2017年秋、連続ドラマW 名刺ゲーム

2017/12/23 (Sat)

★12月2日スタート
WOWOWプライム 毎週土曜 22:00~23:00
----------------------------------------------------------------------------------------
■スタッフ・音楽
----------------------------------------------------------------------------------------
原作:鈴木おさむ「名刺ゲーム」(扶桑社文庫)
脚本:渡部亮平
監督:木村ひさし/瀧悠輔
----------------------------------------------------------------------------------------
■キャラクター紹介(キャスト)
----------------------------------------------------------------------------------------
神田達也(堤真一)
人気クイズ番組「ミステリースパイ」のプロデューサー。敏腕で、スタッフへの態度は冷酷。番組の視聴率を上げるためなら手段を選ばない。ある日突然、謎の男Xに監禁され“名刺ゲーム”に強制参加させられることに。
謎の男X (岡田将生)
神田と美奈を監禁し“名刺ゲーム”を仕掛けてくるが、その目的は不明。神田と何らかの関係のある男女3人を、ゲームに参加させる。
神田美奈(大友花恋)
神田の一人娘で高校1年生。神田と共に謎の男Xに監禁され、人質となる。
B太(落合モトキ)
謎の男Xが連れてきた“名刺ゲーム”参加者の1人。
大原マイカ(柳ゆり菜)
売れないグラビアアイドル。母と妹のために何としてでも売れたいと、自称「崖っぷちアイドル」として「ミステリースパイ」に出演する。
A子(河井青葉)
謎の男Xが連れてきた“名刺ゲーム”参加者の1人。
C子(夏菜)
謎の男Xが連れてきた“名刺ゲーム”参加者の1人。
片山章二(田口トモロヲ)
制作会社のディレクター。面白い番組を作るために全力を尽くす、熱い男。「ミステリースパイ」がゴールデンタイムに昇格する際に、神田からのたっての頼みで総合演出を引き受けた。
----------------------------------------------------------------------------------------
■概要
----------------------------------------------------------------------------------------
鈴木おさむ原作×堤真一主演。生死を賭けたリアル・エンターテインメントが始まる!!
人気放送作家・鈴木おさむの同名小説を連続ドラマ化。華々しく見えるテレビ業界・芸能界を舞台に、番組制作の過酷さ、権力者の横暴、売れないタレントの末路といった、エンターテインメント業界の光と影を描く衝撃作。命を懸けた“名刺ゲーム”を通じてあらわになる、日本のビジネス社会の縮図と、登場人物たちが追いつめられていく極限のサスペンスが、衝撃的なクライマックスへと向かっていく。主人公であるテレビ局の敏腕プロデューサー・神田達也を演じるのは、同局ドラマ初出演・初主演の堤真一。神田を監禁して“名刺ゲーム”を仕掛ける謎の男Xには、岡田将生が扮する。
- 関連記事
-
- 2017年秋、金曜ドラマ『マチ工場のオンナ』 (2017/12/29)
- 2017年秋、木ドラ25「Re:Mind」 (2017/12/28)
- 2017年秋、火曜ドラマ『咲-Saki-阿知賀編 episode of side-A』 (2017/12/26)
- 2017年秋、月曜ドラマ『民衆の敵~世の中、おかしくないですか!?~』 (2017/12/25)
- 2017年秋、日曜ドラマ『陸王』 (2017/12/24)
- 2017年秋、連続ドラマW『石つぶて ~外務省機密費を暴いた捜査二課の男たち~』 (2017/12/24)
- 2017年秋、金曜『プレミアムドラマ 男の操』 (2017/12/24)
- 2017年秋、連続ドラマW 名刺ゲーム (2017/12/23)
- 2017年秋、土曜ドラマ24「フリンジマン~愛人の作り方教えます~」 (2017/12/23)
- 2017年秋、金曜ドラマ『BS時代劇 赤ひげ』 (2017/12/22)
2017年秋、土曜ドラマ24「フリンジマン~愛人の作り方教えます~」

2017/12/23 (Sat)

★10月7日スタート
テレビ東京系 毎週土曜 24:20~24:50

----------------------------------------------------------------------------------------
■スタッフ・音楽
----------------------------------------------------------------------------------------
原作:青木U平「フリンジマン」(講談社)
脚本:根本ノンジ/守口悠介
監督:久万真路/二宮崇
プロデューサー:浅野太/松本拓/倉地雄大/伊藤太一
主題歌:bite the bullet/PassCode
----------------------------------------------------------------------------------------
■キャラクター紹介(キャスト)
----------------------------------------------------------------------------------------
井伏真澄(板尾創路)
満島の同僚。通称・愛人教授(ラマン・プロフェッサー)。22歳の頃に初めて愛人を作り、同時期に最高11人の愛人を囲っていたという、愛人作りのプロフェッショナル。自分のノウハウを実践させるため、田斉ら愛人同盟の面々に、不倫の道を指南する。普段は寡黙で、何を考えているのか分からないが、発言は極めて的確。
田斉治(大東駿介)
妻との関係がうまくいっていない、小心者のサラリーマン。井伏との出会いによって、愛人作りの第一歩を踏み出していく。他人から悪く思われることが嫌で、冤罪(えんざい)を極端に恐れている。
満島由紀夫(淵上泰史)
田斉と坂田の友人で、明るく元気なサラリーマン。出版社のデスクをしているが、残念なほどに空気を読むことができない。同僚である井伏を、田斉と坂田に紹介した。生粋の野球バカ。
坂田安吾(森田甘路)
田斉と満島の高校の同級生。あふれるほどの映画愛を持ち、レンタルDVD店でアルバイトをしている。3人の中では1人だけ独身だが、愛人同盟に参加する。
江戸川雷人(東幹久)
料理教室に通う爽やかな男。一見普通に見えるが、実の姿は“バズ・コック(毒針料理人)”の異名をとるやり手の男。井伏の最大のライバル。
北原謙三(村松利史)
田斉、満島、坂田ら愛人同盟が集まっている雀荘の店主。麻雀も打たずにくだらない話をしている3人を煙たがっているものの、その様子が気になって仕方がない。
----------------------------------------------------------------------------------------
■概要
----------------------------------------------------------------------------------------
かつてない新感覚の不倫ドラマが誕生!? 板尾創路が“愛人教授”役に挑戦!
原作は「週刊ヤングマガジン」で連載していた青木U平のコミック。「愛人を作ってみたい」と願う3人の疲れた男たちに、愛人教授(ラマン・プロフェッサー)と呼ばれる愛人作りのプロが、厳しく指導し数々のミッションを与え、そのテクニックを伝授していく。
前代未聞の“愛人の作り方”ハウツードラマで、主人公の愛人教授こと井伏真澄を演じるのは、テレビ東京系ドラマ初主演の板尾創路。脚本は、「居酒屋ふじ」「銀と金」(共に同系)などで同枠を支えてきた根本ノンジと、「相棒」(テレビ朝日系)などのテレビドラマや舞台でも活躍する守口悠介が担当する。
- 関連記事
-
- 2017年秋、金曜ドラマ『マチ工場のオンナ』 (2017/12/29)
- 2017年秋、木ドラ25「Re:Mind」 (2017/12/28)
- 2017年秋、火曜ドラマ『咲-Saki-阿知賀編 episode of side-A』 (2017/12/26)
- 2017年秋、月曜ドラマ『民衆の敵~世の中、おかしくないですか!?~』 (2017/12/25)
- 2017年秋、日曜ドラマ『陸王』 (2017/12/24)
- 2017年秋、連続ドラマW『石つぶて ~外務省機密費を暴いた捜査二課の男たち~』 (2017/12/24)
- 2017年秋、金曜『プレミアムドラマ 男の操』 (2017/12/24)
- 2017年秋、連続ドラマW 名刺ゲーム (2017/12/23)
- 2017年秋、土曜ドラマ24「フリンジマン~愛人の作り方教えます~」 (2017/12/23)
- 2017年秋、金曜ドラマ『BS時代劇 赤ひげ』 (2017/12/22)
(12月の特集本)用心棒日月抄/藤沢周平(著)

2017/12/23 (Sat)
2017年12月の特集本:
美味しいお酒とご飯と過ごす、幸せな夜。
いつか本で読んだ食事の描写を思い浮かべて、今夜は何を食べ、何を飲もうか?
そんな思いを巡らせる時間もいい。
酒好き、本好き…いいものを知ってる食いしん坊が多い。

〔2〕おすすめ「酒呑み」名作
用心棒日月抄 (新潮文庫)/新潮社

¥価格不明
Amazon.co.jp
家の事情にわが身の事情、用心棒の赴くところ、ドラマがある。青江又八郎は二十六歳、故あって人を斬り脱藩、国許からの刺客に追われながらの用心棒稼業。だが、巷間を騒がす赤穂浪人の隠れた動きが活発になるにつれて、請負う仕事はなぜか、浅野・吉良両家の争いの周辺に……。
- 関連記事
-
- (3月特集)やがて海へと届く (講談社文庫)/彩瀬 まる(著) (2020/03/20)
- (3月特集)ボラード病 (文春文庫)/吉村萬壱(著) (2020/03/17)
- (3月特集)バラカ 上下 (集英社文庫)/桐野夏生(著) (2020/03/15)
- (3月特集)女たちの避難所 (新潮文庫)/垣谷 美雨(著) (2020/03/13)
- (3月特集)献灯使 (講談社文庫)/多和田 葉子(著) (2020/03/11)
- (3月特集)持たざる者 (集英社文庫)/金原ひとみ(著) (2020/03/09)
- (3月特集)ムーンナイト・ダイバー (文春文庫)/天童荒太(著) (2020/03/03)
- (3月特集)想像ラジオ (河出文庫)/いとう せいこう(著) (2020/03/02)
- 文学で読む男の恋愛|結婚(角川文庫) /井上荒野(著)🐿 (2019/09/28)
- 文学で読む男の恋愛|イニシエーション・ラブ (文春文庫) /乾くるみ(著) 🐿 (2019/09/27)
(2017年メディアミックス作品)12月23日に映画公開される原作&コミック

2017/12/23 (Sat)

2017年に映画化・ドラマ化・アニメ化のメディアミックス作品をご紹介!!
12月23日(土)公開
・勝手にふるえてろ
・二十六夜待ち
・未成年だけどコドモじゃない
映画化・ドラマ化・アニメ化のメディアミックス作品をご紹介!!
映画公開前にチェックするもよし、見た後でじっくり復習するもよし。
合わせて原作本・コミックを楽しんでください!
- 関連記事
-
- (2017年メディアミックス作品)12月23日に映画公開される原作&コミック (2017/12/23)
- (2017年メディアミックス作品)12月16日に映画公開される原作&コミック (2017/12/16)
- (2017年メディアミックス作品)12月15日に映画公開される原作&コミック (2017/12/15)
- (2017年メディアミックス作品)12月9日に映画公開される原作&コミック (2017/12/09)
- (2017年メディアミックス作品)12月8日に映画公開される原作&コミック (2017/12/08)
- (2017年メディアミックス作品)12月2日に映画公開される原作&コミック (2017/12/02)
- (2017年メディアミックス作品)12月1日に映画公開される原作&コミック (2017/12/01)
- (2017年メディアミックス作品)11月25日に映画公開される原作&コミック (2017/11/25)
- (2017年メディアミックス作品)11月23日に映画公開される原作&コミック (2017/11/23)
- (2017年メディアミックス作品)11月18日に映画公開される原作&コミック (2017/11/18)
| HOME |