(春、自分を磨いて一歩前へ③)ゼロ・トゥ・ワン―君はゼロから何を生み出せるか/ピーター・ティール、ブレイク・マスターズ (著) 瀧本哲史(序文) 関美和 (訳)

2016/03/28 (Mon)
春の特集(春、自分を磨いて一歩前へ)
好きなものをもっと得意に。
苦手なことも勇気を出して立ち向かう。
気候とともに身の回りの環境が変わることの多い春。
これまでやりそびれていた英語の勉強、スキルアップ、生活改善、働き方…
新年度が始まる前に、貴方の土台をつくり、スキルを磨く手助けをしてくれるそんな本を毎日一冊ずつご紹介。

これでやり手のビジネスマンに変身!
3⃣ビジネススキルアップを目指す!
ゼロ・トゥ・ワン―君はゼロから何を生み出せるか/NHK出版

¥1,728
Amazon.co.jp
- 関連記事
-
- 〈ぬくもり②〉北欧が好き、フェルトが好き。原毛から作るちいさな雑貨―国旗ポーチから可愛い北欧の動物たちまで /山崎 左織(著) (2019/02/11)
- (12月の特集本)おもしろい! 進化のふしぎ ざんねんないきもの事典 /今泉忠明 (監修) 下間文恵・徳永 明子・かわむらふゆみ (イラスト) (2018/12/26)
- (12月の特集本)ドイツクリスマスマーケット案内/沖島博美(著) (2018/12/14)
- (12月の特集本)フライングタイガーコペンハーゲン 北欧発ときめきのライフスタイル/マガジンハウス(編) (2018/12/09)
- (12月の特集本)心地いい暮らしを作るインテリア/リンネル編集部 (2018/12/08)
- (12月の特集本)北欧テイストで楽しむ100人の部屋づくり/ネコ・パブリッシング(編) (2018/12/07)
- (12月の特集本)憧れのプロヴァンス流インテリアスタイル/安田薫子(著) (2018/12/06)
- (12月の特集本)LIVING ROOM リビングルーム /ダイアン・ドアランズ・セイクス(著) 沖野十亜子(訳) (2018/12/05)
- (12月の特集本)Fine Little Day: 好きなものと楽しく暮らすアイデアとインテリア/エリーサベット・デュンケル(著) 佐藤園子(訳) (2018/12/01)
- (3・11を心に刻む「あの日」を思う本)被災ママ812人が作った 子連れ防災手帖/つながる.com (編) (2017/03/20)
(風ちゃんの今日の絵本箱)ママのスカート/キャロル・フィブ (著) ドロテ・ドモンフレッド (イラスト) 木村 カエラ (翻訳)

2016/03/28 (Mon)

対象年齢…







- 関連記事
-
- (風ちゃんの今日の絵本箱)紅茶の絵本/大西進 (作) 平澤まりこ (イラスト) (2019/03/20)
- (風ちゃんの今日の絵本箱)ヤカンのおかんとフトンのおとん/作:サトシン 絵:赤川明 (2017/09/16)
- (風ちゃんの今日の絵本箱)さくらのまち/作:小林豊 (2017/03/27)
- (風ちゃんの今日の絵本箱)ワニになにがおこったか/原作:M・マスクビナー 文: 田中潔 絵:V・オリシヴァング (2016/12/26)
- (風ちゃんの今日の絵本箱)ぼうしのおうち/作・絵エルサ ベスコフ 訳:ひしきあきら (2016/05/30)
- (風ちゃんの今日の絵本箱)ぷんぷんヒグマ/ニック・ブランド (作) あべ弘士 (訳) (2016/04/21)
- (風ちゃんの今日の絵本箱)たんていネズミ ハーメリン/ミニ グレイ(著) (2016/04/20)
- (風ちゃんの今日の絵本箱)『サザエさんえほん』シリーズ/長谷川町子(著) (2016/04/19)
- (風ちゃんの今日の絵本箱)セロ弾きのゴーシュ/宮沢賢治(原作) 植田真(絵) (2016/04/18)
- (風ちゃんの今日の絵本箱)絵本「旅猫リポート」/有川 浩 (著) 村上 勉 (著) (2016/04/16)
(僕が女性に読ませたいマンガ-172)東京喰種トーキョーグール:re /石田 スイ

2016/03/28 (Mon)

Arika嬢から、「女性に読ませたいマンガや見てほしいアニメをテーマに書いてみませんか?」
その企画を聞いた時、僕は「書きたいです!」とふたつ返事した。
小説よりも、映画よりも、僕はマンガやアニメから学んだ事が多い。
そしてずっと、マンガやアニメと共に生きてきた。
僕にとって、マンガを読む、アニメを観ることは子どもの頃から生活の一部です。
という事でうさタクの企画☆

東京喰種トーキョーグール:re 1 (ヤングジャンプコミックス)/石田 スイ

¥555
Amazon.co.jp
東京喰種―トーキョーグール―:re 2 (ヤングジャンプコミックス)/石田 スイ

¥555
Amazon.co.jp
東京喰種トーキョーグール:re 3 (ヤングジャンプコミックス)/石田 スイ

¥607
Amazon.co.jp
東京喰種トーキョーグール:re 4 (ヤングジャンプコミックス)/石田 スイ

¥555
Amazon.co.jp
東京喰種トーキョーグール:re 5 (ヤングジャンプコミックス)/石田 スイ

¥555
Amazon.co.jp
東京喰種トーキョーグール:re 6 (ヤングジャンプコミックス)/石田 スイ

¥555
Amazon.co.jp
- 関連記事
-
- (僕が女性に読ませたいマンガ-245)スローモーションをもう一度 /加納梨衣 (著) (2019/03/24)
- (僕が女性に読ませたいマンガ-244)ギャングース/肥谷圭介(漫画)×鈴木大介 (ストーリー共同製作) (2019/02/25)
- (僕が女性に読ませたいマンガ-243)妊娠17ヵ月!40代で母になる!/坂井恵理 (2018/11/08)
- (僕が女性に読ませたいマンガ-242)いぶり暮らし/大島千春 (2018/11/07)
- (僕が女性に読ませたいマンガ-241)犬がとなりにいるだけで/北川 なつ (2018/11/06)
- (僕が女性に読ませたいマンガ-240)きのこくーちか/新國みなみ (2018/11/05)
- (僕が女性に読ませたいマンガ-239)かごめかごめ/池辺 葵 (2018/11/04)
- (僕が女性に読ませたいマンガ-238)ハウアーユー?/山本美希 (2018/10/24)
- (僕が女性に読ませたいマンガ-237)千代に八千代に/大澄剛 (2018/09/10)
- (僕が女性に読ませたいマンガ-236)鼠、江戸を疾る/赤川次郎(原作) 鈴木マサカズ(作画) (2018/08/04)
(春の特集)春、自分を磨いて一歩前へ 2⃣自分をスキルアップする

2016/03/28 (Mon)
春の特集(春、自分を磨いて一歩前へ)
好きなものをもっと得意に。
苦手なことも勇気を出して立ち向かう。
気候とともに身の回りの環境が変わることの多い春。
これまでやりそびれていた英語の勉強、スキルアップ、生活改善、働き方…
新年度が始まる前に、貴方の土台をつくり、スキルを磨く手助けをしてくれるそんな本をご紹介。

自分を磨けば世界も広がる
2⃣自分をスキルアップする
- 関連記事
-
- 春は出会いの季節 (2019/04/15)
- 〈季節の本棚〉ぬくもり (2019/02/21)
- (2019年、開運めぐり占いの本⑥)パワーを掴みに出かけよう「開運グッズめぐり」の5冊 (2019/01/05)
- (2019年、開運めぐり占いの本⑤)パワーを掴みに出かけよう「吉方位めぐり」の5冊 (2019/01/04)
- (2019年、開運めぐり占いの本④)かわいい、楽しい、癒やし、なのに「こわい」ほど当たる占い本8冊 (2019/01/03)
- (2019年、開運めぐり占いの本③)祓って、清めて、幸運の波に乗っかる開運の本5冊 (2019/01/03)
- (2019年、開運めぐり占いの本②)安定の人気!王道の占いの本ベスト5冊 (2019/01/01)
- (2019年、開運めぐり占いの本①)人気&最前線!占いムック本ベスト5冊 (2018/12/31)
- (Golden Weakに読んでほしい本)from Northern Europe(ロハスを感じる3冊) (2018/05/06)
- (Golden Weakに読んでほしい本)LOHAS:ロハスってなぁに? (2018/05/05)
月曜・冬アニメ「蒼の彼方のフォーリズム」

2016/03/28 (Mon)
ジャンル:美少女蒼の彼方のフォーリズム Vocal & Sound Collection 限定版/sprite

¥7,344
Amazon.co.jp
最速放送日…2016年1月11日(月)26:05~(テレビ東京)
■キャスト
福圓美里、浅倉杏美、山本希望、米澤円、逢坂良太、若林直美、近藤孝行、種田梨沙、興津和幸、儀武ゆう子、緒方恵美
■スタッフ・制作会社
原作:sprite、キャラクター原案:鈴森、監督:追崎史敏、シリーズ構成:吉田玲子、シリーズ構成:吉田玲子、プロップデザイン:清水奏太郎、総作画監督:中野圭哉/小池智史、アクション総作画監督:鯉川慎平、美術監督:氏家誠、色彩設定:村田恵里子、CGディレクター:井野元英二、CGチーフ:横須賀皆斗、撮影監督:荻原猛夫、編集:齋藤朱里、音響監督:森下広人、音楽:Elements Garden、アニメーション制作会社:GONZO
■ 主題歌
OP:川田まみ「Contrail~軌跡~」
ED:Ray「a-gain」
■あらすじ
反重力を発生させるシューズ、通称"グラシュ"の発明により、 人が簡単に空を飛ぶことが出来るようになった世界。 久奈浜学院に転校してきた倉科明日香は、同級生の鳶沢みさき、日向晶也達と の出会いを通じて、 グラシュを使った新興スカイスポーツ『フライングサーカス』(通称"FC")を知 り、その魅力に惹かれていく。 学院のFC部に入部した明日香は、仲間達と共に、時にはぶつかり、励まし合い、 それぞれの目標に向かいながら、強力なライバル達に立ち向かっていく――。 ――目指すは、夏の大会。
----------------------------------------------------------------------------------------

「恋と選挙とチョコレート」を生んだspriteの同名アダルトゲームをアニメ化。原作は「萌えゲーアワード2014」で大賞を受賞した人気作。高校二年の日向晶也を主人公に、空で行われるスポーツ「フライングサーカス」に打ち込む美少女たちとの恋と青春の日々を描く。監督は「えとたま」の追崎史敏さん、シリーズ構成は「のんのんびより」の吉田玲子さん、アニメーション制作は「それが声優!」のGONZO。
- 関連記事
-
- ④金曜・冬‐春アニメ「機動戦士ガンダム サンダーボルト 」 (2016/04/22)
- 日曜・冬アニメ「闇芝居(第3期)」 (2016/04/03)
- 金曜・冬アニメ「昭和元禄落語心中」 (2016/04/01)
- 木曜・冬アニメ「PHANTASY STAR ONLINE2 THE ANIMATION(ファンタシースターオンライン2 ジ アニメーション)」 (2016/03/31)
- 木曜・冬アニメ「だがしかし」 (2016/03/31)
- 木曜・冬アニメ「NORN9 ノルン+ノネット」 (2016/03/31)
- 水曜・冬アニメ「SUSHI POLICE」 (2016/03/30)
- 水曜・冬アニメ「無彩限のファントム・ワールド」 (2016/03/30)
- 月曜・冬アニメ「蒼の彼方のフォーリズム」 (2016/03/28)
- 月曜・冬アニメ「魔法少女なんてもういいですから。」 (2016/03/28)
月曜・冬アニメ「魔法少女なんてもういいですから。」

2016/03/28 (Mon)
ジャンル:魔法少女夢色トリドリパレード♫/アース・スターレコード

¥1,404
Amazon.co.jp
最速放送日…2016年1月11日(月)25:11~(TOKYO MX)
■キャスト
藤田茜、若井友希、大森日雅、田中美海、伊藤美来、西明日香
■スタッフ・制作会社
原作:双見酔(デジタル版「コミック アース・スター」連載)、監督:米田和弘、シリーズ構成:ふでやすかずゆき、脚本:ふでやすかずゆき/村上桃子、キャラクターデザイン・総作画監督:嶋田和晃、音響監督:長崎行男、音楽制作:F.M.F、音楽:中山真斗、アニメーション制作:パインジャム
■ 主題歌
アース・スター ドリーム「夢色トリドリパレード?」
■あらすじ
生ごみを漁る奇妙な生物に「魔法少女の素質がある」と話しかけられたゆずか。
なりゆきで変身してしまったが、服は水着!? 別に敵もいないし人助けもアイテム集めもしなくていい!?
特に目的の無い魔法少女生活が始まった・・・。
----------------------------------------------------------------------------------------

デジタル版「コミック アース・スター」に連載中の同名マンガ(作:双見酔)をアニメ化。ゴミ捨て場で生ゴミを漁っていた謎の生物に「君には魔法少女の素質がある」と言われた少女が、魔法少女として過ごす日常を描くコメディ。監督は「暁のヨナ」の米田和弘さん、シリーズ構成は「ご注文はうさぎですか?」のふでやすかずゆきさん、キャラクターデザインは「アイドルマスターシンデレラガールズ」の嶋田和晃さん。
- 関連記事
-
- ④金曜・冬‐春アニメ「機動戦士ガンダム サンダーボルト 」 (2016/04/22)
- 日曜・冬アニメ「闇芝居(第3期)」 (2016/04/03)
- 金曜・冬アニメ「昭和元禄落語心中」 (2016/04/01)
- 木曜・冬アニメ「PHANTASY STAR ONLINE2 THE ANIMATION(ファンタシースターオンライン2 ジ アニメーション)」 (2016/03/31)
- 木曜・冬アニメ「だがしかし」 (2016/03/31)
- 木曜・冬アニメ「NORN9 ノルン+ノネット」 (2016/03/31)
- 水曜・冬アニメ「SUSHI POLICE」 (2016/03/30)
- 水曜・冬アニメ「無彩限のファントム・ワールド」 (2016/03/30)
- 月曜・冬アニメ「蒼の彼方のフォーリズム」 (2016/03/28)
- 月曜・冬アニメ「魔法少女なんてもういいですから。」 (2016/03/28)
月曜・冬アニメ「てーきゅう(第7期)」

2016/03/28 (Mon)
ジャンル:コメディてーきゅう6期 [Blu-ray]/アース・スター

¥4,104
Amazon.co.jp
最速放送日…2016年1月11日(月)25:05~(TOKYO MX)
■キャスト
渡部優衣、三森すずこ、鳴海杏子、花澤香菜、小倉唯、石原夏織、喜多村英梨、中島由貴、逢坂良太
■スタッフ・制作会社
原作:ルーツ/Piyo(「てーきゅう」「デジタル版 コミック アース・スター」連載)、監督・脚本・演出・キャラクターデザイン:板垣伸、アニメーション制作:ミルパンセ、音響制作:ダックスプロダクション
■ 主題歌
ユリ(CV.渡部優衣)かなえ(CV.三森すずこ)なすの(CV.鳴海杏子)まりも(CV.花澤香菜)「ツッパリくんvs関取マン」
■作品解説
亀井戸高校テニス部の女の子4人がテニスをしたり、しなかったりする抱腹絶倒の日常。アホな先輩たちに振り回されるうちにツッコミっぽい立場になった1年生の押本ユリ、テニス部なのにテニスがほとんどできないボケマシーン2年生の新庄かなえ、予想不可能な関西風ド変態2年生坂東まりも、なんでもお金で解決しちゃう謎多き天然お嬢様2年生高宮なすの。今日も明日も明後日も、4人揃っても揃わなくても爆笑必至!?
----------------------------------------------------------------------------------------

「テニスをしないテニスアニメ」として知られる、人気のドタバタショートアニメ。第6期から間髪入れず、勢いのままに第7期へ突入! ちょっと聞いただけではわからないマシンガントークと超高速なギャグ展開が織り成す独自の世界観は、観れば観るほど病みつきになる!? 本編に負けず劣らず個性的な主題歌にも注目!
- 関連記事
-
- ④金曜・冬‐春アニメ「機動戦士ガンダム サンダーボルト 」 (2016/04/22)
- 日曜・冬アニメ「闇芝居(第3期)」 (2016/04/03)
- 金曜・冬アニメ「昭和元禄落語心中」 (2016/04/01)
- 木曜・冬アニメ「PHANTASY STAR ONLINE2 THE ANIMATION(ファンタシースターオンライン2 ジ アニメーション)」 (2016/03/31)
- 木曜・冬アニメ「だがしかし」 (2016/03/31)
- 木曜・冬アニメ「NORN9 ノルン+ノネット」 (2016/03/31)
- 水曜・冬アニメ「SUSHI POLICE」 (2016/03/30)
- 水曜・冬アニメ「無彩限のファントム・ワールド」 (2016/03/30)
- 月曜・冬アニメ「蒼の彼方のフォーリズム」 (2016/03/28)
- 月曜・冬アニメ「魔法少女なんてもういいですから。」 (2016/03/28)
月曜・冬アニメ「赤髪の白雪姫(第2クール)」

2016/03/28 (Mon)
ジャンル:ファンタジー赤髪の白雪姫 Vol.6 <初回生産限定版> [DVD]/ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント

¥6,480
Amazon.co.jp
最速放送日…2016年1月11日(月)24:00~(TOKYO MX)
■キャスト
早見沙織、逢坂良太、梅原裕一郎、名塚佳織、岡本信彦、三瓶由布子、甲斐田裕子、福山潤、小西克幸、豊永利行、國立幸、浅沼晋太郎、水瀬いのり、小松未可子、石田彰
■スタッフ・制作会社
原作:あきづき空太(白泉社「LaLa」連載)、監督:安藤真裕、シリーズ構成:赤尾でこ、キャラクターデザイン:高橋久美子、メインアニメーター:藤田しげる/小森高博/斎藤恒徳、デザインワークス:武半慎吾、美術監督:岡﨑えりか、色彩設計:中山しほ子、撮影監督:福田光、編集:高橋歩、音楽:大島ミチル、音響監督:若林和弘、音響効果:倉橋静男、アニメーション制作:ボンズ
■ 主題歌
OP:早見沙織「その声が地図になる」
ED:eyelis「ページ~君と綴る物語~」
■作品解説
----------------------------------------------------------------------------------------

「月刊LaLa」(白泉社)に連載中の同名少女マンガ(作:あきづき空太)をアニメ化。2015年7月~9月に放送された「赤髪の白雪姫(第1クール)」が人気を博し、「あにぽた」のユーザーレビューでも満足度4を超える高評価を獲得。薬剤師を目指す赤髪の少女・白雪と隣国の第二王子・ゼンが次第に心を通わせていく様子を描いた王道ファンタジーロマンで、アニメーション制作は「血界戦線」のボンズ。
- 関連記事
-
- ④金曜・冬‐春アニメ「機動戦士ガンダム サンダーボルト 」 (2016/04/22)
- 日曜・冬アニメ「闇芝居(第3期)」 (2016/04/03)
- 金曜・冬アニメ「昭和元禄落語心中」 (2016/04/01)
- 木曜・冬アニメ「PHANTASY STAR ONLINE2 THE ANIMATION(ファンタシースターオンライン2 ジ アニメーション)」 (2016/03/31)
- 木曜・冬アニメ「だがしかし」 (2016/03/31)
- 木曜・冬アニメ「NORN9 ノルン+ノネット」 (2016/03/31)
- 水曜・冬アニメ「SUSHI POLICE」 (2016/03/30)
- 水曜・冬アニメ「無彩限のファントム・ワールド」 (2016/03/30)
- 月曜・冬アニメ「蒼の彼方のフォーリズム」 (2016/03/28)
- 月曜・冬アニメ「魔法少女なんてもういいですから。」 (2016/03/28)
月曜・冬アニメ「最弱無敗の神装機竜」

2016/03/28 (Mon)
ジャンル:ファンタジー最弱無敗の神装機竜 ≪ バハムート ≫ I (イベントチケット優先販売申込券付) [Blu-ray]/KADOKAWA メディアファクトリー

¥7,560
Amazon.co.jp
最速放送日…2016年1月11日(月)22:30~(AT-X)
■キャスト
田村睦心、Lynn、藤井ゆきよ、久保ユリカ、種田梨沙、小澤亜李
■スタッフ・制作会社
原作:明月千里(GA文庫/SBクリエイティブ刊)、キャラクター原案:春日歩、監督:安藤正臣、シリーズ構成:柿原優子、キャラクターデザイン:黒澤桂子、総作画監督:黒澤桂子/伊藤麻由加、プロップデザイン:廣瀬智仁、CG:オレンジ、美術設定:成田偉保、美術監督:根本邦明、色彩設計:竹川美緒、撮影監督:芹澤直樹、編集:森田編集室、音響監督:明田川仁、音響効果:小山恭正、音響制作:マジックカプセル、音楽:松田彬人、音楽制作:ランティス、アニメーション制作:ラルケ
■ 主題歌
OP:TRUE「飛竜の騎士」
ED:nano.RIPE「ライムツリー」
■あらすじ
遺跡から発掘された、古代兵器・機竜。亡国の王子、ルクスは何故か、機竜使い育成の女学園に入学することに……!? 王立士官学園の貴族子女たちに囲まれた、"最強"の学園ファンタジーバトルがはじまる!
----------------------------------------------------------------------------------------

没落王子の“最強”の学園ファンタジーバトル、開幕!
GA文庫(SBクリエイティブ)の同名ライトノベル(作:明月千里)をアニメ化。遺跡から発掘された、古代兵器・機竜(ドラグライド)。亡国の王子・ルクスは、なぜか機竜使い(ドラグナイト)育成の女学園に入学することになり……という学園ファンタジー。監督は「WHITE ALBUM2」の安藤正臣さん、シリーズ構成は「Persona4 the ANIMATION」の柿原優子さん。
- 関連記事
-
- ④金曜・冬‐春アニメ「機動戦士ガンダム サンダーボルト 」 (2016/04/22)
- 日曜・冬アニメ「闇芝居(第3期)」 (2016/04/03)
- 金曜・冬アニメ「昭和元禄落語心中」 (2016/04/01)
- 木曜・冬アニメ「PHANTASY STAR ONLINE2 THE ANIMATION(ファンタシースターオンライン2 ジ アニメーション)」 (2016/03/31)
- 木曜・冬アニメ「だがしかし」 (2016/03/31)
- 木曜・冬アニメ「NORN9 ノルン+ノネット」 (2016/03/31)
- 水曜・冬アニメ「SUSHI POLICE」 (2016/03/30)
- 水曜・冬アニメ「無彩限のファントム・ワールド」 (2016/03/30)
- 月曜・冬アニメ「蒼の彼方のフォーリズム」 (2016/03/28)
- 月曜・冬アニメ「魔法少女なんてもういいですから。」 (2016/03/28)
月曜・冬アニメ「おそ松さん(第2クール)」

2016/03/28 (Mon)
ジャンル:コメディおそ松さん 第二松 [DVD]/エイベックス・ピクチャーズ

¥6,264
Amazon.co.jp
最速放送日…2016年1月4日(月)25:35~(テレビ東京)
■キャスト
櫻井孝宏、中村悠一、神谷浩史、福山潤、小野大輔、入野自由、遠藤綾、鈴村健一、國立幸、上田燿司、飛田展男、斎藤桃子
■スタッフ・制作会社
原作:『おそ松くん』 赤塚不二夫/「週刊少年サンデー」(1962年~1969年)他で連載、監督:藤田陽一、キャラクターデザイン:浅野直之、シリーズ構成:松原秀、美術監督:田村せいき、色彩設計:垣田由紀子、撮影監督:福士享、編集:坂本久美子、音楽:橋本由香利、音楽制作:エイベックス・ピクチャーズ、音響監督:菊田浩巳、音響制作:楽音舎、制作会社:studioぴえろ
■主題歌
OP:A応P「全力バタンキュー」
----------------------------------------------------------------------------------------

故・赤塚不二夫さんの生誕80周年を記念して、2015年10月より放送されているオリジナルアニメ。大ヒットマンガ「おそ松くん」をベースに6つ子たちが大人になった未来を描いており、個性的なキャラクターや兄弟の関係性、シュールなギャグなどにより人気沸騰中。監督は「銀魂」の藤田陽一さんで、6つ子は櫻井孝宏さん、中村悠一さん、神谷浩史さん、福山潤さん、小野大輔さん、入野自由さんという超豪華キャスト!
- 関連記事
-
- ④金曜・冬‐春アニメ「機動戦士ガンダム サンダーボルト 」 (2016/04/22)
- 日曜・冬アニメ「闇芝居(第3期)」 (2016/04/03)
- 金曜・冬アニメ「昭和元禄落語心中」 (2016/04/01)
- 木曜・冬アニメ「PHANTASY STAR ONLINE2 THE ANIMATION(ファンタシースターオンライン2 ジ アニメーション)」 (2016/03/31)
- 木曜・冬アニメ「だがしかし」 (2016/03/31)
- 木曜・冬アニメ「NORN9 ノルン+ノネット」 (2016/03/31)
- 水曜・冬アニメ「SUSHI POLICE」 (2016/03/30)
- 水曜・冬アニメ「無彩限のファントム・ワールド」 (2016/03/30)
- 月曜・冬アニメ「蒼の彼方のフォーリズム」 (2016/03/28)
- 月曜・冬アニメ「魔法少女なんてもういいですから。」 (2016/03/28)