(春、自分を磨いて一歩前へ①)ずるいえいご/青木ゆか、ほしのゆみ(著)

2016/03/15 (Tue)
春の特集(春、自分を磨いて一歩前へ)
好きなものをもっと得意に。
苦手なことも勇気を出して立ち向かう。
気候とともに身の回りの環境が変わることの多い春。
これまでやりそびれていた英語の勉強、スキルアップ、生活改善、働き方…
新年度が始まる前に、貴方の土台をつくり、スキルを磨く手助けをしてくれるそんな本を毎日一冊ずつご紹介。

そろそろ、本気を出してやってみましょう。
1⃣英語の勉強を始める
ずるいえいご/日本経済新聞出版社

¥1,296
Amazon.co.jp
- 関連記事
-
- 〈ぬくもり②〉北欧が好き、フェルトが好き。原毛から作るちいさな雑貨―国旗ポーチから可愛い北欧の動物たちまで /山崎 左織(著) (2019/02/11)
- (12月の特集本)おもしろい! 進化のふしぎ ざんねんないきもの事典 /今泉忠明 (監修) 下間文恵・徳永 明子・かわむらふゆみ (イラスト) (2018/12/26)
- (12月の特集本)ドイツクリスマスマーケット案内/沖島博美(著) (2018/12/14)
- (12月の特集本)フライングタイガーコペンハーゲン 北欧発ときめきのライフスタイル/マガジンハウス(編) (2018/12/09)
- (12月の特集本)心地いい暮らしを作るインテリア/リンネル編集部 (2018/12/08)
- (12月の特集本)北欧テイストで楽しむ100人の部屋づくり/ネコ・パブリッシング(編) (2018/12/07)
- (12月の特集本)憧れのプロヴァンス流インテリアスタイル/安田薫子(著) (2018/12/06)
- (12月の特集本)LIVING ROOM リビングルーム /ダイアン・ドアランズ・セイクス(著) 沖野十亜子(訳) (2018/12/05)
- (12月の特集本)Fine Little Day: 好きなものと楽しく暮らすアイデアとインテリア/エリーサベット・デュンケル(著) 佐藤園子(訳) (2018/12/01)
- (3・11を心に刻む「あの日」を思う本)被災ママ812人が作った 子連れ防災手帖/つながる.com (編) (2017/03/20)
2016年冬、火曜ドラマ『お義父さんと呼ばせて』

2016/03/15 (Tue)

★1月19日スタート
フジテレビ系 毎週火曜 午後10:00~午後10:54(初回は午後10:00~午後11:09)

ある日、娘から彼氏として紹介されたのは自分と同い年の51歳だった!!!
かくして、衝撃的出会いから、オッサン彼氏と父親のバチバチの仁義なきバトルが展開

----------------------------------------------------------------------------------------
■スタッフ・音楽
----------------------------------------------------------------------------------------
脚本:林宏司/演出:星野和成/プロデューサー:安藤和久/プロデューサー:萩原崇/プロデューサー:遠田孝一/プロデューサー:清水真由美
----------------------------------------------------------------------------------------
■キャラクター紹介(キャスト)
----------------------------------------------------------------------------------------
•大道寺保(遠藤憲一)
中堅専門商社「やまびこ商事」部長で、自分の仕事に誇りを持つ、昔気質の営業マン。51歳の現在に至るまで、仕事に没頭し結婚に縁がなかったが、28歳年下の美蘭と出会い、初めて結婚を意識する。部下に熱く指導をする一方、お人よしで心優しい一面も。一家だんらんに憧れを抱いている。
•花澤紀一郎(渡部篤郎)
大手総合商社「友住物産」勤務の51歳。妻と3人の子供に囲まれ、理想的な家庭を築いたエリートビジネスマンとして、雑誌に取り上げられるほど。しかし実際は、家庭のことは妻に任せきり。美蘭が交際相手として連れてきた保の出現により、これまで潜んでいた家族の問題が次々と降りかかってくる。
•花澤美蘭(蓮佛美沙子)
花澤家の長女。IT企業にシステムエンジニアとして勤務する23歳。一度決めたら止まらず突き進むことから、母の静香に「イノシシ」と呼ばれる。仕事で出会った保と恋愛関係になるが、母以外の家族には、交際相手の存在は明かしておらず、年齢など詳細は知らせていない。
----------------------------------------------------------------------------------------
■概要
----------------------------------------------------------------------------------------
遠藤憲一と渡部篤郎のダブル主演で描く、家族再生がテーマのホームドラマ!
理想的な家庭を築いたエリートビジネスマンのもとに、娘が交際相手として、自分と同い年の男を連れてきたことから始まる騒動を描くホームドラマ。温かい家庭に憧れながらも婚期を逃してきた実直な男・大道寺保を演じるのは、ゴールデン・プライム帯の連続ドラマ初主演となる遠藤憲一。一方、一流商社で順調に出世し、人もうらやむ家庭を築いてきたつもりが、実は崩壊寸前だと分かり慌てる花澤紀一郎を渡部篤郎が演じる。正反対の2人の男は、いつしか心を通わせ壊れた家庭を再生するべく奮闘していく。紀一郎の長女で保の恋人となる美蘭役は蓮佛美沙子が務める。脚本を担当するのは「医龍」シリーズ、「BOSS」シリーズ(ともに同系)の林宏司。
- 関連記事
-
- 2015年秋-2016冬、連続テレビ小説『あさが来た』 (2016/04/02)
- 2016年冬、昼帯ドラマ『嵐の涙~私たちに明日はある~』 (2016/03/31)
- 2016年冬、木曜ドラマ『特集ドラマ クロスロード』 (2016/03/31)
- 2016年冬、日曜ドラマ『プレミアムドラマ 嫌な女』 (2016/03/27)
- 2016年冬、土曜ドラマ『武道館』 (2016/03/26)
- 2016年冬、土曜ドラマ『ニーチェ先生』 (2016/03/26)
- 2016年冬、土曜ドラマ『MARS~ただ、君を愛してる~』 (2016/03/26)
- 2016年冬、土曜ドラマ『いつかティファニーで朝食を Season2』 (2016/03/26)
- 2016年冬、金曜ドラマ『スミカスミレ 45歳若返った女』 (2016/03/25)
- 2016年冬、木曜ドラマ『マネーの天使~あなたのお金、取り戻します!~』 (2016/03/24)
2016年冬、火曜ドラマ『ダメな私に恋してください』

2016/03/15 (Tue)

★1月12日スタート
TBS系 毎週火曜 午後10:00~午後10:54

職も金も彼氏もないアラサーの”ダメ女”・ミチコ。
人生のどん底に落ちたミチコが”天敵”と恐れるドSな元上司・黒沢との再会を機に、恋や仕事に奮闘していくラブコメディ。
----------------------------------------------------------------------------------------
■スタッフ・音楽
----------------------------------------------------------------------------------------
原作:中原アヤ「ダメな私に恋してください」(集英社マーガレットコミックス)/脚本:吉澤智子/演出:河合勇人/演出:福田亮介/演出:月川翔/プロデューサー:阿部謙三/プロデューサー:大西孝幸
----------------------------------------------------------------------------------------
■キャラクター紹介(キャスト)
----------------------------------------------------------------------------------------
•柴田ミチコ(深田恭子)
職なし、金なし、彼氏なしの30歳。会社が倒産して仕事を失い、黒沢の喫茶店で働き始める。貢ぎ体質で、無類の肉好き。
•黒沢歩(DEAN FUJIOKA)
ミチコの元上司。脱サラして喫茶店のマスターとなる。元ヤンキーで怖いが、面倒見がよい。ミチコをアルバイトとして雇う。
•最上大地(三浦翔平)
ミチコが再就職する会社の同僚。明るくポジティブな性格。
•生嶋晶(野波麻帆)
黒沢の元恋人。気の強い姉御肌だが、酔うと泣き上戸になる。ミチコのよき相談相手となる。
•春子(ミムラ)
黒沢の幼なじみ。明るく優しい人柄で、花屋を営んでいる。
----------------------------------------------------------------------------------------
■概要
----------------------------------------------------------------------------------------
深田恭子が“ダメ女”役で新境地を開拓!? ドSな元上司と繰り広げるラブコメディー!
中原アヤの同名漫画を原作に、30歳独身で職もお金もなければ彼氏もいない、あるのは“肉”への欲望だけという“ダメ女”と、元上司の“ドS男”が繰り広げるラブコメディー。ないない尽くしの主人公・柴田ミチコを演じる深田恭子は、「原作を読んで、ミチコは彼女なりの人生を歩んでいるという印象を受けました。人間誰しもダメな時期はありますし、悪いなりに楽しんでいる頼もしい女性だと思います」と、役柄への思いを明かす。ミチコをアルバイトとして雇う喫茶店のマスターでドSな元上司・黒沢歩をDEAN FUJIOKAが演じるほか、三浦翔平、野波麻帆、ミムラら演技派俳優陣が脇を固める。
- 関連記事
-
- 2015年秋-2016冬、連続テレビ小説『あさが来た』 (2016/04/02)
- 2016年冬、昼帯ドラマ『嵐の涙~私たちに明日はある~』 (2016/03/31)
- 2016年冬、木曜ドラマ『特集ドラマ クロスロード』 (2016/03/31)
- 2016年冬、日曜ドラマ『プレミアムドラマ 嫌な女』 (2016/03/27)
- 2016年冬、土曜ドラマ『武道館』 (2016/03/26)
- 2016年冬、土曜ドラマ『ニーチェ先生』 (2016/03/26)
- 2016年冬、土曜ドラマ『MARS~ただ、君を愛してる~』 (2016/03/26)
- 2016年冬、土曜ドラマ『いつかティファニーで朝食を Season2』 (2016/03/26)
- 2016年冬、金曜ドラマ『スミカスミレ 45歳若返った女』 (2016/03/25)
- 2016年冬、木曜ドラマ『マネーの天使~あなたのお金、取り戻します!~』 (2016/03/24)
(僕が女性に読ませたいマンガ-159)G戦場ヘヴンズドア/日本橋ヨヲコ

2016/03/15 (Tue)

Arika嬢から、「女性に読ませたいマンガや見てほしいアニメをテーマに書いてみませんか?」
その企画を聞いた時、僕は「書きたいです!」とふたつ返事した。
小説よりも、映画よりも、僕はマンガやアニメから学んだ事が多い。
そしてずっと、マンガやアニメと共に生きてきた。
僕にとって、マンガを読む、アニメを観ることは子どもの頃から生活の一部です。
という事でうさタクの企画☆

G戦場ヘヴンズドア(1) (IKKI COMIX)/小学館

¥価格不明
Amazon.co.jp
G戦場ヘヴンズドア(2) (IKKI COMIX)/小学館

¥価格不明
Amazon.co.jp
G戦場ヘヴンズドア 3集 (IKKI COMICS)/小学館

¥607
Amazon.co.jp
- 関連記事
-
- (僕が女性に読ませたいマンガ-245)スローモーションをもう一度 /加納梨衣 (著) (2019/03/24)
- (僕が女性に読ませたいマンガ-244)ギャングース/肥谷圭介(漫画)×鈴木大介 (ストーリー共同製作) (2019/02/25)
- (僕が女性に読ませたいマンガ-243)妊娠17ヵ月!40代で母になる!/坂井恵理 (2018/11/08)
- (僕が女性に読ませたいマンガ-242)いぶり暮らし/大島千春 (2018/11/07)
- (僕が女性に読ませたいマンガ-241)犬がとなりにいるだけで/北川 なつ (2018/11/06)
- (僕が女性に読ませたいマンガ-240)きのこくーちか/新國みなみ (2018/11/05)
- (僕が女性に読ませたいマンガ-239)かごめかごめ/池辺 葵 (2018/11/04)
- (僕が女性に読ませたいマンガ-238)ハウアーユー?/山本美希 (2018/10/24)
- (僕が女性に読ませたいマンガ-237)千代に八千代に/大澄剛 (2018/09/10)
- (僕が女性に読ませたいマンガ-236)鼠、江戸を疾る/赤川次郎(原作) 鈴木マサカズ(作画) (2018/08/04)
(ジャケット買いしたCD)CIDER ROAD(サイダーロード)/UNISON SQUARE GARDEN

2016/03/15 (Tue)
○o 。 >゜)))彡 『音楽市場へようこそ♪』は、こだわりのあるおススメ音楽CDをレビュー!
ジャケット買いしたCD

映画『劇場版 TIGER & BUNNY -The Beginning-』の主題歌としても有名な「リニアブルーを聴きながら」がヒット、その動向に注目が集まる3ピースロックバンドの、1年7ヶ月ぶりとなる4thアルバム。
前作が傑作なだけに期待半分不安半分で聴き始めたのですが、後者は要らぬ心配でした。
多くのミュージシャンが抱える4作目のジンクスも見事にはねのけました。
やはり彼らには非常に底力があります。
ときにダンサブルに、ときに激しく。力強いリズムとメロディに胸が躍る。
CIDER ROAD(サイダーロード) 初回限定盤CD+DVD/トイズファクトリー

¥3,600
Amazon.co.jp
ディスク:1
1. to the CIDER ROAD
2. ため息 shooting the MOON
3. リニアブルーを聴きながら
4. like coffeeのおまじない
5. お人好しカメレオン
6. 光のどけき春の日に
7. クロスハート1号線(advantage in a long time)
8. セレナーデが止まらない
9. 流星のスコール
10. Miss.サンディ
11. crazy birthday
12. 君はともだち
13. シャンデリア・ワルツ
ディスク:2
1. シャンデリア・ワルツ
2. クロスハート1号線(advantage in a long time)
3. リニアブルーを聴きながら
4. ガリレオのショーケース
CIDER ROAD(サイダーロード)【通常盤】/トイズファクトリー

¥2,880
Amazon.co.jp
1. to the CIDER ROAD
2. ため息 shooting the MOON
3. リニアブルーを聴きながら
4. like coffeeのおまじない
5. お人好しカメレオン
6. 光のどけき春の日に
7. クロスハート1号線(advantage in a long time)
8. セレナーデが止まらない
9. 流星のスコール
10. Miss.サンディ
11. crazy birthday
12. 君はともだち
13. シャンデリア・ワルツ
- 関連記事
-
- (ジャケット買いしたCD)ワイルド・サイドを行け(初回限定盤)(DVD付)/GLIM SPANKY (2016/06/24)
- (ジャケット買いしたCD)LOVE & VICE (初回限定盤)/Suchmos (2016/06/23)
- (ジャケット買いしたCD)I HATE THE LET'S GO's /THE LET'S GO's (2016/06/22)
- (ジャケット買いしたCD)WANDERLUST/EVERYBODY ELSE (2016/06/21)
- (ジャケット買いしたCD)Butterflies(初回限定盤)(DVD付)/BUMP OF CHICKEN (2016/06/20)
- (ジャケット買いしたCD)あの日あの時/小田和正 (2016/06/19)
- (ジャケット買いしたCD)最&高(初回限定盤) /きゃりーぱみゅぱみゅ (2016/06/18)
- (ジャケット買いしたCD)NEW WALL/I want u to love me(初回限定盤)(DVD付) /[Alexandros] (2016/06/17)
- (ジャケット買いしたCD)あゆみくりかまきがやって来る! クマァ! クマァ! クマァ! (初回生産限定盤A)/あゆみくりかまき (2016/06/16)
- (ジャケット買いしたCD)Future Running/Boogie Mann running through with Tavito Nanao(Boogie Mann/七尾旅人) (2016/06/15)
(風ちゃんの今日の絵本箱)えんぎもん/青山友美

2016/03/15 (Tue)

対象年齢…







- 関連記事
-
- (風ちゃんの今日の絵本箱)紅茶の絵本/大西進 (作) 平澤まりこ (イラスト) (2019/03/20)
- (風ちゃんの今日の絵本箱)ヤカンのおかんとフトンのおとん/作:サトシン 絵:赤川明 (2017/09/16)
- (風ちゃんの今日の絵本箱)さくらのまち/作:小林豊 (2017/03/27)
- (風ちゃんの今日の絵本箱)ワニになにがおこったか/原作:M・マスクビナー 文: 田中潔 絵:V・オリシヴァング (2016/12/26)
- (風ちゃんの今日の絵本箱)ぼうしのおうち/作・絵エルサ ベスコフ 訳:ひしきあきら (2016/05/30)
- (風ちゃんの今日の絵本箱)ぷんぷんヒグマ/ニック・ブランド (作) あべ弘士 (訳) (2016/04/21)
- (風ちゃんの今日の絵本箱)たんていネズミ ハーメリン/ミニ グレイ(著) (2016/04/20)
- (風ちゃんの今日の絵本箱)『サザエさんえほん』シリーズ/長谷川町子(著) (2016/04/19)
- (風ちゃんの今日の絵本箱)セロ弾きのゴーシュ/宮沢賢治(原作) 植田真(絵) (2016/04/18)
- (風ちゃんの今日の絵本箱)絵本「旅猫リポート」/有川 浩 (著) 村上 勉 (著) (2016/04/16)
セレブの黙示録/辛酸なめ子(著)

2016/03/15 (Tue)

セレブの黙示録/朝日新聞出版

¥1,404
Amazon.co.jp
- 関連記事
-
- 悲嘆の門(上・下)/宮部みゆき (2016/07/07)
- 透明カメレオン/道尾 秀介(著) (2016/07/06)
- まんがで身につく 孫子の兵法/長尾一洋 (著) 久米礼華(まんが) (2016/07/05)
- 念力ろまん/笹 公人 (著) (2016/07/04)
- 山怪 山人が語る不思議な話/田中康弘(著) (2016/07/03)
- とりあたま大学: 世界一ブラックな授業!編/西原 理恵子、佐藤 優 (著) (2016/07/02)
- 「言葉の力」を感じるとき―第5回言の葉大賞/言の葉協会編集委員会 (編) (2016/07/01)
- 吉祥寺「ハモニカ横丁」物語/井上 健一郎 (著) (2016/06/30)
- 無印良品のデザイン/日経デザイン (編集) (2016/06/29)
- 超一流の雑談力/安田 正(著) (2016/06/28)
| HOME |