(『古典』古くて良いもの)義太夫を聴こう/橋本治(著)

2017/05/26 (Fri)
2017年4~5月(前半)の特集本
堅苦しくて難しいという印象でも、
奥が深くて知れば知るほど面白くなってくるのが「古典の魅力」です。
現代向けに編集された本を案内役に、歴史をさかのぼってみませんか?

義太夫を聴こう/河出書房新社

¥価格不明
Amazon.co.jp
- 関連記事
-
- (3月特集)いちえふ 福島第一原子力発電所労働記(全3巻) (モーニング KC) /竜田 一人(著) (2020/03/19)
- (3月特集)ナインデイズ 岩手県災害対策本部の闘い (幻冬舎文庫)/河原れん(著) (2020/03/18)
- (3月特集)河北新報のいちばん長い日: 震災下の地元紙 (文春文庫) /河北新報社,河北新報=(著) (2020/03/16)
- (3月特集)希望の地図 3・11から始まる物語 (幻冬舎文庫)/重松 清(著) (2020/03/14)
- (3月特集)小説 Fukushima 50 (角川文庫)/周木 律(著) (2020/03/12)
- (3月特集) 暗い夜、星を数えて: 3・11被災鉄道からの脱出 (新潮文庫)/彩瀬 まる(著) (2020/03/10)
- (3月特集)紙つなげ! 彼らが本の紙を造っている: 再生・日本製紙石巻工場 (ハヤカワ・ノンフィクション文庫)/佐々涼子(著) (2020/03/08)
- (3月特集)魂でもいいから、そばにいて ─3・11後の霊体験を聞く─/奥野修司(著) (2020/03/07)
- (3月特集)復興の書店 (小学館文庫)/稲泉 連(著) (2020/03/06)
- (3月特集)石巻・にゃんこ島の奇跡 :田代島で始まった“猫たちの復興プロジェクト”/石丸 かずみ(著) (2020/03/05)
2017年春、金曜ドラマ『立花登青春手控え2』

2017/05/26 (Fri)

★4月7日スタート
NHK BSプレミアム 毎週金曜 20:00~20:43≪連続8回≫

「人を知らずして医はその技を揮(ふる)えず 心を知らずしてその道を歩めず…。」
NHK BSプレミアムで放送予定の「立花登青春手控え2」は藤沢周平原作の時代劇。
出演者はかなり豪華なのでそれだけでも見る価値アリだと思います
----------------------------------------------------------------------------------------
■スタッフ・音楽
----------------------------------------------------------------------------------------
原作:藤沢周平「獄医立花登手控え」(講談社文庫)
脚本:古田求/田村惠/小林政広
演出:山下智彦/服部大二
演出:前原康貴
制作統括:原克子/吉永証/山本敏彦
----------------------------------------------------------------------------------------
■キャラクター紹介(キャスト)
----------------------------------------------------------------------------------------
☑立花登(溝端淳平)…江戸・小伝馬町の牢医者
江戸・小伝馬町の牢医者。医者である叔父の玄庵を頼って出羽・亀田から江戸へと上京し、居候をしながら医学の勉強に励んでいる。起倒流柔術の使い手でもある。
ちえ(平祐奈)…登のいとこ
玄庵の娘で、登のいとこ。美人だが、おてんばな性格で、年上の登を呼び捨てにしては、家来のように扱い、からかうこともしばしば。しかし、実は登を頼りにしている。父譲りでお酒が好き。
松江(宮崎美子)…登の叔母
玄庵の妻で、登の叔母。口が達者、登に対しては厳しい人。言葉はきついが、登の良き理解者となる。庭木の手入れや雑巾がけなど、なにかと登に雑用を頼もうとする。
平塚平志郎(マキタスポーツ)
小伝馬町牢屋敷の牢屋同心。クールで実直。お茶好き。
土橋桂順(正名僕蔵)
小伝馬町牢屋敷の牢医者。登の先輩にあたる。
直蔵(波岡一喜)
藤吉配下の下っ引き。仕事ぶりはきっちりしている
久坂道之丞(渡辺佑太朗)
旗本の三男坊。起倒流柔術の道場に通う登の後輩。うぬぼれやすい性格。登を慕っている。
きよ(鷲尾真知子)
小牧家の女中。登の味方になってくれる存在。思ったことを口に出して、災いを招くことも。
藤吉(石黒賢)…深川・八名川町の岡っ引き
江戸の深川・八名川町の岡っ引き。事件のことについて、登に相談をしたり、時には登とともに、事件の真相を追う。女房のおせんに「どん助」という小料理屋を任せている。
小牧玄庵 (古谷一行)…登の叔父、町医者
登の叔父で、公儀の御用を務める江戸の開業医。幼少期は神童といわれたが、江戸での評判は良くない。無類の酒好きで、仲間と飲むため、登に仕事を押し付けることも。妻の松江には頭が上がらない。
----------------------------------------------------------------------------------------
■概要
----------------------------------------------------------------------------------------
溝端淳平主演でリメークした藤沢周平原作の時代劇、続編が登場!
時代小説の名手・藤沢周平の原作で、数あるテレビ時代劇の中でも異色の“監獄もの”をリメークした連続ドラマの続編。1話完結型の物語の中で、牢獄の青年医師がさまざまな人との交流を通して成長していく姿を描く。青年医・立花登を、前作に引き続き溝端淳平が演じるほか、平祐奈、宮崎美子、マキタスポーツ、正名僕蔵、波岡一喜、鷲尾真知子、石黒賢、古谷一行らレギュラーキャストが続投。今作より渡辺佑太朗が新たに加わる。
- 関連記事
-
- 2017年春、日曜ドラマ『サヨナラ、えなりくん』 (2017/07/02)
- 2017年春、土曜ドラマ24『マッサージ探偵ジョー』 (2017/07/01)
- 2017年冬~春、土曜ドラマ『豆腐プロレス』 (2017/07/01)
- 2017年春、金曜ドラマ24『孤独のグルメ Season6』 (2017/06/30)
- 2017年春、木曜ドラマ『100万円の女たち』 (2017/06/29)
- 2017年夏、火曜ドラマ『怪獣倶楽部~空想特撮青春記~』 (2017/06/27)
- 2017年春、月曜ドラマ『貴族探偵』 (2017/06/26)
- 2017年春、日曜ドラマ『プレミアムドラマ クロスロード~声なきに聞き形なきに見よ~』 (2017/06/25)
- 2017年春、日曜ドラマ『フランケンシュタインの恋』 (2017/06/25)
- 2017年春、日曜ドラマ『櫻子さんの足下には死体が埋まっている』 (2017/06/25)
(2017年メディアミックス作品)5月26日に映画公開される原作&コミック

2017/05/26 (Fri)

2017年に映画化・ドラマ化・アニメ化のメディアミックス作品をご紹介!!
5月26日(金)公開
・光をくれた人
・美しい星
映画化・ドラマ化・アニメ化のメディアミックス作品をご紹介!!
映画公開前にチェックするもよし、見た後でじっくり復習するもよし。
合わせて原作本・コミックを楽しんでください!
- 関連記事
-
- (2017年メディアミックス作品)12月23日に映画公開される原作&コミック (2017/12/23)
- (2017年メディアミックス作品)12月16日に映画公開される原作&コミック (2017/12/16)
- (2017年メディアミックス作品)12月15日に映画公開される原作&コミック (2017/12/15)
- (2017年メディアミックス作品)12月9日に映画公開される原作&コミック (2017/12/09)
- (2017年メディアミックス作品)12月8日に映画公開される原作&コミック (2017/12/08)
- (2017年メディアミックス作品)12月2日に映画公開される原作&コミック (2017/12/02)
- (2017年メディアミックス作品)12月1日に映画公開される原作&コミック (2017/12/01)
- (2017年メディアミックス作品)11月25日に映画公開される原作&コミック (2017/11/25)
- (2017年メディアミックス作品)11月23日に映画公開される原作&コミック (2017/11/23)
- (2017年メディアミックス作品)11月18日に映画公開される原作&コミック (2017/11/18)
| HOME |