2015年秋、火曜ドラマ『デザイナーベイビー』

2015/11/10 (Tue)

★9月22日スタート
NHK総合 毎週火曜 午後10:00~午後10:50
----------------------------------------------------------------------------------------
■スタッフ・音楽
----------------------------------------------------------------------------------------
原作:岡井崇「デザイナーベイビー」(ハヤカワ文庫)/脚本:早船歌江子/演出:岩本仁志/制作統括:磯智明/制作統括:長沼誠
主題歌:清水翔太「花束のかわりにメロディーを」
----------------------------------------------------------------------------------------
■キャラクター紹介(キャスト)
----------------------------------------------------------------------------------------
•速水悠里(黒木メイサ)
警視庁捜査一課特殊犯捜査係の刑事。妊娠8カ月となり庶務課に異動していたが、新生児誘拐が発生し、初動捜査に駆り出される。夫・浩介とその連れ子・悠介との時間を大切にしたいと思うが、現場では刑事の血が騒いでしまう。
•須佐見誠二郎(渡部篤郎)
城南大学附属病院の産婦人科教授。分娩のエキスパート。生殖医療に力を入れる病院の姿勢に疑問を感じる。妊婦としての速水が放っておけず、つい憎まれ口をたたく。
•山原あけみ(斉藤由貴)
城南大学附属病院の人口受精を専門に行う胚培養士。一流の腕を持ち、病院の不妊治療計画「トータルケアプロジェクト」の中核を担う。病院内で速水が気を許せる唯一の女性。
•与那国令子(松下由樹)
警視庁捜査一課管理官。事件の指揮を執るエリートで、女性初の局長を目指す。仕事と家庭を両立することは難しいと考え、速水に厳しく当たる。
•近森優子(安達祐実)
生後1週間の娘を誘拐された母親。五輪で活躍した陸上の元トップアスリート。長男・新に異常なまでの愛情を注ぐ。
•有吉久美(臼田あさ美)
城南大学附属病院の病院長秘書。事件発生時に迅速に対応するなど仕事ができる。プライベートでは、たちの悪い男と付き合っている。
•土橋福助(渡辺大知)
警視庁捜査一課特殊犯捜査係の新人刑事。誘拐事件に関わるのは初めて。速水の夫役として病院に潜入するが、空回りすることも多い。
----------------------------------------------------------------------------------------
■概要
----------------------------------------------------------------------------------------
黒木メイサが新生児誘拐事件に隠された真相を追う妊娠8カ月の刑事に!
現役の産婦人科医・岡井崇の同名小説を原作に、産休を間近に控えた妊娠8カ月の刑事が、新生児誘拐事件に隠された真相を追うミステリードラマ。事件を通して、遺伝子操作で親が望む外見や体力、知力を持たせた子供をつくり出す“生殖補助医療”に切り込む。女優の黒木メイサが、頭は切れるが体は重い、妊娠8カ月の刑事・速水悠里を演じ、物語の鍵を握る謎の産婦人科医師・須佐見誠二郎を渡部篤郎が演じるなど、実力派俳優陣の共演も見どころ。脚本は、映画「紙の月」や「ビブリア古書堂の事件手帖」(フジテレビ系)などを手掛けた早船歌江子が担当する。
- 関連記事
-
- 2015年秋、日曜ドラマ『日曜オリジナルドラマ 連続ドラマW 誤断』 (2015/12/27)
- 2015年秋、土曜ドラマ『トランジットガールズ』 (2015/12/26)
- 2015年秋、木曜ドラマ『青春探偵ハルヤ~大人の悪を許さない!~』 (2015/12/24)
- 2015年秋、水曜ドラマ『おかしの家』 (2015/12/23)
- 2015年秋、水曜ドラマ『HiGH&LOW~THE STORY OF S.W.O.R.D.~』 (2015/12/23)
- 2015年秋、日曜ドラマ『下町ロケット』 (2015/12/20)
- 2015年秋、土曜ドラマ『いつかティファニーで朝食を』 (2015/12/19)
- 2015年秋、土曜ドラマ『土曜オリジナルドラマ 連続ドラマW 「5人のジュンコ」』 (2015/12/19)
- 2015年秋、金曜ドラマ『ドラマ24「孤独のグルメ Season5」』 (2015/12/18)
- 2015年秋、金曜ドラマ『コウノドリ』 (2015/12/18)
【特集】池井戸潤作品★苦悩する中間管理職列伝4/4『ルーズヴェルト・ゲーム』

2015/11/10 (Tue)


それぞれの人生とプライドをかけて挑む奇跡の大逆転とは・・・・ !
ルーズヴェルト・ゲーム (講談社文庫)/講談社

¥864
Amazon.co.jp
大手ライバル企業に攻勢をかけられ、業績不振にあえぐ青島製作所。リストラが始まり、歴史ある野球部の存続を疑問視する声が上がる。かつての名門チームも、今やエース不在で崩壊寸前。廃部にすればコストは浮くが――社長が、選手が、監督が、技術者が、それぞれの人生とプライドをかけて挑む「奇跡の大逆転(ルーズヴェルト・ゲーム)」とは。
- 関連記事
-
- 【特集】池井戸潤作品★現代社会でひもとく池井戸作品≪2011~2015≫ (2015/11/30)
- 【特集】池井戸潤作品★現代社会でひもとく池井戸作品≪2006~2010≫ (2015/11/29)
- 【特集】池井戸潤作品★現代社会でひもとく池井戸作品≪2001~2005≫ (2015/11/27)
- 【特集】池井戸潤作品★現代社会でひもとく池井戸作品≪1996~2000≫ (2015/11/26)
- 【特集】池井戸潤作品★現代社会でひもとく池井戸作品≪1990~1995≫ (2015/11/25)
- 【特集】池井戸潤作品★逸脱者!≪アウトローという生き方≫『金融探偵』 (2015/11/24)
- 【特集】池井戸潤作品★親子!≪この父にして、この息子あり≫『民王』 (2015/11/23)
- 【特集】池井戸潤作品★若者≪頑張れ!ワカゾー≫『鉄の骨』 (2015/11/22)
- 【特集】池井戸潤作品★注目のサブキャラ女子4/4『鉄の骨』 (2015/11/21)
- 【特集】池井戸潤作品★注目のサブキャラ女子3/4『下町ロケット』 (2015/11/20)
(11月の特集)時代小説・歴史小説その2〈二冊合わせて読んで欲しい「江戸小説」5冊〉

2015/11/10 (Tue)
2015年11月のテーマ特集本

時代小説といえば「江戸時代」。
鎖国された社会でありながら文化に富み、循環社会でもあったことから環境面でも注目されています。
漢字や侍にあこがれを抱くのは欧米の若者というイメージでしたが、日本人も江戸にさまざまな思いを馳せているのです。
凛としながら温かい江戸人情・・・・・・・作家にもご注目ください。
二冊合わせて読んで欲しい「江戸小説」5冊
師弟(?)作家の時代小説をどうぞ!!
日日平安―青春時代小説 (時代小説文庫)/角川春樹事務所

¥617
Amazon.co.jp
冬の標 (文春文庫)/文藝春秋

¥669
Amazon.co.jp

前者は映画『椿三十郎』の原作になった『日日平安』のほか、若者が主役のユーモアあふれる作品6編。表題作の原作の主人公はそんなに腕が立つわけでなく、食と職にありつくために無い知恵を振り絞る行き当たりばったりの侍。でもユーモアあふれる中の緊張した状況。そして菅田の去り際の潔さと、その後の腹の虫との会話に微苦笑。それよりも「鶴は帰りぬ」という短編が最高!不器用な若い男女の恋の話なんだが、山本周五郎の小説でこんなに胸キュンするとは思わなかった(笑)。「貧しくつましい暮らしをしている者には、小さな喜びがどんなにも幸福に感じられるものだ...」こんな一節が心に沁みる。山本周五郎の小説世界は限りなく温かく、山本周五郎の書く侍は誰しも一本筋が通っていて気持ち良い。
後者『冬の標』は、幕末、小藩の武家の娘が画家になる夢を捨てずに葛藤する感動長編小説。幕末、下総小藩の裕福な武家の娘、明世は絵を描くことに魅せられる。しかし、世間の仕来りは女子に描くことを許さない。結局、嫁ぎ夫と姑に使えるが描くことへの情熱は消えない…。明世が、結婚、子育て、貧困、義母の介護、思い人の死などさまざまな苦難を乗り越え、絵の道にたどり着く。内容に反してとても静かな語り口なので、読んだ後に音が残らない。 女というだけで世間の仕来りが彼女の進む道を阻む。苦悩する明世。彼女の幸せではない気持ちがしんとさせる。激動の幕末に向かい彼女はどこにむかうのか、それが読者を惹きつける。
師弟(?)いずれも女性の描き方がいいので読み比べを楽しんでいただけたら幸いです。
- 関連記事
-
- (12月特集)年の瀬に贈りたい、贈られたい、ギフトブック「年賀状の準備」 (2015/12/26)
- (12月特集)年の瀬に贈りたい、贈られたい、ギフトブック「旅に出たくなる本」6冊 (2015/12/22)
- (12月特集)年の瀬に贈りたい、贈られたい、ギフトブック「クリスマス気分を盛り上げる絵本」4冊 (2015/12/16)
- (12月特集)年の瀬に贈りたい、贈られたい、ギフトブック「クリスマス気分を盛り上げる本 」 (2015/12/13)
- (12月特集)年の瀬に贈りたい、贈られたい、ギフトブック「コタツでのんびり読みたい本」の9冊 (2015/12/10)
- (11月の特集)時代小説・歴史小説その2〈 知っていると楽しみも倍増! 日本の歴史と文化風習がすぐ学べる 「時代考証おもしろ事典」2冊 〉 (2015/12/03)
- (11月の特集)時代小説・歴史小説その2〈時代と宿命に翻弄されながら、恋に生き、自分を生きた者たちの波乱の「女の生き方」3冊 〉 (2015/12/01)
- (11月の特集)時代小説・歴史小説その2〈この世の謎と不思議と面白さの3冊 〉 (2015/11/28)
- (11月の特集)時代小説・歴史小説その2〈人間の弱さと愚かさと愛しさの3冊 〉 (2015/11/25)
- (11月の特集)時代小説・歴史小説その2〈袖すり合うも多生の縁――。 笑えて泣けてじんとくる、「温かく優しいお江戸人情噺」9冊 〉 (2015/11/22)
(ジャケット買いしたCD)『超ハジバム。』ハジ→

2015/11/10 (Tue)
○o 。 >゜)))彡 『音楽市場へようこそ♪』は、こだわりのあるおススメ音楽CDをレビュー!
ジャケット買いしたCD

歌
とラップを自在に行き来する独特のスタイルで話題沸騰した新世代ラッパーのメジャーデビュー盤。
軽やかなトラックに乗せて繰り出す切なくも楽しいリリック。思わず胸がほっこりします。
超ハジバム(初回限定盤)(DVD付)/NAYUTAWAVE RECORDS

¥4,104
Amazon.co.jp
ディスク:1
1. for YOU。
2. HAZZIE’s MUSIC SHOWCASE。
3. 楽器の弾けないミュ→ジシャン♪♪。
4. Only One。
5. アメフリ。
6. けんかっち。
7. 空色 window dream。
8. 脳☆天気。
9. ぱぴぷぺぱーり→。
10. 3.11。
11. 来来来。~KURUKURUKURU~
12. ネバ→エンド☆。
ディスク:2
1. Only One。 (MUSIC VIDEO)
2. ぱぴぷぺぱーり→。 (MUSIC VIDEO)
3. for YOU。 (MUSIC VIDEO)
4. 踊れジャポネ→ゼ♪♪。 (ハジけまSHOW→っ♪♪。 (20 ̄(エ) ̄13)b ~集まっちゃったら ええぢゃないか!!!~ in 赤坂BLITZ) (LIVE VIDEO)
5. 人生は素晴らしい物語。 (ハジけまSHOW→っ♪♪。 (20 ̄(エ) ̄13)b ~集まっちゃったら ええぢゃないか!!!~ in 赤坂BLITZ) (LIVE VIDEO)
6. おまえに。 (ハジけまSHOW→っ♪♪。 (20 ̄(エ) ̄13)b ~集まっちゃったら ええぢゃないか!!!~ in 赤坂BLITZ) (LIVE VIDEO)
- 関連記事
-
- (ジャケット買いしたCD)ワイルド・サイドを行け(初回限定盤)(DVD付)/GLIM SPANKY (2016/06/24)
- (ジャケット買いしたCD)LOVE & VICE (初回限定盤)/Suchmos (2016/06/23)
- (ジャケット買いしたCD)I HATE THE LET'S GO's /THE LET'S GO's (2016/06/22)
- (ジャケット買いしたCD)WANDERLUST/EVERYBODY ELSE (2016/06/21)
- (ジャケット買いしたCD)Butterflies(初回限定盤)(DVD付)/BUMP OF CHICKEN (2016/06/20)
- (ジャケット買いしたCD)あの日あの時/小田和正 (2016/06/19)
- (ジャケット買いしたCD)最&高(初回限定盤) /きゃりーぱみゅぱみゅ (2016/06/18)
- (ジャケット買いしたCD)NEW WALL/I want u to love me(初回限定盤)(DVD付) /[Alexandros] (2016/06/17)
- (ジャケット買いしたCD)あゆみくりかまきがやって来る! クマァ! クマァ! クマァ! (初回生産限定盤A)/あゆみくりかまき (2016/06/16)
- (ジャケット買いしたCD)Future Running/Boogie Mann running through with Tavito Nanao(Boogie Mann/七尾旅人) (2016/06/15)
(読書の秋に出会いたい♡眼鏡男子05)ダメな私に恋してください/中原アヤ

2015/11/10 (Tue)

人生のどん底で、大嫌いだった元上司・黒沢 歩に救われた柴田ミチコ(29歳)。
彼が店長を務める喫茶店で店員として働き始めた。
しかし、貢ぎ癖が治らず100万円の借金を作り襲われそうになったところを再び黒沢に助けられる。
そんな彼に少し心が揺れたミチコは……!?
- 関連記事
-
- (読書の秋に出会いたい♡眼鏡男子15)逃げるは恥だが役に立つ(2)/海野つなみ (2015/11/30)
- (読書の秋に出会いたい♡眼鏡男子14)メガネ王子(1)/水上航 (2015/11/28)
- (読書の秋に出会いたい♡眼鏡男子13)3D彼女(8)/那波マオ (2015/11/26)
- (読書の秋に出会いたい♡眼鏡男子12)ちはやふる(17)/末次由紀 (2015/11/25)
- (読書の秋に出会いたい♡眼鏡男子11)カーニヴァル: 7/御巫桃也 (2015/11/22)
- (読書の秋に出会いたい♡眼鏡男子10)KATANA 刀中の剣/かまたきみこ (2015/11/20)
- (読書の秋に出会いたい♡眼鏡男子09)キスよりも早く/田中メカ (2015/11/18)
- (読書の秋に出会いたい♡眼鏡男子08)BROTHERS CONFLICT 2nd SEASON(4)/イラスト:ウダジョ、シナリオ:水野隆志(エム・ツー)、企画・原案:叶瀬あつこ (2015/11/16)
- (読書の秋に出会いたい♡眼鏡男子07)先生! /河原和音 (2015/11/14)
- (読書の秋に出会いたい♡眼鏡男子06)椎名くんの鳥獣百科/十月士也 (2015/11/12)
(時代小説・歴史小説)一日江戸人 /杉浦日向子

2015/11/10 (Tue)
2015年11月のテーマ特集本
時代小説といえば「江戸時代」。
鎖国された社会でありながら文化に富み、循環社会でもあったことから環境面でも注目されています。
漢字や侍にあこがれを抱くのは欧米の若者というイメージでしたが、日本人も江戸にさまざまな思いを馳せているのです。
凛としながら温かい江戸人情・・・・・・・作家にもご注目ください。

洒落っ気のある絵と文で読むだけで江戸っ子気分、粋でいなせな江戸案内帖!
一日江戸人 (新潮文庫)/新潮社

¥529
Amazon.co.jp
- 関連記事
-
- (3月特集)やがて海へと届く (講談社文庫)/彩瀬 まる(著) (2020/03/20)
- (3月特集)ボラード病 (文春文庫)/吉村萬壱(著) (2020/03/17)
- (3月特集)バラカ 上下 (集英社文庫)/桐野夏生(著) (2020/03/15)
- (3月特集)女たちの避難所 (新潮文庫)/垣谷 美雨(著) (2020/03/13)
- (3月特集)献灯使 (講談社文庫)/多和田 葉子(著) (2020/03/11)
- (3月特集)持たざる者 (集英社文庫)/金原ひとみ(著) (2020/03/09)
- (3月特集)ムーンナイト・ダイバー (文春文庫)/天童荒太(著) (2020/03/03)
- (3月特集)想像ラジオ (河出文庫)/いとう せいこう(著) (2020/03/02)
- 文学で読む男の恋愛|結婚(角川文庫) /井上荒野(著)🐿 (2019/09/28)
- 文学で読む男の恋愛|イニシエーション・ラブ (文春文庫) /乾くるみ(著) 🐿 (2019/09/27)
| HOME |