(僕が女性に読ませたいマンガ-85)恋愛暴君/三星めがね

2015/07/30 (Thu)

Arika嬢から、「女性に読ませたいマンガや見てほしいアニメをテーマに書いてみませんか?」
その企画を聞いた時、僕は「書きたいです!」とふたつ返事した。
小説よりも、映画よりも、僕はマンガやアニメから学んだ事が多い。
そしてずっと、マンガやアニメと共に生きてきた。
僕にとって、マンガを読む、アニメを観ることは子どもの頃から生活の一部です。
という事でうさタクの企画(≧▽≦)☆
恋愛暴君 1 (メテオCOMICS)/ほるぷ出版

¥617
Amazon.co.jp
あらすじ
男子高校生・藍野青司のもとに、任意の二人を強制的にキスさせるという不思議アイテムを持った死神風の少女・グリが現れた。強引にキスを迫ってくるグリに対し、青司は……?
メテオの新星・三星めがねが贈る、抱腹絶倒ラブコメディ第1巻!
恋愛暴君2 (メテオCOMICS)/ほるぷ出版

¥617
Amazon.co.jp
あらすじ
任意の二人をキスさせ、無理やりカップルにするという天使のアイテム「キスノート」によって、愛の天使(ただし腐女子)、学園アイドル(ただしヤンデレ)、妹系後輩(ただし姉への愛が重い)の三人と恋人同士になってしまった男子高校生・藍野青司。キューピッドの仕事、つまり恋人作りを手伝うことになるのだが……?
恋愛暴君(3) (メテオCOMICS)/ほるぷ出版

¥617
Amazon.co.jp
あらすじ
任意の二人をキスさせ、無理やりカップルにするという天使のアイテム「キスノート」が燃えてしまった!?困惑する青司に、どこ吹く風のグリ。それと同時に茜が青司に対して冷たい態度をとるようになって・・・?これってまさか、ノートの効果が消えたってこと!?強制ラブコメ大激動の第3巻!
恋愛暴君(4) (メテオCOMICS)/ほるぷ出版

¥617
Amazon.co.jp
謎の少女・樒(しきみ)の襲撃でまさかのシリアス展開&大ピンチ!? 「キスノート」改め「愛フォン」の効果で不死となることを望んだ樒の仕掛けた罠に落ちた青司。助けにやってきた茜もまた囚われの身に。そして一同の運命はグリに委ねられた! うわ、それってめっちゃ不安なんですけど……。主人公が死んだり天国に行ったりする強制ラブコメ超展開の第4巻!
恋愛暴君(5) (メテオCOMICS)/ほるぷ出版

¥616
Amazon.co.jp
あらすじ
グリは神の娘だった! 青司はその神から「グリに愛を教えてほしい」と依頼されるが、どうしていいか見当もつかない。
一方グリは、茜の言葉をきっかけに自分の想いと向き合うことになっていた。さらに茜は、母から青司と別れるように告げられ――。
ラブ成分(たぶん)多めでお届け、強制ラブコメ「成長」と「選択」の第5巻!
恋愛暴君(6) (メテオCOMICS)/ほるぷ出版

¥616
Amazon.co.jp
あらすじ
文化祭で劇をやることになった青司たちのクラス。
え、でも主役の騎士をやるのが茜とグリで、しかもヒロインは突如転入してきた樒だって――!?
そんな中、青司との関係に悩む柚は……。
暴走ラブコメ第6巻は、波乱の予感しかしない文化祭編!
恋愛暴君(7) (メテオCOMICS)/ほるぷ出版

¥616
Amazon.co.jp
あらすじ
家族不在の青司の家に、茜が泊まりにやってきた!
グリに柚、樒も加わって過ごす、ドキドキの一夜の行方は――?
そんな中、自分の気持ちに戸惑うグリに、樒の魔の手が忍び寄る……。
ココロが軋む、想いが動く――暴走ラブコメ暗転の第7巻!!
- 関連記事
-
- (僕が女性に読ませたいマンガ-245)スローモーションをもう一度 /加納梨衣 (著) (2019/03/24)
- (僕が女性に読ませたいマンガ-244)ギャングース/肥谷圭介(漫画)×鈴木大介 (ストーリー共同製作) (2019/02/25)
- (僕が女性に読ませたいマンガ-243)妊娠17ヵ月!40代で母になる!/坂井恵理 (2018/11/08)
- (僕が女性に読ませたいマンガ-242)いぶり暮らし/大島千春 (2018/11/07)
- (僕が女性に読ませたいマンガ-241)犬がとなりにいるだけで/北川 なつ (2018/11/06)
- (僕が女性に読ませたいマンガ-240)きのこくーちか/新國みなみ (2018/11/05)
- (僕が女性に読ませたいマンガ-239)かごめかごめ/池辺 葵 (2018/11/04)
- (僕が女性に読ませたいマンガ-238)ハウアーユー?/山本美希 (2018/10/24)
- (僕が女性に読ませたいマンガ-237)千代に八千代に/大澄剛 (2018/09/10)
- (僕が女性に読ませたいマンガ-236)鼠、江戸を疾る/赤川次郎(原作) 鈴木マサカズ(作画) (2018/08/04)
(第153回直木賞受賞作品特集!⑤) 東京帝大叡古(えーこ)教授/門井慶喜(著)

2015/07/30 (Thu)

直木三十五の名を記念して、芥川賞と同時に昭和10年に制定された。
直木賞…”大衆文芸”を対象とした作品。
各新聞・雑誌(同人雑誌を含む)あるいは単行本として発表された短編および長編の大衆文芸作品中最も優秀なるものに呈する賞(応募方式ではない)。
大衆文芸とは?…「娯楽性」「商業性」を重視!
大衆小説(たいしゅうしょうせつ)、大衆文学(-ぶんがく)とは、純文学に対して、芸術性よりも娯楽性・商業性を重んじる小説の総称である。「娯楽小説」「娯楽文学」も同義語。「通俗小説」「通俗文学」とも呼ばれた。
■直木賞選考委員
浅田次郎、伊集院静、北方謙三、桐野夏生、高村薫、林真理子、東野圭吾、宮城谷昌光、宮部みゆき
第153回直木賞候補作
東京帝大叡古教授/小学館

¥1,728
Amazon.co.jp
----------------------------------------------------------------------------------------
●内容紹介
----------------------------------------------------------------------------------------
最高学府で連続殺人!謎を解くのは天才哲学者「ウンベルト・エーコ」ならぬ天才政治学者「ウノベ・エーコ」。
他を圧する「知の巨人」が開示していく事件の真相は、まさに予測不能。 ラストは鳥肌モノ!!
- 関連記事
-
- (3月特集)やがて海へと届く (講談社文庫)/彩瀬 まる(著) (2020/03/20)
- (3月特集)ボラード病 (文春文庫)/吉村萬壱(著) (2020/03/17)
- (3月特集)バラカ 上下 (集英社文庫)/桐野夏生(著) (2020/03/15)
- (3月特集)女たちの避難所 (新潮文庫)/垣谷 美雨(著) (2020/03/13)
- (3月特集)献灯使 (講談社文庫)/多和田 葉子(著) (2020/03/11)
- (3月特集)持たざる者 (集英社文庫)/金原ひとみ(著) (2020/03/09)
- (3月特集)ムーンナイト・ダイバー (文春文庫)/天童荒太(著) (2020/03/03)
- (3月特集)想像ラジオ (河出文庫)/いとう せいこう(著) (2020/03/02)
- 文学で読む男の恋愛|結婚(角川文庫) /井上荒野(著)🐿 (2019/09/28)
- 文学で読む男の恋愛|イニシエーション・ラブ (文春文庫) /乾くるみ(著) 🐿 (2019/09/27)
(Arikaの気まぐれcooking♡)焼きなすのポン酢マリネ

2015/07/30 (Thu)

なす… 焼きなすのポン酢マリネ
------------------------------料理:ARIKA
おこんばんは、Arikaでございます。
ポン酢しょうゆにオリーブオイルと黒こしょうを混ぜる。
ここに漬けるだけで、ただの焼きナスが和風イタリアンの美味しいマリネに。
焼きたてアツアツを漬け込むのがコツ!
- 関連記事
-
- (Arikaの気まぐれcooking♡)焼きなすのポン酢マリネ (2015/07/30)
- (風ちゃんの料理レシピ)大根と練り物のおでんチゲ (2015/03/06)
- (Arikaの気まぐれcooking♡)大根肉絲(ダイコンロウスー) (2015/03/05)
- (Arikaの気まぐれcooking♡)季節野菜とうずらの卵の和風カレー漬け (2014/07/28)
- (Arikaの気まぐれcooking♡)ゆでキャベツといり卵の甘酢あえ (2014/06/11)
- (Arikaの気まぐれcooking♡)春キャベツのオリーブオイルソテー (2014/06/06)
- (Arikaの気まぐれcooking♡)大根とさば団子の鍋風 (2014/03/14)
- (Arikaの気まぐれcooking♡)赤と黄のパプリカの肉詰め (2014/02/28)
- (Arikaの気まぐれcooking♡)大根とサーモンのくるくる巻き (2014/02/12)
- (Arikaの気まぐれcooking♡)大根の明太マヨカナッぺ (2014/02/12)
| HOME |