2018年夏、プレミアムドラマ「捜査会議はリビングで!」

2018/09/02 (Sun)

★7月15日スタート
NHK BSプレミアム 毎週日曜 22:00~22:50
----------------------------------------------------------------------------------------
■スタッフ・音楽
----------------------------------------------------------------------------------------
作:武井彩、秋山竜平、横幕智裕
演出:河野圭太、都築淳一
制作統括:出水有三、森安彩

外部サイト:プレミアムドラマ 捜査会議はリビングで!
----------------------------------------------------------------------------------------
■キャラクター紹介(キャスト)
----------------------------------------------------------------------------------------
森川章子:観月ありさ
千葉県警刑事部特殊班所属の刑事で、柔道の達人。強い正義感と有り余る体力を生かそうと警察官になった。夫の晶と小学4年生の息子・直と3人暮らし。基本的に大雑把な性格で、家事全般が苦手。2カ月前に西花町に引っ越してきたが、警察官であることは周囲に内緒にしている。
森川晶:田辺誠一
章子の夫で、売れないミステリー作家。8代続く警察官の家系に育ちながらも、親の期待を裏切り作家の道に。3冊本を出版しているが、トリックなどが複雑過ぎて売れていない。几帳面な性格で、整理整頓が得意なため、家での家事をすべて担当。何げなく始めた家事ブログが大当たりして、‘カリスマ主夫’と呼ばれている。ペンネームを使っているため、小説家であることはご近所には知られていない。
谷悠馬:片桐仁
うつぎ出版に勤務する、晶の担当編集者。文芸部所属だが、晶の小説を読んでも意味がまるで理解できない。どんな形でも売れてくれればいいと思っており、晶に売れ線の家事ブログにちなんだ仕事ばかり持ってくる。ミーハーで、テレビの仕事はやたら熱心に推してくるなど調子がいい。
桂木綿子:トリンドル玲奈
晶と章子の一人息子・直の担任教師。通称・わたこ先生。生徒にラブレターをもらっても、その真意に気付かず、誤字脱字をチェックしては「もう少し頑張りましょう」とスタンプを押してしまうような天然キャラ。
森川正倫:高橋英樹
晶の父。すでに退官したが、ノンキャリアから警察署署長まで務めた警察官で、章子の元上司。3年前に妻が他界し、現在一人暮らし。家に併設された柔道場で、師範として教えている。体育会系を絵に描いたような人柄。 孫の直のことは猫っかわいがりしており、柔道も教えている。晶にも警察官になることを期待していたので、会うと嫌味ばかり言ってしまう。
----------------------------------------------------------------------------------------
■概要
----------------------------------------------------------------------------------------
観月ありさと田辺誠一がダブル主演! オリジナルで描く謎解き×ホームコメディー!
柔道の達人で勘が命の女性刑事と、類まれな頭脳を持つが売れないミステリー作家の夫がタッグを組み、ご近所や出先で起こる事件や謎をスカッと解決するホームコメディー。
観月ありさが、すご腕の刑事だが家庭ではずぼらな妻・森川章子を演じ、田辺誠一が、本業の小説ではなく、何げなく書いた家事ブログが大当たりし“カリスマ主夫”となってしまった章子の夫・晶に扮する。
そのほか、やたら調子のいい晶の担当編集者・谷悠馬役で片桐仁、森川夫妻の息子の担任教師・桂木綿子役でトリンドル玲奈、元警察署署長で、章子の上司でもあった晶の父・森川正倫役で高橋英樹が出演する。
- 関連記事
-
- 2018年夏、金曜ドラマ『BS時代劇 雲霧仁左衛門4』 (2018/10/18)
- 2018年夏、土曜ドラマ『不惑のスクラム』 (2018/10/13)
- 2018年夏、木ドラ25「恋のツキ」 (2018/10/11)
- 2018年春連続テレビ小説『半分、青い。』 (2018/09/29)
- 2018年夏、金曜ドラマ『彼氏をローンで買いました』 (2018/09/21)
- 2018年夏、金曜ドラマ『透明なゆりかご』 (2018/09/21)
- 2018年夏、ドラマ25「インベスターZ」 (2018/09/21)
- 2018年夏、ドラマ24「GIVER 復讐の贈与者」 (2018/09/21)
- 2018年夏、木曜ドラマ『探偵が早すぎる』 (2018/09/20)
- 2018年夏、水曜ドラマ『マジムリ学園』 (2018/09/19)
(9月の特集本)クレーの食卓/林綾野、新藤信(編・著)

2018/09/02 (Sun)



お料理が主役の小説や、読み物が添えられたレシピブックなど、目で楽しめる料理関連本を集めてみました。
なお、みなさんの”お口”に合えば嬉しいです!?

講談社
売り上げランキング: 296,709
- 関連記事
-
- (3月特集)いちえふ 福島第一原子力発電所労働記(全3巻) (モーニング KC) /竜田 一人(著) (2020/03/19)
- (3月特集)ナインデイズ 岩手県災害対策本部の闘い (幻冬舎文庫)/河原れん(著) (2020/03/18)
- (3月特集)河北新報のいちばん長い日: 震災下の地元紙 (文春文庫) /河北新報社,河北新報=(著) (2020/03/16)
- (3月特集)希望の地図 3・11から始まる物語 (幻冬舎文庫)/重松 清(著) (2020/03/14)
- (3月特集)小説 Fukushima 50 (角川文庫)/周木 律(著) (2020/03/12)
- (3月特集) 暗い夜、星を数えて: 3・11被災鉄道からの脱出 (新潮文庫)/彩瀬 まる(著) (2020/03/10)
- (3月特集)紙つなげ! 彼らが本の紙を造っている: 再生・日本製紙石巻工場 (ハヤカワ・ノンフィクション文庫)/佐々涼子(著) (2020/03/08)
- (3月特集)魂でもいいから、そばにいて ─3・11後の霊体験を聞く─/奥野修司(著) (2020/03/07)
- (3月特集)復興の書店 (小学館文庫)/稲泉 連(著) (2020/03/06)
- (3月特集)石巻・にゃんこ島の奇跡 :田代島で始まった“猫たちの復興プロジェクト”/石丸 かずみ(著) (2020/03/05)
| HOME |