2015年春、火曜ドラマ『プレミアムよるドラマ 「ランチのアッコちゃん」』

2015/06/23 (Tue)

★5月12日スタート
NHK BSプレミアム 火曜 午後11:15~午後11:45
----------------------------------------------------------------------------------------
■スタッフ・音楽
----------------------------------------------------------------------------------------
原作:柚木麻子「ランチのアッコちゃん」「3時のアッコちゃん」(双葉社)/脚本:泉澤陽子/演出:青島太郎/演出:湯浅弘章/制作統括:篠原圭/制作統括:松山絵梨
----------------------------------------------------------------------------------------
■キャラクター紹介(キャスト)
----------------------------------------------------------------------------------------
•澤田三智子(蓮佛美沙子)
中堅商社・高潮物産の第4営業部で働く派遣社員。何事にかんしても断れない性格。最近彼氏に振られ、悩んでいる。節約のために毎日手作り弁当を持参していたところ、部長の黒川敦子からランチの交換を提案される。
•原田ちひろ(野呂佳代)
高潮物産第4営業部の派遣社員。後輩の三智子を気遣う優しい性格。派遣社員を辞めて、独立することを考えている。
•笹山隆一郎(成田凌)
三智子がひょんなことから訪れる古書店「ハティフナット」の店主。何を考えているか分からず謎めいた存在だが、三智子にとって気になる人となる。
•清水公子(堀内敬子)
高潮物産第2営業部主任。女性社員たちのリーダー的存在で、男性社員にバレンタインのチョコレートを渡すことに反対する。
•山川部長(鶴見辰吾)
高潮物産宣伝部部長。人当たりが良さそうだが、その性格は強情。かつて敦子と深い関わりを持っていた。
•井川芳夫(田山涼成)
高潮物産第4営業部のあるビルの屋上で、お好み焼きを焼くケータリングのおじさん。敦子のことを15年以上前から知っている。
•黒川敦子(戸田菜穂)
高潮物産第4営業部の部長。威圧感のある風貌で、仕事に厳しく妥協を許さないため周りから恐れられている。「食べることは生きること」が信条で、食に対する思い入れが強く、三智子にランチの交換を提案する。実はいろいろな場所で“アッコちゃん”と呼ばれている。
----------------------------------------------------------------------------------------
■概要
----------------------------------------------------------------------------------------
蓮佛美沙子と戸田菜穂で贈る、おいしくて生きるヒント満載のお料理ドラマ!
不器用ながら恋に仕事に一生懸命向き合うヒロインと、そんな悩めるヒロインを食の力で導いていく謎の女性・アッコちゃんが繰り広げるお料理ドラマ。小説家・柚木麻子の原作をベースに、「食べることは生きること」を信条にしたアッコちゃんに出会った冴えない派遣社員が、ランチに振り回されながらもいつの間にか人生で大事なことに気付かされ、成長していく姿を描く。就職活動に失敗し、派遣社員として働き、節約のために毎日手作り弁当を持参する主人公・澤田三智子を蓮佛美沙子が、三智子にランチの交換を提案する、アッコちゃんこと謎多き女性・黒川敦子を戸田菜穂が演じる。おいしそうな料理がたくさん登場するのも見どころ。
- 関連記事
-
- 2015年春、日曜ドラマ『天皇の料理番』 (2015/07/12)
- 2015年春、土曜ドラマ『土曜オリジナルドラマ 連続ドラマW ふたがしら』 (2015/07/11)
- 2015年春、日曜ドラマ『日曜オリジナルドラマ 連続ドラマW 予告犯―THE PAIN―』 (2015/07/05)
- 2015年春、金曜ドラマ『ドラマ24「不便な便利屋」』 (2015/06/26)
- 2015年春、水曜ドラマ『警視庁捜査一課9係』 (2015/06/24)
- 2015年春、火曜ドラマ『プレミアムよるドラマ 「ランチのアッコちゃん」』 (2015/06/23)
- 2015年春、月曜ドラマ『LOVE理論』 (2015/06/22)
- 2015年春、日曜ドラマ『ワイルド・ヒーローズ』 (2015/06/21)
- 2015年春、土曜ドラマ『妄想彼女』 (2015/06/20)
- 2015年春、土曜ドラマ『ドS刑事』 (2015/06/20)
(マンガ家を知るマンガ家マンガ…11) G戦場ヘヴンズドア/日本橋ヨヲコ …うさタク

2015/06/23 (Tue)
2015年6月後半のBOOK特集★
ここ数年、マンガ家を主人公にした作品、“マンガ家マンガ”が増えている。
マンガ家の生き様や仕事ぶりが題材のマンガ家マンガは、アツい作品が多いと思います。
読むと舞台裏の様子がわかるようになるので、マンガを読む楽しさも増すはずです。
マンガ家を目指す人はもちろん、そうじゃない人も、マンガ家さん達のリアルを知ることで、マンガを読むのがもっと面白くなるはず。また、ほかに夢を持って生きてる人にもおすすめです。
そこで、今回はマンガ家たちが作品を完成させるために努力する姿や、挫折から立ち上がっていく様子から、勇気をもらえるマンガ家マンガ”をPick Up!

- 関連記事
-
- さまざまな視点でマンガ業界を描いた作品たち(つω・と){チラッ …Arika (2015/06/30)
- アシスタントは見た┃ω・`) !?マンガ業界の制作現場を描いた作品たち(2)…うさタク (2015/06/30)
- アシスタントは見た┃ω・`) !?マンガ業界の制作現場を描いた作品たち(1)…うろこ (2015/06/30)
- Arikaが選ぶ、哀愁漂うダメっぷりマンガ家マンガ!?「青春少年マガジン1978~1983/漫画家失格 」 (2015/06/29)
- うさタクが選ぶ、哀愁漂うダメっぷりマンガ家マンガ!?「描かないマンガ家/俺はまだ本気出してないだけ」 (2015/06/29)
- うろこが選ぶ、哀愁漂うダメっぷりマンガ家マンガ!?「トーキョー無職日記 /僕の小規模な生活」 (2015/06/28)
- (マンガ家を知るマンガ家マンガ…15)え!?絵が下手なのに漫画家に? /施川ユウキ…Arika (2015/06/27)
- (マンガ家を知るマンガ家マンガ…14) おのぼり物語 /カラスヤ サトシ …うさタク (2015/06/26)
- (マンガ家を知るマンガ家マンガ…13)失踪日記/吾妻ひでお…うろこ (2015/06/25)
- (マンガ家を知るマンガ家マンガ…12)サザエさんうちあけ話 /長谷川町子…Arika (2015/06/24)
| HOME |