TV春アニメ「今、ふたりの道」…Arika

2015/03/09 (Mon)
ジャンル:ドラマ最速放送日…2015年3月8日(日)18:00~18:55[※ウィークリーニュースONZE内で放送](BS11)
■キャスト
我妻淳、安室夏、佐藤薫平、島﨑信長、佐藤芳雄、山寺宏一
■スタッフ
監督:西澤晋、製作:宮城県、脚本・絵コンテ・演出:西澤晋
■制作会社
旭プロダクション/宮城白石スタジオ
■あらすじ
医者を父に持つ我妻淳(16)は将来について悩んでいた。一方、漁師の父を持つ佐藤薫平(16)は当然のように父親の後を継ぐことを決めていた。ある日突然、彼らの住む町に東日本大震災が襲いかかる。震災から立ち直り復興していく宮城県を背景に、二人が選んだ将来の道とは
----------------------------------------------------------------------------------------

東日本大震災から4年となる2015年3月11日(水)、宮城県が制作した短編アニメーション『今、ふたりの道』が、ニコニコ動画とバンダイチャンネルで公開された。
この作品は、復興の途上である被災地の現実を描き、これまでの復興支援に対する感謝の意の表明と、記憶の風化をとどめることを目的に製作。
声優には、ミュージカルを中心に活動する女優・安室夏さん、アニメ『寄生獣 セイの格率』の泉新一役などで知られる声優・島崎信長さん、「七色の声を持つ男」と称されるベテラン声優・山寺宏一さんといった、宮城県出身者を起用している。
『今、ふたりの道』は、2月に仙台で開催された「アニメ業界セミナー」で、お披露目された作品。多くの人にとって親しみやすいアニメーションという形で、被災地の現実を表現したという。
作品では、冒頭で「被災された方にはつらい場面が含まれてる」と注意喚起。東日本大震災当日の津波の様子や、復興に向けて奮闘する街の人々の姿を随所に描いており、震災を経験した若い男女の視点から、4年間の復興の足跡をたどることができる。震災を経て再会を果たした若者たちが、自らの仕事に打ち込み、地域の人々と関わる姿は、被災地の希望のようにも受け取れる。
ニコニコ動画とバンダイチャンネルでは、3月11日から1ヶ月間限定で配信。こういった取り組みは、震災からの4年間を振り返る、いいきっかけとなるだろう。
- 関連記事
-
- TV月~金曜ショートアニメ「ふなっしーのふなふなふな日和」…Arika (2015/09/26)
- TV日曜アニメ「グリザイアの楽園」 (2015/07/14)
- *TV土曜アニメ「ジュエルペット マジカルチェンジ」 (2015/07/12)
- TV日曜アニメ「山田くんと7人の魔女」 (2015/07/12)
- *TV土曜アニメ「聖闘士星矢 - 黄金魂 soul of gold-」 (2015/07/11)
- *TV土曜アニメ「フューチャーカード バディファイト100」 (2015/07/11)
- *TV土曜アニメ「境界のRINNE」 (2015/07/11)
- TV金曜アニメ「シドニアの騎士 第九惑星戦役」 (2015/07/10)
- TV金曜アニメ「ニセコイ:」 (2015/07/10)
- *TV木曜アニメ「たまごっち! たまともだいしゅーGO」…Arika (2015/07/09)
(「さよなら」の言葉で読む失恋文庫・失恋短歌とワタシとこの一冊1)恋する歌音(カノン)―こころに効く恋愛短歌50/佐藤 真由美…Arika

2015/03/09 (Mon)

二人の仲はすでに終わっている、この恋は始まらない・・・なんとなくわかってはいたけれど、相手が放った言葉をフラレ文句として受け、”失恋を悟る”シチェーションや痛みのツボは人それぞれ。
「さよなら」の言葉から見えてくるのは、突きつけられるのは、失恋という事実だけじゃないということ。
たとえばどんな相手が悪くても、しょうもなくても、言葉と一緒に跳ね返ってくるのは気付いていなかった自分の恥部。
そんなイタさいっぱいのフラレ文句とは_____
そんな上質な失恋文庫をご紹介。
短歌ってそもそもネガティブなものだと思うんです。
幸せな時はそれを味わうのにいっぱいなので、ちょっと不幸な時の方が書きやすい。
読むこともお勧めですが、自分と冷静に向き合わざるをえない、書くことも癒しの効果があると思います。
三十一文字にするために、いらないものを削る作業は、今日の自分の気持ちを浮き彫りにしていくことですから…。
- 関連記事
-
- (「さよなら」の言葉で読む失恋文庫・失恋短歌とワタシとこの一冊2)ドラえもん短歌/枡野 浩一(選)…うさタク (2015/03/10)
- (「さよなら」の言葉で読む失恋文庫・失恋短歌とワタシとこの一冊1)恋する歌音(カノン)―こころに効く恋愛短歌50/佐藤 真由美…Arika (2015/03/09)
- (「さよなら」の言葉で読む失恋文庫)失恋の後に言われてみたい”癒しの言葉”…Arika*×うさタク×うろこの場合 (2015/03/08)
- (「さよなら」の言葉で読む失恋文庫)落下する夕方/江國 香織…Arika* (2015/03/07)
- (「さよなら」の言葉で読む失恋文庫)雪を待つ八月/狗飼 恭子 …うろこ (2015/03/06)
- (「さよなら」の言葉で読む失恋文庫)好き、だった。 はじめての失恋、七つの話。/有川浩、朝倉かすみ 他 …うさタク (2015/03/05)
- (「さよなら」の言葉で読む失恋文庫)愛するということ /小池 真理子 …Arika* (2015/03/04)
- (「さよなら」の言葉で読む失恋文庫)ニシノユキヒコの恋と冒険/川上 弘美 ・・・うろこ (2015/03/03)
- (「さよなら」の言葉で読む失恋文庫)好き、だった。 はじめての失恋、七つの話。/有川浩、朝倉かすみ 他 …うさタク (2015/03/02)
- (「さよなら」の言葉で読む失恋文庫)くまちゃん/角田光代・・・Arika (2015/03/01)
(卒業シ-ズンにぴったりの本・人生の先輩から”贈る言葉”)スターバックスCEOだった私が社員に贈り続けた31の言葉 /岩田松雄 …うろこ

2015/03/09 (Mon)
2015年3月BOOK特集
別れと旅立ちのときにふさわしい本をメンバーがリレーで順に1冊ずつ紹介。

【第一章】人生の先輩から”贈る言葉”
― その生き様が珠玉の言葉になる ―

![]() | スターバックスCEOだった私が社員に贈り続けた31の言葉 (2012/11/22) 岩田 松雄 商品詳細を見る |
「上司も店長も単なる役割だ。全力でその役を演じればいい」
元スターバックスコーヒージャパンCEOを務めた著者が、日本全国の現場を日々動かしている「課長、係長、店長」といったプチリーダーたちに向けて、今伝えたいこと。悩んだ時や心が揺れた時に、そっと開きたくなる一冊。
- 関連記事
-
- (3月特集)いちえふ 福島第一原子力発電所労働記(全3巻) (モーニング KC) /竜田 一人(著) (2020/03/19)
- (3月特集)ナインデイズ 岩手県災害対策本部の闘い (幻冬舎文庫)/河原れん(著) (2020/03/18)
- (3月特集)河北新報のいちばん長い日: 震災下の地元紙 (文春文庫) /河北新報社,河北新報=(著) (2020/03/16)
- (3月特集)希望の地図 3・11から始まる物語 (幻冬舎文庫)/重松 清(著) (2020/03/14)
- (3月特集)小説 Fukushima 50 (角川文庫)/周木 律(著) (2020/03/12)
- (3月特集) 暗い夜、星を数えて: 3・11被災鉄道からの脱出 (新潮文庫)/彩瀬 まる(著) (2020/03/10)
- (3月特集)紙つなげ! 彼らが本の紙を造っている: 再生・日本製紙石巻工場 (ハヤカワ・ノンフィクション文庫)/佐々涼子(著) (2020/03/08)
- (3月特集)魂でもいいから、そばにいて ─3・11後の霊体験を聞く─/奥野修司(著) (2020/03/07)
- (3月特集)復興の書店 (小学館文庫)/稲泉 連(著) (2020/03/06)
- (3月特集)石巻・にゃんこ島の奇跡 :田代島で始まった“猫たちの復興プロジェクト”/石丸 かずみ(著) (2020/03/05)
(音楽市場へようこそ♪・ALBUM)「TIME」KANA-BOON

2015/03/09 (Mon)
○o 。 >゜)))彡 『音楽市場へようこそ♪』は、こだわりのあるおススメ音楽CDをレビュー!

圧倒的な存在感でロックシーンに旋風を巻き起こしているKANA-BOONが、約1年3ヶ月ぶりとなる2ndアルバムをドロップ。
ライブでも高い人気を誇る「結晶星」「フルドライブ」「生きてゆく」、最新シングル「シルエット」に加え、「タイムアウト」「ターミナル」「クラクション」「愛にまみれて」「スノーグローブ」など、胸を熱くさせるナンバーがずらりと並ぶ全12曲。
初回盤はDVDには、昨年に地元・大阪で行われた初の野外ワンマンライブを収録。メジャーデビューから1年足らずで16,320人を動員した全14曲の圧巻のパフォーマンスと密着ドキュメントが楽しめる。
破格の規模で急成長を続けるKANA-BOONは、2月、3月にツアーを開催。心に刺さるフレーズ、中毒性の高いサウンドを奏でる白熱のステージは必見!!
![]() | TIME (2015/01/21) KANA-BOON 商品詳細を見る |
![]() | TIME(初回生産限定盤)(DVD付) (2015/01/21) KANA-BOON 商品詳細を見る |
ディスク:1
1. タイムアウト
2. LOL
3. ターミナル
4. 結晶星
5. クラクション
6. フルドライブ
7. 生きてゆく
8. スコールスコール
9. 愛にまみれて
10. シルエット
11. スノーグローブ
12. パレード
ディスク:2
1. A.oh!!
2. ワールド
3. クローン
4. ロックンロールスター
5. 夜をこえて
6. 結晶星
7. さくらのうた
8. 生きてゆく
9. レピドシレン
10. 盛者必衰の理、お断り
11. フルドライブ
12. ないものねだり
13. シルエット
14. 眠れぬ森の君のため
- 関連記事
-
- (花にときめく季節、春 )乙女日和 日々の暮らしの音楽手帖 /フォア・フレッシュメン、ボビー・ジェントリー、ペギー・リーほか (2017/04/22)
- (夏のBGM)ハワイアン・ミュージック・コレクション (2015/08/29)
- (夏のBGM)つじベスト/つじあやの (2015/08/25)
- (2・5次元ミュージカルの音楽に注目!⑦)World’s End Curtain Call -theme of DANGANRONPA (2015/07/25)
- (2・5次元ミュージカルの音楽に注目!⑥)ミュージカル「AMNESIA」Vocal Collection (2015/07/20)
- (2・5次元ミュージカルの音楽に注目!⑤)ミュージカル 薄桜鬼 HAKU-MYU LIVE (2015/07/15)
- (2・5次元ミュージカルの音楽に注目!④)舞台「戦国BASARA」 サウンドトラック (2015/07/10)
- (2・5次元ミュージカルの音楽に注目!③)ミュージカル「忍たま乱太郎」第5弾 再演 ~新たなる敵!~ (2015/07/05)
- (2・5次元ミュージカルの音楽に注目!②)舞台『弱虫ペダル』インターハイ篇 The Second Order サウンドコレクション (2015/07/01)
- (.2・5次元ミュージカルの音楽に注目!①) ミュージカル『テニスの王子様』コンサートDream Live 2014 (2015/06/25)
| HOME |