(ジャケット買いしたCD)桜ナイトフィーバー/KAN

2016/03/04 (Fri)
○o 。 >゜)))彡 『音楽市場へようこそ♪』は、こだわりのあるおススメ音楽CDをレビュー!
ジャケット買いしたCD

1980年代調のポップなユーロ・ディスコ・ナンバーにのせて、桜側からの気持ちを描くというユニークな視点が面白い一曲。
ギターソロには、TRICERATOPSの和田唱も参加。
カップリングの「表参道」は「オー・シャンゼリゼ」に新たな日本語詞をのせた変則的カバー。
ある方向のマニアを唸り倒させるアレンジメントで、ドラム:サンコン Jr.(ウルフルズ)、 ベース:奥田民生、ギター:和田唱(TRICERATOPS)というヴェーリーレアな組み合わせによる 録音も、楽曲をお聴きいただければ、必ずや御納得いただけることでしょう。
桜ナイトフィーバー/UP-FRONT WORKS

¥1,080
Amazon.co.jp
1:桜ナイトフィーバー
2: 表参道
3: 桜ナイトフィーバー(Instrumental)
4: 表参道(Instrumental)
- 関連記事
-
- (ジャケット買いしたCD)ワイルド・サイドを行け(初回限定盤)(DVD付)/GLIM SPANKY (2016/06/24)
- (ジャケット買いしたCD)LOVE & VICE (初回限定盤)/Suchmos (2016/06/23)
- (ジャケット買いしたCD)I HATE THE LET'S GO's /THE LET'S GO's (2016/06/22)
- (ジャケット買いしたCD)WANDERLUST/EVERYBODY ELSE (2016/06/21)
- (ジャケット買いしたCD)Butterflies(初回限定盤)(DVD付)/BUMP OF CHICKEN (2016/06/20)
- (ジャケット買いしたCD)あの日あの時/小田和正 (2016/06/19)
- (ジャケット買いしたCD)最&高(初回限定盤) /きゃりーぱみゅぱみゅ (2016/06/18)
- (ジャケット買いしたCD)NEW WALL/I want u to love me(初回限定盤)(DVD付) /[Alexandros] (2016/06/17)
- (ジャケット買いしたCD)あゆみくりかまきがやって来る! クマァ! クマァ! クマァ! (初回生産限定盤A)/あゆみくりかまき (2016/06/16)
- (ジャケット買いしたCD)Future Running/Boogie Mann running through with Tavito Nanao(Boogie Mann/七尾旅人) (2016/06/15)
(女の生き様 私のヒロインたち④)美しくなるにつれて若くなる /白洲正子(著)

2016/03/04 (Fri)
3月の特集〈女の生き様 私のヒロインたち〉
生きていくうえでの ありようは人それぞれ。
女性の生き方は時代のすう勢にも左右されがちですが、
どんな時代にも強く、美しく、魅力的に生きた女性はいるものです。
あなたはどんな生き方にあこがれますか?

美しくなるにつれて若くなる (ランティエ叢書)/角川春樹事務所

¥1,080
Amazon.co.jp
- 関連記事
-
- (3月特集)いちえふ 福島第一原子力発電所労働記(全3巻) (モーニング KC) /竜田 一人(著) (2020/03/19)
- (3月特集)ナインデイズ 岩手県災害対策本部の闘い (幻冬舎文庫)/河原れん(著) (2020/03/18)
- (3月特集)河北新報のいちばん長い日: 震災下の地元紙 (文春文庫) /河北新報社,河北新報=(著) (2020/03/16)
- (3月特集)希望の地図 3・11から始まる物語 (幻冬舎文庫)/重松 清(著) (2020/03/14)
- (3月特集)小説 Fukushima 50 (角川文庫)/周木 律(著) (2020/03/12)
- (3月特集) 暗い夜、星を数えて: 3・11被災鉄道からの脱出 (新潮文庫)/彩瀬 まる(著) (2020/03/10)
- (3月特集)紙つなげ! 彼らが本の紙を造っている: 再生・日本製紙石巻工場 (ハヤカワ・ノンフィクション文庫)/佐々涼子(著) (2020/03/08)
- (3月特集)魂でもいいから、そばにいて ─3・11後の霊体験を聞く─/奥野修司(著) (2020/03/07)
- (3月特集)復興の書店 (小学館文庫)/稲泉 連(著) (2020/03/06)
- (3月特集)石巻・にゃんこ島の奇跡 :田代島で始まった“猫たちの復興プロジェクト”/石丸 かずみ(著) (2020/03/05)
ふる/西加奈子(著)

2016/03/04 (Fri)

ふる (河出文庫)/河出書房新社

¥572
Amazon.co.jp
- 関連記事
-
- 悲嘆の門(上・下)/宮部みゆき (2016/07/07)
- 透明カメレオン/道尾 秀介(著) (2016/07/06)
- まんがで身につく 孫子の兵法/長尾一洋 (著) 久米礼華(まんが) (2016/07/05)
- 念力ろまん/笹 公人 (著) (2016/07/04)
- 山怪 山人が語る不思議な話/田中康弘(著) (2016/07/03)
- とりあたま大学: 世界一ブラックな授業!編/西原 理恵子、佐藤 優 (著) (2016/07/02)
- 「言葉の力」を感じるとき―第5回言の葉大賞/言の葉協会編集委員会 (編) (2016/07/01)
- 吉祥寺「ハモニカ横丁」物語/井上 健一郎 (著) (2016/06/30)
- 無印良品のデザイン/日経デザイン (編集) (2016/06/29)
- 超一流の雑談力/安田 正(著) (2016/06/28)
2016年冬、金曜ドラマ『BS時代劇「大岡越前3」』

2016/03/04 (Fri)

★1月15日スタート
NHK BSプレミアム 毎週金曜 午後8:00~午後8:45

【第1話】絹物問屋の白絹が盗まれる事件が起きる。忠相は、盗まれた現場に立っていた石の地蔵を招し捕まえるように命じる。
果たして大岡越前守忠相はどんな名裁きを・・・?
----------------------------------------------------------------------------------------
■スタッフ・音楽
----------------------------------------------------------------------------------------
脚本:大西信行/演出:矢田清巳/演出:山下智彦/演出:平田博志/制作統括:白石統一郎/制作統括:吉永証/制作統括:原林麻奈
----------------------------------------------------------------------------------------
■キャラクター紹介(キャスト)
----------------------------------------------------------------------------------------
•大岡忠相(東山紀之)
江戸南町奉行。道理と情けを兼ね備えた名裁きと親しみ深い人柄で、町人から愛されている。将軍・吉宗からの信頼も厚い。
•榊原伊織(勝村政信)
蘭方医。吉宗によって創設された小石川養生所で診療にあたっている。忠相の親友であり理解者。
•雪絵(ミムラ)
忠相の妻。言葉数は少ないが、誰よりも夫を思い、支えている。
•妙(松原智恵子)
忠相の母。どんな時も息子の味方となり温かく見守る。
•徳川吉宗(平岳大)
江戸幕府の八代将軍。忠相らに支えられ、享保の改革を進める。おしのびで市中に現れることも。
•大岡忠高(津川雅彦)
忠相の父。謹厳実直な忠相とは正反対の破天荒な性格。
----------------------------------------------------------------------------------------
■概要
----------------------------------------------------------------------------------------
東山紀之版「大岡越前」の第3弾。痛快時代劇の新シーズン!
国民的時代劇のヒーロー・大岡越前守忠相を、東山紀之が演じるシリーズの第3弾。南町奉行所に持ち込まれる、さまざまな事件や難題に対し、悪に厳しく人には優しい大岡忠相が、江戸の庶民の暮らしを守るため、懸命に働き、悪党を裁く姿を描く。人情と理性を兼ね備えた忠相の名裁きは変わらず、勝村政信、平岳大、近藤芳正、津川雅彦らおなじみのレギュラーメンバーが脇を固める。新しいレギュラーとして、忠相の妻・雪絵役にはミムラが扮する。
- 関連記事
-
- 2015年秋-2016冬、連続テレビ小説『あさが来た』 (2016/04/02)
- 2016年冬、昼帯ドラマ『嵐の涙~私たちに明日はある~』 (2016/03/31)
- 2016年冬、木曜ドラマ『特集ドラマ クロスロード』 (2016/03/31)
- 2016年冬、日曜ドラマ『プレミアムドラマ 嫌な女』 (2016/03/27)
- 2016年冬、土曜ドラマ『武道館』 (2016/03/26)
- 2016年冬、土曜ドラマ『ニーチェ先生』 (2016/03/26)
- 2016年冬、土曜ドラマ『MARS~ただ、君を愛してる~』 (2016/03/26)
- 2016年冬、土曜ドラマ『いつかティファニーで朝食を Season2』 (2016/03/26)
- 2016年冬、金曜ドラマ『スミカスミレ 45歳若返った女』 (2016/03/25)
- 2016年冬、木曜ドラマ『マネーの天使~あなたのお金、取り戻します!~』 (2016/03/24)
(2016年メディアミックス作品)3月4日に映画公開される原作&コミック

2016/03/04 (Fri)

2016年に映画化・ドラマ化・アニメ化のメディアミックス作品をご紹介!!
3月4日(金)公開
・マネー・ショート 華麗なる大逆転
映画化・ドラマ化・アニメ化のメディアミックス作品をご紹介!!
映画公開前にチェックするもよし、見た後でじっくり復習するもよし。
合わせて原作本・コミックを楽しんでください!
- 関連記事
-
- (2016年メディアミックス作品)12月31日に映画公開される原作&コミック (2016/12/31)
- (2016年メディアミックス作品)12月23日に映画公開される原作&コミック (2016/12/23)
- (2016年メディアミックス作品)12月17日に映画公開される原作&コミック (2016/12/17)
- (2016年メディアミックス作品)12月10日に映画公開される原作&コミック (2016/12/10)
- (2016年メディアミックス作品)12月9日に映画公開される原作&コミック (2016/12/09)
- (2016年メディアミックス作品)12月3日に映画公開される原作&コミック (2016/12/03)
- (2016年メディアミックス作品)12月2日に映画公開される原作&コミック (2016/12/02)
- (2016年メディアミックス作品)11月26日に映画公開される原作&コミック (2016/11/26)
- (2016年メディアミックス作品)11月25日に映画公開される原作&コミック (2016/11/25)
- (2016年メディアミックス作品)11月23日に映画公開される原作&コミック (2016/11/23)
(僕が女性に読ませたいマンガ-148)私立ブルジョワ学院女子高等部外部生物語/三島 衛里子

2016/03/04 (Fri)

Arika嬢から、「女性に読ませたいマンガや見てほしいアニメをテーマに書いてみませんか?」
その企画を聞いた時、僕は「書きたいです!」とふたつ返事した。
小説よりも、映画よりも、僕はマンガやアニメから学んだ事が多い。
そしてずっと、マンガやアニメと共に生きてきた。
僕にとって、マンガを読む、アニメを観ることは子どもの頃から生活の一部です。
という事でうさタクの企画(≧▽≦)☆
私立ブルジョワ学院女子高等部外部生物語 (少年チャンピオン・コミックスエクストラもっと!)/秋田書店

¥734
Amazon.co.jp
- 関連記事
-
- (僕が女性に読ませたいマンガ-245)スローモーションをもう一度 /加納梨衣 (著) (2019/03/24)
- (僕が女性に読ませたいマンガ-244)ギャングース/肥谷圭介(漫画)×鈴木大介 (ストーリー共同製作) (2019/02/25)
- (僕が女性に読ませたいマンガ-243)妊娠17ヵ月!40代で母になる!/坂井恵理 (2018/11/08)
- (僕が女性に読ませたいマンガ-242)いぶり暮らし/大島千春 (2018/11/07)
- (僕が女性に読ませたいマンガ-241)犬がとなりにいるだけで/北川 なつ (2018/11/06)
- (僕が女性に読ませたいマンガ-240)きのこくーちか/新國みなみ (2018/11/05)
- (僕が女性に読ませたいマンガ-239)かごめかごめ/池辺 葵 (2018/11/04)
- (僕が女性に読ませたいマンガ-238)ハウアーユー?/山本美希 (2018/10/24)
- (僕が女性に読ませたいマンガ-237)千代に八千代に/大澄剛 (2018/09/10)
- (僕が女性に読ませたいマンガ-236)鼠、江戸を疾る/赤川次郎(原作) 鈴木マサカズ(作画) (2018/08/04)
(風ちゃんの今日の絵本箱)トリックアートおばけやしき/北岡 明佳 (監修) グループコロンブス (構成・文)

2016/03/04 (Fri)

対象年齢…







あかね書房
売り上げランキング: 68,162
- 関連記事
-
- (風ちゃんの今日の絵本箱)紅茶の絵本/大西進 (作) 平澤まりこ (イラスト) (2019/03/20)
- (風ちゃんの今日の絵本箱)ヤカンのおかんとフトンのおとん/作:サトシン 絵:赤川明 (2017/09/16)
- (風ちゃんの今日の絵本箱)さくらのまち/作:小林豊 (2017/03/27)
- (風ちゃんの今日の絵本箱)ワニになにがおこったか/原作:M・マスクビナー 文: 田中潔 絵:V・オリシヴァング (2016/12/26)
- (風ちゃんの今日の絵本箱)ぼうしのおうち/作・絵エルサ ベスコフ 訳:ひしきあきら (2016/05/30)
- (風ちゃんの今日の絵本箱)ぷんぷんヒグマ/ニック・ブランド (作) あべ弘士 (訳) (2016/04/21)
- (風ちゃんの今日の絵本箱)たんていネズミ ハーメリン/ミニ グレイ(著) (2016/04/20)
- (風ちゃんの今日の絵本箱)『サザエさんえほん』シリーズ/長谷川町子(著) (2016/04/19)
- (風ちゃんの今日の絵本箱)セロ弾きのゴーシュ/宮沢賢治(原作) 植田真(絵) (2016/04/18)
- (風ちゃんの今日の絵本箱)絵本「旅猫リポート」/有川 浩 (著) 村上 勉 (著) (2016/04/16)
2016春・期待の新作アニメ紹介します。(01)3月4日放送「彼女と彼女の猫 -Everything Flows-」

2016/03/04 (Fri)

2016年3月4日(金)
・彼女と彼女の猫 -Everything Flows-

*毎週水曜日と金曜日21時30分から一週間のアニメを濃く熱く語るラジオ放送「ピッコロのらじお♪」をチェック!掲示板も設置、リアルタイムで是非DJに突っ込みを入れてください。アニメブロガー達の本音はここでしか聞けない!?
FC2ブログ「ゲームやアニメについてぼそぼそ語る人」
*ラジオはこちらのアドレスをクリックすると再生されます(放送時間のみ)
http://std1.ladio.net:8010/koubow.m3u
水曜日担当の主なDJ陣→ピッコロ(メインDJ)、鳴沢楓(サブDJ)、ゴン、南
金曜日担当の主なDJ陣→ピッコロ(メインDJ)、フォルテ(サブDJ)、鳴沢楓、中谷
- 関連記事
-
- 2016秋・期待の新作アニメ紹介:10月14日放送「ガールフレンド(♪)」 (2016/10/14)
- 2016秋・期待の新作アニメ紹介:10月13日放送「舟を編む」 (2016/10/13)
- タイトルなし (2016/10/09)
- 2016秋・期待の新作アニメ紹介:10月8日放送②「3月のライオン/戦国鳥獣戯画~甲~/ろんぐらいだぁす!」 (2016/10/08)
- 2016秋・期待の新作アニメ紹介:10月8日放送①「うどんの国の金色毛鞠/Occultic;Nine -オカルティック・ナイン-/クラシカロイド」 (2016/10/08)
- 2016秋・期待の新作アニメ紹介:10月7日放送「亜人(第2クール)/ドリフターズ/ドリフェス!/ハイキュー!! 烏野高校 VS 白鳥沢学園高校/Lostorage incited WIXOSS 」 (2016/10/07)
- 2016秋・期待の新作アニメ紹介:10月6日放送②「バーナード嬢曰く。/フリップフラッパーズ/私がモテてどうすんだ/PJベリーのもぐもぐむにゃむにゃ」 (2016/10/06)
- 2016秋・期待の新作アニメ紹介:10月6日放送①「ガーリッシュ ナンバー/ALL OUT!!/競女!!!!!!!!」 (2016/10/06)
- 2016秋・期待の新作アニメ紹介:10月5日放送④「文豪ストレイドッグス(第2クール)/魔法少女なんてもういいですから。セカンドシーズン/ユーリ!!! on ICE」 (2016/10/05)
- 2016秋・期待の新作アニメ紹介:10月5日放送③「美少女遊戯ユニット クレーンゲール ギャラクシー/響け!ユーフォニアム2/ブレイブウィッチーズ」 (2016/10/05)
| HOME |