(僕が女性に読ませたいマンガ-124)ハルロック/西餅

2015/11/08 (Sun)

Arika嬢から、「女性に読ませたいマンガや見てほしいアニメをテーマに書いてみませんか?」
その企画を聞いた時、僕は「書きたいです!」とふたつ返事した。
小説よりも、映画よりも、僕はマンガやアニメから学んだ事が多い。
そしてずっと、マンガやアニメと共に生きてきた。
僕にとって、マンガを読む、アニメを観ることは子どもの頃から生活の一部です。
という事でうさタクの企画(≧▽≦)☆
ハルロック(1) (モーニング KC)/講談社

¥605
Amazon.co.jp
ハルロック(2) (モーニング KC)/講談社

¥605
Amazon.co.jp
ハルロック(3) (モーニング KC)/講談社

¥605
Amazon.co.jp
ハルロック(4)<完> (モーニング KC)/講談社

¥605
Amazon.co.jp
- 関連記事
-
- (僕が女性に読ませたいマンガ-245)スローモーションをもう一度 /加納梨衣 (著) (2019/03/24)
- (僕が女性に読ませたいマンガ-244)ギャングース/肥谷圭介(漫画)×鈴木大介 (ストーリー共同製作) (2019/02/25)
- (僕が女性に読ませたいマンガ-243)妊娠17ヵ月!40代で母になる!/坂井恵理 (2018/11/08)
- (僕が女性に読ませたいマンガ-242)いぶり暮らし/大島千春 (2018/11/07)
- (僕が女性に読ませたいマンガ-241)犬がとなりにいるだけで/北川 なつ (2018/11/06)
- (僕が女性に読ませたいマンガ-240)きのこくーちか/新國みなみ (2018/11/05)
- (僕が女性に読ませたいマンガ-239)かごめかごめ/池辺 葵 (2018/11/04)
- (僕が女性に読ませたいマンガ-238)ハウアーユー?/山本美希 (2018/10/24)
- (僕が女性に読ませたいマンガ-237)千代に八千代に/大澄剛 (2018/09/10)
- (僕が女性に読ませたいマンガ-236)鼠、江戸を疾る/赤川次郎(原作) 鈴木マサカズ(作画) (2018/08/04)
(ジャケット買いしたCD)KISS KISS KISS/Cyntia

2015/11/08 (Sun)
○o 。 >゜)))彡 『音楽市場へようこそ♪』は、こだわりのあるおススメ音楽CDをレビュー!
ジャケット買いしたCD

キ
ュートなビジュアルからは想像できないほど、力強くテクニカルな演奏を聞かせてくれるガールズバンド・Cyntia。
TVドラマ『イタズラなKiss2 ~Love in TOKYO』のオープニングテーマとして書き下された聴けば目の前に青空が広がる疾走感溢れるロックチューン。
キャッチ―なメロディと、脳内に響き渡るハイトーンボイスが気持ちいい。
KISS KISS KISS (通常盤)/ビクターエンタテインメント

¥1,404
Amazon.co.jp
1. 「KISS KISS KISS」~テレビドラマ「イタズラなKiss2~Love in TOKYO」主題歌(オープニングテーマ)
2.「Darling」~テレビドラマ「イタズラなKiss2~Love in TOKYO」挿入歌
3.「White Stock」~テレビドラマ「イタズラなKiss2~Love in TOKYO」エンディングテーマ
4.「KISS KISS KISS」(inst)
5.「Darling」(inst)
6.「White Stock」
KISS KISS KISS (初回限定盤B)/ビクターエンタテインメント

¥3,240
Amazon.co.jp
1. 「KISS KISS KISS」~テレビドラマ「イタズラなKiss2~Love in TOKYO」主題歌(オープニングテーマ)
2.「Darling」~テレビドラマ「イタズラなKiss2~Love in TOKYO」挿入歌
3.「White Stock」~テレビドラマ「イタズラなKiss2~Love in TOKYO」エンディングテーマ
4.「KISS KISS KISS」(inst)
5.「Darling」(inst)
6.「White Stock」
■累計発行部数3,000万部を誇る大ヒット少女漫画。多田かおる不朽の恋愛バイブル"イタキス"
「イタズラなKiss~Love in Tokyo」の続編ドラマ、
テレビドラマ「イタズラなKiss2~Love in TOKYO」が2014年11月24日(月)より
フジテレビ(関東ローカルにて)放送スタート!!
前作ALオリコン初登場週間9位を獲得、今勢いに乗るガールズ・バンドCyntiaが手掛ける、
主題歌&挿入歌、エンディングテーマ収録のニューシングルがリリース決定!
- 関連記事
-
- (ジャケット買いしたCD)ワイルド・サイドを行け(初回限定盤)(DVD付)/GLIM SPANKY (2016/06/24)
- (ジャケット買いしたCD)LOVE & VICE (初回限定盤)/Suchmos (2016/06/23)
- (ジャケット買いしたCD)I HATE THE LET'S GO's /THE LET'S GO's (2016/06/22)
- (ジャケット買いしたCD)WANDERLUST/EVERYBODY ELSE (2016/06/21)
- (ジャケット買いしたCD)Butterflies(初回限定盤)(DVD付)/BUMP OF CHICKEN (2016/06/20)
- (ジャケット買いしたCD)あの日あの時/小田和正 (2016/06/19)
- (ジャケット買いしたCD)最&高(初回限定盤) /きゃりーぱみゅぱみゅ (2016/06/18)
- (ジャケット買いしたCD)NEW WALL/I want u to love me(初回限定盤)(DVD付) /[Alexandros] (2016/06/17)
- (ジャケット買いしたCD)あゆみくりかまきがやって来る! クマァ! クマァ! クマァ! (初回生産限定盤A)/あゆみくりかまき (2016/06/16)
- (ジャケット買いしたCD)Future Running/Boogie Mann running through with Tavito Nanao(Boogie Mann/七尾旅人) (2016/06/15)
2015秋期☆日曜日にドラマ化された原作&コミック「しんがり 山一證券 最後の12人/エンジェル・ハート/下町ロケット/誤断」

2015/11/08 (Sun)

2015年に映画化・ドラマ化・アニメ化のメディアミックス作品をご紹介!!
【9月20日(日)放送】
・しんがり 山一證券 最後の12人/清武英利
【10月11日(日)放送】
・エンジェル・ハート/北条司
【10月18日(日)放送】
・下町ロケット/池井戸潤
【11月22日(日)放送】
・誤断/堂場瞬一
ドラマを見る前にチェックするもよし、見た後でじっくり復習するもよし。
合わせて原作本・コミックを楽しんでください!
- 関連記事
-
- 2015秋期☆火曜日にドラマ化された原作&コミック「デザイナーベイビー/サイレーン/監獄学園/わたしをみつけて 」 (2015/11/24)
- 2015秋期☆金曜日にドラマ化された原作&コミック「孤独のグルメ /コウノドリ/サムライせんせい/「釣りバカ日誌」「釣りバカ日誌番外編 新入社員 浜崎伝助」 /人情裏長屋」 (2015/11/13)
- 2015秋期☆月曜日にドラマ化された原作&コミック「5時から9時まで/南くんの恋人」 (2015/11/09)
- 2015秋期☆日曜日にドラマ化された原作&コミック「しんがり 山一證券 最後の12人/エンジェル・ハート/下町ロケット/誤断」 (2015/11/08)
- 2015秋期☆土曜日にドラマ化された原作&コミック「原作:西尾維新「掟上今日子の備忘録」「掟上今日子の推薦文」/海に降る /いつかティファニーで朝食を/破裂/アー・ユー・テディ?/5人のジュンコ」 (2015/11/07)
- 2015秋期☆10月にドラマ化された原作&コミック (2015/10/30)
- 2015秋期☆木曜日にドラマ化された原作&コミック「青春探偵ハルヤ/日暮らし」 (2015/10/22)
- 2015秋期☆水曜日にドラマ化された原作&コミック「無痛/うちのネコが訴えられました!? 」 (2015/10/21)
- 2015秋期☆朝・昼にドラマ化された原作&コミック「小説 土佐堀川 ―女性実業家・広岡浅子の生涯」 (2015/09/21)
- 2015夏期☆日曜日にドラマ化された原作&コミック「ある日、アヒルバス/DEATH NOTE/死の臓器/ローマ法王に米を食べさせた男 過疎の村を救ったスーパー公務員は何をしたか?/石の繭 警視庁殺人分析班/妻と飛んだ特攻兵 8・19満州、最後の特攻」 (2015/08/16)
(風ちゃんの今日の絵本箱)おひさまパン/作・絵:エリサ・クレヴェン、訳:江國 香織

2015/11/08 (Sun)

対象年齢…







- 関連記事
-
- (風ちゃんの今日の絵本箱)紅茶の絵本/大西進 (作) 平澤まりこ (イラスト) (2019/03/20)
- (風ちゃんの今日の絵本箱)ヤカンのおかんとフトンのおとん/作:サトシン 絵:赤川明 (2017/09/16)
- (風ちゃんの今日の絵本箱)さくらのまち/作:小林豊 (2017/03/27)
- (風ちゃんの今日の絵本箱)ワニになにがおこったか/原作:M・マスクビナー 文: 田中潔 絵:V・オリシヴァング (2016/12/26)
- (風ちゃんの今日の絵本箱)ぼうしのおうち/作・絵エルサ ベスコフ 訳:ひしきあきら (2016/05/30)
- (風ちゃんの今日の絵本箱)ぷんぷんヒグマ/ニック・ブランド (作) あべ弘士 (訳) (2016/04/21)
- (風ちゃんの今日の絵本箱)たんていネズミ ハーメリン/ミニ グレイ(著) (2016/04/20)
- (風ちゃんの今日の絵本箱)『サザエさんえほん』シリーズ/長谷川町子(著) (2016/04/19)
- (風ちゃんの今日の絵本箱)セロ弾きのゴーシュ/宮沢賢治(原作) 植田真(絵) (2016/04/18)
- (風ちゃんの今日の絵本箱)絵本「旅猫リポート」/有川 浩 (著) 村上 勉 (著) (2016/04/16)
【特集】池井戸潤作品★苦悩する中間管理職列伝2/4『ようこそ、わが屋へ』

2015/11/08 (Sun)


直木賞作家が“身近に潜む恐怖”を描く文庫オリジナル長編!
ようこそ、わが家へ (小学館文庫)/小学館

¥751
Amazon.co.jp
真面目なだけが取り柄の会社員・倉田太一は、ある夏の日、駅のホームで割り込み男を注意した。すると、その日から倉田家に対する嫌がらせが相次ぐようになる。花壇は踏み荒らされ、郵便ポストには瀕死のネコが投げ込まれた。さらに、車は傷つけられ、部屋からは盗聴器まで見つかった。執拗に続く攻撃から穏やかな日常を取り戻すべく、一家はストーカーとの対決を決意する。一方、出向先のナカノ電子部品でも、倉田は営業部長に不正の疑惑を抱いたことから窮地へと追い込まれていく。
- 関連記事
-
- 【特集】池井戸潤作品★現代社会でひもとく池井戸作品≪2011~2015≫ (2015/11/30)
- 【特集】池井戸潤作品★現代社会でひもとく池井戸作品≪2006~2010≫ (2015/11/29)
- 【特集】池井戸潤作品★現代社会でひもとく池井戸作品≪2001~2005≫ (2015/11/27)
- 【特集】池井戸潤作品★現代社会でひもとく池井戸作品≪1996~2000≫ (2015/11/26)
- 【特集】池井戸潤作品★現代社会でひもとく池井戸作品≪1990~1995≫ (2015/11/25)
- 【特集】池井戸潤作品★逸脱者!≪アウトローという生き方≫『金融探偵』 (2015/11/24)
- 【特集】池井戸潤作品★親子!≪この父にして、この息子あり≫『民王』 (2015/11/23)
- 【特集】池井戸潤作品★若者≪頑張れ!ワカゾー≫『鉄の骨』 (2015/11/22)
- 【特集】池井戸潤作品★注目のサブキャラ女子4/4『鉄の骨』 (2015/11/21)
- 【特集】池井戸潤作品★注目のサブキャラ女子3/4『下町ロケット』 (2015/11/20)
(読書の秋に出会いたい♡眼鏡男子04)K ―デイズ・オブ・ブルー―(2)

2015/11/08 (Sun)

《青の王》宗像礼司率いる、東京法務局戸籍課第四分室――通称《セプター4》。
その隊員寮を舞台に、隊員たちの任務を離れた素顔を描く、アニメ「K」コミカライズ青ver.第2巻!
伏見や淡島を始めとする、特務隊メンバーの日常とは…?
ストーリーは、アニメの原作を手がけるGoRA書き下ろし!
《セプター4》を舞台にした、アニメ「K」コミカライズ青ver第2巻! ・《セプター4》と《吠舞羅》が共同戦線!?…「白あん煮込み豆腐パニック(後編)」 ・伏見と八田、ある冬の日の…。…「こたつ」 ・宗像室長とはどんな存在ですか?…「第四分室月報」 ・かつて特務隊にいた“楠原剛”とは?…「失われた人」 ・青と赤、その戦いの果てに――。…「二つの色」
- 関連記事
-
- (読書の秋に出会いたい♡眼鏡男子15)逃げるは恥だが役に立つ(2)/海野つなみ (2015/11/30)
- (読書の秋に出会いたい♡眼鏡男子14)メガネ王子(1)/水上航 (2015/11/28)
- (読書の秋に出会いたい♡眼鏡男子13)3D彼女(8)/那波マオ (2015/11/26)
- (読書の秋に出会いたい♡眼鏡男子12)ちはやふる(17)/末次由紀 (2015/11/25)
- (読書の秋に出会いたい♡眼鏡男子11)カーニヴァル: 7/御巫桃也 (2015/11/22)
- (読書の秋に出会いたい♡眼鏡男子10)KATANA 刀中の剣/かまたきみこ (2015/11/20)
- (読書の秋に出会いたい♡眼鏡男子09)キスよりも早く/田中メカ (2015/11/18)
- (読書の秋に出会いたい♡眼鏡男子08)BROTHERS CONFLICT 2nd SEASON(4)/イラスト:ウダジョ、シナリオ:水野隆志(エム・ツー)、企画・原案:叶瀬あつこ (2015/11/16)
- (読書の秋に出会いたい♡眼鏡男子07)先生! /河原和音 (2015/11/14)
- (読書の秋に出会いたい♡眼鏡男子06)椎名くんの鳥獣百科/十月士也 (2015/11/12)
(時代小説・歴史小説)「橋ものがたり」「驟(はし)り雨」 /藤沢周平

2015/11/08 (Sun)
2015年11月のテーマ特集本
時代小説といえば「江戸時代」。
鎖国された社会でありながら文化に富み、循環社会でもあったことから環境面でも注目されています。
漢字や侍にあこがれを抱くのは欧米の若者というイメージでしたが、日本人も江戸にさまざまな思いを馳せているのです。
凛としながら温かい江戸人情・・・・・・・作家にもご注目ください。

何度読んでも爽やかな感動がある!
橋ものがたり (新潮文庫)/新潮社

¥680
Amazon.co.jp
驟(はし)り雨 (新潮文庫)/新潮社

¥637
Amazon.co.jp
- 関連記事
-
- (3月特集)やがて海へと届く (講談社文庫)/彩瀬 まる(著) (2020/03/20)
- (3月特集)ボラード病 (文春文庫)/吉村萬壱(著) (2020/03/17)
- (3月特集)バラカ 上下 (集英社文庫)/桐野夏生(著) (2020/03/15)
- (3月特集)女たちの避難所 (新潮文庫)/垣谷 美雨(著) (2020/03/13)
- (3月特集)献灯使 (講談社文庫)/多和田 葉子(著) (2020/03/11)
- (3月特集)持たざる者 (集英社文庫)/金原ひとみ(著) (2020/03/09)
- (3月特集)ムーンナイト・ダイバー (文春文庫)/天童荒太(著) (2020/03/03)
- (3月特集)想像ラジオ (河出文庫)/いとう せいこう(著) (2020/03/02)
- 文学で読む男の恋愛|結婚(角川文庫) /井上荒野(著)🐿 (2019/09/28)
- 文学で読む男の恋愛|イニシエーション・ラブ (文春文庫) /乾くるみ(著) 🐿 (2019/09/27)
| HOME |