(4月の特集)ようこそ ファンタジーの世界へ『ファンタジーの国へ、ようこそ。』 9冊

2016/04/30 (Sat)
4月の特集〈ようこそ ファンタジーの世界へ〉
子どものころは夢の世界が大好きで、妖精や小人や魔法の世界へ行ってみたいと願っていました。
でも、ちょっと待てよ!
物語の主人公たちのように勇気も知恵もない私が行ったところで、勇敢な冒険はできそうにないと気づいたのでした。
ファンタジーは本の世界で十分。
だって、思う存分想像の羽は広げられるんですもの。
ゆっくりじっくり腰を落ち着けて、どっぷりあちらの世界へ誘ってくれるファンタジーをいろいろご紹介。
ワクワクしていた子供心を思い出す本を集めてみました。

ワクワクしていた子供心を思い出す本を集めてみました。
ファンタジーの国へ、ようこそ。
- 関連記事
-
- (12月の特集:大切な人に贈りたい本)一年間がんばった自分にもプレゼント 「年の瀬に人生を見つめ直す」 (2016/12/22)
- (12月特集:大切な人に贈りたい本)親子で一緒に楽しもう。「見て、触れて、考える絵本 」 (2016/12/16)
- (12月特集:大切な人に贈りたい本)特別な夜に大切な人と読もう「メリー・クリスマス・BOOK」 (2016/12/10)
- (11月の特集:サブカルチャー×アート)大正・昭和のガールズカルチャー「乙女レトロ」 (2016/11/22)
- (11月特集:サブカルチャー×アート)男の夢とロマン「特撮コレクション 」 (2016/11/16)
- (11月特集:サブカルチャー×アート)画を持つパワーを体感する『進化するイラストレーション 』 (2016/11/10)
- (10月の特集:大人の心を揺さぶる絵本)≪その3≫一緒にドキドキ、わくわく、ほろり、親子で読みたい絵本 (2016/10/22)
- (10月の特集:大人の心を揺さぶる絵本)≪その2≫心をリフレッシュさせたいときに、感性と好奇心を刺激する絵本 (2016/10/16)
- (10月の特集:大人の心を揺さぶる絵本)≪その1≫眺めてるだけで、幸せ。ずっと手元に置いておきたい美しい絵本 (2016/10/10)
- (9月の特集:冒険・探検の旅に出たくなる本)≪その3≫ 探検と冒険のガイド!写真が誘う秘境への旅 (2016/09/23)
(桜にまつわる文庫・桜を眺める2/2)大人の桜旅2014 桜告げる美景を訪ねて憧れの桜名所と名桜700選/三栄書房 (著)

2016/04/30 (Sat)

たっぷり咲いて、はらはら散って・・・・
あなたが想う、桜とは? 嬉しい、楽しい、悲しい、切ない。
どんな感情であれ、桜は必ず、咲いてくれる。
人の心など気にも留めずに・・・・
桜にまつわる著者・文庫を毎日一冊ずつご紹介。

本でしか出合えない見事なまでの”日本の春”が、ここにある。
桜を眺める2/2
三栄ムック 大人の桜旅2014/三栄書房

¥価格不明
Amazon.co.jp
- 関連記事
-
- (桜にまつわる文庫・西行を、桜とともに綴った文庫3/3)西行/白州正子(著) (2016/05/18)
- (桜にまつわる文庫・西行を、桜とともに綴った文庫2/3)西行花伝/辻 邦生(著) (2016/05/17)
- (桜にまつわる文庫・西行を、桜とともに綴った文庫1/3)世阿弥妖曲集(『西行』所収)/火坂雅志(著) (2016/05/16)
- (桜にまつわる文庫・桜がキーワードになってる文庫6/6)桜さがし/柴田よしき(著) (2016/05/15)
- (桜にまつわる文庫・桜がキーワードになってる文庫5/6)雷桜/宇江佐真理(著) (2016/05/14)
- (桜にまつわる文庫・桜がキーワードになってる文庫4/6)抱き桜/山本音也(著) (2016/05/13)
- (桜にまつわる文庫・桜がキーワードになってる文庫3/6)三千枚の金貨(上・下)/宮本輝(著) (2016/05/12)
- (桜にまつわる文庫・桜がキーワードになってる文庫2/6)いっぽん桜(『いっぽん桜』所収)/山本一力(著) (2016/05/11)
- (桜にまつわる文庫・桜がキーワードになってる文庫1/6)染井の桜(『茗荷谷の猫』所収)/木内昇(著) (2016/05/10)
- (桜にまつわる文庫・文学のなかであらわされる桜9/9 )櫻守(『櫻守』所収)/水上勉(著) (2016/05/09)
(ジャケット買いしたCD)寒水魚/中島みゆき

2016/04/30 (Sat)
○o 。 >゜)))彡 『音楽市場へようこそ♪』は、こだわりのあるおススメ音楽CDをレビュー!
ジャケット買いしたCD

ほとんど恋愛の歌でしかもフラれる内容ばかり。
でも作り物っぽさがなく、あの声で歌われるとグッと心にしみて彼女自身の経験のように聴こえてしまう。
そんなに失恋の経験があるわけではないだろうし(笑)、何が曲作りの糧になっているのかと、聴きながらいつも不思議に思います。
意表をつく複雑な設定にも感心する。どんな時代にも聴ける歌です。
寒水魚/ポニーキャニオン

¥2,935
Amazon.co.jp
ディスク:1
1. 悪女
2. 傾斜
3. 鳥になって
4. 捨てるほどの愛でいいから
5. B.G.M.
6. 家出
7. 時刻表
8. 砂の船
9. 歌姫
- 関連記事
-
- (ジャケット買いしたCD)ワイルド・サイドを行け(初回限定盤)(DVD付)/GLIM SPANKY (2016/06/24)
- (ジャケット買いしたCD)LOVE & VICE (初回限定盤)/Suchmos (2016/06/23)
- (ジャケット買いしたCD)I HATE THE LET'S GO's /THE LET'S GO's (2016/06/22)
- (ジャケット買いしたCD)WANDERLUST/EVERYBODY ELSE (2016/06/21)
- (ジャケット買いしたCD)Butterflies(初回限定盤)(DVD付)/BUMP OF CHICKEN (2016/06/20)
- (ジャケット買いしたCD)あの日あの時/小田和正 (2016/06/19)
- (ジャケット買いしたCD)最&高(初回限定盤) /きゃりーぱみゅぱみゅ (2016/06/18)
- (ジャケット買いしたCD)NEW WALL/I want u to love me(初回限定盤)(DVD付) /[Alexandros] (2016/06/17)
- (ジャケット買いしたCD)あゆみくりかまきがやって来る! クマァ! クマァ! クマァ! (初回生産限定盤A)/あゆみくりかまき (2016/06/16)
- (ジャケット買いしたCD)Future Running/Boogie Mann running through with Tavito Nanao(Boogie Mann/七尾旅人) (2016/06/15)
〈ようこそ ファンタジーの世界へ〉日本幻想作家事典/東雅夫、石堂藍 (編)

2016/04/30 (Sat)
4月の特集〈ようこそ ファンタジーの世界へ〉
子どものころは夢の世界が大好きで、妖精や小人や魔法の世界へ行ってみたいと願っていました。
でも、ちょっと待てよ!
物語の主人公たちのように勇気も知恵もない私が行ったところで、勇敢な冒険はできそうにないと気づいたのでした。
ファンタジーは本の世界で十分。
だって、思う存分想像の羽は広げられるんですもの。
ゆっくりじっくり腰を落ち着けて、どっぷりあちらの世界へ誘ってくれるファンタジーをいろいろご紹介。
ワクワクしていた子供心を思い出す本を集めてみました。

ワクワクしていた子供心を思い出す本を集めてみました。
ファンタジーの国へ、ようこそ。
日本幻想作家事典/国書刊行会

¥8,208
Amazon.co.jp
- 関連記事
-
- (3月特集)やがて海へと届く (講談社文庫)/彩瀬 まる(著) (2020/03/20)
- (3月特集)ボラード病 (文春文庫)/吉村萬壱(著) (2020/03/17)
- (3月特集)バラカ 上下 (集英社文庫)/桐野夏生(著) (2020/03/15)
- (3月特集)女たちの避難所 (新潮文庫)/垣谷 美雨(著) (2020/03/13)
- (3月特集)献灯使 (講談社文庫)/多和田 葉子(著) (2020/03/11)
- (3月特集)持たざる者 (集英社文庫)/金原ひとみ(著) (2020/03/09)
- (3月特集)ムーンナイト・ダイバー (文春文庫)/天童荒太(著) (2020/03/03)
- (3月特集)想像ラジオ (河出文庫)/いとう せいこう(著) (2020/03/02)
- 文学で読む男の恋愛|結婚(角川文庫) /井上荒野(著)🐿 (2019/09/28)
- 文学で読む男の恋愛|イニシエーション・ラブ (文春文庫) /乾くるみ(著) 🐿 (2019/09/27)
(2016年メディアミックス作品)4月土曜日スタート!春ドラマ化される原作&コミック[火の粉/昼のセント酒/お迎えです。/「トットひとり」「トットチャンネル」]

2016/04/30 (Sat)

2016年に映画化・ドラマ化・アニメ化のメディアミックス作品をご紹介!!
【4月2日(土)放送スタート!】
・ 火の粉/雫井脩介
【4月9日(土)放送スタート!】
・ 昼のセント酒/作・久住昌之 画・和泉晴紀
【4月16日(土)放送スタート!】
・ お迎えです。/田中メカ
【4月30日(土)放送スタート!】
・「トットひとり」「トットチャンネル」/黒柳徹子(著)
ドラマを見る前にチェックするもよし、見た後でじっくり復習するもよし。
合わせて原作本・コミックを楽しんでください!
- 関連記事
-
- (2016年メディアミックス作品)11月金曜スタート!秋ドラマ化される原作&コミック「人情裏長屋/コピーフェイス~消された私~」 (2016/11/11)
- (2016年メディアミックス作品)11月日曜スタート!秋ドラマ化される原作&コミック「山女日記/水晶の鼓動 警視庁殺人分析班」 (2016/11/06)
- (2016年メディアミックス作品)10月日曜スタート!秋ドラマ化される原作&コミック「・ヒポクラテスの誓い」 (2016/10/23)
- (2016年メディアミックス作品)10月土曜日スタート!秋ドラマ化される原作&コミック「とげ」 (2016/10/22)
- (2016年メディアミックス作品)10月金曜日スタート!秋ドラマ化される原作&コミック「吉祥寺だけが住みたい街ですか?」 (2016/10/21)
- (2016年メディアミックス作品)10月水曜日スタート!秋ドラマ化される原作&コミック「 「校閲ガール」シリーズ/売国」 (2016/10/19)
- (2016年メディアミックス作品)10月火曜日スタート!秋ドラマ化される原作&コミック「逃げるは恥だが役に立つ/プリンセスメゾン」 (2016/10/18)
- (2016年メディアミックス作品)10月月曜日スタート!秋ドラマ化される原作&コミック「 旧約聖書「創世記」」 (2016/10/17)
- (2016年メディアミックス作品)9月土曜日スタート!夏ドラマ化される原作&コミック「ふたがしら/四十八人目の忠臣/漱石の思い出」 (2016/09/17)
- (2016年メディアミックス作品)9月日曜スタート!夏ドラマ化される原作&コミック「隠れ菊」 (2016/09/04)
謎解き広報課/天祢涼 (著)

2016/04/30 (Sat)

謎解き広報課 (幻冬舎単行本)/幻冬舎

¥価格不明
Amazon.co.jp
- 関連記事
-
- 悲嘆の門(上・下)/宮部みゆき (2016/07/07)
- 透明カメレオン/道尾 秀介(著) (2016/07/06)
- まんがで身につく 孫子の兵法/長尾一洋 (著) 久米礼華(まんが) (2016/07/05)
- 念力ろまん/笹 公人 (著) (2016/07/04)
- 山怪 山人が語る不思議な話/田中康弘(著) (2016/07/03)
- とりあたま大学: 世界一ブラックな授業!編/西原 理恵子、佐藤 優 (著) (2016/07/02)
- 「言葉の力」を感じるとき―第5回言の葉大賞/言の葉協会編集委員会 (編) (2016/07/01)
- 吉祥寺「ハモニカ横丁」物語/井上 健一郎 (著) (2016/06/30)
- 無印良品のデザイン/日経デザイン (編集) (2016/06/29)
- 超一流の雑談力/安田 正(著) (2016/06/28)
(桜にまつわる文庫・桜を眺める1/2)ニッポンの桜100選/深澤武(著)

2016/04/29 (Fri)

たっぷり咲いて、はらはら散って・・・・
あなたが想う、桜とは? 嬉しい、楽しい、悲しい、切ない。
どんな感情であれ、桜は必ず、咲いてくれる。
人の心など気にも留めずに・・・・
桜にまつわる著者・文庫を毎日一冊ずつご紹介。

本でしか出合えない見事なまでの”日本の春”が、ここにある。
桜を眺める1/2
ニッポンの桜100選/学研パブリッシング

¥596
Amazon.co.jp
- 関連記事
-
- (桜にまつわる文庫・西行を、桜とともに綴った文庫3/3)西行/白州正子(著) (2016/05/18)
- (桜にまつわる文庫・西行を、桜とともに綴った文庫2/3)西行花伝/辻 邦生(著) (2016/05/17)
- (桜にまつわる文庫・西行を、桜とともに綴った文庫1/3)世阿弥妖曲集(『西行』所収)/火坂雅志(著) (2016/05/16)
- (桜にまつわる文庫・桜がキーワードになってる文庫6/6)桜さがし/柴田よしき(著) (2016/05/15)
- (桜にまつわる文庫・桜がキーワードになってる文庫5/6)雷桜/宇江佐真理(著) (2016/05/14)
- (桜にまつわる文庫・桜がキーワードになってる文庫4/6)抱き桜/山本音也(著) (2016/05/13)
- (桜にまつわる文庫・桜がキーワードになってる文庫3/6)三千枚の金貨(上・下)/宮本輝(著) (2016/05/12)
- (桜にまつわる文庫・桜がキーワードになってる文庫2/6)いっぽん桜(『いっぽん桜』所収)/山本一力(著) (2016/05/11)
- (桜にまつわる文庫・桜がキーワードになってる文庫1/6)染井の桜(『茗荷谷の猫』所収)/木内昇(著) (2016/05/10)
- (桜にまつわる文庫・文学のなかであらわされる桜9/9 )櫻守(『櫻守』所収)/水上勉(著) (2016/05/09)
(ジャケット買いしたCD)Cheap Thrills/ジャニス・ジョプリン

2016/04/29 (Fri)
○o 。 >゜)))彡 『音楽市場へようこそ♪』は、こだわりのあるおススメ音楽CDをレビュー!
ジャケット買いしたCD

それまでパッとしなかった女の子がテキサスの田舎から三フランシスコに出てきて、歌だけはすごいと才能を認められた。
ただそれが嬉しくて一生懸命歌っただけという、非常にピュアな歌い手です。
このアルバムは特に彼女という人間の生きているさまがそのまま音楽になったような迫力があります。
結局、音楽とは、どれだけ人の心を震わせるかが重要なのだと思う。
ビッグ・ブラザー&ホールディング・カンパニー。これより上手いバンドは、アマチュアにさえいるかもしれません。
しかし、これほどまでに魂を込めた演奏が出来るバンドというのは、世界広しと言えどもそうはいない。
そしてジャニス・ジョプリンの歌唱。特に「サマータイム」「ボール・アンド・チェイン」の絶唱は歴史に残る。
Cheap Thrills/Sony

¥1,031
Amazon.co.jp
ディスク:1
1. Combination Of The Two
2. I Need A Man To Love
3. Summertime
4. Piece Of My Heart
5. Turtle Blues
6. Oh, Sweet Mary
7. Ball And Chain
8. Roadblock (Studio Outake)
9. Flower In The Sun (Studio Outake)
10. Catch Me Daddy (Live)
11. Magic Of Love (Live)
- 関連記事
-
- (ジャケット買いしたCD)ワイルド・サイドを行け(初回限定盤)(DVD付)/GLIM SPANKY (2016/06/24)
- (ジャケット買いしたCD)LOVE & VICE (初回限定盤)/Suchmos (2016/06/23)
- (ジャケット買いしたCD)I HATE THE LET'S GO's /THE LET'S GO's (2016/06/22)
- (ジャケット買いしたCD)WANDERLUST/EVERYBODY ELSE (2016/06/21)
- (ジャケット買いしたCD)Butterflies(初回限定盤)(DVD付)/BUMP OF CHICKEN (2016/06/20)
- (ジャケット買いしたCD)あの日あの時/小田和正 (2016/06/19)
- (ジャケット買いしたCD)最&高(初回限定盤) /きゃりーぱみゅぱみゅ (2016/06/18)
- (ジャケット買いしたCD)NEW WALL/I want u to love me(初回限定盤)(DVD付) /[Alexandros] (2016/06/17)
- (ジャケット買いしたCD)あゆみくりかまきがやって来る! クマァ! クマァ! クマァ! (初回生産限定盤A)/あゆみくりかまき (2016/06/16)
- (ジャケット買いしたCD)Future Running/Boogie Mann running through with Tavito Nanao(Boogie Mann/七尾旅人) (2016/06/15)
〈ようこそ ファンタジーの世界へ〉夢見る水の王国〔上・ 下〕/寮 美千子(著) 米増 由香 (イラスト)

2016/04/29 (Fri)
4月の特集〈ようこそ ファンタジーの世界へ〉
子どものころは夢の世界が大好きで、妖精や小人や魔法の世界へ行ってみたいと願っていました。
でも、ちょっと待てよ!
物語の主人公たちのように勇気も知恵もない私が行ったところで、勇敢な冒険はできそうにないと気づいたのでした。
ファンタジーは本の世界で十分。
だって、思う存分想像の羽は広げられるんですもの。
ゆっくりじっくり腰を落ち着けて、どっぷりあちらの世界へ誘ってくれるファンタジーをいろいろご紹介。
ワクワクしていた子供心を思い出す本を集めてみました。

ワクワクしていた子供心を思い出す本を集めてみました。
ファンタジーの国へ、ようこそ。
夢見る水の王国 上 (カドカワ銀のさじシリーズ)/角川書店(角川グループパブリッシング)

¥1,944
Amazon.co.jp
夢見る水の王国 下 (カドカワ銀のさじシリーズ)/角川書店(角川グループパブリッシング)

¥1,944
Amazon.co.jp
- 関連記事
-
- (3月特集)やがて海へと届く (講談社文庫)/彩瀬 まる(著) (2020/03/20)
- (3月特集)ボラード病 (文春文庫)/吉村萬壱(著) (2020/03/17)
- (3月特集)バラカ 上下 (集英社文庫)/桐野夏生(著) (2020/03/15)
- (3月特集)女たちの避難所 (新潮文庫)/垣谷 美雨(著) (2020/03/13)
- (3月特集)献灯使 (講談社文庫)/多和田 葉子(著) (2020/03/11)
- (3月特集)持たざる者 (集英社文庫)/金原ひとみ(著) (2020/03/09)
- (3月特集)ムーンナイト・ダイバー (文春文庫)/天童荒太(著) (2020/03/03)
- (3月特集)想像ラジオ (河出文庫)/いとう せいこう(著) (2020/03/02)
- 文学で読む男の恋愛|結婚(角川文庫) /井上荒野(著)🐿 (2019/09/28)
- 文学で読む男の恋愛|イニシエーション・ラブ (文春文庫) /乾くるみ(著) 🐿 (2019/09/27)
(2016年メディアミックス作品)4月29日に映画公開される原作&コミック

2016/04/29 (Fri)

2016年に映画化・ドラマ化・アニメ化のメディアミックス作品をご紹介!!
4月29日(金)公開
・テラフォーマーズ
・シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ
・ちはやふる -下の句-
・スキャナー 記憶のカケラをよむ男
映画化・ドラマ化・アニメ化のメディアミックス作品をご紹介!!
映画公開前にチェックするもよし、見た後でじっくり復習するもよし。
合わせて原作本・コミックを楽しんでください!
- 関連記事
-
- (2016年メディアミックス作品)12月31日に映画公開される原作&コミック (2016/12/31)
- (2016年メディアミックス作品)12月23日に映画公開される原作&コミック (2016/12/23)
- (2016年メディアミックス作品)12月17日に映画公開される原作&コミック (2016/12/17)
- (2016年メディアミックス作品)12月10日に映画公開される原作&コミック (2016/12/10)
- (2016年メディアミックス作品)12月9日に映画公開される原作&コミック (2016/12/09)
- (2016年メディアミックス作品)12月3日に映画公開される原作&コミック (2016/12/03)
- (2016年メディアミックス作品)12月2日に映画公開される原作&コミック (2016/12/02)
- (2016年メディアミックス作品)11月26日に映画公開される原作&コミック (2016/11/26)
- (2016年メディアミックス作品)11月25日に映画公開される原作&コミック (2016/11/25)
- (2016年メディアミックス作品)11月23日に映画公開される原作&コミック (2016/11/23)