2016年春、土曜ドラマ『火の粉』

2016/05/28 (Sat)

★4月2日スタート
フジテレビ系 土曜 午後11:40~深夜0:35

----------------------------------------------------------------------------------------
■スタッフ・音楽
----------------------------------------------------------------------------------------
原作:雫井脩介「火の粉」(幻冬舎文庫)/脚本:香坂隆史/脚本:高橋悠也/演出:森雅弘/演出:竹村謙太郎/プロデューサー:市野直親/プロデューサー:高橋史典
----------------------------------------------------------------------------------------
■キャラクター紹介(キャスト)
----------------------------------------------------------------------------------------
武内真伍(ユースケ・サンタマリア)
3年前に起きた的場一家殺害事件の被疑者として起訴され、死刑を求刑された過去を持つ。ある日、その裁判で無罪判決を下した裁判長・梶間勲の家族の隣に引っ越してくる。人生をやり直したいと願い、梶間家と良好な関係を築こうとする。
梶間雪見(優香)
主婦。経済的な理由で義父の勲たちと同居している。隣家に引っ越してきた武内の言動を真っ先に怪しみ、梶間家で孤立しながらもその正体を暴こうとする。
梶間尋恵(朝加真由美)
俊郎の母で専業主婦。家族への愛情に満ち、皆に優しく接する良き母。家族のために自分の時間を犠牲にしてきた。それが生きがいではあったが、特に感謝されることもない主婦業と義母の介護に、知らぬ間にストレスを溜めてきた。
梶間俊郎(大倉孝二)
雪見の夫で、勲の一人息子。楽天的な性格で軽口をたたいてばかりのお坊ちゃん。これまで職を転々とし、現在は就職活動中。勉強はできたが、自分のしたいことが分からず、根気もないまま30歳を超えた。とことん武内を信用してしまう。
佐々木琴音(木南晴夏)
2歳の息子を育てるシングルマザーで、雪見の友人。梶間家がよく行く和食店の娘で、武内と出会い好意を持つようになる。明るい性格で、思ったことをすぐ口にしてしまう。
池本亨(佐藤隆太)
3年前に殺害された的場久美子の兄。雪見に接触し、武内は危険だと警告する。怒りから精神を病み、武内の化けの皮をはぐことにすべてを懸けている。
梶間勲(伊武雅刀)
梶間家の大黒柱。元裁判官で、現在は大学の教員。裁判官の仕事には誇りを持っていたが、死刑判決を下したことへの後悔から定年を前に早期退官した。
----------------------------------------------------------------------------------------
■概要
----------------------------------------------------------------------------------------
ユースケ・サンタマリアが9年ぶりの連ドラ主演。雫井脩介原作の心理サスペンス!
「昼ドラ」でおなじみの東海テレビが「オトナの土ドラ」枠と銘打って送る第1作目で、作家・雫井脩介の同名小説を連続ドラマ化。元裁判官とその家族の住む梶間家の隣に、かつて無罪判決を下した男が引っ越してきたことから始まる恐怖の日々を描く。あふれんばかりの善意で人々の心をつかむが、周辺で次々と不可解な事件が起こる謎の隣人・武内真伍役を、「今週、妻が浮気します」(同系)以来約9年ぶりの連ドラ主演をユースケ・サンタマリアが務める。武内を怪しむ、梶間家の嫁・雪見役に扮する優香がユースケとドラマで初共演する。
- 関連記事
-
- 2016年春、金曜ドラマ『BS時代劇 立花登青春手控え』 (2016/07/01)
- 2016年春、金曜ドラマ『ドラマ24「ナイトヒーロー NAOTO」』 (2016/07/01)
- 2016年春、木曜ドラマ『ドクターカー』 (2016/06/30)
- 2016年春、土曜ドラマ『HiGH&LOW シーズン2』 (2016/06/25)
- 2016年春、土曜ドラマ『土曜ドラマ24「昼のセント酒」』 (2016/06/25)
- 2016年春、木曜ドラマ『警視庁・捜査一課長』 (2016/06/23)
- 2016年春、水曜ドラマ『毒島ゆり子のせきらら日記』 (2016/06/22)
- 2016年春、日曜ドラマ『ゆとりですがなにか』 (2016/06/19)
- 2016年春、日曜ドラマ『99.9-刑事専門弁護士-』 (2016/06/19)
- 2016年春、土曜ドラマ『お迎えデス。』 (2016/06/18)
(2016年メディアミックス作品)5月28日に映画公開される原作&コミック

2016/05/28 (Sat)

2016年に映画化・ドラマ化・アニメ化のメディアミックス作品をご紹介!!
5月28日(土)公開
・オオカミ少女と黒王子
・ヒメアノ~ル
・ 燐寸少女 マッチショウジョ
映画化・ドラマ化・アニメ化のメディアミックス作品をご紹介!!
映画公開前にチェックするもよし、見た後でじっくり復習するもよし。
合わせて原作本・コミックを楽しんでください!
- 関連記事
-
- (2016年メディアミックス作品)12月31日に映画公開される原作&コミック (2016/12/31)
- (2016年メディアミックス作品)12月23日に映画公開される原作&コミック (2016/12/23)
- (2016年メディアミックス作品)12月17日に映画公開される原作&コミック (2016/12/17)
- (2016年メディアミックス作品)12月10日に映画公開される原作&コミック (2016/12/10)
- (2016年メディアミックス作品)12月9日に映画公開される原作&コミック (2016/12/09)
- (2016年メディアミックス作品)12月3日に映画公開される原作&コミック (2016/12/03)
- (2016年メディアミックス作品)12月2日に映画公開される原作&コミック (2016/12/02)
- (2016年メディアミックス作品)11月26日に映画公開される原作&コミック (2016/11/26)
- (2016年メディアミックス作品)11月25日に映画公開される原作&コミック (2016/11/25)
- (2016年メディアミックス作品)11月23日に映画公開される原作&コミック (2016/11/23)
(ジャケット買いしたCD)triology/clammbon(クラムボン)

2016/05/28 (Sat)
○o 。 >゜)))彡 『音楽市場へようこそ♪』は、こだわりのあるおススメ音楽CDをレビュー!
ジャケット買いしたCD

5年ぶりとなるオリジナルアルバムには、シングル曲「はなさくいりは」や「yet」「Rough & Laugh」もあらたに録音され収録。
さらに3・11をきっかけに届けられた「ある衝動」もリアレンジバージョンで収録。
「Scene 3」ではヒップホップユニットのMOROHAを迎え、重低音が鳴り響くこれまでにないバンド×ラップの曲を聴かせてくれる。
triology(初回限定盤)/日本コロムビア

¥4,104
Amazon.co.jp
ディスク:1
1: Lightly!
2: アジテーター
3: the 大丈夫
4: Rough & Laugh
5: agua
6: noir
7: Scene 3
8: はなさくいろは -bon bori ver.-
9: バタフライ
10: yet -triology ver.-
11: Re-ある鼓動
12: Lightly…
■ディスク:2
1. Re-ある鼓動
2. シカゴ
3. パンと蜜をめしあがれ
4. 茜色の夕日
5. 波よせて
6. アジテーター
7. yet
8. サラウンド (EN)
- 関連記事
-
- (ジャケット買いしたCD)ワイルド・サイドを行け(初回限定盤)(DVD付)/GLIM SPANKY (2016/06/24)
- (ジャケット買いしたCD)LOVE & VICE (初回限定盤)/Suchmos (2016/06/23)
- (ジャケット買いしたCD)I HATE THE LET'S GO's /THE LET'S GO's (2016/06/22)
- (ジャケット買いしたCD)WANDERLUST/EVERYBODY ELSE (2016/06/21)
- (ジャケット買いしたCD)Butterflies(初回限定盤)(DVD付)/BUMP OF CHICKEN (2016/06/20)
- (ジャケット買いしたCD)あの日あの時/小田和正 (2016/06/19)
- (ジャケット買いしたCD)最&高(初回限定盤) /きゃりーぱみゅぱみゅ (2016/06/18)
- (ジャケット買いしたCD)NEW WALL/I want u to love me(初回限定盤)(DVD付) /[Alexandros] (2016/06/17)
- (ジャケット買いしたCD)あゆみくりかまきがやって来る! クマァ! クマァ! クマァ! (初回生産限定盤A)/あゆみくりかまき (2016/06/16)
- (ジャケット買いしたCD)Future Running/Boogie Mann running through with Tavito Nanao(Boogie Mann/七尾旅人) (2016/06/15)
七つ空、二つ水 /東直子(著)

2016/05/28 (Sat)

七つ空、二つ水/キノブックス

¥1,728
Amazon.co.jp
- 関連記事
-
- 悲嘆の門(上・下)/宮部みゆき (2016/07/07)
- 透明カメレオン/道尾 秀介(著) (2016/07/06)
- まんがで身につく 孫子の兵法/長尾一洋 (著) 久米礼華(まんが) (2016/07/05)
- 念力ろまん/笹 公人 (著) (2016/07/04)
- 山怪 山人が語る不思議な話/田中康弘(著) (2016/07/03)
- とりあたま大学: 世界一ブラックな授業!編/西原 理恵子、佐藤 優 (著) (2016/07/02)
- 「言葉の力」を感じるとき―第5回言の葉大賞/言の葉協会編集委員会 (編) (2016/07/01)
- 吉祥寺「ハモニカ横丁」物語/井上 健一郎 (著) (2016/06/30)
- 無印良品のデザイン/日経デザイン (編集) (2016/06/29)
- 超一流の雑談力/安田 正(著) (2016/06/28)
| HOME |