《文豪×マンガ7》文豪失格/千船翔子(画) AIRAGENCY・フロンティアワークス(原作) 一柳廣孝(監修)

2018/11/18 (Sun)
文学の秋の特集:夢のコラボレーション続々。

太宰治、芥川龍之介、谷崎潤一郎……
その作品の芸術性の高さで、”文豪”と呼ばれる偉大なる作家たち。
そんな彼らの作品や、なんと彼ら自身までもが、続々マンガ化されている。
正統派コミカライズ作品から、「その手があったか!」という驚きの文豪マンガまで紹介!

天国で暮らす文豪たちを描く、愛あふれる教養ギャグ漫画!
実際のエピソード満載のギャグで、ゆる~く文学史の勉強になるかも?
売り上げランキング: 50,878
■第一話 文豪、アキバへ行く
天国出版にライトノベルの執筆を依頼されて悩む芥川は、師匠の夏目のもとへ助言を求めに行く。
そこへ夏目に金を借りに来た泉と、平成オタク文化にハマった谷崎があらわれ、
4人でアキバへライトノベルの取材に行くことに。
■第二話 文豪、ラジオで生激論
ラジオの討論番組に出演することになった夏目・芥川・泉・谷崎は
滝沢馬琴や清少納言など、時代を超えたリスナーたちからの質問に答える。
■第三話 文豪、締め切り前
天国出版の新人編集者は、泉・谷崎・芥川・夏目の原稿回収を命じられるが
〆切破りの文豪たちの罠、いいわけ、脅しにふりまわされっぱなし!
■第四話 文豪、芥川賞の恨み
芥川賞をもらえなかったことで、天国でも川端を恨み、酒場でくだを巻く太宰。
死んでもぐだぐだとうるさい太宰に、中原、川端、宮沢の3人は…
■第五話 文豪、婚活をする
生涯独身をつらぬいた宮沢賢治の婚活を手助けしようと、太宰は宮沢を婚活パーティーに連れて行く。
尻込みする宮沢に手本をみせようと「僕と死ぬ気で恋愛してみないか」と女性を口説く太宰だが…
■第六話 文豪、逃走中
鬼の編集長に追いかけられ、〆切破りの太宰、中原、川端は宮沢が営む農場へ逃げ込む。
太宰は秘技・フォスフォレッセンス作戦を発動しようとするが…
■第七話 文豪、ラジオで生激論2
ラジオの討論番組に出演することになった太宰、中原、川端、宮沢。
しかし番組がはじまってすぐ、平塚らいてうから「男ばかりの文学語りはうんざり」とクレームが…!
■一柳廣孝の文豪解説コラム
横浜国立大学教授・一柳廣孝による史実の夏目漱石、芥川龍之介、泉鏡花、谷崎潤一郎、
太宰治、中原中也、宮沢賢治、川端康成の人物解説。

文豪のイメージをぶっ壊す……いや、ホントにこうだったのかも⁉
文豪×マンガの中には、真面目な作品ばかりでなく、ギャグまんがも登場している。Webコミック『COMICリュエル』(実之日本社業)で連載された『文豪失格』は、天国の大手出版社を舞台にした、文豪愛あふれる教養ギャグ。天国へ召された文豪たちが、夜な夜な天国のおでん屋に集まってクダを巻くという、本人たちが聞いたら卒倒しそうな設定の文豪コメディ。注目すべきは、史実を基にしたネタが満載なところ。死んだあとも芥川賞落選に根にもつ川端康成が太宰治に”芥川賞を下さい”と言われ続けストーカーしてたとか、太宰治が中原中也に半分いじめられていたとか、ラノべ執筆を依頼されアキバへ取材に行く夏目漱石と芥川龍之介。その他、宮沢賢治、谷崎潤一郎……実在の文豪たち同士の、実際にあったエピソードをコミカルに持ち出し、”もしかしたら天国でこんなことやってるかも…”などと思えてしまう。ブラックジョークも乱れ飛ぶ、まさに無法地帯。嘘のような本当のネタも多く、「そうだったのか……」と呆然とすること請け合い。文学好きであれば、クスリとしてしまうこと請け合い。
- 関連記事
-
- 《文豪×酒4‐お酒の本エトセトラ13》梅酒コミック (2018/12/16)
- 《文豪×マンガ7》文豪失格/千船翔子(画) AIRAGENCY・フロンティアワークス(原作) 一柳廣孝(監修) (2018/11/18)
- 《文豪×マンガ6》もし文豪たちがカップ焼きそばの 作り方を書いたら/神田桂一 (著) 菊池良 (著) (2018/11/17)
- 《文豪×マンガ5》文豪ストレイドス/原作:朝霧カフカ 漫画:春河35(「ヤングエース」連載) (2018/11/16)
- 《文豪×マンガ4》最果てにサーカス/月子(著) (2018/11/15)
- 《文豪×マンガ3》有名すぎる文学作品をだいたい10ページの漫画で読む。/ドリヤス工場(著) (2018/11/14)
- 《文豪×マンガ2》『カフカの「城」他三篇/森泉岳士 『螢』/森泉岳士・漫画+村上春樹・原作「螢」 (2018/11/13)
- 《文豪×マンガ1》谷崎万華鏡 - 谷崎潤一郎マンガアンソロジー /榎本俊二、今日マチ子、 久世番子、 近藤聡乃 、しりあがり寿 、高野文子、中村明日美子…etc (著) (2018/11/12)
(11月の特集本:MFブックス編②/3)「盾の勇者の成り上がり 」シリーズ /アネコ ユサギ(著) イラスト:弥南せいら

2018/11/18 (Sun)
11月の特集本:キャラ文芸
思わず惹き込まれる世界観、個性的、独創的な登場人物たち。
キャラクターの個性がいわゆる立っていて、独特の世界観をもち、しっかり物語が紡がれている”キャラクター文芸”が、いま出版界を振わせている。恋愛もの、ほっこり系、殺人、ミステリー、異世界、オカルト……とジャンルは多様で、いずれも読む人を惹きつけてやまない知的エンタメ!今月はそんな話題の”キャラ文芸”の文庫をご紹介。

大人もワクワクする壮大なスケールで描かれる「ライト文芸」!
KADOKAWA・ MFブックス編②/3
ここで紹介するのは、小説×漫画の圧倒的なエンタメ分増量!
「100%の自分の世界」
「最高の仲間たちと何かを成し遂げる」
「挑戦と冒険に溢れた異世界」
「挫折してもひるまず立ち向かう」
「今度こそ本気で生きる」
MFブックのキャラクターたちは、そんな強くて熱い意志を持って、小説の中を縦横無尽に駆け抜ける。
文庫ではないが、その物語の壮大なスケール観は超絶!!!
大人がハマる、物語に夢中になれるKADOKAWA・MFブックス書籍を紹介。
誰も信じるな――すべてが敵だ。異世界を舞台に勇者の復活劇が始まった!
KADOKAWA/メディアファクトリー (2013-08-20)
売り上げランキング: 427,423
盾の勇者として異世界に召喚された岩谷尚文。冒険三日目にして仲間に裏切られ、勇者としての名声と金銭を一度に失ってしまった。……なぜ、俺だけがこんな目に遭うんだ!? 不信。疑念。猜疑心。世界中のすべてが敵だ! 他者を信じられなくなった尚文だったが、そんな彼の前に、一人の少女が現れて……!? 苦悩の果てに、彼が手にしたものは一体何なのか!?
これは一人の男が、絶望の底から這い上がって行く軌跡を描いた成り上がりファンタジー!
【リベンジ・ファンタジー】

栄光を勝ち取る異世界リベンジ・ファンタジー⁉
大学生の岩谷尚文は図書館で読書をしていた。ある本に手をかけた途端、いきなり盾の勇者として異世界に召喚された。側には同じような境遇の男が3人いる。だがその3日目後、彼らにハメられ、犯罪者に! 国王から見放され、勇者としての信頼も金も、全て失った。だがもとの世界には帰ることができない。そんな最悪の状態で冒険の幕が開いた。……なぜ、俺だけがこんな目に遭うんだ!? 不信、疑念、猜疑心。世界中のすべてが敵だ! 他者を信じられなくなった尚文だったが、そんな彼の前に、一人の少女が現れて…!? 苦悩の果てに、彼が手にしたものは一体何なのか!? これは、一人の男が絶望の底から這い上がって行く軌跡を描いた成り上がりファンタジーである。
- 関連記事
-
- (3月特集)やがて海へと届く (講談社文庫)/彩瀬 まる(著) (2020/03/20)
- (3月特集)ボラード病 (文春文庫)/吉村萬壱(著) (2020/03/17)
- (3月特集)バラカ 上下 (集英社文庫)/桐野夏生(著) (2020/03/15)
- (3月特集)女たちの避難所 (新潮文庫)/垣谷 美雨(著) (2020/03/13)
- (3月特集)献灯使 (講談社文庫)/多和田 葉子(著) (2020/03/11)
- (3月特集)持たざる者 (集英社文庫)/金原ひとみ(著) (2020/03/09)
- (3月特集)ムーンナイト・ダイバー (文春文庫)/天童荒太(著) (2020/03/03)
- (3月特集)想像ラジオ (河出文庫)/いとう せいこう(著) (2020/03/02)
- 文学で読む男の恋愛|結婚(角川文庫) /井上荒野(著)🐿 (2019/09/28)
- 文学で読む男の恋愛|イニシエーション・ラブ (文春文庫) /乾くるみ(著) 🐿 (2019/09/27)
| HOME |