(戦国の名参謀⑥)義風堂々!!直江兼続-前田慶次 酒語り- (全10巻)/漫画:武村勇治 原作:原哲夫・堀江信彦

2018/03/17 (Sat)

2014年NHK大河ドラマ『軍師官兵衛』の影響で、
当時、書店にも軍師ブームが到来!
戦国乱世に活躍した天才軍師から、近代日本の偉大なる参謀まで。
彼らの優れた頭脳と魅力的な人物像に迫ります。

智をもって乱世を生き抜く
戦国の名参謀

織田信長の手によって隠された、直江兼続の出生の秘密を裏付ける地蔵菩薩像。
上杉陣営、徳川陣営ともにその隠し所を突き止め、直江兼続、島左近、次郎坊、そして左玄らが高野山に集結する。
今、地蔵菩薩像を巡る壮絶な戦いが幕を上げる――!!
- 関連記事
-
- (近代日本の戦術家⑥)異形の将軍―田中角栄の生涯〈上・下〉/津本陽(著) (2018/03/23)
- (近代日本の戦術家⑤)散るぞ悲しき―硫黄島総指揮官・栗林忠道/梯久美子(著) (2018/03/22)
- (近代日本の戦術家④)陸軍の異端児 石原莞爾―東條英機と反目した鬼才の生涯/小松茂朗(著) (2018/03/21)
- (近代日本の戦術家③)天辺の椅子―日露戦争と児玉源太郎 /古川 薫(著) (2018/03/20)
- (近代日本の戦術家②)知将秋山真之―ある先任参謀の生涯/生出寿(著) (2018/03/19)
- (近代日本の戦術家①)聯合艦隊司令長官 山本五十六/半藤一利(著) (2018/03/18)
- (戦国の名参謀⑥)義風堂々!!直江兼続-前田慶次 酒語り- (全10巻)/漫画:武村勇治 原作:原哲夫・堀江信彦 (2018/03/17)
- (戦国の名参謀⑤)文藝春秋 SPECIAL 2013年 12月号/文藝春秋:季刊版 (2018/03/16)
- (戦国の名参謀④)殺生伝 疾風の少年/神永学(著) (2018/03/15)
- (戦国の名参謀③)軍師の生きざま /池波正太郎、隆慶一郎、他 [編者解説/ 末國善己] (2018/03/14)
2018年冬、土曜ドラマ『もみ消して冬~わが家の問題なかったことに~』

2018/03/17 (Sat)

★1月13日スタート
日本テレビ系 毎週土曜 22:00~22:54

主演には、Hey!Say!JUMPの山田涼介。
家族での秘密の会議で、一家を脅かす事件をもみ消す?コメディドラマ。
みんなの幸せのため、常識や法律など関係なしに作戦会議は進んでいく…。
ヒットドラマを生む職業、医者×弁護士×警視庁のコラボ!
三兄弟が一家のトラブル・事件を解決!?
波瑠さん・小澤征悦さん・中村梅雀さんが、山田さんを支える家族に。
エリート刑事である末っ子の活躍に注目!!
----------------------------------------------------------------------------------------
■スタッフ・音楽
----------------------------------------------------------------------------------------
脚本:金子茂樹
演出:中島悟
チーフプロデューサー:福士睦
プロデューサー:櫨山裕子、秋元孝之
----------------------------------------------------------------------------------------
■キャラクター紹介(キャスト)
----------------------------------------------------------------------------------------
🏠北沢家
┣”平成の華麗なる一族”と呼ばれている。
北沢泰蔵:中村梅雀
3きょうだいの父親。北沢家の当主。63歳。私立中学校「北沢学園」の学園長。3きょうだいを東大に進学させた秘訣を書いた著書がベストセラーとなり、難関校の名経営者として名を上げる。妻を20年前に亡くしている。
北沢博文:小澤征悦
北沢家長男。38歳。若き天才心臓外科医。著名人の手術を次々に成功させ、患者や部下からの信頼も厚く、将来の院長候補ともささやかれている。家族を愛しているが、自分のことも大好き。家族会議では知晶と舌戦を繰り広げ、秀作を翻弄する。
北沢知晶:波瑠
北沢家長女。27歳。大手弁護士事務所に所属すえう「美」と「知」を兼ね備えた敏腕弁護士。司法試験を1位の成績で合格した。きょうだいの中でも一番の頭脳と弁舌の持ち主。正義感がとても強く、間違ったことは言わないが、周囲と感覚が少しずれており、ビックリさせるような言動を取ることも多い。
北沢秀作:山田涼介
北沢家次男・主人公。25歳。警視庁の幹部候補生が集う警務部に所属するエリート警察官。若手の研修など担当。正義感が強過ぎるところがあるが、日夜、警視総監を目指し、昇任試験の勉学に励んでいる。感情を内に秘めるタイプのため、家族会議ではきょうだいたちの主張に振り回される。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

┣秀作の職場。秀作は刑事部総務課に所属。
尾関光希:小瀧望
SIT(特殊犯捜査係)のホープ。24歳。秀作がかわいがっている後輩。巧みな話術で事件を解決する説得のプロ。
池江里子:恒松祐里
秀作が少し好意を寄せる女性警察官。23歳。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
手毛綱美鎖夫:児嶋一哉
クリーニング屋。北沢家に出入りする詮索好きな業者。40歳。
楠木松也:千葉雄大
北沢家の執事見習い。北沢家で執事を始めたばかり。仕事に一生懸命。27歳。
小岩井凛治:浅野和之
長年、北沢家を陰から支えているベテラン執事。58歳。
----------------------------------------------------------------------------------------
■概要
----------------------------------------------------------------------------------------
Hey! Say! JUMP・山田涼介が主演! エリート3きょうだいが一家の平和を守る!?
ヒットドラマの鉄板三大職業としてもおなじみの、医者・弁護士・警視庁を職業とするエリート3きょうだいが、一家の安泰を脅かす事件のみを全力で解決する、痛快コメディー・ホームドラマ。法律や常識よりも“家族の幸せ”が優先されるという、ばかばかしくも美しい家族愛を描く。
Hey! Say! JUMPの山田涼介が6年ぶりにコメディードラマに挑戦。警視庁に勤務する、エリート感が若干足りない北沢家の末っ子で次男の北沢秀作を演じる。長女で敏腕弁護士の知晶に波瑠、長男で心臓外科医の博文に小澤征悦、そして、3きょうだいを全員東大に進学させた父親・泰蔵に中村梅雀が扮する。
- 関連記事
-
- 2018年冬、木ドラ25「モブサイコ100」 (2018/04/05)
- 2018年冬、土曜ドラマ24「電影少女 -VIDEO GIRL AI 2018-」 (2018/03/31)
- 2018年冬、土曜ドラマ『ドルメンX』 (2018/03/31)
- 2017年秋‐2018冬、連続テレビ小説『わろてんか』 (2018/03/31)
- 2018年冬、昼帯ドラマ劇場『越路吹雪物語』 (2018/03/30)
- 2018年冬、1月期「シンドラ」第3弾!『卒業バカメンタリー』 (2018/03/26)
- 2018年冬、連続ドラマJ 三島由紀夫「命売ります」 (2018/03/24)
- 2018年冬、土曜ドラマ『家族の旅路 家族を殺された男と殺した男』 (2018/03/24)
- 2018年冬、連続ドラマW『バイバイ、ブラックバード』 (2018/03/24)
- 2018年冬、ドラマ24「オー・マイ・ジャンプ!~少年ジャンプが地球を救う~」 (2018/03/23)
(3月の特集本)だらだら動物図鑑:だらけた一日をすごしたい、あなたへ [出版社: エクスナレッジ ]

2018/03/17 (Sat)
2018年3月の特集本:動物の写真集②
春ですね。芽吹く春のテーマは、かわいい動物写真集。
人気の定番からワイルドシリーズまで、さまざまな顔をご紹介。

Laugh!&Wild!
笑とキリリの両表情を味わう!

- 関連記事
-
- 〈ぬくもり⑧〉続 まこという名の不思議顔の猫:まことしおんと末え子しろたろの巻/前田敬子、 岡 優太郎(著) (2019/02/17)
- (12月の特集本)写真集 必死すぎるネコ /沖 昌之(著) (2018/12/27)
- (12月の特集本)うさぎ島 会いに行けるしあわせ動物 /福田 幸広(著・写真) ナショナル ジオグラフィック (編集) (2018/12/23)
- (12月の特集本)世界 伝説と不思議の物語/PIE BOOKS(編集・制作) (2018/12/22)
- (12月の特集本)世界で一番美しい海のいきもの図鑑/吉野雄輔(著) 武田正倫(監修) (2018/12/21)
- (12月の特集本)のせ猫プレミアム/SHIRONEKO(監修) (2018/12/20)
- (12月の特集本)Imagining Japan A Memorable Journey 記憶に残る日本絶景の旅/ジェームス・M・バーダマン(著) (2018/12/19)
- (12月の特集本)長野陽一の美味しいポートレイト/長野陽一(写真) (2018/12/18)
- (8月の特集本)写真でみる世界の子どもたちの暮らし―世界31ヵ国の教室から/ペニー・ スミス、ザハヴィット・シェイレブ (編・著) 赤尾秀子 (訳) (2018/08/03)
- (7月の特集本)忘れられない花のいろ 麻生久美子のペルシャ紀行/麻生久美子、吉村未来(著) 竹内裕ニ(写真) (2018/07/06)
(2018年メディアミックス作品)3月17日に映画公開される原作&コミック

2018/03/17 (Sat)

2018年に映画化・ドラマ化・アニメ化のメディアミックス作品をご紹介!!
2月17日(土)公開
・映画プリキュアスーパースターズ!
・素敵なダイナマイトスキャンダル
・ちはやふる 結び
・ニワトリ★スター
映画化・ドラマ化・アニメ化のメディアミックス作品をご紹介!!
映画公開前にチェックするもよし、見た後でじっくり復習するもよし。
合わせて原作本・コミックを楽しんでください!
- 関連記事
-
- (2018年メディアミックス作品)12月28日に映画公開される原作&コミック (2018/12/28)
- (2018年メディアミックス作品)12月22日に映画公開される原作&コミック (2018/12/22)
- (2018年メディアミックス作品)12月21日に映画公開される原作&コミック (2018/12/21)
- (2018年メディアミックス作品)12月15日に映画公開される原作&コミック (2018/12/15)
- (2018年メディアミックス作品)12月14日に映画公開される原作&コミック (2018/12/14)
- (2018年メディアミックス作品)12月7日に映画公開される原作&コミック (2018/12/07)
- (2018年メディアミックス作品)12月1日に映画公開される原作&コミック (2018/12/01)
- (2018年メディアミックス作品)11月30日に映画公開される原作&コミック (2018/11/30)
- (2018年メディアミックス作品)11月24日に映画公開される原作&コミック (2018/11/24)
- (2018年メディアミックス作品)11月23日に映画公開される原作&コミック (2018/11/23)
| HOME |