2018年冬、水曜ドラマ『漫画みたいにいかない。』

2018/03/14 (Wed)

★1月10日スタート
日本テレビ系 ※関東ローカル 毎週水曜 24:59~25:29

芸人・人気男性グループ・女優とジャンルを超えた異色の5人が集結。
高岡早紀さん、白洲迅さん、玉井詩織さん(ももいろクローバーZ)も共演決定!
監督・脚本は「ゴッドタン」などの人気放送作家オークラさんで、期待集まる初監督作!
漫画家の悲哀を描き、同じメンバーで舞台化も決定している注目の新感覚シットコム(シチュエーショコメディ)です。
----------------------------------------------------------------------------------------
■スタッフ・音楽
----------------------------------------------------------------------------------------
脚本・監督:オークラ
プロデューサー:川邊昭宏/秋山健一郎/坂下哲也/筒井梨絵
イラスト&アニメーション:ニイルセン
劇伴:トクマルシューゴ
企画プロデュース:川邊昭宏(NTV)
プロデューサー:秋山健一郎(NTV)、坂下哲也(AXON)、 筒井梨絵(AXON)
制作協力:AX-ON 製作著作:漫画みたいにいかない。製作委員会
主題歌:雨のパレード「What’s your name?」
----------------------------------------------------------------------------------------
■キャラクター紹介(キャスト)
----------------------------------------------------------------------------------------
戸塚オサム:角田晃広
ヒット作一つも作れず、うだつのあがらない毎日を過ごす中年漫画家。44歳。妻と離婚してバツイチ。娘のるみのことが心配でしょうがない。
鳥飼昭雄:飯塚悟志
戸塚と幼なじみで、定食屋のマスター。44歳。物語のメンバーを俯瞰(ふかん)で見ているが、たまに暴走する。
足立徹:豊本明長
戸塚が連載している雑誌の担当編集者。40歳。クールぶっているが女にだらしなく、意外に抜けている。
荒巻弘彦:山下健二郎
戸塚と一緒に暮らすギリギリゆとり世代じゃないアシスタント。さまざまな職を転々としてきた31歳。単純でばかだが、正義感が強く情に厚い。
高橋るみ:山本舞香
戸塚の娘。20歳。男にだらしなく夜遊び好き。朝帰りをしては父親といつもけんかをしている。
----------------------------------------------------------------------------------------
■概要
----------------------------------------------------------------------------------------
売れない漫画家とその周りの人々の日常を、笑いと哀愁を交えて描く新感覚コメディー!
登場人物と舞台・場面をほぼ固定し、売れない漫画家を中心とした日常を描く、新感覚シチュエーション・コメディー。「ゴッドタン」(テレビ東京系)などの人気バラエティーを手掛け、芸人からも絶大な信頼を得ている放送作家・オークラがオリジナル脚本を書き下ろし、ドラマの初監督も務める。
出演は、コント師としての評価も高い東京03、三代目J Soul Brothersの山下健二郎、女優・モデルとして活躍する山本舞香の異色の5人。来春、同じメンバーでの舞台化も決定している。さらに、東京03の舞台などではおなじみのイラストレーター・ニイルセンが手掛けるアニメーションが、役者の芝居と融合する点も見どころの一つとなる。
- 関連記事
-
- 2018年冬、木ドラ25「モブサイコ100」 (2018/04/05)
- 2018年冬、土曜ドラマ24「電影少女 -VIDEO GIRL AI 2018-」 (2018/03/31)
- 2018年冬、土曜ドラマ『ドルメンX』 (2018/03/31)
- 2017年秋‐2018冬、連続テレビ小説『わろてんか』 (2018/03/31)
- 2018年冬、昼帯ドラマ劇場『越路吹雪物語』 (2018/03/30)
- 2018年冬、1月期「シンドラ」第3弾!『卒業バカメンタリー』 (2018/03/26)
- 2018年冬、連続ドラマJ 三島由紀夫「命売ります」 (2018/03/24)
- 2018年冬、土曜ドラマ『家族の旅路 家族を殺された男と殺した男』 (2018/03/24)
- 2018年冬、連続ドラマW『バイバイ、ブラックバード』 (2018/03/24)
- 2018年冬、ドラマ24「オー・マイ・ジャンプ!~少年ジャンプが地球を救う~」 (2018/03/23)
(戦国の名参謀③)軍師の生きざま /池波正太郎、隆慶一郎、他 [編者解説/ 末國善己]

2018/03/14 (Wed)

2014年NHK大河ドラマ『軍師官兵衛』の影響で、
当時、書店にも軍師ブームが到来!
戦国乱世に活躍した天才軍師から、近代日本の偉大なる参謀まで。
彼らの優れた頭脳と魅力的な人物像に迫ります。

智をもって乱世を生き抜く
戦国の名参謀

板垣信形(新田次郎)
斎藤道三(坂口安吾)
山本勘助(宮本昌孝)
黒田勘兵衛(海音寺潮五朗)
石田三成(火坂雅志)
直江兼続(尾崎士郎)
柳生宗矩(隆慶一郎)
真田幸村(大佛次郎)
後藤又兵衛(国枝史朗)
真田信之(池波正太郎)
- 関連記事
-
- (近代日本の戦術家⑥)異形の将軍―田中角栄の生涯〈上・下〉/津本陽(著) (2018/03/23)
- (近代日本の戦術家⑤)散るぞ悲しき―硫黄島総指揮官・栗林忠道/梯久美子(著) (2018/03/22)
- (近代日本の戦術家④)陸軍の異端児 石原莞爾―東條英機と反目した鬼才の生涯/小松茂朗(著) (2018/03/21)
- (近代日本の戦術家③)天辺の椅子―日露戦争と児玉源太郎 /古川 薫(著) (2018/03/20)
- (近代日本の戦術家②)知将秋山真之―ある先任参謀の生涯/生出寿(著) (2018/03/19)
- (近代日本の戦術家①)聯合艦隊司令長官 山本五十六/半藤一利(著) (2018/03/18)
- (戦国の名参謀⑥)義風堂々!!直江兼続-前田慶次 酒語り- (全10巻)/漫画:武村勇治 原作:原哲夫・堀江信彦 (2018/03/17)
- (戦国の名参謀⑤)文藝春秋 SPECIAL 2013年 12月号/文藝春秋:季刊版 (2018/03/16)
- (戦国の名参謀④)殺生伝 疾風の少年/神永学(著) (2018/03/15)
- (戦国の名参謀③)軍師の生きざま /池波正太郎、隆慶一郎、他 [編者解説/ 末國善己] (2018/03/14)
2017年秋-2018冬、水曜ドラマ『相棒 season16』

2018/03/14 (Wed)

★10月18日スタート
テレビ朝日系 毎週水曜 21:00~21:54

3年目となる杉下右京(水谷豊) と冠城亘 (反町隆史) の特命係コンビが活躍する、人気刑事ドラマ第16シーズン。
----------------------------------------------------------------------------------------
■スタッフ・音楽
----------------------------------------------------------------------------------------
脚本:興水泰弘
演出:橋本一
プロデューサー:桑田潔/佐藤凉一/高野渉/西平敦郎/土田真通
----------------------------------------------------------------------------------------
■キャラクター紹介(キャスト)
----------------------------------------------------------------------------------------
杉下右京(水谷豊)
明晰な頭脳で数々の事件を解決してきた警視庁特命係の係長。階級は警部。キレ者であるが故に上層部から疎まれ、特命係という閑職に追いやられる。どんな時でも冷静沈着、誰にでも慇懃な態度で接するが、それが時に無礼に映ることも。本人の自覚は薄いが、そうした性格がきつく感じられるようで、特命係に配属された者はことごとく辞めていくことから「人材の墓場」と呼ばれている。
冠城亘 (反町隆史)
法務省から警視庁に出向してきたキャリア官僚から、警視庁へ天下りのような形で異動、特命係に配属される。階級は巡査。元キャリア官僚らしい能力の高さがありながらも、軽口や芝居がかった態度でそれと感じさせない。杉下とは違った角度から事件にアプローチすることで事件解決のきっかけとなることも多く、捜査官としての優秀さを証明している。
月本幸子(鈴木杏樹)
杉下が常連の小料理屋「花の里」の女将。かつて、夫を死に追い込んだ暴力団幹部への復讐を果たし海外逃亡をもくろむも、杉下に見抜かれ逮捕された過去を持つ。模範囚として刑期を終え、出所の後、杉下の推薦で「花の里」の女将となる。以前は不幸を一身に背負ったような「ついてない女」を自称していたが、女将となってからは心身ともに落ち着いている様子。
甲斐峯秋(石坂浩二)
警察庁ナンバー2の警察庁次長のポストから、息子の逮捕の後、警察庁長官官房付に降格される。それでも警察内での影響力は依然大きく、杉下の無期限停職処分を覆し復職させたり、冠城を特命係に異動させるなど、特命係への関与を続けている。
----------------------------------------------------------------------------------------
■概要
----------------------------------------------------------------------------------------
水谷豊と反町隆史が挑む運命の3年目! 調和か対立か…相棒関係の新たな幕が開く!
シリーズの誕生から17年、全286話の平均視聴率が驚異の16.2%を誇る人気刑事ドラマ。主人公で警視庁特命係の警部・杉下右京を演じる水谷豊は「『相棒』が新しい世界に突入する予感があります。守るべき相棒らしさと、挑むべき相棒としての冒険、この両方を新しいシーズンでもやっていきたい」と期待を寄せる。
右京とコンビを組む冠城亘を演じるのは、今作で3年目となる反町隆史。2人それぞれの正義と信条が摩擦を起こす場面も見られた前シーズンから、さらに踏み込んだ展開が描かれる。
2人を軸とした警察内外のさまざまな人間関係も、より複雑に絡み合っており、物語のキーマンが誰になるかにも注目が集まる。
- 関連記事
-
- 2018年冬、木ドラ25「モブサイコ100」 (2018/04/05)
- 2018年冬、土曜ドラマ24「電影少女 -VIDEO GIRL AI 2018-」 (2018/03/31)
- 2018年冬、土曜ドラマ『ドルメンX』 (2018/03/31)
- 2017年秋‐2018冬、連続テレビ小説『わろてんか』 (2018/03/31)
- 2018年冬、昼帯ドラマ劇場『越路吹雪物語』 (2018/03/30)
- 2018年冬、1月期「シンドラ」第3弾!『卒業バカメンタリー』 (2018/03/26)
- 2018年冬、連続ドラマJ 三島由紀夫「命売ります」 (2018/03/24)
- 2018年冬、土曜ドラマ『家族の旅路 家族を殺された男と殺した男』 (2018/03/24)
- 2018年冬、連続ドラマW『バイバイ、ブラックバード』 (2018/03/24)
- 2018年冬、ドラマ24「オー・マイ・ジャンプ!~少年ジャンプが地球を救う~」 (2018/03/23)
(3月の特集本)休息びより/パイインターナショナル

2018/03/14 (Wed)
2018年3月の特集本:動物の写真集②
春ですね。芽吹く春のテーマは、かわいい動物写真集。
人気の定番からワイルドシリーズまで、さまざまな顔をご紹介。

Relax!
ゆる~い表情が可愛いすぎる!

- 関連記事
-
- 〈ぬくもり⑧〉続 まこという名の不思議顔の猫:まことしおんと末え子しろたろの巻/前田敬子、 岡 優太郎(著) (2019/02/17)
- (12月の特集本)写真集 必死すぎるネコ /沖 昌之(著) (2018/12/27)
- (12月の特集本)うさぎ島 会いに行けるしあわせ動物 /福田 幸広(著・写真) ナショナル ジオグラフィック (編集) (2018/12/23)
- (12月の特集本)世界 伝説と不思議の物語/PIE BOOKS(編集・制作) (2018/12/22)
- (12月の特集本)世界で一番美しい海のいきもの図鑑/吉野雄輔(著) 武田正倫(監修) (2018/12/21)
- (12月の特集本)のせ猫プレミアム/SHIRONEKO(監修) (2018/12/20)
- (12月の特集本)Imagining Japan A Memorable Journey 記憶に残る日本絶景の旅/ジェームス・M・バーダマン(著) (2018/12/19)
- (12月の特集本)長野陽一の美味しいポートレイト/長野陽一(写真) (2018/12/18)
- (8月の特集本)写真でみる世界の子どもたちの暮らし―世界31ヵ国の教室から/ペニー・ スミス、ザハヴィット・シェイレブ (編・著) 赤尾秀子 (訳) (2018/08/03)
- (7月の特集本)忘れられない花のいろ 麻生久美子のペルシャ紀行/麻生久美子、吉村未来(著) 竹内裕ニ(写真) (2018/07/06)
| HOME |