大人本セレクト(166)…大人に読んでほしい大切な絵本[ピアノ調律師/宮沢賢治の鳥 /くままでのおさらい]

2018/12/26 (Wed)
■大人だから楽しんで読める、大人だから読んでほしい様々なジャンルの『大人本セレクト』をレビュー!

VOL・166

現代企画室
売り上げランキング: 14,583

- 関連記事
-
- 大人本セレクト(193)...アートからデザインの歴史をざっと学べる三冊[塑する思考/日本のデザイン/絵ときデザイン史] (2019/03/22)
- 大人本セレクト(192)...今、読んでほしい注目の恋愛小説三冊[アイネクライネナハトムジーク /ゴースト /律子慕情 ] (2019/03/20)
- 大人本セレクト(191)...インターネットと情報文化の流れを知る三冊[社会は情報化の夢を見る/ネットが生んだ文化/バースト!] (2019/03/19)
- 大人本セレクト(190)...楽しく気楽に読める3冊[牛への道/大人失格/ゲームの話をしよう] (2019/03/18)
- 大人本セレクト(189)...著者の強い執着と偏愛を感じる三冊[おかしなパン/ちくわぶの世界/世界は変形菌でいっぱいだ] (2019/03/17)
- 大人本セレクト(188)...「東京創元社」レーベル単行本4冊[アリス殺し/セカイからもっと近くに /HHhH (プラハ、1942年)/リバーサイド・チルドレン」 (2019/03/15)
- 大人本セレクト(187)...「東京創元社」叢書レーベル3冊[旋舞の千年都市 /自由からの逃走/皆勤の徒] (2019/03/14)
- 大人本セレクト(186)...「東京創元社」お薦めしたい単行本4冊[薔薇の名前/夜の国のクーパー/魔道師の月/鞄図書館] (2019/03/13)
- 大人本セレクト(185)...さむい季節、お家でぬくぬく快適部屋づくりはいかが?[インテリア以前の収納・掃除の常識/おそうじ風水 悪運をリセット! 強運を呼び込む!!/ベルリンの大人の部屋 賢く素敵なドイツ女性に学ぶ わたしスタイルの暮らし術/必要なものがスグに! とり出せる整理術!] (2019/02/10)
- 大人本セレクト(184)...さむい季節、お家でぬくぬく手芸[はじめてのかぎ針編みミニモチーフパターン100/フェルトでつくる 暮らしの小物たち/ 刺し子でかわいい手づくり小物 /大好きなあみぐるみ] (2019/02/05)
《文豪×酒4‐お酒の本エトセトラ》Arika推薦!お酒の知識を深める一冊etc.

2018/12/26 (Wed)
文学の秋の特集:お酒と本。🍶
≫お酒の本エトセトラ
Arika推薦!
お酒の知識を深める一冊etc.
盃を傾けながらページをめくり、「飲む本」を味わおう。
今夜はどの一冊にしようかな?

カクテル好きの方に…
2000年12月、銀座1丁目にオープンした「スタア・バー」。そのオーナー岸久氏は日本バーテンダー協会の協会長であり、2014年秋、黄綬褒章を受章した日本を代表するバーテンダーである。1989年にスコッチウイスキー・カクテルコンテスト全国大会に史上最年少(24歳)で優勝して以来、数々のコンテストで優勝。1996年に最も権威ある「IBA 世界カクテルコンクール」のロングドリンク部門で日本人初の世界チャンピオンになった。そんな岸氏の経歴からもわかるように、「スタア・バー」といえば「カクテル」。バーテンダーとして初の「現代の名工」に選ばれた彼のシェイクするマイクロバブル(直径0.05ミリ以下)カクテルは、日本のみならず世界中からお客を引き寄せている。
本書ではスタア・バーの得意とするカクテルをカラー写真で45点、オリジナルレシピ付きで紹介。スタア・バーで人気の「シグネチャーカクテル」ベスト15、世界一を取ったオリジナルカクテル「ミルキーウェイ」、文楽・吉田蓑助氏に捧げたカクテル「蓑助桜、芥川賞・直木賞の受賞者に捧げる祝杯カクテル、ノンアルコールでも楽しめる季節の果物を用いたスタア・バー自慢のフルーツカクテルなど。岸氏おすすめの日本のオーセンティック・バーと、その店自慢のカクテルを紹介するリスト付き。

スタア・バーで人気のカクテルベスト15をはじめ、世界大会で優勝したオリジナルカクテル「ミッキー・ウェイ」、芥川賞・直木賞の受賞者に捧げる祝杯カクテルなど、珠玉のカクテルをカラー写真やレシピで紹介。バーの奥深さ、著者の横顔も見えてくる贅沢な一冊。
- 関連記事
-
- 《文豪×酒4‐お酒の本エトセトラ》Arika推薦!お酒の楽しみ方に気づく一冊etc. (2018/12/27)
- 《文豪×酒4‐お酒の本エトセトラ》Arika推薦!お酒の知識を深める一冊etc. (2018/12/26)
- 《文豪×酒4‐お酒の本エトセトラ》Arika推薦小説!お酒のように酔いしれる一冊etc. (2018/12/25)
- 《文豪×酒4‐お酒の本エトセトラ》気になるお酒やつまみの雑誌・本etc. (2018/12/21)
- 飲酒紀行 (2018/12/20)
- 居酒屋ナウ (2018/12/20)
- バーの本etc. (2018/12/20)
- お酒の選び方・呑み方・楽しみ方 (2018/12/20)
- 気になる酒場系雑誌① (2018/12/20)
- 思わず惚れてしまうマンガ呑み男性キャラ3 (2018/12/19)
(12月の特集本)おもしろい! 進化のふしぎ ざんねんないきもの事典 /今泉忠明 (監修) 下間文恵・徳永 明子・かわむらふゆみ (イラスト)

2018/12/26 (Wed)
12月の特集本:
2018年もそろそろ終わり。
というわけで、年末年始にふさわしく、ギフトとしてもお役立ちの本をご紹介。
クリスマスやお正月気分を盛り上げるもの、
最近流行りのプチリノベや模様替えから来年をスタートするための参考書、
年末年始に眺めてほしい写真集などを取り揃えてみました。

思わず笑える、ホッとする、また頑張ろうと思える本
2018年、お疲れ様の気持ちを込めて
- 関連記事
-
- 〈ぬくもり②〉北欧が好き、フェルトが好き。原毛から作るちいさな雑貨―国旗ポーチから可愛い北欧の動物たちまで /山崎 左織(著) (2019/02/11)
- (12月の特集本)おもしろい! 進化のふしぎ ざんねんないきもの事典 /今泉忠明 (監修) 下間文恵・徳永 明子・かわむらふゆみ (イラスト) (2018/12/26)
- (12月の特集本)ドイツクリスマスマーケット案内/沖島博美(著) (2018/12/14)
- (12月の特集本)フライングタイガーコペンハーゲン 北欧発ときめきのライフスタイル/マガジンハウス(編) (2018/12/09)
- (12月の特集本)心地いい暮らしを作るインテリア/リンネル編集部 (2018/12/08)
- (12月の特集本)北欧テイストで楽しむ100人の部屋づくり/ネコ・パブリッシング(編) (2018/12/07)
- (12月の特集本)憧れのプロヴァンス流インテリアスタイル/安田薫子(著) (2018/12/06)
- (12月の特集本)LIVING ROOM リビングルーム /ダイアン・ドアランズ・セイクス(著) 沖野十亜子(訳) (2018/12/05)
- (12月の特集本)Fine Little Day: 好きなものと楽しく暮らすアイデアとインテリア/エリーサベット・デュンケル(著) 佐藤園子(訳) (2018/12/01)
- (3・11を心に刻む「あの日」を思う本)被災ママ812人が作った 子連れ防災手帖/つながる.com (編) (2017/03/20)
| HOME |