大人本セレクト(129)…心を揺さぶられる国内文学3冊「デブを捨てに/女たちの審判/黒闇」

2017/12/04 (Mon)
■大人だから楽しんで読める、大人だから読んでほしい様々なジャンルの『大人本セレクト』をレビュー!

VOL・129

シュールで最悪の状況を暴走するブラックユーモアの数々。
デブを捨てに/文藝春秋

¥価格不明
Amazon.co.jp

- 関連記事
-
- 大人本セレクト(193)...アートからデザインの歴史をざっと学べる三冊[塑する思考/日本のデザイン/絵ときデザイン史] (2019/03/22)
- 大人本セレクト(192)...今、読んでほしい注目の恋愛小説三冊[アイネクライネナハトムジーク /ゴースト /律子慕情 ] (2019/03/20)
- 大人本セレクト(191)...インターネットと情報文化の流れを知る三冊[社会は情報化の夢を見る/ネットが生んだ文化/バースト!] (2019/03/19)
- 大人本セレクト(190)...楽しく気楽に読める3冊[牛への道/大人失格/ゲームの話をしよう] (2019/03/18)
- 大人本セレクト(189)...著者の強い執着と偏愛を感じる三冊[おかしなパン/ちくわぶの世界/世界は変形菌でいっぱいだ] (2019/03/17)
- 大人本セレクト(188)...「東京創元社」レーベル単行本4冊[アリス殺し/セカイからもっと近くに /HHhH (プラハ、1942年)/リバーサイド・チルドレン」 (2019/03/15)
- 大人本セレクト(187)...「東京創元社」叢書レーベル3冊[旋舞の千年都市 /自由からの逃走/皆勤の徒] (2019/03/14)
- 大人本セレクト(186)...「東京創元社」お薦めしたい単行本4冊[薔薇の名前/夜の国のクーパー/魔道師の月/鞄図書館] (2019/03/13)
- 大人本セレクト(185)...さむい季節、お家でぬくぬく快適部屋づくりはいかが?[インテリア以前の収納・掃除の常識/おそうじ風水 悪運をリセット! 強運を呼び込む!!/ベルリンの大人の部屋 賢く素敵なドイツ女性に学ぶ わたしスタイルの暮らし術/必要なものがスグに! とり出せる整理術!] (2019/02/10)
- 大人本セレクト(184)...さむい季節、お家でぬくぬく手芸[はじめてのかぎ針編みミニモチーフパターン100/フェルトでつくる 暮らしの小物たち/ 刺し子でかわいい手づくり小物 /大好きなあみぐるみ] (2019/02/05)
2017年秋、月曜ドラマ『ぼくは麻理のなか』

2017/12/04 (Mon)

★10月16日スタート
フジテレビ系 毎週月曜 24:25~24:55
----------------------------------------------------------------------------------------
■スタッフ・音楽
----------------------------------------------------------------------------------------
原作:押見修造「ぼくは麻理のなか」(双葉社 漫画アクション)
脚本:下田悠子
演出:スミス/横尾初喜/戸塚寛人
プロデューサー:櫻井雄一
主題歌:僕は雨のなか/Shiggy Jr.
----------------------------------------------------------------------------------------
■キャラクター紹介(キャスト)
----------------------------------------------------------------------------------------
吉崎麻理(池田エライザ)
功が行きつけのコンビニでたびたび遭遇していた女子高生。功にひそかに「コンビニの天使」と呼ばれ、コンビニ帰りにたびたび尾行されていた。美少女で、学校では友人も多く、男子生徒に人気がある。
小森功(吉沢亮)
引きこもり気味の大学生。友人作りに失敗して以降、まともに大学に行けなくなり、親からの仕送りで自堕落な生活を送る。ある朝目覚めると、意識が麻理の中に入っていた。
----------------------------------------------------------------------------------------
■概要
----------------------------------------------------------------------------------------
人気コミックを映像化。池田エライザと吉沢亮で描く新感覚”男女入れ替わり”ドラマ!
押見修造の傑作コミックを映像化した、新感覚の男女入れ替わりドラマ。ある日突然、女子高生・吉崎麻理の中に意識が入ってしまった引きこもりの大学生・小森功が、麻理として生活しながら元に戻る方法を模索する中で、麻理の中身の行方と謎に迫っていくさまを描く。
美人で人気者の女子高生・麻理と、功が入っている時の麻理という難役を演じるのは、若手注目株の池田エライザ。麻理を尾行して楽しむ友達ゼロの功役には吉沢亮が、麻理の中身が違うと見抜き功と行動を共にする、麻理のクラスメート・柿口依役には中村ゆりかが扮する。監督は、フジファブリック、氣志團、NMB48などのミュージックビデオを手掛けてきたスミスらが務める。
- 関連記事
-
- 2017年秋、金曜ドラマ『マチ工場のオンナ』 (2017/12/29)
- 2017年秋、木ドラ25「Re:Mind」 (2017/12/28)
- 2017年秋、火曜ドラマ『咲-Saki-阿知賀編 episode of side-A』 (2017/12/26)
- 2017年秋、月曜ドラマ『民衆の敵~世の中、おかしくないですか!?~』 (2017/12/25)
- 2017年秋、日曜ドラマ『陸王』 (2017/12/24)
- 2017年秋、連続ドラマW『石つぶて ~外務省機密費を暴いた捜査二課の男たち~』 (2017/12/24)
- 2017年秋、金曜『プレミアムドラマ 男の操』 (2017/12/24)
- 2017年秋、連続ドラマW 名刺ゲーム (2017/12/23)
- 2017年秋、土曜ドラマ24「フリンジマン~愛人の作り方教えます~」 (2017/12/23)
- 2017年秋、金曜ドラマ『BS時代劇 赤ひげ』 (2017/12/22)
(12月の特集本)ターシャの輝ける庭/リチャード・W・ブラウン(著)

2017/12/04 (Mon)
2017年12月の特集本:
クリスマスは、日ごろお世話になっている方や
大好きな人たちに感謝や愛を伝えるよい機会です。
言葉にするのはちょっと恥ずかしくても、
喜んでいただけそうな本にカードを添えれば、きっと気持ちが伝わるに違いありません。

本にカードを添えて
Christmas present!
ターシャの輝ける庭/メディアファクトリー

¥価格不明
Amazon.co.jp
- 関連記事
-
- (3月特集)やがて海へと届く (講談社文庫)/彩瀬 まる(著) (2020/03/20)
- (3月特集)ボラード病 (文春文庫)/吉村萬壱(著) (2020/03/17)
- (3月特集)バラカ 上下 (集英社文庫)/桐野夏生(著) (2020/03/15)
- (3月特集)女たちの避難所 (新潮文庫)/垣谷 美雨(著) (2020/03/13)
- (3月特集)献灯使 (講談社文庫)/多和田 葉子(著) (2020/03/11)
- (3月特集)持たざる者 (集英社文庫)/金原ひとみ(著) (2020/03/09)
- (3月特集)ムーンナイト・ダイバー (文春文庫)/天童荒太(著) (2020/03/03)
- (3月特集)想像ラジオ (河出文庫)/いとう せいこう(著) (2020/03/02)
- 文学で読む男の恋愛|結婚(角川文庫) /井上荒野(著)🐿 (2019/09/28)
- 文学で読む男の恋愛|イニシエーション・ラブ (文春文庫) /乾くるみ(著) 🐿 (2019/09/27)
| HOME |