(大人の心を揺さぶる絵本)コールデコット絵本名作集―近代絵本の父/ランドルフ コールデコット(著) 寺岡 襄(訳)

2016/10/07 (Fri)

子どもだけのものにしておくなんてもったいない!
時に心の癒し、時にイマジネーションを刺激する、大人のためのとっておき絵本をご紹介。
ギフトにもお薦め!

≪その1≫眺めてるだけで、幸せ
ずっと手元に置いておきたい美しい絵本
コールデコット絵本名作集―近代絵本の父 (京都書院アーツコレクション)/京都書院

¥1,296
Amazon.co.jp
- 関連記事
-
- 〈ぬくもり⑤〉花になった子どもたち (世界傑作童話シリーズ) /ジャネット・テーラー ライル(作) 市川里美 (画) 多賀京子 (訳) (2019/02/14)
- 〈ぬくもり①〉そのぬくもりはきえない/岩瀬 成子(著) (2019/02/10)
- (12月の特集本)The Snow Queen 雪の女王 /ハンス・クリスチャン アンデルセン(著) サンナ アンヌッカ(絵) 小宮由 (訳) (2018/12/15)
- (12月の特集本)ホワイトクリスマス 「雪」 /カロリーナ・ラベイ(絵) ウォルター・デ・ラ・メア(詩) 海後礼子(訳) (2018/12/13)
- (12月の特集本)アナと雪の女王 オラフのはじめてのクリスマス /ジェシカ・ジュリアス(著) オルガ.T・モスケーダ(絵) さいとうたえこ(訳) (2018/12/12)
- (12月の特集本)思いがけない贈り物 /エヴァ ヘラー(著) ミヒャエル ゾーヴァ (絵) 平野 卿子 (訳) (2018/12/11)
- (12月の特集本)サンタが空から落ちてきた/コルネーリア・フンケ(著) 浅見昇吾(訳) (2018/12/10)
- (8月の特集本)あいたかったよ/エルズビエタ(作) こやま峰子(訳) (2018/08/12)
- (8月の特集本)アリマス国とアリマセン国―アリ王国物語/鬼頭 隆 (作) タツトミ・カオ(絵) (2018/08/11)
- (8月の特集本)戦争をくぐりぬけたおさるのジョージ―作者レイ夫妻の長い旅/ルイーズ・ボーデン(文) アラン・ドラモンド (絵) 福本友美子(訳) (2018/08/10)
(2016年メディアミックス作品)10月7日に映画公開される原作&コミック

2016/10/07 (Fri)

2016年に映画化・ドラマ化・アニメ化のメディアミックス作品をご紹介!!
10月7日(金)公開
・ベストセラー 編集者パーキンズに捧ぐ
映画化・ドラマ化・アニメ化のメディアミックス作品をご紹介!!
映画公開前にチェックするもよし、見た後でじっくり復習するもよし。
合わせて原作本・コミックを楽しんでください!
- 関連記事
-
- (2016年メディアミックス作品)12月31日に映画公開される原作&コミック (2016/12/31)
- (2016年メディアミックス作品)12月23日に映画公開される原作&コミック (2016/12/23)
- (2016年メディアミックス作品)12月17日に映画公開される原作&コミック (2016/12/17)
- (2016年メディアミックス作品)12月10日に映画公開される原作&コミック (2016/12/10)
- (2016年メディアミックス作品)12月9日に映画公開される原作&コミック (2016/12/09)
- (2016年メディアミックス作品)12月3日に映画公開される原作&コミック (2016/12/03)
- (2016年メディアミックス作品)12月2日に映画公開される原作&コミック (2016/12/02)
- (2016年メディアミックス作品)11月26日に映画公開される原作&コミック (2016/11/26)
- (2016年メディアミックス作品)11月25日に映画公開される原作&コミック (2016/11/25)
- (2016年メディアミックス作品)11月23日に映画公開される原作&コミック (2016/11/23)
2016秋・期待の新作アニメ紹介:10月7日放送「亜人(第2クール)/ドリフターズ/ドリフェス!/ハイキュー!! 烏野高校 VS 白鳥沢学園高校/Lostorage incited WIXOSS 」

2016/10/07 (Fri)

2016年10月7日(金)
・亜人(第2クール)
・ドリフターズ
・ドリフェス!
・ハイキュー!! 烏野高校 VS 白鳥沢学園高校
・Lostorage incited WIXOSS

*毎週水曜日と金曜日21時30分から一週間のアニメを濃く熱く語るラジオ放送「ピッコロのらじお♪」をチェック!掲示板も設置、リアルタイムで是非DJに突っ込みを入れてください。アニメブロガー達の本音はここでしか聞けない!?
FC2ブログ「ゲームやアニメについてぼそぼそ語る人」
*ラジオはこちらのアドレスをクリックすると再生されます(放送時間のみ)
http://std1.ladio.net:8010/koubow.m3u
水曜日担当の主なDJ陣→ピッコロ(メインDJ)、鳴沢楓(サブDJ)、ゴン、南
金曜日担当の主なDJ陣→ピッコロ(メインDJ)、フォルテ(サブDJ)、鳴沢楓、中谷
- 関連記事
-
- 2016秋・期待の新作アニメ紹介:10月14日放送「ガールフレンド(♪)」 (2016/10/14)
- 2016秋・期待の新作アニメ紹介:10月13日放送「舟を編む」 (2016/10/13)
- タイトルなし (2016/10/09)
- 2016秋・期待の新作アニメ紹介:10月8日放送②「3月のライオン/戦国鳥獣戯画~甲~/ろんぐらいだぁす!」 (2016/10/08)
- 2016秋・期待の新作アニメ紹介:10月8日放送①「うどんの国の金色毛鞠/Occultic;Nine -オカルティック・ナイン-/クラシカロイド」 (2016/10/08)
- 2016秋・期待の新作アニメ紹介:10月7日放送「亜人(第2クール)/ドリフターズ/ドリフェス!/ハイキュー!! 烏野高校 VS 白鳥沢学園高校/Lostorage incited WIXOSS 」 (2016/10/07)
- 2016秋・期待の新作アニメ紹介:10月6日放送②「バーナード嬢曰く。/フリップフラッパーズ/私がモテてどうすんだ/PJベリーのもぐもぐむにゃむにゃ」 (2016/10/06)
- 2016秋・期待の新作アニメ紹介:10月6日放送①「ガーリッシュ ナンバー/ALL OUT!!/競女!!!!!!!!」 (2016/10/06)
- 2016秋・期待の新作アニメ紹介:10月5日放送④「文豪ストレイドッグス(第2クール)/魔法少女なんてもういいですから。セカンドシーズン/ユーリ!!! on ICE」 (2016/10/05)
- 2016秋・期待の新作アニメ紹介:10月5日放送③「美少女遊戯ユニット クレーンゲール ギャラクシー/響け!ユーフォニアム2/ブレイブウィッチーズ」 (2016/10/05)
※金曜・秋アニメ「Lostorage incited WIXOSS」

2016/10/07 (Fri)
ジャンル:美少女Lostorage<アニメ盤>(TVアニメ「Lostorage incited WIXOSS」.../ワーナー・ホーム・ビデオ

¥1,944
Amazon.co.jp
undeletable(TVアニメ「Lostorage incited WIXOSS」エンディ.../ワーナー・ホーム・ビデオ

¥1,296
Amazon.co.jp
最速放送日:2016年10月7日(金)25:05~(TOKYO MX)
■キャスト
橋本ちなみ、井口裕香、伊藤静、金元寿子、井澤詩織、久保ユリカ、興津和幸、菅原慎介、山岡ゆり、洲崎綾、後藤沙緒里、間島淳司、日岡なつみ、西明日香、生天目仁美、中村悠一
■スタッフ・制作会社
原作:LRIG、キャラクター原案:さらちよみ、ルリグキャラクター原案:Hitoto*、監督:桜美かつし、シリーズ構成:土屋理敬、キャラクターデザイン:佐藤嵩光、美術監督:柳原拓巳、色彩設計:日野亜朱佳、撮影監督:福世晋吾、編集:後藤正浩、音響監督:岩浪美和、音響効果:小山恭正、録音調整:山口貴之、音楽:井内舞子、WIXOSS 監修:山口朋 、制作会社:J.C.STAFF
■ 主題歌
【OP】井口裕香「Lostorage」
【ED】Cyua「undeletable」
■作品解説
池袋――幼少期にこの街で過ごした高校2年生の穂村すず子が戻ってきた。 「ずっと友達だよ!」幼いころに仲良しだった森川千夏と誓った大切な記憶。その千夏とまた会えるかもしれない…それだけですず子の胸は高鳴る。 転入した高校にもすぐには溶け込めず、早々に浮いた存在となっていたある日、「WIXOSS」を覚えれば友達ができるかも……そう思って学校帰りに立ち寄ったカードショップでデッキセットを購入する。 家に帰りカードデッキを開封すると、カードの中に描かれた少女が動きだし、口を開く。 「ようこそ、セレクター」 selectorとして選ばれた人間は、自分の記憶のすべてが詰まった5枚のコインを賭けたバトルに参加しなければならない。コインをすべて取り戻し勝利すればこのゲームから脱出できる。逆にすべてコインを全て失い、敗北すると、そのペナルティーとして──。 「Lostorage」―――この不条理なゲームに巻き込まれる事となったすず子の運命は!?そして、すず子と時を同じくして、千夏の手にも……
----------------------------------------------------------------------------------------

「WIXOSS(ロストレージ インサイテッド ウィクロス)」は、累計出荷数1500万パックを突破したタカラトミーの人気カードゲーム。世界観が連動したアニメシリーズとして2014年4月~6月に第1期「selector infected WIXOSS」が、10月~12月に第2期「selector spread WIXOSS」が放送されたほか、劇場版も制作された。単なるカードゲームの販売促進ではなく、少女たちが繰り広げる複雑なドラマを描き、アニメ版も厚い支持を得ている。スタッフは、監督が「ふらいんぐうぃっち」の桜美かつし、シリーズ構成が「かみさまみならい ヒミツのここたま」の土屋理敬、キャラクター原案が「アルカナ・ファミリア」のさらちよみ、ルリグキャラクター原案がHitoto*、キャラクターデザインが佐藤嵩光、制作がJ.C.STAFF。
- 関連記事
-
- ※秋アニメ「ポケットモンスター サン&ムーン」 (2016/11/01)
- ※秋アニメ「拡張少女系トライナリー」 (2016/10/31)
- ※土曜・秋アニメ「ルガーコード1951」 (2016/10/22)
- ※金曜・秋アニメ「ガールフレンド(♪)」 (2016/10/14)
- ※木曜・秋アニメ「舟を編む」 (2016/10/13)
- ※日曜・秋アニメ「はがねオーケストラ」 (2016/10/09)
- ※土曜・秋アニメ「ろんぐらいだぁす!」 (2016/10/08)
- ※土曜・秋アニメ「戦国鳥獣戯画~甲~」 (2016/10/08)
- ※土曜・秋アニメ「3月のライオン」 (2016/10/08)
- ※土曜・秋アニメ「クラシカロイド」 (2016/10/08)
※金曜・秋アニメ「ハイキュー!! 烏野高校 VS 白鳥沢学園高校」

2016/10/07 (Fri)
ジャンル:スポーツハイキュー!! 12 (ジャンプコミックス)/古舘 春一

¥432
Amazon.co.jp
最速放送日:2016年10月7日(金)26:10~(TBS)
■キャスト
村瀬歩、石川界人、日野聡、入野自由、林勇、細谷佳正、岡本信彦、内山昂輝、斉藤壮馬、増田俊樹、名塚佳織、諸星すみれ、神谷浩史、田中一成、竹内良太、木村昴、豊永利行、丹沢晃之、寺島拓篤、中尾隆聖、土屋神葉、福田賢二、大森大樹
■スタッフ・制作会社
原作 :古舘春一(集英社「週刊少年ジャンプ」連載)、監督 :満仲勧、副監督:石川真理子、シリーズ構成:岸本卓、キャラクターデザイン:岸田隆宏、総作画監督:千葉崇洋/八尋裕子、音響監督:菊田浩巳、音楽:林ゆうき/橘麻美 、制作会社:プロダクションI.G
■ 主題歌
【OP】BURNOUT SYNDROMES「ヒカリアレ」
【ED】NICO Touches the Walls「マシ・マシ」
■作品解説
「堕ちた強豪、飛べない烏」。 かつてそう呼ばれた烏野高校が、ついに辿り着いた“頂”の舞台。 春の高校バレー宮城県代表決定戦、決勝。インターハイ予選準決勝で青葉城西高校に惜敗し、春高予選へと再始動した烏野が、 さらなるレベルアップを求めて挑んだのは関東強豪チームとの合同合宿だった。 梟谷、生川、森然、音駒と並み居る全国レベルのチームとの力量差を痛感しながらも、 烏野高校はチームの“進化”を求めてただひたすらに挑戦をし続けた。迎えた春高予選。一度は封印した日向と影山の「変人速攻」もさらなる進化を見せ、 個々の歯車が噛み合い、チーム全体が動きだし、烏野は並み居る強豪を打ち破っていく。 そして宮城県代表決定戦準決勝で再び立ちはだかった、宿敵・青葉城西。 因縁の相手を前に一歩も譲らぬ攻防を繰り広げ、試合は総力戦にもつれ込んでいく。 ぶつかり合うプライドとプライドの果て、 体力の限界を超えた激戦を制したのは、烏野高校だった。 全国まで、あと一つ。 対するは絶対王者、白鳥沢学園高校。 超高校級エース・牛島若利を擁する県内最強のチーム。 激闘を制し、春への切符を掴むのは一校のみ。 烏野高校 VS 白鳥沢学園高校今、烏野高校最大の挑戦が始まる!
----------------------------------------------------------------------------------------

2014年、15年と2度にわたりテレビアニメが放送された「ハイキュー!!」の第3期となる「烏野高校 VS 白鳥沢学園高校」が、7日深夜からスタートする。
「ハイキュー!!」は、「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載中の古舘春一さんのマンガが原作。幼いころに見た選手「小さな巨人」の活躍にあこがれる日向翔陽(ひなた・しょうよう)は、中学時代に敗れた「コート上の王様」こと影山飛雄と、宮城県立烏野高等学校バレー部で再会する。2人は烏野高校のチームメイトとともに奮闘し、宿敵の青葉城西高校を破ってついに決勝へ進んだ……というのが、第2期までのあらすじ。第3期「烏野高校 VS 白鳥沢学園高校」では、絶対王者・白鳥沢学園高校と激突。春の高校バレー宮城県大会・決勝で、全国で3本の指に入る超高校級スパイカー・牛島若利や、1年生でスタメンに名を連ねるウイングスパイカーの五色工らを相手にどう対抗するのか。烏野高校最大の挑戦が描かれる。日向役は「ガッチャマンクラウズ」などの村瀬歩さん、影山役は「境界のRINNE」などの石川界人さん、日野聡さんや竹内良太さんも出演する。「ジョーカー・ゲーム」などのプロダクションI.Gが制作する。放送はTBS、MBSほか。
- 関連記事
-
- ※秋アニメ「ポケットモンスター サン&ムーン」 (2016/11/01)
- ※秋アニメ「拡張少女系トライナリー」 (2016/10/31)
- ※土曜・秋アニメ「ルガーコード1951」 (2016/10/22)
- ※金曜・秋アニメ「ガールフレンド(♪)」 (2016/10/14)
- ※木曜・秋アニメ「舟を編む」 (2016/10/13)
- ※日曜・秋アニメ「はがねオーケストラ」 (2016/10/09)
- ※土曜・秋アニメ「ろんぐらいだぁす!」 (2016/10/08)
- ※土曜・秋アニメ「戦国鳥獣戯画~甲~」 (2016/10/08)
- ※土曜・秋アニメ「3月のライオン」 (2016/10/08)
- ※土曜・秋アニメ「クラシカロイド」 (2016/10/08)
※金曜・秋アニメ「ドリフェス!」

2016/10/07 (Fri)
ジャンル:美少年ドリフェス! 1 [DVD]/Happinet

¥6,264
Amazon.co.jp
最速放送日:2016年10月7日(金)22:30~(TOKYO MX)
■キャスト
石原壮馬、溝口琢矢、富田健太郎、太田将熙、正木郁、戸谷公人、株元英彰、森川智之
■スタッフ・制作会社
原作:BN Pictures、原案:BANDAI、監督:村野佑太、シリーズ構成:加藤陽一、アニメキャラクターデザイン:芳川弥生、音響監督:菊田浩巳、音楽:伊藤賢/高橋諒、音楽制作:ランティス/サンライズ音楽出版
■ 主題歌
【OP】DearDream「PLEASURE FLAG」
【ED】DearDream「シンアイなる夢へ!」
■作品解説
ある日突然、レジェンドアイドル三神遙人によってスカウトされた高校2年の主人公・天宮奏。同じ事務所のアイドルたちの熱い想いを目の当たりにし、負けじとアイドル活動に夢中になっていく。そして、元子役でミステリアスな及川慎、誰よりもストイックな佐々木純哉、優しくも内に情熱を秘めた片桐いつき、天然で天才肌の沢村千弦と共に、「ドリフェス!」に出場し、CDデビューを勝ち取ることを目指す!
----------------------------------------------------------------------------------------

「ドリフェス!」はバンダイによる2次元の新人5人組男性アイドルと実際(3次元)のキャストを連動させた“2.5次元”コンテンツで、スマートフォン向けアプリやCDなど各方面で展開している。10~30代の女性をターゲットにしており、アプリゲーム・CD・グッズ・ミュージックビデオ・ライブイベントなど多岐に渡るメディアで展開する。アニメは、レジェンドアイドルである三神遥人によってスカウトされた高校2年の主人公・天宮奏と仲間たちがCDデビューを目指す青春ストーリー。内容は、架空の芸能事務所に所属する5人の新人男性アイドルの成長ストーリー。ファンは「ドリフェス!カード」(通称「ドリカ」)を使ってアイドルを応援し、アイドルたちはドリカをステージ上で受け取り、その場で使用することで衣装チェンジや特別なステージパフォーマンスを繰り出すことができる。こういったようにファンとアイドルが一丸となってライブを成功させることで、新人アイドルが成長していく。監督は「ブレイブビーツ」の村野佑太、シリーズ構成は「アイカツ!」の加藤陽一。
- 関連記事
-
- ※秋アニメ「ポケットモンスター サン&ムーン」 (2016/11/01)
- ※秋アニメ「拡張少女系トライナリー」 (2016/10/31)
- ※土曜・秋アニメ「ルガーコード1951」 (2016/10/22)
- ※金曜・秋アニメ「ガールフレンド(♪)」 (2016/10/14)
- ※木曜・秋アニメ「舟を編む」 (2016/10/13)
- ※日曜・秋アニメ「はがねオーケストラ」 (2016/10/09)
- ※土曜・秋アニメ「ろんぐらいだぁす!」 (2016/10/08)
- ※土曜・秋アニメ「戦国鳥獣戯画~甲~」 (2016/10/08)
- ※土曜・秋アニメ「3月のライオン」 (2016/10/08)
- ※土曜・秋アニメ「クラシカロイド」 (2016/10/08)
※金曜・秋アニメ「ドリフターズ」

2016/10/07 (Fri)
ジャンル:アクションDRIFTERS Blu-ray BOX(特装限定生産)/NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン

¥37,800
Amazon.co.jp
最速放送日:2016年10月7日(金)23:00~(TOKYO MX)
■キャスト
中村悠一、内田直哉、斎賀みつき、鈴木達央、青山穣、家中宏、小野大輔、高木渉、櫻井孝宏、古城門志帆、西田雅一、楠大典、皆川純子、乃村健次、北西純子、田中正彦、安元洋貴、石田彰、宮本充、伊藤かな恵、間島淳司、続木友子、石塚さより
■スタッフ・制作会社
原作:平野耕太(YOUNG KING OURS 連載)、監督:鈴木健一、シリーズ構成・脚本:倉田英之、脚本:黒田洋介、キャラクターデザイン・総作画監督:中森良治、美術監督:舘藤健一、CGディレクター:高江智之、CGプロデューサー:田中臥竜、色彩設計:のぼりはるこ、色彩設計補佐:長澤諒司、撮影監督:斉藤寛、編集:廣瀬清志、音響監督:鶴岡陽太、音楽:石井妥師/松尾早人、設定考証:白土晴一、筆字デザイン:雪駄
■ 主題歌
【ED】黒崎真音「VERMILLION」
■作品解説
西暦1600年 天下分け目の大戦、関ヶ原の戦い―― 薩摩、島津家の武将、島津豊久は身を挺した撤退戦の後、 死地から抜け出し一人山中をさまよっていた。 降りしきる雨の中、たどり着いたのは無数の扉のある 廊下のような部屋――豊久はそこにいた謎の男、『紫』を問いただす間もなく 石扉の向こう側へと送り込まれてしまう。 ――そこはオルテと呼ばれる国家が支配する世界、 人間とデミ・ヒューマンと呼ばれる「人ならざる」ものが暮らす異世界だった。 異なる時代から先に流れ着いていた織田信長、那須与一ら歴戦の英雄とともに 豊久は揺らぐことのない武士(さぶらい)の思想で異世界の戦場を疾り駆ける!
----------------------------------------------------------------------------------------

「HELLSING」の平野耕太さんがヤングキングアワーズで連載中のマンガをアニメ化。関ヶ原の戦いで敗走中に異世界へ迷い込んだ戦国武将・島津豊久をはじめ、古今東西の偉人・英雄たちが次々に召還され、そこで繰り広げられる戦争を描いた歴史ファンタジー。監督は「ジョジョの奇妙な冒険」シリーズディレクターの鈴木健一、シリーズ構成・脚本は「グリザイアの果実」の倉田英之、キャラクターデザインは中森良治、アニメーション制作はHOODS DRIFTERS STUDIO。
- 関連記事
-
- ※秋アニメ「ポケットモンスター サン&ムーン」 (2016/11/01)
- ※秋アニメ「拡張少女系トライナリー」 (2016/10/31)
- ※土曜・秋アニメ「ルガーコード1951」 (2016/10/22)
- ※金曜・秋アニメ「ガールフレンド(♪)」 (2016/10/14)
- ※木曜・秋アニメ「舟を編む」 (2016/10/13)
- ※日曜・秋アニメ「はがねオーケストラ」 (2016/10/09)
- ※土曜・秋アニメ「ろんぐらいだぁす!」 (2016/10/08)
- ※土曜・秋アニメ「戦国鳥獣戯画~甲~」 (2016/10/08)
- ※土曜・秋アニメ「3月のライオン」 (2016/10/08)
- ※土曜・秋アニメ「クラシカロイド」 (2016/10/08)
※金曜・秋アニメ「亜人(第2クール)」

2016/10/07 (Fri)
ジャンル:アクション【Amazon.co.jp限定】 亜人 一 (通常版)(全巻購入特典:「ビジュアルブック 」引.../小松未可子

¥5,184
Amazon.co.jp
最速放送日:2016年10月7日(金)26:40~(TBS)
■キャスト
宮野真守、細谷佳正、福山潤、大塚芳忠、平川大輔、櫻井孝宏、小松未可子、木下浩之、鈴村健一、森川智之、坂本真綾、洲崎綾、斉藤壮馬
■スタッフ・制作会社
原作:桜井画門(講談社『good! アフタヌーン』連載)、総監督:瀬下寛之、監督:安藤裕章、シリーズ構成:瀬古浩司、プロダクションデザイナー:フェルディナンド・パトゥリ/田中直哉、キャラクターデザイナー:森山佑樹、造形監督:片塰満則、美術監督:松本吉勝、色彩設計:野地弘納、演出:井手恵介/岩田健志/米林拓、CGスーパーバイザー:岩田健志/上本雅之、編集:渡邊潤/田部季美、音響監督:岩浪美和、音楽:菅野祐悟、音楽制作:キングレコード 、制作会社:ポリゴン・ピクチュアズ
■ 主題歌
【OP】angela×fripSide「僕は僕であって」、fripSide×angela「The end of escape」
【ED】クリープハイプ「校庭の隅に二人、風が吹いて今なら言えるかな」
■作品解説
高校生亜人・永井圭。下校時、交通事故に遭い、亜人であることが発覚。以降、警察、及び、亜人管理委員会から追われる身となる。圭が逃走中に接触を図ったのが、亜人テロリスト・佐藤だった。佐藤は圭を教育するため、彼を亜人管理委員会に引き渡す。が、試みは失敗。佐藤は圭と袂を分かち、独自に集めた亜人協力者と共に、グラント製薬爆破という大規模テロを引き起こす。そして、現在。亜人テロリスト・佐藤と亜人管理委員会との戦いは、新たな局面を迎える。「第2ウェーブのテーマは、『浄化』だ」佐藤による第2の犯行予告。それは、亜人関連要人15名の連続暗殺計画だった。亜人対日本国政府、佐藤対永井圭の、国の存亡を賭けた最後の戦いが、幕を開ける……!
----------------------------------------------------------------------------------------

「亜人」は桜井亜門さんが「good!アフタヌーン」で連載しているマンガを原作としたアニメ作品。決して死なない未知の新生物「亜人」だと判明した男子高校生・永井圭を主人公に、全人類から追われる亜人と彼らを研究対象としか見ていない人類の戦いを描くSFサスペンス。第1クールは2016年1月~4月に放送された。総監督は「シドニアの騎士」の瀬下寛之、シリーズ構成は「終わりのセラフ」の瀬古浩司、制作は「シドニアの騎士」のポリゴン・ピクチュアズ。
- 関連記事
-
- ※秋アニメ「ポケットモンスター サン&ムーン」 (2016/11/01)
- ※秋アニメ「拡張少女系トライナリー」 (2016/10/31)
- ※土曜・秋アニメ「ルガーコード1951」 (2016/10/22)
- ※金曜・秋アニメ「ガールフレンド(♪)」 (2016/10/14)
- ※木曜・秋アニメ「舟を編む」 (2016/10/13)
- ※日曜・秋アニメ「はがねオーケストラ」 (2016/10/09)
- ※土曜・秋アニメ「ろんぐらいだぁす!」 (2016/10/08)
- ※土曜・秋アニメ「戦国鳥獣戯画~甲~」 (2016/10/08)
- ※土曜・秋アニメ「3月のライオン」 (2016/10/08)
- ※土曜・秋アニメ「クラシカロイド」 (2016/10/08)
| HOME |