2018年春、土曜ドラマ『居酒屋ぼったくり』

2018/05/16 (Wed)

★4月14日スタート
BS12 トゥエルビ 毎週土曜 21:00~21:30
----------------------------------------------------------------------------------------
■スタッフ・音楽
----------------------------------------------------------------------------------------
原作:秋川滝美「居酒屋 ぼったくり」(アルファポリス)
脚本:阿相クミコ、久万真路
監督:久万真路、岩渕崇
主題歌:実/中村郁実

外部サイト:居酒屋ぼったくり
----------------------------------------------------------------------------------------
■キャラクター紹介(キャスト)
----------------------------------------------------------------------------------------
美音 /片山萌美
居酒屋「ぼったくり」の店主。両親が亡くなってから、妹の馨と2人で店を守ってきた。おとなしそうに見えるが、人情に厚く気丈な一面も。
馨 /高月彩良
美音の妹。美音とは対照的に、天真らんまんで楽観的な性格。元気で食いしん坊。
要 /中村優一
雨の日に偶然「ぼったくり」に飛び込み、店の居心地の良さから常連になる謎多き男性。
アキ /福田彩乃
会社員。栄養のバランスをとるためにと、週に何度か「ぼったくり」を訪れる。
リョウ /黒羽麻璃央
サラリーマン。学生時代に運動部に所属していたらしく、旺盛な食欲を持つ。
アキラ /波岡一喜
電気取付工事会社に勤務。過去にやんちゃをしていたために言葉遣いは荒いが、仲間思い。
シンゾウ /イッセー尾形
父の代からの「ぼったくり」の常連。薬局の店主で、酒に造詣が深い。
----------------------------------------------------------------------------------------
■概要
----------------------------------------------------------------------------------------
大人気グルメ小説を連続ドラマ化。うまい酒とおいしい料理満載の心温まる物語!
4月から新設されるドラマ枠で、販売部数累計57万部突破の秋川滝美による人気小説シリーズを映像化する。東京の下町にある物騒な名前の居酒屋を舞台に、おいしい料理とうまい酒、店主である姉妹と常連たちとのふれあいを描く。両親亡き後、居酒屋「ぼったくり」の店主を務める美音を、人気グラビアアイドルの片山萌美が、その妹・馨を高月彩良が演じる。美人姉妹を取り巻く魅力あふれる常連には、中村優一、福田彩乃、黒羽麻璃央、波岡一喜、イッセー尾形ら多彩な俳優陣が扮する。
- 関連記事
-
- 2018年春、プレミアムドラマ『アイアングランマ2』 (2018/07/08)
- 2018年春、木ドラ25「スモーキング」 (2018/07/05)
- 2018年春、ドラマ25「宮本から君へ」 (2018/06/29)
- 2018年春、ドラマ24「孤独のグルメ Season7」 (2018/06/29)
- 2018年春、水曜ドラマ『グッドモーニング・コール our campus days』 (2018/06/27)
- 2018年春、月曜ドラマ『○○な人の末路』 (2018/06/25)
- 2018年春、月曜ドラマ『花にけだもの』 (2018/06/25)
- 2018年春、日曜ドラマ『ブラックペアン』 (2018/06/24)
- 2018年春、連続ドラマJ「噂の女」 (2018/06/23)
- 2018年春、金曜ドラマ『あなたには帰る家がある』 (2018/06/22)
(宝塚入門本)宝塚歌劇 華麗なる100年/朝日新聞版(編)

2018/05/16 (Wed)

100周年を迎えた宝塚歌劇団。
「高尚なものなのでは?」と思っている人も多いようですが、100年前から庶民向けの「国民劇」であることに変わりはなく、わかりやすい物語やロマンチックな世界観を味わえます。
宝塚って気になるけど、観に行きづらい……という方のための、宝塚入門本を紹介。

- 関連記事
-
- (3月特集)いちえふ 福島第一原子力発電所労働記(全3巻) (モーニング KC) /竜田 一人(著) (2020/03/19)
- (3月特集)ナインデイズ 岩手県災害対策本部の闘い (幻冬舎文庫)/河原れん(著) (2020/03/18)
- (3月特集)河北新報のいちばん長い日: 震災下の地元紙 (文春文庫) /河北新報社,河北新報=(著) (2020/03/16)
- (3月特集)希望の地図 3・11から始まる物語 (幻冬舎文庫)/重松 清(著) (2020/03/14)
- (3月特集)小説 Fukushima 50 (角川文庫)/周木 律(著) (2020/03/12)
- (3月特集) 暗い夜、星を数えて: 3・11被災鉄道からの脱出 (新潮文庫)/彩瀬 まる(著) (2020/03/10)
- (3月特集)紙つなげ! 彼らが本の紙を造っている: 再生・日本製紙石巻工場 (ハヤカワ・ノンフィクション文庫)/佐々涼子(著) (2020/03/08)
- (3月特集)魂でもいいから、そばにいて ─3・11後の霊体験を聞く─/奥野修司(著) (2020/03/07)
- (3月特集)復興の書店 (小学館文庫)/稲泉 連(著) (2020/03/06)
- (3月特集)石巻・にゃんこ島の奇跡 :田代島で始まった“猫たちの復興プロジェクト”/石丸 かずみ(著) (2020/03/05)
≪次にくる○○マンガ家≫次にくる同人マンガ家3人

2018/05/16 (Wed)

次にくる同人マンガ家3人
今を時めくマンガ家の中には同人誌出身者も多数。
独創的な作風と確かな実力で、人気を集めつつある同人誌作家たちに注目!!

「被災地を歩く意味」を探す旅

----------------------------------------------------------------------------------------

外部リンク

・株式会社双葉社 | みちのくに みちつくる(しまたけひと)
・honto - 『みちのくにみちつくる』著者インタビュー しまたけひと
- 関連記事
-
- 《マンガ誌別次にくるマンガ》男性向けマンガ誌『アックス』 5 (2018/05/30)
- ≪次にくる○○マンガ③≫2018年にくる!?マンガ [アダムとイブ /雑草たちよ 大志を抱け/ひねもすのたり日記] (2018/05/28)
- ≪次にくる○○マンガ②≫次にくる○○男子マンガ [プリマックス/月影ベイベ/町田くんの世界] (2018/05/27)
- ≪次にくる○○マンガ①≫次にくるグルメ○○マンガ[どんぶり委員長/異世界居酒屋「のぶ」/まかない君] (2018/05/26)
- ≪次にくる○○マンガ家≫次にくる成人向けマンガ家 (2018/05/20)
- ≪次にくる○○マンガ家≫次にくるアジアの新星マンガ家3人 (2018/05/17)
- ≪次にくる○○マンガ家≫次にくる同人マンガ家3人 (2018/05/16)
- 《マンガ誌別次にくるマンガ》男性向けマンガ誌『週刊ヤングジャンプ』 5 (2018/05/05)
- 「最近マンガ誌をチェックしてない」大人必見! 名作マンガの続編≪少女漫画編≫ (2014/07/22)
- 「最近マンガ誌をチェックしてない」大人必見! 名作マンガの続編≪少年・青年漫画編≫ (2014/07/21)
大人本セレクト(132)…作家のワールドが光る国内文学3冊「献灯使/友は野末に―九つの短篇―/あの家に暮らす四人の女」

2018/05/16 (Wed)
■大人だから楽しんで読める、大人だから読んでほしい様々なジャンルの『大人本セレクト』をレビュー!

VOL・132



- 関連記事
-
- 大人本セレクト(193)...アートからデザインの歴史をざっと学べる三冊[塑する思考/日本のデザイン/絵ときデザイン史] (2019/03/22)
- 大人本セレクト(192)...今、読んでほしい注目の恋愛小説三冊[アイネクライネナハトムジーク /ゴースト /律子慕情 ] (2019/03/20)
- 大人本セレクト(191)...インターネットと情報文化の流れを知る三冊[社会は情報化の夢を見る/ネットが生んだ文化/バースト!] (2019/03/19)
- 大人本セレクト(190)...楽しく気楽に読める3冊[牛への道/大人失格/ゲームの話をしよう] (2019/03/18)
- 大人本セレクト(189)...著者の強い執着と偏愛を感じる三冊[おかしなパン/ちくわぶの世界/世界は変形菌でいっぱいだ] (2019/03/17)
- 大人本セレクト(188)...「東京創元社」レーベル単行本4冊[アリス殺し/セカイからもっと近くに /HHhH (プラハ、1942年)/リバーサイド・チルドレン」 (2019/03/15)
- 大人本セレクト(187)...「東京創元社」叢書レーベル3冊[旋舞の千年都市 /自由からの逃走/皆勤の徒] (2019/03/14)
- 大人本セレクト(186)...「東京創元社」お薦めしたい単行本4冊[薔薇の名前/夜の国のクーパー/魔道師の月/鞄図書館] (2019/03/13)
- 大人本セレクト(185)...さむい季節、お家でぬくぬく快適部屋づくりはいかが?[インテリア以前の収納・掃除の常識/おそうじ風水 悪運をリセット! 強運を呼び込む!!/ベルリンの大人の部屋 賢く素敵なドイツ女性に学ぶ わたしスタイルの暮らし術/必要なものがスグに! とり出せる整理術!] (2019/02/10)
- 大人本セレクト(184)...さむい季節、お家でぬくぬく手芸[はじめてのかぎ針編みミニモチーフパターン100/フェルトでつくる 暮らしの小物たち/ 刺し子でかわいい手づくり小物 /大好きなあみぐるみ] (2019/02/05)
(5月の特集本)人生について考える

2018/05/16 (Wed)
2018年5月の特集本:人生について考える
「何のために生きるのか」と考えても答えは出ないけれど、
「どう生きたいのか」というお手本や目標なら見つかるかもしれません。
今月は素晴らしい人生の先輩の話や、自分らしくキラキラと輝く人生を歩むためのテキストの特集です。
澄んだ気持ちで、熱い思いを持って、今後も歩んでほしいものです。


- 関連記事
-
- 2018年、月間特集記事 (2018/12/31)
- (12月の特集本Ⅳ)思わず笑える、ホッとする、また頑張ろうと思える本 2018年、お疲れ様の気持ちを込めて (2018/12/30)
- (12月の特集本Ⅲ)ぬくぬくの部屋で幸せな写真を眺める年末年始。一年の終わりにふさわしい和む、美しい写真集 (2018/12/24)
- (12月の特集本Ⅱ)年末年始気分が盛り上がる本!クリスマス、お正月を楽しむ、味わう本 (2018/12/18)
- (12月の特集本Ⅰ)年末の大掃除や模様替えにも役立つ!来年の住居について考える人へ (2018/12/10)
- (11月の特集本⑥)幻冬舎文庫・キャラノベ編3[正三角形は存在しない 霊能数学者・鳴神佐久に関するノート/ペンギン鉄道なくしもの係/不機嫌なコルドニエ 靴職人のオーダーメイド謎解き日誌 ] (2018/11/26)
- (11月の特集本⑤)集英社・JUMPjBOOKS編3[十二大戦対十二大戦/小説:SHIROBAKO イントロダクション/Arknoah 1 僕のつくった怪物僕のつくった怪物] (2018/11/23)
- (11月の特集本④)KADOKAWA・MFブックス編3[火刑戦旗を掲げよ! /盾の勇者の成り上がり/無職転生 ~異世界行ったら本気だす~] (2018/11/20)
- (11月の特集本③)生きていることの”意味”を知るお仕事系のキャラ文芸3冊 (2018/11/17)
- (11月の特集本②)異世界、幽霊、あやかし、革命…。「不思議な世界で繰り広げられるキャラ文芸」6冊紹介 (2018/11/16)
| HOME |