2017年秋、火曜ドラマ『咲-Saki-阿知賀編 episode of side-A』

2017/12/26 (Tue)

★12月5日スタート
TBS系 毎週火曜 25:28~25:58
----------------------------------------------------------------------------------------
■スタッフ・音楽
--------------------------------------------------------------------------------------
原作:「咲 Saki 阿知賀編 episode of side-A」(スクウェア・エニックス)
脚本:森ハヤシ
監督:小沼雄一
----------------------------------------------------------------------------------------
■キャラクター紹介(キャスト)
----------------------------------------------------------------------------------------
高鴨穏乃(桜田ひより)
阿知賀女子学院の1年生。幼なじみの和の活躍を知り、彼女と再び麻雀をするために麻雀部を復活させる。
新子憧(伊藤萌々香)
阿知賀女子学院の1年生。穏乃や和、玄と幼なじみ。阿知賀こども麻雀クラブに通っていた。穏乃たちと麻雀部を復活させ、インターハイ出場を目指す。
松実玄(恒松祐里)
阿知賀女子学院の2年生。穏乃や和、憧と幼なじみ。手牌にドラが集まるため、“阿知賀のドラゴン”と呼ばれる。阿知賀では実力ナンバーワン。
松実宥(渡邉幸愛)
阿知賀女子学院の3年生。玄の姉で、度を越した寒がり。穏乃たちが復活した麻雀部に入部し、インターハイ出場を目指す。
鷺森灼(中山莉子)
阿知賀女子学院の2年生。玄のクラスメート。しっかり者のため、上級生の宥がいるにもかかわらず麻雀部の部長を務める。ボウリンググローブをはめながら麻雀を打つ。
赤土晴絵(南沢奈央)
阿知賀女子学院の卒業生。かつて麻雀部が一度だけインターハイに出場した時のエース。復活した麻雀部の顧問として穏乃たちを指導する。
----------------------------------------------------------------------------------------
■概要
----------------------------------------------------------------------------------------
桜田ひよりが連続ドラマ初主演! 麻雀部の少女たちの青春を描くドラマ第2弾!
原作・小林立、作画・五十嵐あぐりによる人気麻雀漫画の実写化プロジェクト第2弾。“阿知賀”を舞台にしたもう一つのストーリーで、麻雀部に所属する少女たちの青春を描く。
主人公の高鴨穏乃を演じるのは、連続ドラマ初主演となる桜田ひより。阿知賀女子学院メンバーには、フェアリーズの伊藤萌々香のほか、恒松祐里、SUPER☆GiRLSの渡邉幸愛、私立恵比寿中学の中山莉子が出演するなど若手キャストたちが名を連ね、前作同様、ビジュアル再現度の高さも注目されている。ドラマは、麻雀部の大将を務める穏乃が、親友だった原村和(浅川梨奈)ともう一度対局するため、仲間を集めて全国大会に臨むさまが描かれる。
- 関連記事
-
- 2017年秋、金曜ドラマ『マチ工場のオンナ』 (2017/12/29)
- 2017年秋、木ドラ25「Re:Mind」 (2017/12/28)
- 2017年秋、火曜ドラマ『咲-Saki-阿知賀編 episode of side-A』 (2017/12/26)
- 2017年秋、月曜ドラマ『民衆の敵~世の中、おかしくないですか!?~』 (2017/12/25)
- 2017年秋、日曜ドラマ『陸王』 (2017/12/24)
- 2017年秋、連続ドラマW『石つぶて ~外務省機密費を暴いた捜査二課の男たち~』 (2017/12/24)
- 2017年秋、金曜『プレミアムドラマ 男の操』 (2017/12/24)
- 2017年秋、連続ドラマW 名刺ゲーム (2017/12/23)
- 2017年秋、土曜ドラマ24「フリンジマン~愛人の作り方教えます~」 (2017/12/23)
- 2017年秋、金曜ドラマ『BS時代劇 赤ひげ』 (2017/12/22)
(12月の特集本)男の作法/池波正太郎(著)

2017/12/26 (Tue)
2017年12月の特集本:
美味しいお酒とご飯と過ごす、幸せな夜。
いつか本で読んだ食事の描写を思い浮かべて、今夜は何を食べ、何を飲もうか?
そんな思いを巡らせる時間もいい。
酒好き、本好き…いいものを知ってる食いしん坊が多い。

〔2〕おすすめ「酒呑み」名作
男の作法 (新潮文庫)/新潮社

¥価格不明
Amazon.co.jp
- 関連記事
-
- (3月特集)いちえふ 福島第一原子力発電所労働記(全3巻) (モーニング KC) /竜田 一人(著) (2020/03/19)
- (3月特集)ナインデイズ 岩手県災害対策本部の闘い (幻冬舎文庫)/河原れん(著) (2020/03/18)
- (3月特集)河北新報のいちばん長い日: 震災下の地元紙 (文春文庫) /河北新報社,河北新報=(著) (2020/03/16)
- (3月特集)希望の地図 3・11から始まる物語 (幻冬舎文庫)/重松 清(著) (2020/03/14)
- (3月特集)小説 Fukushima 50 (角川文庫)/周木 律(著) (2020/03/12)
- (3月特集) 暗い夜、星を数えて: 3・11被災鉄道からの脱出 (新潮文庫)/彩瀬 まる(著) (2020/03/10)
- (3月特集)紙つなげ! 彼らが本の紙を造っている: 再生・日本製紙石巻工場 (ハヤカワ・ノンフィクション文庫)/佐々涼子(著) (2020/03/08)
- (3月特集)魂でもいいから、そばにいて ─3・11後の霊体験を聞く─/奥野修司(著) (2020/03/07)
- (3月特集)復興の書店 (小学館文庫)/稲泉 連(著) (2020/03/06)
- (3月特集)石巻・にゃんこ島の奇跡 :田代島で始まった“猫たちの復興プロジェクト”/石丸 かずみ(著) (2020/03/05)
| HOME |