2018年春、日曜ドラマ『崖っぷちホテル!』

2018/06/17 (Sun)

★4月15日スタート
日本テレビ系 毎週日曜 22:30~23:25

JSB岩田剛典が連ドラ初主演!
共演はカメレオン女優・戸田恵梨香
クセもの+ダメ人間スタッフがばかりで破産寸前の老舗ホテルを、岩田剛典が立て直すという痛快シチュエーション・コメディ。
「王様のレストラン」みたいなストーリーになるのか?
「愛してたって、秘密はある。」「トドメの接吻」とミステリーが続いた日曜新ドラマ枠。
コメディ投入でヒット作を生み出すことができるか?
----------------------------------------------------------------------------------------
■スタッフ・音楽
----------------------------------------------------------------------------------------
脚本:土田英生
音楽:松本晃彦
演出:猪股隆一
プロデューサー:福井雄太・柳井久仁子(AXON)
制作協力:AXON
製作著作:日本テレビ

外部サイト:崖っぷちホテル!
----------------------------------------------------------------------------------------
■キャラクター紹介(キャスト)
----------------------------------------------------------------------------------------
宇海直哉 :岩田剛典…いったい何者? 自由過ぎる謎の訪問客
┣ホテルに現れた謎の客。ある日崖っぷちホテルに超絶ラフな格好でやってきた謎の客。その格好に人々は不快な顔を示す。しかしそんなことにはお構いなく、次々と破天荒な注文をホテル側につけていく。まさかコイツは金も払わず逃げようとするやっかいな客か?…と疑われるが、彼の目的は他にあった。
┣何を考えているかわからない飄々とした態度をとりながら、自分の哲学の思いのまま動く男。そのせいであまり他人に興味がないように思われるが、実はズバ抜けた洞察力により、誰よりも人間を観察している。
┣服装のせいもあって宿泊客からはこのホテルの副支配人だとは認識されないが、彼独特の嗅覚で客達の見えざる部分を察知することが出来る。思ったことはズケズケと言葉にし、常に確信を突き続けるが、なぜか憎めない男。
┣熱心な趣味に「懸賞」があり、誰もが全くいらないと思うものを懸賞で当てては少年のようにそれを自慢したりする。

桜井佐那 :戸田恵梨香…、“威厳ゼロ”の新人総支配人
┣ホテル グランデ インヴルサ(崖っぷちホテル)の総支配人。
┣父・剛が亡き後、29歳という若さでこのホテルの総支配人に就任した女性。剛が病床に伏してから3年の間でホテルが抱えた負債は3億円。それは、代理で総支配人を務めた兄・徳十郎のせいであったのだが、その兄は行方不明。そして父の死後、誰もがホテル存続を放棄しようとしていた中、このホテルの総支配人にただ一人、自ら名乗りを上げ、その実現までこぎつけた。
┣性格は真面目で一本気で、まっすぐに生きてきた女性。が、そのまっすぐさ故に捻じ曲がった「クセ者」揃いのホテルスタッフたちからは煙たがられ、若さも由来してなめられ続け、正に威厳0の総支配人となってしまっている。お客さんの前やスタッフの前ではキチンと接する彼女だが、その年齢の女性らしく、たった1人総支配人室に入った時には本音的に愚痴を零すことも多々あり……。
┣そんな彼女が数か月後、日本中から「怪物」と呼ばれるホテル界の豪傑となることを今はまだ誰も知らず……。
丹沢昭人 :鈴木浩介…自己チュー事務責任者
損得勘定しか頭にない自己中心的な事務責任者。人事、経理、総務の管理や社外の営業・イベントのプランまでこなす何でも屋。高飛車でダメな人材ぞろいのこのホテルの従業員をいつも冷静に小バカにしているが、仕事はできる。口を開けば借金の文句など金のことばかり。嫌みにかけては天下一品だが、自身にはある大きなコンプレックスがある。
時貞正雄 :渡辺いっけい…絶賛資金横領疑惑?の副支配人
佐那の下で副支配人を務める古株。佐那の父が総支配人をしていた時代から働いていた。若い佐那のことを完全になめきってホテルを勝手に牛耳っており、ホテルが抱える莫大な借金にも何がしか絡んでいるといううわさもある。プライドが高く高圧的だが、実はめちゃくちゃ小心者。唯一の所帯持ちでありながら、枝川に好意を寄せ、ダサい口説き文句で枝川を誘うが一方通行の状態。
枝川梢 /りょう…24時間ほろ酔い状態のバー責任者
営業時間前からカクテル片手に24時間ほろ酔いのバー責任者。美人で品があり、今の状態のホテルに一番似つかわしくない。自由な時間に出社し、皆が制服を着る中、自由な格好でホテル内を闊歩する。仕事をしているのか、していないのかも分からない謎の人物。
鳳来ハル :浜辺美波…まったく空気が読めず、思いのまま突き進む毒舌新人パティシエ。
最近ホテルで働き始めた新人パティシエ。天真らんまんで全く空気が読めず、自分のリズムで話を繰り広げる。屈託のない笑顔で誰もがその空気の読めなさを許してしまう無敵の人物。
江口竜二 :中村倫也…競艇狂いの総料理長
腕はいいのに手抜き仕事で競艇狂いの総料理長。ただし、社員として包丁を握るのは、江口とハルの2人だけ。客が全く来ない状況に、やる気は失われ、今や厨房で競艇新聞を読みながらダラダラと指示を出すだけ。性格はぶっきらぼうで職人気質。前の料理長やスーシェフが次々と辞めたことで、なし崩し的に今の座にいる。
服部 要蔵:佐伯大地…存在感0、気配を消して盗み聞きする神出鬼没のウエイター。
吉村 尚美:西尾まり…元腕利き清掃員、現アメニティ泥棒。
阿部 長吉:宮川大輔…愚痴ばかりのダラダラ清掃員。
ピエール田中: チャド・マレーン…英語がしゃべれないビビりなベルマン。
大田原 大志:くっきー(野性爆弾)…謎の強面で客をビビらす強面のフロントマン。
----------------------------------------------------------------------------------------
■概要
----------------------------------------------------------------------------------------
岩田剛典が民放連続ドラマに初主演! 破産寸前のホテルを舞台にした痛快コメディー!
EXILE、三代目J Soul Brothers from EXILE TRIBEの岩田剛典が民放連続ドラマに初主演! 破産寸前のホテルに突如訪れる謎の客・宇海直哉を岩田が、ヒロインとなる真面目な総支配人・桜井佐那を戸田恵梨香が演じる。
登場するロケーションは、客室、ロビー、レストランなど全てホテルのみというシチュエーションドラマ。視聴者がホテルに“宿泊”したような気分になれるのも大きな魅力となる。“崖っぷち”に立たされたド底辺ホテルが、宇海と佐那という出会うはずのない正反対の2人によってどのように変わっていくのか、また、プライドばかり高いクセ者ぞろいのホテルスタッフたちと繰り広げるコミカルなやりとりは見どころ。
----------------------------------------------------------------------------------------
■【崖っぷちホテル】の見どころ
----------------------------------------------------------------------------------------
崖っぷちに建つ一軒の小さな老舗ホテル「ホテル・グランデ・インヴルサ」。3億を超える多額の負債をかかえ、経営に頭を悩ます総支配人桜井佐那(戸田恵梨香)、しかも従業員はみなヤル気0の一癖も二癖もある者ばかり。
そのスタッフはと言うと…
┣•空気が全く読めない新人パティシエ
┣•四六時中ほろ酔い状態のバー責任者
┣•競艇狂いの総料理長
┣•存在感が全くないウエイター
┣•アメニティをくすねる清掃員
┣•愚痴ばかりで仕事をしない清掃員
┣•見た目は外人だが、英語がしゃべれないビビりなベルマン
┣•強面で客を怖がらせてしまうフロントマン
┣•自己中心的な事務責任者
┣•横領疑惑のある副支配人
とまあ、ひどいあり様。
そんな崖っぷち状態のホテルにラフな格好をした宇海直哉(岩田剛典)が宿泊し、面倒な注文ばかりを佐那に押し付ける。
振り回される佐那。
スタッフたちは、面倒はゴメンと見て見ないふり。
しかし、この宇海の行動には、ある意味があった。実は彼は超一流のホテルマンだったのだ。
宇海に振り回されながら、ホテルはいつしか立ち直っていく…
見どころ①伝説のホテルマンがスタッフを爽快に叩きなおす
クセ者のスタッフばかりが集まった、サービスも接客も最悪なホテル。そんなホテルをひとりの若い宿泊客が立て直してしまうというコメディーなので、主人公”宇海直哉”はクセ者たちを上回る独特なキャラクターの設定になるのではないでしょうか。鍵は主人公の設定の中の「自分の哲学の思いのまま行動」と言う部分。彼は、謎の伝説的ホテルマンという設定なので、きっと接客業としての常識を当たり前のこととしてズバズバ言い、ホテルマンとしてのあり方を教え込んでいくのではないでしょうか。そして爽やかな岩田さんのキャラで、ひとりずつギャフンと言わせるような展開で気持ちよく日曜の夜を過ごさせてくれると思います。どんな展開でスタッフの意識改革がなされ、笑いと感動を振り撒きながらホテルが生まれ変わっていくのか楽しみですね。
見どころ②:リアルなホテル内
詳しい場所はわかりませんが、撮影はセットではなく客室、ロビー、プレイルーム、レストランなど全てがホテルの敷地で行われたようです。リアルな画の中でドラマは展開されていくでしょう。
見どころ③:濃いメンバーが集結
ホテルのダメダメスタッフのメンバーに、若手からベテラン、果てはお笑い芸人さんまで、個性的でクセのある役が似合いそうな役者さん達が勢ぞろいしました。これだけ濃いメンバーを見ただけで面白くなりそうな予感がプンプンですね。
- 関連記事
-
- 2018年春、プレミアムドラマ『アイアングランマ2』 (2018/07/08)
- 2018年春、木ドラ25「スモーキング」 (2018/07/05)
- 2018年春、ドラマ25「宮本から君へ」 (2018/06/29)
- 2018年春、ドラマ24「孤独のグルメ Season7」 (2018/06/29)
- 2018年春、水曜ドラマ『グッドモーニング・コール our campus days』 (2018/06/27)
- 2018年春、月曜ドラマ『○○な人の末路』 (2018/06/25)
- 2018年春、月曜ドラマ『花にけだもの』 (2018/06/25)
- 2018年春、日曜ドラマ『ブラックペアン』 (2018/06/24)
- 2018年春、連続ドラマJ「噂の女」 (2018/06/23)
- 2018年春、金曜ドラマ『あなたには帰る家がある』 (2018/06/22)
| HOME |