【夏旅特集】この夏どこ行こう!?≫海外≫中南米編

2017/09/04 (Mon)


旅をしたいと思ったときから、もう旅は始まっていると思いませんか?
「ガイドブックを選んで計画を練る、それが一番楽しい」と言う人だっているんですもの。
おなじみ昭文社の『ことりっぷ』は、旅の予定がなくても楽しめると好評のシリーズ。
モデルコースやおすすめショップも、
いかにも観光向けといったものとは一線を画し、情報通の若い女性たちも満足させるセレクトです。
【海外】中南米編。
がんばる自分にごほうび旅
海外でも等身大の旅をご案内する海外ガイドブックシリーズ。
旅好きな女性に必要な情報を厳選して紹介。
ことりっぷ 海外版 カンクン メキシコ (旅行ガイド)/昭文社

¥価格不明
Amazon.co.jp
ユカタン半島のカンクン周辺には、魅力的なビーチリゾートがいっぱい。点在するマヤ遺跡にも1つは訪れてみて。メキシコ・シティ周辺のコロニアルシティは、ヨーロッパ人が築いた美しい街並みが特徴です。また、首都メキシコ・シティはかつてアステカ帝国の首都でもあった場所。博物館が非常に多いことでも知られています。
- 関連記事
-
- 春は出会いの季節 (2019/04/15)
- 〈季節の本棚〉ぬくもり (2019/02/21)
- (2019年、開運めぐり占いの本⑥)パワーを掴みに出かけよう「開運グッズめぐり」の5冊 (2019/01/05)
- (2019年、開運めぐり占いの本⑤)パワーを掴みに出かけよう「吉方位めぐり」の5冊 (2019/01/04)
- (2019年、開運めぐり占いの本④)かわいい、楽しい、癒やし、なのに「こわい」ほど当たる占い本8冊 (2019/01/03)
- (2019年、開運めぐり占いの本③)祓って、清めて、幸運の波に乗っかる開運の本5冊 (2019/01/03)
- (2019年、開運めぐり占いの本②)安定の人気!王道の占いの本ベスト5冊 (2019/01/01)
- (2019年、開運めぐり占いの本①)人気&最前線!占いムック本ベスト5冊 (2018/12/31)
- (Golden Weakに読んでほしい本)from Northern Europe(ロハスを感じる3冊) (2018/05/06)
- (Golden Weakに読んでほしい本)LOHAS:ロハスってなぁに? (2018/05/05)
2017年夏、月曜ドラマ『感情8号線』

2017/09/04 (Mon)

★7月10日スタート
フジテレビ系 毎週月曜 27:10~27:40

『感情8号線』は、環状八号線沿いの街に住む6人の女性たちのリアルで切ない恋愛と人生を描いた畑野智美の連作小説で、多くの女性から共感を得て話題となった作品。この原作本を元に今回、CS放送フジテレビTWO ドラマ・アニメで初めて映像化することとなりました。
荻窪、八幡山、千歳船橋、二子玉川、上野毛、田園調布…この六つの街はどれも環状八号線沿いにあります。直線距離だと近いのに、電車だと乗り換えが必要で遠回りになる街。それぞれの街には、幸せの中にも言えない思いや、DV、不倫など、ままならない恋愛に揺れている女性たちが住んでいます。彼女たちは遠回りしなければならない街同士のように、ゆるくつながっている関係。そんな関係のせいか互いの表面しか見えず、どうして自分だけがうまくいかないのだろう?と他人と比べてしまいながら悩み、それでも前を向いて生きていきたいと、それぞれが願っています。物語は、そんな女性たちの恋愛と人生をリアルに繊細に描きます。
六つの街に住む女性たちを演じるのは、川栄李奈、倉科カナ、貫地谷しほり、真飛聖、小野ゆり子、堀田茜。それぞれに活躍の場を広げている今最も旬で豪華な女優陣がそろいました。1話ごとにある街に住む一人の女性を中心に、それぞれが絡み合いながらストーリーは展開していきます。六人六様に生い立ちも、住む場所も、抱えている悩みも違う彼女たちの揺れ動く心情に共感必至のドラマです。
----------------------------------------------------------------------------------------
■スタッフ・音楽
----------------------------------------------------------------------------------------
原作:畑野智美「感情8号線」(祥伝社)
脚本:阿久津朋子
プロデュース:鹿内植、田淵麻子(フジテレビ)
プロデューサー:浅野澄美(FCC)
演出:西浦正記(FCC)、楢木野礼、相沢秀幸(フジテレビ)
制作協力:フジクリエイティブコーポレーション
制作著作:フジテレビジョン
----------------------------------------------------------------------------------------
■キャラクター紹介(キャスト)
----------------------------------------------------------------------------------------
荻窪在住
■真希(川栄李奈)
第1話主人公/23歳/劇団員/餃子店アルバイト/荻窪在住。
役者を目指して3年前に静岡から上京し、ワンルームのアパートで暮らす劇団員。
同じアルバイト先のギョーザ店で働く劇団員・貫ちゃん(堀井新太)に好意を寄せるが、伝えられずにずっと抱えている。
芙美(真飛聖)のいとこ。
八幡山在住
■絵梨(倉科カナ)
第2話主人公/27才/インテリアショップのアルバイト/八幡山在住。
亜実が働いているインテリアショップでバイトしている。
もう結婚することが決まっている彼・小山貴志(三浦貴大)からDVを受けているが誰にも言えずにいる。
千歳船橋在住
■結城亜実 (貫地谷しほり)
第3話主人公/27才/インテリアショップの店員/千歳船橋在住。
結城和也(田中圭)の妻。
結婚したばかりだが、主婦業が苦手。
優しい夫と結婚し、幸せなはずなのに不安が消えない中、高校時代に付き合っていた元カレ・川島(町田啓太)と遭遇する。
二子玉川在住
■坂本芙美(真飛聖)
第4話主人公/37才/専業主婦/二子玉川在住。
専業主婦で二人子どもがいる。
お洒落で理想的なマンション暮らし。
夫(眞島秀和) が職場の部下・里奈と不倫していることに気付いているが、子どものために黙っている。
上野毛在住
■中西里奈 (小野ゆり子)
第5話主人公/30才/不動産会社社員/ 上野毛在住。
同期入社で同じ部署で働く亜実の夫・和也(田中圭)への思いが断ち切れず、その寂しさを埋めるかのように上司・坂本(眞島秀和)と不倫関係となる。
田園調布在住
■麻夕 (堀田茜)
第6話主人公/23才/餃子店アルバイト/田園調布在住。
生まれも育ちも田園調布のお嬢さま。
女子大を卒業後、バイトする必要などないのに、一目ぼれした劇団員・貫ちゃん(堀井新太)が働いている餃子屋でアルバイトをしている。
結城和也(田中圭)
不動産会社社員/二子玉川在住
新婚で妻は亜実(貫地谷しほり)。
小山貴志(三浦貴大)
不動産会社社員
恋人は絵梨(倉科カナ)で、DV(ドメスティックバイオレンス)の彼氏である。
貫ちゃん(堀井新太)
劇団員/餃子店アルバイト
恋人・ミク(桜井ユキ)がいる
公太(杉野遥亮)
大学生
真希(川栄李奈)と付き合っている。
川島(町田啓太)
結城亜美(貫地谷しほり)の元カレ。
坂本(眞島秀和)
不動産会社部長
妻は芙美(真飛聖)
里奈(小野ゆり子)と不倫。
ミク(桜井ユキ)
劇団主宰者/インテリアショップアルバイト
貫ちゃん(堀井新太)の恋人
………・・・・・・・・★
■第1話「荻窪 真希」主演:川栄李奈
堀井新太/杉野遥亮/真飛聖/堀田茜 ほか
■第2話「八幡山 絵梨」主演:倉科カナ
三浦貴大/貫地谷しほり/桜井ユキ ほか
■第3話「千歳船橋 亜実」主演:貫地谷しほり
田中圭/倉科カナ/町田啓太/桜井ユキ ほか
■第4話「二子玉川 芙美」主演:真飛聖
眞島秀和/川栄李奈/小野ゆり子 ほか
■第5話「上野毛 里奈」主演:小野ゆり子
田中圭/眞島秀和/堀田茜/三浦貴大/杉野遥亮/堀井新太 ほか
■第6話「田園調布 麻夕」主演:堀田茜
堀井新太/川栄李奈/杉野遥亮/小野ゆり子/渡辺真起子 ほか
----------------------------------------------------------------------------------------
■概要
----------------------------------------------------------------------------------------
環状八号線沿いのさまざまな街に住む女性たちの交錯する人生を描く!
東京23区の西側を走る幹線道路・環状八号線沿いの街に住む女性たちのリアルで切ない恋愛と人生を描いた、畑野智美の連作小説をドラマ化。荻窪、八幡山、千歳船橋、二子玉川、上野毛、田園調布の六つの街を舞台に、人には言えない思いや、DV、不倫といった事情を抱え、勤務先などを通じてつながる女性6人のそれぞれの物語が紡がれる。
全6話それぞれの主人公を務め、現代の女性の持つ悩みを等身大で演じるのは、川栄李奈、倉科カナ、貫地谷しほり、真飛聖、小野ゆり子、堀田茜。1話ごとに街と主人公が変わり、それぞれのエピソードが絡み合ってストーリーが展開していく。
ドラマ『感情8号線』は毎週月曜深夜にフジテレビで放送中!
民放公式無料ポータルのTVer・フジテレビオンデマンドのFODで1週間見逃し配信中です。
- 関連記事
-
- 2017年夏、オトナの土ドラ『ウツボカズラの夢』 (2017/09/30)
- 2017年春夏、連続テレビ小説『ひよっこ』 (2017/09/30)
- 2017年夏、ドラマ25『デッドストック~未知への挑戦~』 (2017/09/29)
- 2017年夏、ドラマ24『下北沢ダイハード』 (2017/09/29)
- 2017年春夏、昼帯ドラマ『やすらぎの郷』 (2017/09/29)
- 2017年夏、木曜ドラ25『さぼリーマン甘太朗』 (2017/09/28)
- 2017年夏、水曜ドラマ『将棋めし』 (2017/09/27)
- 2017年夏、水曜ドラマ『Love or Not』 (2017/09/27)
- 2017年夏、水曜ドラマ『わにとかげぎす』 (2017/09/27)
- 2017年夏、火曜ドラマ『伊藤くんA to E』 (2017/09/26)
(涼を呼ぶ本)夏の京都、 いただきます。 (京都を愉しむ)/柏井 壽(著)

2017/09/04 (Mon)
2017年9月の特集本
9月とはいえ、暑いですね~。ってことで今月は”涼”がテーマ。
涼やかな旅をリードするガイドブックや、おうちでひんやり美味しいものを涼しい尽くしでお贈りします。

ひんやり、涼しいガイド&エッセイ

夏の京都、 いただきます。 (京都を愉しむ)/淡交社

¥価格不明
Amazon.co.jp
- 関連記事
-
- (3月特集)いちえふ 福島第一原子力発電所労働記(全3巻) (モーニング KC) /竜田 一人(著) (2020/03/19)
- (3月特集)ナインデイズ 岩手県災害対策本部の闘い (幻冬舎文庫)/河原れん(著) (2020/03/18)
- (3月特集)河北新報のいちばん長い日: 震災下の地元紙 (文春文庫) /河北新報社,河北新報=(著) (2020/03/16)
- (3月特集)希望の地図 3・11から始まる物語 (幻冬舎文庫)/重松 清(著) (2020/03/14)
- (3月特集)小説 Fukushima 50 (角川文庫)/周木 律(著) (2020/03/12)
- (3月特集) 暗い夜、星を数えて: 3・11被災鉄道からの脱出 (新潮文庫)/彩瀬 まる(著) (2020/03/10)
- (3月特集)紙つなげ! 彼らが本の紙を造っている: 再生・日本製紙石巻工場 (ハヤカワ・ノンフィクション文庫)/佐々涼子(著) (2020/03/08)
- (3月特集)魂でもいいから、そばにいて ─3・11後の霊体験を聞く─/奥野修司(著) (2020/03/07)
- (3月特集)復興の書店 (小学館文庫)/稲泉 連(著) (2020/03/06)
- (3月特集)石巻・にゃんこ島の奇跡 :田代島で始まった“猫たちの復興プロジェクト”/石丸 かずみ(著) (2020/03/05)
| HOME |