土曜・夏アニメ「RS計画 -Rebirth Storage-」

2016/06/25 (Sat)
ジャンル:ロボット最速放送日:2016年6月25日(土)26:20~(フジテレビ)[特番放送]
■キャスト
内山昂輝、上坂すみれ、日野聡、星野貴紀、中原麻衣、佐倉綾音
■スタッフ・制作会社
原案:ロール、監督:亀井治、脚本:岸本みゆき、メカニックデザイン:佐藤周一郎、キャラクターデザイン:政尾翼、プロデューサー:松尾拓/野上雄一郎
■作品解説
西暦2025年―― 突如出現した未知の脅威「機巧」は人類への攻撃を展開し、多くの都市がなすすべもなく破壊された。 窮地に立たされた人類だったが、日本で機巧の残骸が発見されたことをきっかけに設立された 「東京機巧研究所」(東機研)を拠点に、機巧の兵器利用の研究が進められていく。 毒をもって毒を制すべく、機巧をもって機巧に対抗せんとするその方策は、人類に残された唯一の希望だった。 そして9年後。 発見された残骸を手がかりに開発された主力機巧「むっつ」の実戦投入が近づいていた。 「むっつ」搭乗パイロットの候補生として選ばれた 少年・佐神凛と少女・御堂結絃は、 人類の未来という大きすぎる希望を背負いながら、課せられた任務に果敢に立ち向かっていく。 だが、ふたりを待ち受けていたのは、あまりにも過酷な運命だった――
----------------------------------------------------------------------------------------

フジテレビ、ディー・エヌ・エー、エブリスタの3社によるオリジナルTVアニメ製作プロジェクト「僕たちの見たいメカアニメをつくろう製作委員会」から生まれたオリジナルアニメ。西暦2025年の日本を舞台に、突如出現した未知の脅威「機巧」に立ち向かうべく、機巧の残骸を手がかりに開発されたメカに乗り込む少年少女の物語を描く。単発の特別番組としての放送。
- 関連記事
-
- 日曜・夏アニメ「orange」 (2016/09/25)
- 土曜・夏アニメ「おなら吾郎」 (2016/09/25)
- 日曜・夏アニメ「アクティヴレイド -機動強襲室第八係-2nd」 (2016/09/25)
- 土曜・夏アニメ「クオリディア・コード」 (2016/09/24)
- 土曜・夏アニメ「アンジュ・ヴィエルジュ」 (2016/09/24)
- 金曜・夏アニメ「あまんちゅ!」 (2016/09/23)
- 水曜・夏アニメ「OZMAFIA!!」 (2016/09/21)
- 月曜・夏アニメ「甘々と稲妻」 (2016/09/19)
- 日曜・夏アニメ「七つの大罪 聖戦の予兆」 (2016/08/28)
- 日曜・夏アニメ「アルスラーン戦記 風塵乱舞」 (2016/08/21)
(マンガで読み解く「女の一生」2⃣)「おんなのいえ」「先生の白い嘘」鳥飼 茜

2016/06/25 (Sat)

女の一生にとっての大きな要素を4キーワード設定。
それらの様相を巧みに描き出す、いま注目のマンガ家をご紹介。

2⃣性、この厄介な快楽
少女マンガを卒業した先にあったのは性の諸問題だった。
好むと好まざるとに関わらず、性は常にそこにある。
われらが時代の伴走者…鳥飼 茜
今日の最重要作家。
マンガにおける「女の人生」は、彼女抜きには語れない。
ともに迷い、誤り、悔やみながらも、そして物語はつづく。
心に刺さる強い言葉は、きっと私たちの血肉となるだろう。
- 関連記事
-
- (マンガで読み解く「女の一生」4⃣)「あとかたの街」おざわゆき (2016/07/08)
- (マンガで読み解く「女の一生」4⃣)「たそがれたかこ」入江喜和 (2016/07/07)
- (マンガで読み解く「女の一生」4⃣)「乙嫁語り」「シャーリー」森薫 (2016/07/06)
- (マンガで読み解く「女の一生」4⃣)「どぶがわ」「繕い裁つ人」池辺葵 (2016/07/05)
- (マンガで読み解く「女の一生」3⃣)「そこをなんとか」麻生みこと (2016/07/04)
- (マンガで読み解く「女の一生」3⃣)「ベルサイユのばら」池田理代子 (2016/07/03)
- (マンガで読み解く「女の一生」3⃣)「重版出来!」「少女漫画」松田奈緒子 (2016/07/02)
- (マンガで読み解く「女の一生」3⃣)「逃げるは恥だが役に立つ」「豚飼い王子と100回のキス」海野つなみ (2016/07/01)
- (マンガで読み解く「女の一生」2⃣)「大奥」「愛すべき娘たち」よしながふみ (2016/06/30)
- (マンガで読み解く「女の一生」2⃣)「アンモラル・カスタマイズZ」「やわらかい。課長起田総司」カレー沢 薫 (2016/06/29)
2016夏・期待の新作アニメ紹介します。6月25日放送「RS計画 -Rebirth Storage-」

2016/06/25 (Sat)

2016年6月25日(土)
・RS計画 -Rebirth Storage-

*毎週水曜日と金曜日21時30分から一週間のアニメを濃く熱く語るラジオ放送「ピッコロのらじお♪」をチェック!掲示板も設置、リアルタイムで是非DJに突っ込みを入れてください。アニメブロガー達の本音はここでしか聞けない!?
FC2ブログ「ゲームやアニメについてぼそぼそ語る人」
*ラジオはこちらのアドレスをクリックすると再生されます(放送時間のみ)
http://std1.ladio.net:8010/koubow.m3u
水曜日担当の主なDJ陣→ピッコロ(メインDJ)、鳴沢楓(サブDJ)、ゴン、南
金曜日担当の主なDJ陣→ピッコロ(メインDJ)、フォルテ(サブDJ)、鳴沢楓、中谷
- 関連記事
-
- 2016秋・期待の新作アニメ紹介:10月14日放送「ガールフレンド(♪)」 (2016/10/14)
- 2016秋・期待の新作アニメ紹介:10月13日放送「舟を編む」 (2016/10/13)
- タイトルなし (2016/10/09)
- 2016秋・期待の新作アニメ紹介:10月8日放送②「3月のライオン/戦国鳥獣戯画~甲~/ろんぐらいだぁす!」 (2016/10/08)
- 2016秋・期待の新作アニメ紹介:10月8日放送①「うどんの国の金色毛鞠/Occultic;Nine -オカルティック・ナイン-/クラシカロイド」 (2016/10/08)
- 2016秋・期待の新作アニメ紹介:10月7日放送「亜人(第2クール)/ドリフターズ/ドリフェス!/ハイキュー!! 烏野高校 VS 白鳥沢学園高校/Lostorage incited WIXOSS 」 (2016/10/07)
- 2016秋・期待の新作アニメ紹介:10月6日放送②「バーナード嬢曰く。/フリップフラッパーズ/私がモテてどうすんだ/PJベリーのもぐもぐむにゃむにゃ」 (2016/10/06)
- 2016秋・期待の新作アニメ紹介:10月6日放送①「ガーリッシュ ナンバー/ALL OUT!!/競女!!!!!!!!」 (2016/10/06)
- 2016秋・期待の新作アニメ紹介:10月5日放送④「文豪ストレイドッグス(第2クール)/魔法少女なんてもういいですから。セカンドシーズン/ユーリ!!! on ICE」 (2016/10/05)
- 2016秋・期待の新作アニメ紹介:10月5日放送③「美少女遊戯ユニット クレーンゲール ギャラクシー/響け!ユーフォニアム2/ブレイブウィッチーズ」 (2016/10/05)
2016年春、土曜ドラマ『HiGH&LOW シーズン2』

2016/06/25 (Sat)

★4月23日スタート
日本テレビほか 土曜 深夜0:55~深夜1:25

----------------------------------------------------------------------------------------
■スタッフ・音楽
----------------------------------------------------------------------------------------
脚本:TEAM HI‐AX/監督:久保茂昭/企画プロデュース:EXILE HIRO
----------------------------------------------------------------------------------------
■キャラクター紹介(キャスト)
----------------------------------------------------------------------------------------
コブラ(岩田剛典)
山王連合会の総長。かつてはチーム「ムゲン」に所属し、「最強の7人」の1人と呼ばれていた。無口で女性に対しても奥手。何でもプロレスに置き換えて話す癖がある。
ヤマト(鈴木伸之)
けんかの腕はコブラと同等といわれている。正義感が強く、真っすぐな正直者。
ノボル(町田啓太)
コブラと大和の幼なじみ。ある事件で刑務所に収監されていた。
マサキ(TAKAHIRO)
数々の武勇伝を残した雨宮三兄弟の次男。かつて「ムゲン」と互角に戦った。
ヒロト(登坂広臣)
雨宮三兄弟の三男。
琥珀(AKIRA)
ムゲンの2代目総長。けんかの実力は圧倒的。
九十九(青柳翔)
ムゲンの副総長的存在。ハイレベルな格闘センスを持つ。
ママ(小泉今日子)
「BAR 小竹」のママ。
----------------------------------------------------------------------------------------
■概要
----------------------------------------------------------------------------------------
EXILE TRIBE総出演の大作第2弾。「ムゲン」誕生と解散の秘密が明らかに!
EXILEや三代目J Soul Brothersら「EXILE TRIBE」の主要メンバーが総出演し、不良チームが集まるSWORD地区で巻き起こる壮絶な戦いを描く連続ドラマの第2弾。前作最終回で登場した謎のチーム「MIGHTY WARRIORS」が遂に動き出し、SWORDの各チームを騒乱に巻き込んでいく。また、新キャラクターも続々と登場するほか、まだ描かれていない過去のエピソードも明らかになり、伝説のチーム「ムゲン」の誕生と突然の解散の裏に隠された真実、そして「ムゲン」初代総長が残した思いなどを絡めながら、物語は過去から未来へと紡がれていく。
- 関連記事
-
- 2016年春、金曜ドラマ『BS時代劇 立花登青春手控え』 (2016/07/01)
- 2016年春、金曜ドラマ『ドラマ24「ナイトヒーロー NAOTO」』 (2016/07/01)
- 2016年春、木曜ドラマ『ドクターカー』 (2016/06/30)
- 2016年春、土曜ドラマ『HiGH&LOW シーズン2』 (2016/06/25)
- 2016年春、土曜ドラマ『土曜ドラマ24「昼のセント酒」』 (2016/06/25)
- 2016年春、木曜ドラマ『警視庁・捜査一課長』 (2016/06/23)
- 2016年春、水曜ドラマ『毒島ゆり子のせきらら日記』 (2016/06/22)
- 2016年春、日曜ドラマ『ゆとりですがなにか』 (2016/06/19)
- 2016年春、日曜ドラマ『99.9-刑事専門弁護士-』 (2016/06/19)
- 2016年春、土曜ドラマ『お迎えデス。』 (2016/06/18)
2016年春、土曜ドラマ『土曜ドラマ24「昼のセント酒」』

2016/06/25 (Sat)

★4月9日スタート
テレビ東京系 土曜 深夜0:20~深夜0:50

----------------------------------------------------------------------------------------
■スタッフ・音楽
----------------------------------------------------------------------------------------
原案:作・久住昌之 画・和泉晴紀「昼のセント酒」(カンゼン)/脚本:田口佳宏/監督:Yuki Saito/監督:井川尊史/プロデューサー:浅野太/プロデューサー:渡邉一仁/プロデューサー:吉見健士
主題歌:高橋優「WEEKEND JOURNEY」
----------------------------------------------------------------------------------------
■キャラクター紹介(キャスト)
----------------------------------------------------------------------------------------
内海孝之(戸次重幸)
銭湯をこよなく愛する、広告代理店「日の出広告」企画営業部2課の営業マン。1年前に内勤から異動してきたが、気弱で要領が悪い性格のために営業成績はいつも最下位。仕事をさぼっては銭湯に入り、湯上りにビールを飲むことを道楽にしている。
堂園翔子(八木亜希子)
「日の出広告」企画営業部2課の課長。部下の内海の成績に頭を悩ませ、彼を叱咤激励している。
大西大輔(柄本時生)
「日の出広告」企画営業部2課のエース。営業成績ナンバーワンで、内海から尊敬されているが、大西は若干内海を見下している。
遠藤早苗(廣田あいか)
「日の出広告」の庶務。従業員全般をサポートする。
----------------------------------------------------------------------------------------
■概要
----------------------------------------------------------------------------------------
昼間の銭湯と酒。「孤独のグルメ」制作スタッフが贈る戸次重幸主演の大人の道楽ドラマ!
土曜深夜に新設される連続ドラマ枠「土曜ドラマ24」の第1弾。人気漫画「孤独のグルメ」の原作者・久住昌之のエッセーを原案に、背徳感を覚えながらも平日の昼間に銭湯と酒を楽しむ大人を描く異色のエンターテインメント。人気劇団ユニット・TEAM NACSのメンバーである戸次重幸が主人公の内海孝之に扮し、原案同様、実在する銭湯と居酒屋が舞台となってドラマが展開する。制作は、同系のヒットドラマ「孤独のグルメ」シリーズを手掛けたスタッフが担当。八木亜希子、柄本時生、廣田あいからが共演し、更に毎回豪華ゲストが登場する。
- 関連記事
-
- 2016年春、金曜ドラマ『BS時代劇 立花登青春手控え』 (2016/07/01)
- 2016年春、金曜ドラマ『ドラマ24「ナイトヒーロー NAOTO」』 (2016/07/01)
- 2016年春、木曜ドラマ『ドクターカー』 (2016/06/30)
- 2016年春、土曜ドラマ『HiGH&LOW シーズン2』 (2016/06/25)
- 2016年春、土曜ドラマ『土曜ドラマ24「昼のセント酒」』 (2016/06/25)
- 2016年春、木曜ドラマ『警視庁・捜査一課長』 (2016/06/23)
- 2016年春、水曜ドラマ『毒島ゆり子のせきらら日記』 (2016/06/22)
- 2016年春、日曜ドラマ『ゆとりですがなにか』 (2016/06/19)
- 2016年春、日曜ドラマ『99.9-刑事専門弁護士-』 (2016/06/19)
- 2016年春、土曜ドラマ『お迎えデス。』 (2016/06/18)
〈教えて!コミックエッセイ〉ソーウツ夫を救え!! ウツな私の熱血ライフ /稲垣 みさお

2016/06/25 (Sat)
〈教えて!コミックエッセイ〉
お気楽に読めるようでいて、意外とあれこれ学ぶことも多いコミックエッセイ!
リアルだからこそ面白い、多種多様で実用的な人生のカタログです。

愛すべき面倒くさい人々。
家族のあれこれ
ソーウツ夫を救え!! ウツな私の熱血ライフ (バンブーエッセイセレクション)/竹書房

¥1,080
Amazon.co.jp
- 関連記事
-
- (1月の特集本)ソラニン 新装版/浅野いにお(著) (2019/01/19)
- (12月の特集本)ネコノヒー/キューライス(著) (2018/12/28)
- (宝塚入門本)すみれの花咲くガールズ(1~2巻)/朱良観(著) (2018/05/20)
- (4月の特集本)おはよう!スパンク(全7巻)/原作:雪室俊一、作画:たかなししずえ (2018/04/30)
- (4月の特集本)ぐるぐるポンちゃん(全9巻)/池沢理美(著) (2018/04/29)
- (4月の特集本)ロダンのココロ(全5巻)/内田 かずひろ(著) (2018/04/28)
- (4月の特集本)柴犬さんのツボ/影山 直美 (著) (2018/04/27)
- (4月の特集本)あのことぼくのいえ/タアモ (著) (2018/04/26)
- (4月の特集本)ダメ犬グー―11年+108日の物語/ごとう やすゆき (著) (2018/04/25)
- (4月の特集本)アニマルコミュニケーター・アネラのお仕事 犬のことば、伝えます/たきむら りゅう(絵)、 アネラ (原作) (2018/04/24)
土曜・春アニメ「ニンジャスレイヤー フロムアニメイシヨン(スペシャル・エディシヨン版)」

2016/06/25 (Sat)
ジャンル:アクション【Amazon.co.jp限定】ニンジャスレイヤー フロムアニメイシヨン 1 起 (初回生産限.../キングレコード

¥9,504
Amazon.co.jp
最速放送日:2016年4月2日(土)25:00~(TOKYO MX)
■キャスト
森川智之、速水奨、斎藤千和、雨宮天、種田梨沙、津嘉山正種、玄田哲章、ゴブリン
■スタッフ・制作会社
原作:「ニンジャスレイヤー」(発行元:株式会社KADOKAWA エンターブレイン)、著者:ブラッドレー・ボンド/フィリップ・N・モーゼズ、翻訳:本兌有/杉ライカ、キャラクター原案:わらいなく、シリーズディレクター・シリーズ構成:雨宮哲、脚本:佐藤裕、キャラクターデザイン:今石洋之/芳垣祐介/saitom/稲戸せれれ/信じろ、美術監督:勝田聡/李暎宰、色彩設計:長尾朱美、撮影監督:柏木健太郎、ラジオプレイ・アニマティクスエディター:土田栄司、音楽:大沢伸一/藤澤健至、音楽制作:スターチャイルドレコード、音響監督:郷文裕貴、音響制作:grooove、アニメーション制作:TRIGGER
■ 主題歌
【第1話ED】the pillows「Locomotion, more! more!」
■作品解説
ニンジャ抗争で妻子を殺されたサラリマン、フジキド・ケンジ。彼自身も死の淵にあったそのとき、謎のニンジャソウルが憑依。一命をとりとめたフジキドは「ニンジャスレイヤー」――ニンジャを殺す者となり、復讐の戦いに身を投じる。近未来都市ネオサイタマを舞台に、ニンジャスレイヤーvsニンジャの死闘が始まった。マッポーの世に救いは無いのか? 走れ、ニンジャスレイヤー、走れ!
- 関連記事
-
- 月曜・春アニメ「ワガママハイスペック」 (2016/06/27)
- 日曜・春アニメ「僕のヒーローアカデミア」 (2016/06/26)
- 日曜・春アニメ「パンでPeace!」 (2016/06/26)
- 日曜・春アニメ「三者三葉」 (2016/06/26)
- 日曜・春アニメ「とんかつDJアゲ太郎」 (2016/06/26)
- 土曜・春アニメ「ニンジャスレイヤー フロムアニメイシヨン(スペシャル・エディシヨン版)」 (2016/06/25)
- 土曜・春アニメ「ハイスクール・フリート(はいふり)」 (2016/06/25)
- 土曜・春アニメ「田中くんはいつもけだるげ」 (2016/06/25)
- 土曜・春アニメ「キズナイーバー」 (2016/06/25)
- 日曜・春アニメ「ふらいんぐうぃっち」 (2016/06/25)
土曜・春アニメ「ハイスクール・フリート(はいふり)」

2016/06/25 (Sat)
ジャンル:美少女最速放送日:2016年4月9日(土)24:00~(BS11)
■キャスト
夏川椎菜、Lynn、雨宮天、古木のぞみ、種﨑敦美、澤田美晴、田中美海、丸山有香、田辺留依、中村桜、久保ユリカ、五月ちさと、大地葉、宮島えみ、山下七海、藤田茜、小林ゆう、黒瀬ゆうこ、大津愛理、麻倉もも、伊藤かな恵、阿澄佳奈、高森奈津美、相川奈都姫、小澤亜李、金子彩花、新田ひより、大橋歩夕
■スタッフ・制作会社
原案:鈴木貴昭、キャラクター原案:あっと、監督:信田ユウ、シリーズ構成・脚本:吉田玲子、キャラクターデザイン・総作画監督:中村直人、色彩設計:池田ひとみ、背景:ヘッドワークス、CGグラフィック制作・撮影・編集:グラフィニカ 、制作会社:プロダクションアイムズ
■ 主題歌
【OP】TrySail「High Free Spirits」
【ED】春奈るな「Ripple Effect」
■作品解説
「海に生き、 海を守りて、 海を往く--- それがブルーマーメイド!」 今からおよそ100年前、 プレートのずれにより、 多くの国土を水没によって失った日本。 国土保全のため、 次々と築かれた水上都市はいつしか海上都市となり、 それらを結ぶ航路の増大に伴い、 海の安全を守る多くの人員が必要となっていった。 それに伴い、 働く女性の海上進出も進み、 海の安全を守る職業「ブルーマーメイド」が女生徒たちの憧れとなっていった。 そんな時代、 幼馴染の岬明乃(みさきあけの)と知名もえか(ちなもえか)は、 「ブルーマーメイドになる」という同じ目標を持つ仲間たちとともに、 横須賀の海洋高校に入学する。
----------------------------------------------------------------------------------------

海上都市と航路が発達し、海の安全を守る職業「ブルーマーメイド」が女生徒たちの憧れとなっている世界を舞台に、「ブルーマーメイド」を目指して横須賀の海洋高校に入学する少女たちの学園生活を描く。なお、キャラクター原案のあっとさん、シリーズ構成・脚本の吉田玲子さんら、「のんのんびより」の制作スタッフが顔をそろえている。
- 関連記事
-
- 月曜・春アニメ「ワガママハイスペック」 (2016/06/27)
- 日曜・春アニメ「僕のヒーローアカデミア」 (2016/06/26)
- 日曜・春アニメ「パンでPeace!」 (2016/06/26)
- 日曜・春アニメ「三者三葉」 (2016/06/26)
- 日曜・春アニメ「とんかつDJアゲ太郎」 (2016/06/26)
- 土曜・春アニメ「ニンジャスレイヤー フロムアニメイシヨン(スペシャル・エディシヨン版)」 (2016/06/25)
- 土曜・春アニメ「ハイスクール・フリート(はいふり)」 (2016/06/25)
- 土曜・春アニメ「田中くんはいつもけだるげ」 (2016/06/25)
- 土曜・春アニメ「キズナイーバー」 (2016/06/25)
- 日曜・春アニメ「ふらいんぐうぃっち」 (2016/06/25)
土曜・春アニメ「田中くんはいつもけだるげ」

2016/06/25 (Sat)
ジャンル:コメディ田中くんはいつもけだるげ(4) (ガンガンコミックスONLINE)/スクウェア・エニックス

¥607
Amazon.co.jp
TVアニメ「田中くんはいつもけだるげ」ドラマCD 第1巻/フロンティアワークス

¥2,160
Amazon.co.jp
最速放送日:2016年4月9日(土)22:00~(TOKYO MX)
■キャスト
小野賢章、細谷佳正、高森奈津美、小岩井ことり、諏訪彩花、悠木碧、東山奈央、興津和幸、井口祐一
■スタッフ・制作会社
原作:ウダノゾミ(掲載「ガンガンONLINE」スクウェア・エニックス刊)、監督:川面真也、シリーズ構成:面出明美、キャラクターデザイン:飯塚晴子、プロップデザイン:大塚舞、美術監督:栗林大貴、色彩設計:重冨英里、撮影監督:佐藤敦、編集:坪根健太郎、音楽:水谷広実、音響監督:亀山俊樹、美術:草薙 、制作会社:SILVER LINK.
■ 主題歌
【OP】Unlimited tone「うたたねサンシャイン」
【ED】CooRie「BON-BON」
■作品解説
とある高校の教室の片隅。眠そうな目で頬杖をついている男子高校生・田中はいつもけだるげ。授業中は居眠り。体育の時間も動かない。登校も下校もできるだけ歩きたくない。変化の無い日々をゆるゆる過ごしたい。なのに田中の周りは意外とにぎやか。外見は怖いけどおかん気質な太田。全力全開猪突猛進な宮野。才色兼備(?)な委員長の白石。ヤンキーリスペクトの越前。しっかり者すぎる妹……etc。こんな個性豊かな面々に囲まれてもマイペースにダラダラのんびり。そんな田中のけだるい日常を描くインセンシティブ青春コメディがゆるゆると開幕……するかもしれない。
----------------------------------------------------------------------------------------

いつも眠そうで無気力、スローペースな男子高校生・田中だが、なぜか周囲には個性的でにぎやかな面々が集まってくる。
そんな彼らの日常を描いた青春コメディで、単行本はシリーズ累計100万部を突破している人気作。監督は「ココロコネクト」「のんのんびより」の川面真也さん、アニメーション制作はSILVER LINK.が担当する。
- 関連記事
-
- 月曜・春アニメ「ワガママハイスペック」 (2016/06/27)
- 日曜・春アニメ「僕のヒーローアカデミア」 (2016/06/26)
- 日曜・春アニメ「パンでPeace!」 (2016/06/26)
- 日曜・春アニメ「三者三葉」 (2016/06/26)
- 日曜・春アニメ「とんかつDJアゲ太郎」 (2016/06/26)
- 土曜・春アニメ「ニンジャスレイヤー フロムアニメイシヨン(スペシャル・エディシヨン版)」 (2016/06/25)
- 土曜・春アニメ「ハイスクール・フリート(はいふり)」 (2016/06/25)
- 土曜・春アニメ「田中くんはいつもけだるげ」 (2016/06/25)
- 土曜・春アニメ「キズナイーバー」 (2016/06/25)
- 日曜・春アニメ「ふらいんぐうぃっち」 (2016/06/25)
土曜・春アニメ「キズナイーバー」

2016/06/25 (Sat)
ジャンル:学園キズナイバー 集合ver マイクロファイバー/Contents seed

¥648
Amazon.co.jp
最速放送日:2016年4月9日(土)23:30~(TOKYO MX)
■キャスト
梶裕貴、寺崎裕香、島﨑信長、久野美咲、山村響、前野智昭、佐藤利奈、西山宏太朗
■スタッフ・制作会社
原作:TRIGGER/岡田麿里、キャラクター原案:三輪士郎、監督:小林寛、シリーズ構成・脚本:岡田麿里、キャラクターデザイン:米山舞、美術監督:野村正信、色彩設計:三笠修、撮影監督:田村仁/山本弥芳、編集:奥田浩史、音楽:林ゆうき、音響監督:亀山俊樹、音響効果:倉橋裕宗 、制作会社:トリガー
■ 主題歌
【OP】BOOM BOOM SATELLITES「LAY YOUR HANDS ON ME」
【ED】三月のパンタシア「はじまりの速度」
■作品解説
舞台は、埋立地に作られた街・洲籠市。 かつては未来型都市として栄えたこの街に住む高校生・阿形勝平は、なぜか痛みを感じない不思議な身体を持っていた。 夏休み目前となったある日、勝平は謎の少女・園崎法子の手引きにより、痛みを共有する仲間「キズナイーバー」の一人に選ばれてしまう。 そして、同様に「キズナイーバー」として繋がれたクラスメイトたち。 しかし、彼らは本来なら仲良くなることのない別々のグループに属していた。 園崎は言う「これは、争いに満ちた世界を平和に導くための実験なのです。」 その言葉とともに数々の試練が彼らに降りかかる。 互いの傷を背負うことになった、少年少女たちのひと夏の物語がここから始まる!
----------------------------------------------------------------------------------------

「キルラキル」「リトルウィッチアカデミア」などを手がけたアニメスタジオ「トリガー」と、「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」などを手がけてきた、脚本家・岡田麿里さんによるオリジナルアニメ。
キズによるキズナでつながる少年少女たちの青春群像劇になるという。
- 関連記事
-
- 月曜・春アニメ「ワガママハイスペック」 (2016/06/27)
- 日曜・春アニメ「僕のヒーローアカデミア」 (2016/06/26)
- 日曜・春アニメ「パンでPeace!」 (2016/06/26)
- 日曜・春アニメ「三者三葉」 (2016/06/26)
- 日曜・春アニメ「とんかつDJアゲ太郎」 (2016/06/26)
- 土曜・春アニメ「ニンジャスレイヤー フロムアニメイシヨン(スペシャル・エディシヨン版)」 (2016/06/25)
- 土曜・春アニメ「ハイスクール・フリート(はいふり)」 (2016/06/25)
- 土曜・春アニメ「田中くんはいつもけだるげ」 (2016/06/25)
- 土曜・春アニメ「キズナイーバー」 (2016/06/25)
- 日曜・春アニメ「ふらいんぐうぃっち」 (2016/06/25)