【特集】池井戸潤作品★大物ボスは背中で語る1/3『半沢直樹』シリーズ

2015/11/13 (Fri)


流行語にもなった「やられたらやり返す、倍返しだ!!」でおなじみのシリーズ・・・・ !
オレたちバブル入行組 (文春文庫)/文藝春秋

¥713
Amazon.co.jp
六級職の課長として東京中央銀行大阪西支店勤務時、西大阪スチール計画倒産事件に遭遇。巨額貸し倒れの責任を押し付けられそうになった半沢は、同社社長の東田満と彼と結婚し事件を仕組んだ支店長・浅野匡(あさの ただす)を追いつめ、逆に左遷に追い込む。一件落着後、人事部とパイプがあった浅野を半ば恫喝し、本店営業第二部次長に栄転。
オレたち花のバブル組 (文春文庫)/文藝春秋

¥713
Amazon.co.jp
東京に凱旋し、本店営業第ニ部部長で第ニグループを率していた半沢は、頭取命令により、巨額損失を出した老舗・伊勢島ホテルの再建に着手。行内派闘抗争の嵐に巻き込まれるも、金融庁主任検察官・黒沢駿一(くろさき しゅんいち)の追撃をかわし、見事に再建を達成。その過程で、常務・大和田暁一派の勢力を駆逐する。しかし反動で、子会社の東京セントラル証券に出向を命じられる。
ロスジェネの逆襲 (文春文庫)/文藝春秋

¥756
Amazon.co.jp
2004年、入社して16年めの半沢直樹は推定38歳。出向先は東京セントラル証券で、営業企画部長を務める。ITベンチャー企業同士の買収にまつわる騒動に、ロスジェネ世代の部下たちを率いて切り込む、古巣の東京中央銀行の証券営業部と対峙。
銀翼のイカロス/ダイヤモンド社

¥1,620
Amazon.co.jp
東京中央銀行営業二部次長に復帰した半沢は、再び下された頭取命令は「破綻懸念先となった帝国航空を担当せよ」。メーンバンクとの対立に、国交省や銀行内の派閥抗争、さらに、半沢に一度は煮え湯を飲まされた金融庁の黒崎検査官まで登場し、ナショナルフラッグキャリアの再生を賭けての熾烈な争いを繰り広げる。
- 関連記事
-
- 【特集】池井戸潤作品★現代社会でひもとく池井戸作品≪2011~2015≫ (2015/11/30)
- 【特集】池井戸潤作品★現代社会でひもとく池井戸作品≪2006~2010≫ (2015/11/29)
- 【特集】池井戸潤作品★現代社会でひもとく池井戸作品≪2001~2005≫ (2015/11/27)
- 【特集】池井戸潤作品★現代社会でひもとく池井戸作品≪1996~2000≫ (2015/11/26)
- 【特集】池井戸潤作品★現代社会でひもとく池井戸作品≪1990~1995≫ (2015/11/25)
- 【特集】池井戸潤作品★逸脱者!≪アウトローという生き方≫『金融探偵』 (2015/11/24)
- 【特集】池井戸潤作品★親子!≪この父にして、この息子あり≫『民王』 (2015/11/23)
- 【特集】池井戸潤作品★若者≪頑張れ!ワカゾー≫『鉄の骨』 (2015/11/22)
- 【特集】池井戸潤作品★注目のサブキャラ女子4/4『鉄の骨』 (2015/11/21)
- 【特集】池井戸潤作品★注目のサブキャラ女子3/4『下町ロケット』 (2015/11/20)
2015秋期☆金曜日にドラマ化された原作&コミック「孤独のグルメ /コウノドリ/サムライせんせい/「釣りバカ日誌」「釣りバカ日誌番外編 新入社員 浜崎伝助」 /人情裏長屋」

2015/11/13 (Fri)

2015年に映画化・ドラマ化・アニメ化のメディアミックス作品をご紹介!!
【10月2日(金)放送】
・孤独のグルメ /原作:久住昌之・作画:谷口ジロー
【10月16日(金)放送】
・コウノドリ/鈴ノ木ユウ(作)
【10月23日(金)放送】
・サムライせんせい/黒江S介
・「釣りバカ日誌」「釣りバカ日誌番外編 新入社員 浜崎伝助」/原作:やまさき十三・作画:北見けんいち
【11月13日(金)放送】
・人情裏長屋/山本周五郎
ドラマを見る前にチェックするもよし、見た後でじっくり復習するもよし。
合わせて原作本・コミックを楽しんでください!
- 関連記事
-
- 2015秋期☆火曜日にドラマ化された原作&コミック「デザイナーベイビー/サイレーン/監獄学園/わたしをみつけて 」 (2015/11/24)
- 2015秋期☆金曜日にドラマ化された原作&コミック「孤独のグルメ /コウノドリ/サムライせんせい/「釣りバカ日誌」「釣りバカ日誌番外編 新入社員 浜崎伝助」 /人情裏長屋」 (2015/11/13)
- 2015秋期☆月曜日にドラマ化された原作&コミック「5時から9時まで/南くんの恋人」 (2015/11/09)
- 2015秋期☆日曜日にドラマ化された原作&コミック「しんがり 山一證券 最後の12人/エンジェル・ハート/下町ロケット/誤断」 (2015/11/08)
- 2015秋期☆土曜日にドラマ化された原作&コミック「原作:西尾維新「掟上今日子の備忘録」「掟上今日子の推薦文」/海に降る /いつかティファニーで朝食を/破裂/アー・ユー・テディ?/5人のジュンコ」 (2015/11/07)
- 2015秋期☆10月にドラマ化された原作&コミック (2015/10/30)
- 2015秋期☆木曜日にドラマ化された原作&コミック「青春探偵ハルヤ/日暮らし」 (2015/10/22)
- 2015秋期☆水曜日にドラマ化された原作&コミック「無痛/うちのネコが訴えられました!? 」 (2015/10/21)
- 2015秋期☆朝・昼にドラマ化された原作&コミック「小説 土佐堀川 ―女性実業家・広岡浅子の生涯」 (2015/09/21)
- 2015夏期☆日曜日にドラマ化された原作&コミック「ある日、アヒルバス/DEATH NOTE/死の臓器/ローマ法王に米を食べさせた男 過疎の村を救ったスーパー公務員は何をしたか?/石の繭 警視庁殺人分析班/妻と飛んだ特攻兵 8・19満州、最後の特攻」 (2015/08/16)
(ジャケット買いしたCD)シプセンチ/10CM

2015/11/13 (Fri)
○o 。 >゜)))彡 『音楽市場へようこそ♪』は、こだわりのあるおススメ音楽CDをレビュー!
ジャケット買いしたCD

近
年にわか注目を集める韓国インディシーンの新旗手による2hdが日本でも発売。
表情豊かなアコースティックサウンドに乗って繰り広げられる、生々しくもリアルな日常。大橋トリオとのコラボ楽曲も収録。
シプセンチ/SPACE SHOWER MUSIC

¥2,571
Amazon.co.jp
1. Americano
2. チュッケンネ(死ぬほどいい)
3. Talk
4. ノエ・コォツ(きみのはな)
5. Healing
6. But I'm Sleepy
7. ネムセ・ナヌン・ヨジャ(においのするおんな)
8. オヌル・バムン・オドゥミ・ムソウォヨ(今夜は暗闇が怖い)
9. オヌル・バメ(今夜に(clean version))
10. Beautiful Moon
11. サランウン・ウンハス・タバンエソ(恋は「ウンハスダバン銀河水茶房」で)
12. セビョク・ネシ(午前4時)
13. グゲ・アニゴ(そうじゃなくて)
14. Good Night
15. Fine Thank You And You ? feat.大橋トリオ
16. ハンガンエ・ザクビョル(漢江の別れ)
- 関連記事
-
- (ジャケット買いしたCD)ワイルド・サイドを行け(初回限定盤)(DVD付)/GLIM SPANKY (2016/06/24)
- (ジャケット買いしたCD)LOVE & VICE (初回限定盤)/Suchmos (2016/06/23)
- (ジャケット買いしたCD)I HATE THE LET'S GO's /THE LET'S GO's (2016/06/22)
- (ジャケット買いしたCD)WANDERLUST/EVERYBODY ELSE (2016/06/21)
- (ジャケット買いしたCD)Butterflies(初回限定盤)(DVD付)/BUMP OF CHICKEN (2016/06/20)
- (ジャケット買いしたCD)あの日あの時/小田和正 (2016/06/19)
- (ジャケット買いしたCD)最&高(初回限定盤) /きゃりーぱみゅぱみゅ (2016/06/18)
- (ジャケット買いしたCD)NEW WALL/I want u to love me(初回限定盤)(DVD付) /[Alexandros] (2016/06/17)
- (ジャケット買いしたCD)あゆみくりかまきがやって来る! クマァ! クマァ! クマァ! (初回生産限定盤A)/あゆみくりかまき (2016/06/16)
- (ジャケット買いしたCD)Future Running/Boogie Mann running through with Tavito Nanao(Boogie Mann/七尾旅人) (2016/06/15)
(メガネっ娘07)月刊哀川編集長/大見武士

2015/11/13 (Fri)

某出版社のエロ漫画雑誌に配属された新しい編集長・哀川さんはエッチが苦手……。
乏しい男性経験とオトナの知識が交わって、赤面必至の大活躍!
うおおお~~っっ! 可愛すぎるぞ! 素敵すぎるぞ!
- 関連記事
-
- (メガネっ娘15)図書委員長の品格/紺野比奈子 (2015/11/29)
- (メガネっ娘14)僕と彼女のホント/みた森たつや (2015/11/27)
- (メガネっ娘13)ふたり/大朋めがね (2015/11/25)
- (メガネっ娘12)恋人/大朋めがね (2015/11/23)
- (メガネっ娘11)メガネの美女に恋をした/井荻寿一 (2015/11/21)
- (メガネっ娘09)恋は三十路をすぎてから/甘詰留太 (2015/11/17)
- (メガネっ娘08)ろーてく ~輝くぬめりの宇宙へ~/大見武士 (2015/11/15)
- (メガネっ娘07)月刊哀川編集長/大見武士 (2015/11/13)
- (メガネっ娘06)うさぎの笑顔と彼女の秘密/川邑司 (2015/11/11)
- (メガネっ娘05)性食鬼/稲光伸二 (2015/11/09)
(時代小説・歴史小説)春告鳥―女占い十二か月/杉本章子(著)

2015/11/13 (Fri)
2015年11月のテーマ特集本
時代小説といえば「江戸時代」。
鎖国された社会でありながら文化に富み、循環社会でもあったことから環境面でも注目されています。
漢字や侍にあこがれを抱くのは欧米の若者というイメージでしたが、日本人も江戸にさまざまな思いを馳せているのです。
凛としながら温かい江戸人情・・・・・・・作家にもご注目ください。

占い本をめぐる女たちの吉区。月ごとの風物も楽しい12ヵ月の恋愛模様
春告鳥―女占い十二か月 (文春文庫)/文藝春秋

¥751
Amazon.co.jp
- 関連記事
-
- (3月特集)やがて海へと届く (講談社文庫)/彩瀬 まる(著) (2020/03/20)
- (3月特集)ボラード病 (文春文庫)/吉村萬壱(著) (2020/03/17)
- (3月特集)バラカ 上下 (集英社文庫)/桐野夏生(著) (2020/03/15)
- (3月特集)女たちの避難所 (新潮文庫)/垣谷 美雨(著) (2020/03/13)
- (3月特集)献灯使 (講談社文庫)/多和田 葉子(著) (2020/03/11)
- (3月特集)持たざる者 (集英社文庫)/金原ひとみ(著) (2020/03/09)
- (3月特集)ムーンナイト・ダイバー (文春文庫)/天童荒太(著) (2020/03/03)
- (3月特集)想像ラジオ (河出文庫)/いとう せいこう(著) (2020/03/02)
- 文学で読む男の恋愛|結婚(角川文庫) /井上荒野(著)🐿 (2019/09/28)
- 文学で読む男の恋愛|イニシエーション・ラブ (文春文庫) /乾くるみ(著) 🐿 (2019/09/27)
| HOME |