
ステージ衣装制作:みづきまもも
木星人衣装制作:東佳苗
ヘアメイク:須見有樹子
助監督:石井将
スチール:飯田えりか
☑映画詳細データ
製作国:日本
製作:ekoms/SPOTTED PRODUCTIONS
製作協力:CAMPFIRE
技術:カラー/ステレオ/16:9
(新宿K's cinemaほか)
📳『世界の終わりのいずこねこ』 (@izukoneko_movie) - Twitter
■キャスト:役名
いずこねこ=茉里[現:ミズタマリ]-イツ子/いずこねこ
西島大介-ミイケ先生
蒼波純-スウ子(イツ子の親友)
緑川百々子-レイニー
永井亜子-アイロニー
小明-ヤマト先生
宍戸留美-イツ子のママ
いまおかしんじ-イツ子のパパ
蝦名恵
ライムベリー
みきちゅ
PIP
レイチェル
姫乃たま
コショージメグミ
あの
ようなぴ
しふぉん
篠崎こころ
木村仁美
宗本花音里
Classic fairy
桃香
月詠まみ
★----------------------------------------------------------------------★
アイドルソロプロジェクトであるいずこねこが2014年に活動停止することに伴い製作された異色のアイドル映画『世界の終わりのいずこねこ』 監督・脚本は神聖かまってちゃんなどのミュージック映像作品を手掛ける竹内道宏。原案・音楽にはいずこねこのプロデューサーサクライケンタ。 共同脚本・出演・コミカライズで漫画家の西島大介が参加。その他のキャストはいずこねこ=茉里(現:ミズタマリ)が一人二役を務めるほか、 主人公のクラスメイトに、ミスiD 204グランプリの蒼波純を筆頭に、2010年代のアイドルブームの空気感が伝わる多くのアイドルの起用も注目された。 その後、作品自体もウディネファーイースト映画祭(イタリア)、ゆうばり国際ファンタスティック映画祭2015などでも招待上映されるなど国内外で 高い評価を得た。
- 関連記事
-
- 映画「ミッドナイトスワン 」(2020) (2020/09/25)
- 映画「ウスケボーイズ」(2018) (2018/10/20)
- 映画「探偵はBARにいる3」(2017) (2017/12/01)
- 映画「緑色音楽」 (2017) (2017/10/16)
- 映画「後妻業の女」(2016) (2016/08/27)
- 映画「世界の終わりのいずこねこ」 (2014) (2015/03/07)
- 映画「奴隷区 僕と23人の奴隷」 (2014/06/28)
- 劇場版 世界一初恋 横澤隆史の場合 (2014) (2014/03/15)
- 映画:土竜(モグラ)の唄潜入捜査官REIJI (2014/02/15)
- 映画「花鳥籠」 (2013/11/23)
(卒業シ-ズンにぴったりの本・人生の先輩から”贈る言葉”)すべての女性が30歳までに知っておきたい30のこと/パメラ・レッドモンド・サトラン、グラムール編集部 他 ・・・Arika*

2015/03/07 (Sat)
2015年3月BOOK特集
別れと旅立ちのときにふさわしい本をメンバーがリレーで順に1冊ずつ紹介。

【第一章】人生の先輩から”贈る言葉”
― その生き様が珠玉の言葉になる ―
![]() | すべての女性が30歳までに知っておきたい30のこと (2012/12/15) パメラ・レッドモンド・サトラン、グラムール編集部 他 商品詳細を見る |
- 関連記事
-
- (3月特集)いちえふ 福島第一原子力発電所労働記(全3巻) (モーニング KC) /竜田 一人(著) (2020/03/19)
- (3月特集)ナインデイズ 岩手県災害対策本部の闘い (幻冬舎文庫)/河原れん(著) (2020/03/18)
- (3月特集)河北新報のいちばん長い日: 震災下の地元紙 (文春文庫) /河北新報社,河北新報=(著) (2020/03/16)
- (3月特集)希望の地図 3・11から始まる物語 (幻冬舎文庫)/重松 清(著) (2020/03/14)
- (3月特集)小説 Fukushima 50 (角川文庫)/周木 律(著) (2020/03/12)
- (3月特集) 暗い夜、星を数えて: 3・11被災鉄道からの脱出 (新潮文庫)/彩瀬 まる(著) (2020/03/10)
- (3月特集)紙つなげ! 彼らが本の紙を造っている: 再生・日本製紙石巻工場 (ハヤカワ・ノンフィクション文庫)/佐々涼子(著) (2020/03/08)
- (3月特集)魂でもいいから、そばにいて ─3・11後の霊体験を聞く─/奥野修司(著) (2020/03/07)
- (3月特集)復興の書店 (小学館文庫)/稲泉 連(著) (2020/03/06)
- (3月特集)石巻・にゃんこ島の奇跡 :田代島で始まった“猫たちの復興プロジェクト”/石丸 かずみ(著) (2020/03/05)
(「さよなら」の言葉で読む失恋文庫)落下する夕方/江國 香織…Arika*

2015/03/07 (Sat)

二人の仲はすでに終わっている、この恋は始まらない・・・なんとなくわかってはいたけれど、相手が放った言葉をフラレ文句として受け、”失恋を悟る”シチェーションや痛みのツボは人それぞれ。
「さよなら」の言葉から見えてくるのは、突きつけられるのは、失恋という事実だけじゃないということ。
たとえばどんな相手が悪くても、しょうもなくても、言葉と一緒に跳ね返ってくるのは気付いていなかった自分の恥部。
そんなイタさいっぱいのフラレ文句とは_____
そんな上質な失恋文庫をご紹介。
- 関連記事
-
- (「さよなら」の言葉で読む失恋文庫・失恋短歌とワタシとこの一冊2)ドラえもん短歌/枡野 浩一(選)…うさタク (2015/03/10)
- (「さよなら」の言葉で読む失恋文庫・失恋短歌とワタシとこの一冊1)恋する歌音(カノン)―こころに効く恋愛短歌50/佐藤 真由美…Arika (2015/03/09)
- (「さよなら」の言葉で読む失恋文庫)失恋の後に言われてみたい”癒しの言葉”…Arika*×うさタク×うろこの場合 (2015/03/08)
- (「さよなら」の言葉で読む失恋文庫)落下する夕方/江國 香織…Arika* (2015/03/07)
- (「さよなら」の言葉で読む失恋文庫)雪を待つ八月/狗飼 恭子 …うろこ (2015/03/06)
- (「さよなら」の言葉で読む失恋文庫)好き、だった。 はじめての失恋、七つの話。/有川浩、朝倉かすみ 他 …うさタク (2015/03/05)
- (「さよなら」の言葉で読む失恋文庫)愛するということ /小池 真理子 …Arika* (2015/03/04)
- (「さよなら」の言葉で読む失恋文庫)ニシノユキヒコの恋と冒険/川上 弘美 ・・・うろこ (2015/03/03)
- (「さよなら」の言葉で読む失恋文庫)好き、だった。 はじめての失恋、七つの話。/有川浩、朝倉かすみ 他 …うさタク (2015/03/02)
- (「さよなら」の言葉で読む失恋文庫)くまちゃん/角田光代・・・Arika (2015/03/01)
| HOME |