大人本セレクト(179)...ひとり出版社「夏葉社」の太鼓判押し⁉[レコードと暮らし/田口史人]

2019/01/31 (Thu)
■大人だから楽しんで読める、大人だから読んでほしい様々なジャンルの『大人本セレクト』をレビュー!

VOL・179

ひとり出版社「夏葉社」の太鼓判押し⁉
たったひとりで設立し、納得のいく本をコツコツ出し続ける「ひとり出版社」。
今回は「夏葉社」の本に注目!
出版社の魅力や特色を、これまでに出版された本を通して太鼓押し⁉
1曲、1冊と向き合う豊かな体験


田口史人(たぐち・ふみひと)
1967年神奈川生まれ。高円寺円盤/リクロ舎店主。1990年頃から音楽ライターとして活動。同時に新作、旧音源の復刻などのCD制作を始め、これまでに300タイトル以上を製作。現在は店の営業と平行して、全国各地で「レコード寄席」という出張トークショウを行っている。
- 関連記事
-
- 大人本セレクト(193)...アートからデザインの歴史をざっと学べる三冊[塑する思考/日本のデザイン/絵ときデザイン史] (2019/03/22)
- 大人本セレクト(192)...今、読んでほしい注目の恋愛小説三冊[アイネクライネナハトムジーク /ゴースト /律子慕情 ] (2019/03/20)
- 大人本セレクト(191)...インターネットと情報文化の流れを知る三冊[社会は情報化の夢を見る/ネットが生んだ文化/バースト!] (2019/03/19)
- 大人本セレクト(190)...楽しく気楽に読める3冊[牛への道/大人失格/ゲームの話をしよう] (2019/03/18)
- 大人本セレクト(189)...著者の強い執着と偏愛を感じる三冊[おかしなパン/ちくわぶの世界/世界は変形菌でいっぱいだ] (2019/03/17)
- 大人本セレクト(188)...「東京創元社」レーベル単行本4冊[アリス殺し/セカイからもっと近くに /HHhH (プラハ、1942年)/リバーサイド・チルドレン」 (2019/03/15)
- 大人本セレクト(187)...「東京創元社」叢書レーベル3冊[旋舞の千年都市 /自由からの逃走/皆勤の徒] (2019/03/14)
- 大人本セレクト(186)...「東京創元社」お薦めしたい単行本4冊[薔薇の名前/夜の国のクーパー/魔道師の月/鞄図書館] (2019/03/13)
- 大人本セレクト(185)...さむい季節、お家でぬくぬく快適部屋づくりはいかが?[インテリア以前の収納・掃除の常識/おそうじ風水 悪運をリセット! 強運を呼び込む!!/ベルリンの大人の部屋 賢く素敵なドイツ女性に学ぶ わたしスタイルの暮らし術/必要なものがスグに! とり出せる整理術!] (2019/02/10)
- 大人本セレクト(184)...さむい季節、お家でぬくぬく手芸[はじめてのかぎ針編みミニモチーフパターン100/フェルトでつくる 暮らしの小物たち/ 刺し子でかわいい手づくり小物 /大好きなあみぐるみ] (2019/02/05)
≪2019年1月号:アニメ≫ メディア化ピックアップ新聞|2019/亥(い)号

2019/01/31 (Thu)
≪2019年1月号アニメ≫
1月に公開された、
映画・ドラマ・アニメ化されたメディアミックス作品の中からピックアップしました。
話題作と合わせて原作本・コミックを今一度お楽しんでください!
映画
┣マスカレード・ホテル
┣かぞくわり
ドラマ
┣トレース~科捜研法医研究員の追想~/古賀慶(著)
┣メゾン・ド・ポリス/加藤実秋(角川文庫)
┣トクサツガガガ/丹羽庭(小学館)
┣みかづき/森絵都(集英社)
アニメ
┣ブギーポップは笑わない
/原作:上遠野浩平(電撃文庫 刊)、イラスト:緒方剛志
┣revisions リヴィジョンズ
/著=木村航 原作=S・F・S イラスト=近岡直 (ハヤカワ文庫JA)
┣約束のネバーランド
/原作:白井カイウ・作画:出水ぽすか(ジャンプコミックス)
┣魔法少女特殊戦あすか
/原作:深見真 作画:刻夜セイゴ(月刊「ビッグガンガン」スクウェア・エニックス刊)
- 関連記事
-
- 🎦映画・ドラマ・アニメの原作をチェック!メディア化『ピックアップ新聞』|2020年7月31日発行号 (2020/07/31)
- 🎦映画・ドラマ・アニメの原作をチェック!メディア化『ピックアップ新聞』|2020年2月29日発行号 (2020/02/29)
- 🎦映画・ドラマ・アニメの原作をチェック!メディア化『ピックアップ新聞』|2020年1月31日発行号 (2020/01/31)
- ≪2019年7月号:映画・ドラマ・アニメ≫ メディア化ピックアップ新聞|2019/亥(い)号 (2019/07/30)
- ≪2019年6月号:映画・ドラマ・アニメ≫ メディア化ピックアップ新聞|2019/亥(い)号 (2019/06/30)
- ≪2019年5月号:映画≫ メディア化ピックアップ新聞|2019/亥(い)号 (2019/05/30)
- ≪2019年4月号:映画・ドラマ・アニメ≫ メディア化ピックアップ新聞|2019/亥(い)号 (2019/04/30)
- ≪2019年1月号:アニメ≫ メディア化ピックアップ新聞|2019/亥(い)号 (2019/01/31)
- ≪2019年1月号:ドラマ≫ メディア化ピックアップ新聞|2019/亥(い)号 (2019/01/31)
- ≪2019年1月号:映画≫ メディア化ピックアップ新聞|2019/亥(い)号 (2019/01/31)
≪2019年1月号:ドラマ≫ メディア化ピックアップ新聞|2019/亥(い)号

2019/01/31 (Thu)
≪2019年1月号:ドラマ≫
1月に公開された、
映画・ドラマ・アニメ化されたメディアミックス作品の中からピックアップしました。
話題作と合わせて原作本・コミックを今一度お楽しんでください!
映画
┣マスカレード・ホテル
┣かぞくわり
ドラマ
┣トレース~科捜研法医研究員の追想~/古賀慶(著)
┣メゾン・ド・ポリス/加藤実秋(角川文庫)
┣トクサツガガガ/丹羽庭(小学館)
┣みかづき/森絵都(集英社)
アニメ
┣ブギーポップは笑わない
/原作:上遠野浩平(電撃文庫 刊)、イラスト:緒方剛志
┣revisions リヴィジョンズ
/著=木村航 原作=S・F・S イラスト=近岡直 (ハヤカワ文庫JA)
┣約束のネバーランド
/原作:白井カイウ・作画:出水ぽすか(ジャンプコミックス)
┣魔法少女特殊戦あすか
/原作:深見真 作画:刻夜セイゴ(月刊「ビッグガンガン」スクウェア・エニックス刊)
- 関連記事
-
- 🎦映画・ドラマ・アニメの原作をチェック!メディア化『ピックアップ新聞』|2020年7月31日発行号 (2020/07/31)
- 🎦映画・ドラマ・アニメの原作をチェック!メディア化『ピックアップ新聞』|2020年2月29日発行号 (2020/02/29)
- 🎦映画・ドラマ・アニメの原作をチェック!メディア化『ピックアップ新聞』|2020年1月31日発行号 (2020/01/31)
- ≪2019年7月号:映画・ドラマ・アニメ≫ メディア化ピックアップ新聞|2019/亥(い)号 (2019/07/30)
- ≪2019年6月号:映画・ドラマ・アニメ≫ メディア化ピックアップ新聞|2019/亥(い)号 (2019/06/30)
- ≪2019年5月号:映画≫ メディア化ピックアップ新聞|2019/亥(い)号 (2019/05/30)
- ≪2019年4月号:映画・ドラマ・アニメ≫ メディア化ピックアップ新聞|2019/亥(い)号 (2019/04/30)
- ≪2019年1月号:アニメ≫ メディア化ピックアップ新聞|2019/亥(い)号 (2019/01/31)
- ≪2019年1月号:ドラマ≫ メディア化ピックアップ新聞|2019/亥(い)号 (2019/01/31)
- ≪2019年1月号:映画≫ メディア化ピックアップ新聞|2019/亥(い)号 (2019/01/31)
≪2019年1月号:映画≫ メディア化ピックアップ新聞|2019/亥(い)号

2019/01/31 (Thu)
≪2019年1月号:映画≫
1月に公開された、
映画・ドラマ・アニメ化されたメディアミックス作品の中からピックアップしました。
話題作と合わせて原作本・コミックを今一度お楽しんでください!
映画
┣マスカレード・ホテル
┣かぞくわり
ドラマ
┣トレース~科捜研法医研究員の追想~/古賀慶(著)
┣メゾン・ド・ポリス/加藤実秋(角川文庫)
┣トクサツガガガ/丹羽庭(小学館)
┣みかづき/森絵都(集英社)
アニメ
┣ブギーポップは笑わない
/原作:上遠野浩平(電撃文庫 刊)、イラスト:緒方剛志
┣revisions リヴィジョンズ
/著=木村航 原作=S・F・S イラスト=近岡直 (ハヤカワ文庫JA)
┣約束のネバーランド
/原作:白井カイウ・作画:出水ぽすか(ジャンプコミックス)
┣魔法少女特殊戦あすか
/原作:深見真 作画:刻夜セイゴ(月刊「ビッグガンガン」スクウェア・エニックス刊)
- 関連記事
-
- 🎦映画・ドラマ・アニメの原作をチェック!メディア化『ピックアップ新聞』|2020年7月31日発行号 (2020/07/31)
- 🎦映画・ドラマ・アニメの原作をチェック!メディア化『ピックアップ新聞』|2020年2月29日発行号 (2020/02/29)
- 🎦映画・ドラマ・アニメの原作をチェック!メディア化『ピックアップ新聞』|2020年1月31日発行号 (2020/01/31)
- ≪2019年7月号:映画・ドラマ・アニメ≫ メディア化ピックアップ新聞|2019/亥(い)号 (2019/07/30)
- ≪2019年6月号:映画・ドラマ・アニメ≫ メディア化ピックアップ新聞|2019/亥(い)号 (2019/06/30)
- ≪2019年5月号:映画≫ メディア化ピックアップ新聞|2019/亥(い)号 (2019/05/30)
- ≪2019年4月号:映画・ドラマ・アニメ≫ メディア化ピックアップ新聞|2019/亥(い)号 (2019/04/30)
- ≪2019年1月号:アニメ≫ メディア化ピックアップ新聞|2019/亥(い)号 (2019/01/31)
- ≪2019年1月号:ドラマ≫ メディア化ピックアップ新聞|2019/亥(い)号 (2019/01/31)
- ≪2019年1月号:映画≫ メディア化ピックアップ新聞|2019/亥(い)号 (2019/01/31)
大人本セレクト(178)...ひとり出版社「ナナクロ社」の太鼓判押し⁉[冬のUFO・夏の怪獣/クリハラ タカシ]

2019/01/30 (Wed)
■大人だから楽しんで読める、大人だから読んでほしい様々なジャンルの『大人本セレクト』をレビュー!

VOL・178

ひとり出版社「ナナクロ社」の太鼓判押し⁉
たったひとりで設立し、納得のいく本をコツコツ出し続ける「ひとり出版社」。
今回は「ナナクロ社」の本に注目!
出版社の魅力や特色を、これまでに出版された本を通して太鼓押し⁉
ナナロク社 (2015-08-19)
売り上げランキング: 103,899
胸躍る平凡な非日常を描く、総天然色漫画!!
40年前に突如現れたUFO、ヒミツ倶楽部のあの子、コケシが繋ぐミステリー、窓の外には怪獣がいる。そしてひろしとみどりは温泉を目指す。。。それは、ホントに?ウソに?
ナナロク社のHPで連載された「クリハラタカシのたのしいマンガ」が、加筆と新たな原稿を加え、一冊となりました。
それぞれの暮らしの中できらりと光るユートピアを集めた、ウソとホントがカラフルに交差する、短篇漫画集です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー★
世界はこんなに美しい


クリハラタカシ/1977年東京生まれ。漫画家、イラストレイター、アニメーション作家。1999年アフタヌーン四季大賞を受賞。著書に『ツノ病』『ラッキーボギー』 (共に青林工藝舎)、『みんなのひとり上手手帖』(ナナロク社)アニメ―ション作品に「Happy Bogeys」など。
- 関連記事
-
- 大人本セレクト(193)...アートからデザインの歴史をざっと学べる三冊[塑する思考/日本のデザイン/絵ときデザイン史] (2019/03/22)
- 大人本セレクト(192)...今、読んでほしい注目の恋愛小説三冊[アイネクライネナハトムジーク /ゴースト /律子慕情 ] (2019/03/20)
- 大人本セレクト(191)...インターネットと情報文化の流れを知る三冊[社会は情報化の夢を見る/ネットが生んだ文化/バースト!] (2019/03/19)
- 大人本セレクト(190)...楽しく気楽に読める3冊[牛への道/大人失格/ゲームの話をしよう] (2019/03/18)
- 大人本セレクト(189)...著者の強い執着と偏愛を感じる三冊[おかしなパン/ちくわぶの世界/世界は変形菌でいっぱいだ] (2019/03/17)
- 大人本セレクト(188)...「東京創元社」レーベル単行本4冊[アリス殺し/セカイからもっと近くに /HHhH (プラハ、1942年)/リバーサイド・チルドレン」 (2019/03/15)
- 大人本セレクト(187)...「東京創元社」叢書レーベル3冊[旋舞の千年都市 /自由からの逃走/皆勤の徒] (2019/03/14)
- 大人本セレクト(186)...「東京創元社」お薦めしたい単行本4冊[薔薇の名前/夜の国のクーパー/魔道師の月/鞄図書館] (2019/03/13)
- 大人本セレクト(185)...さむい季節、お家でぬくぬく快適部屋づくりはいかが?[インテリア以前の収納・掃除の常識/おそうじ風水 悪運をリセット! 強運を呼び込む!!/ベルリンの大人の部屋 賢く素敵なドイツ女性に学ぶ わたしスタイルの暮らし術/必要なものがスグに! とり出せる整理術!] (2019/02/10)
- 大人本セレクト(184)...さむい季節、お家でぬくぬく手芸[はじめてのかぎ針編みミニモチーフパターン100/フェルトでつくる 暮らしの小物たち/ 刺し子でかわいい手づくり小物 /大好きなあみぐるみ] (2019/02/05)
大人本セレクト(177)...ひとり出版社「ミシマ社」の太鼓判押し⁉[ミシマ社の雑誌ちゃぶ台「移住×仕事」号/ミシマ社 編 ]

2019/01/29 (Tue)
■大人だから楽しんで読める、大人だから読んでほしい様々なジャンルの『大人本セレクト』をレビュー!

VOL・177

ひとり出版社「ミシマ社」の太鼓判押し⁉
たったひとりで設立し、納得のいく本をコツコツ出し続ける「ひとり出版社」。
今回は「ミシマ社」の本に注目!
出版社の魅力や特色を、これまでに出版された本を通して太鼓押し⁉
ミシマ社
売り上げランキング: 282,479
ミシマ社初の雑誌 創刊!
お金にも政治家にも操られることなく、自分たちの手で、自分たちの生活、自分たちの時代をつくる。そんな、生まれつつある「未来のちいさな形」を、「移住」「仕事(今までにない就活)」「農業」という切り口から追う。台割を作らないという、前代未聞の作り方にも挑戦! 新しい時代の空気を新しい編集法によってつかみ取った、未来の幕開けを予感させる一冊。
特集1 移住のすすめ
特集2 今までにない就活
豪華著者陣、すべて書き下ろし!
最初から最後まで読みたくなる雑誌をめざしました。――編集部
ーーーーーーーーーーーーーーーーー★
未来が芽吹くミシマ社初の雑誌

- 関連記事
-
- 大人本セレクト(193)...アートからデザインの歴史をざっと学べる三冊[塑する思考/日本のデザイン/絵ときデザイン史] (2019/03/22)
- 大人本セレクト(192)...今、読んでほしい注目の恋愛小説三冊[アイネクライネナハトムジーク /ゴースト /律子慕情 ] (2019/03/20)
- 大人本セレクト(191)...インターネットと情報文化の流れを知る三冊[社会は情報化の夢を見る/ネットが生んだ文化/バースト!] (2019/03/19)
- 大人本セレクト(190)...楽しく気楽に読める3冊[牛への道/大人失格/ゲームの話をしよう] (2019/03/18)
- 大人本セレクト(189)...著者の強い執着と偏愛を感じる三冊[おかしなパン/ちくわぶの世界/世界は変形菌でいっぱいだ] (2019/03/17)
- 大人本セレクト(188)...「東京創元社」レーベル単行本4冊[アリス殺し/セカイからもっと近くに /HHhH (プラハ、1942年)/リバーサイド・チルドレン」 (2019/03/15)
- 大人本セレクト(187)...「東京創元社」叢書レーベル3冊[旋舞の千年都市 /自由からの逃走/皆勤の徒] (2019/03/14)
- 大人本セレクト(186)...「東京創元社」お薦めしたい単行本4冊[薔薇の名前/夜の国のクーパー/魔道師の月/鞄図書館] (2019/03/13)
- 大人本セレクト(185)...さむい季節、お家でぬくぬく快適部屋づくりはいかが?[インテリア以前の収納・掃除の常識/おそうじ風水 悪運をリセット! 強運を呼び込む!!/ベルリンの大人の部屋 賢く素敵なドイツ女性に学ぶ わたしスタイルの暮らし術/必要なものがスグに! とり出せる整理術!] (2019/02/10)
- 大人本セレクト(184)...さむい季節、お家でぬくぬく手芸[はじめてのかぎ針編みミニモチーフパターン100/フェルトでつくる 暮らしの小物たち/ 刺し子でかわいい手づくり小物 /大好きなあみぐるみ] (2019/02/05)
大人本セレクト(176)...もっと読まれてほしい3冊[永い言い訳/数学する身体/愛と人生]

2019/01/28 (Mon)
■大人だから楽しんで読める、大人だから読んでほしい様々なジャンルの『大人本セレクト』をレビュー!

VOL・176

映画で培った批評眼が冴えわたる

- 関連記事
-
- 大人本セレクト(193)...アートからデザインの歴史をざっと学べる三冊[塑する思考/日本のデザイン/絵ときデザイン史] (2019/03/22)
- 大人本セレクト(192)...今、読んでほしい注目の恋愛小説三冊[アイネクライネナハトムジーク /ゴースト /律子慕情 ] (2019/03/20)
- 大人本セレクト(191)...インターネットと情報文化の流れを知る三冊[社会は情報化の夢を見る/ネットが生んだ文化/バースト!] (2019/03/19)
- 大人本セレクト(190)...楽しく気楽に読める3冊[牛への道/大人失格/ゲームの話をしよう] (2019/03/18)
- 大人本セレクト(189)...著者の強い執着と偏愛を感じる三冊[おかしなパン/ちくわぶの世界/世界は変形菌でいっぱいだ] (2019/03/17)
- 大人本セレクト(188)...「東京創元社」レーベル単行本4冊[アリス殺し/セカイからもっと近くに /HHhH (プラハ、1942年)/リバーサイド・チルドレン」 (2019/03/15)
- 大人本セレクト(187)...「東京創元社」叢書レーベル3冊[旋舞の千年都市 /自由からの逃走/皆勤の徒] (2019/03/14)
- 大人本セレクト(186)...「東京創元社」お薦めしたい単行本4冊[薔薇の名前/夜の国のクーパー/魔道師の月/鞄図書館] (2019/03/13)
- 大人本セレクト(185)...さむい季節、お家でぬくぬく快適部屋づくりはいかが?[インテリア以前の収納・掃除の常識/おそうじ風水 悪運をリセット! 強運を呼び込む!!/ベルリンの大人の部屋 賢く素敵なドイツ女性に学ぶ わたしスタイルの暮らし術/必要なものがスグに! とり出せる整理術!] (2019/02/10)
- 大人本セレクト(184)...さむい季節、お家でぬくぬく手芸[はじめてのかぎ針編みミニモチーフパターン100/フェルトでつくる 暮らしの小物たち/ 刺し子でかわいい手づくり小物 /大好きなあみぐるみ] (2019/02/05)
※日曜・冬アニメ「ピアノの森(第2シリーズ) 」

2019/01/27 (Sun)
ジャンル:ドラマ日本コロムビア (2018-06-20)
売り上げランキング: 26
売り上げランキング: 2,851
最速放送日:2019年1月27日(日)24:10~(NHK総合テレビ)※関西地方は同日24時50分から
■キャスト
斉藤壮馬、諏訪部順一、花江夏樹、中村悠一、KENN、悠木碧、伊瀬茉莉也、小西克幸、豊永利行、遊佐浩二、三宅麻理恵、坂本真綾、田中秀幸、島田敏
■スタッフ・制作会社
原作:一色まこと(講談社「モーニング」所載)、監督: 山賀博之、シリーズ構成:あべ美佳、キャラクターデザイン・総作画監督:木野下澄江、美術監督:栫ヒロツグ、色彩設計:吉村智恵、撮影監督:臼田睦、編集:三嶋章紀、音響監督:長崎行男、音楽:富貴晴美、
■ 主題歌
【ED】村川梨衣「はじまりの場所」
公式サイト:http://piano-anime.jp
■作品解説
森に捨てられたピアノをおもちゃ代りにして育った主人公の一ノ瀬海が、かつて天才ピアニストと呼ばれた阿字野壮介や、偉大なピアニストの父を持つ雨宮修平などとの出会いの中でピアノの才能を開花させていき、やがてショパン・コンクールで世界に挑む姿を描く、感動のストーリー。
----------------------------------------------------------------------------------------

過酷な境遇にも負けず、師との運命的な出会いを経て、
ショパン・コンクールに挑戦するまでを描く、ピアニストたちの成長譚
「モーニング」(講談社)にて2015年まで連載された、一色まことによる同名の音楽マンガが原作。森に捨てられたピアノをおもちゃ代りにして育った主人公の一ノ瀬海(イチノセカイ)が、かつて天才ピアニストと呼ばれた阿字野壮介や、偉大なピアニストの父を持つ雨宮修平などとの出会いの中でピアノの才能を開花させていき、やがてショパン・コンクールに挑戦するまでを描く、ピアニストたちの成長譚。第1期は2018年春に放送され、本作はそれに続く第2期にあたる。監督は「王立宇宙軍 オネアミスの翼」、「アベノ橋魔法☆商店街」の山賀博之、シリーズ構成は「団地ともお」のあべ美佳、キャラクターデザイン・総作画監督を「ガーリッシュナンバー」の木野下澄江が手がける。
「ピアノの森」に参加する、世界で活躍する気鋭のメインピアニストとオーディションで選ばれたジュニアピアニストの紹介
【メインピアニスト】
反田恭平(阿字野壮介)
髙木竜馬(雨宮修平)
牛牛 (パン・ウェイ)
シモン・ネーリング (レフ・シマノフスキ)
ジュリエット・ジョルノー (ソフィ・オルメッソン)
小学生時代(一ノ瀬 海、雨宮修平、丸山誉子)
上原心音
大山桃暖
佐原 冠
馬場彩乃
- 関連記事
-
- ※日曜・冬アニメ「ピアノの森(第2シリーズ) 」 (2019/01/27)
- ※日曜・冬アニメ「マナリアフレンズ」 (2019/01/20)
- ※日曜・冬アニメ「荒野のコトブキ飛行隊 」 (2019/01/13)
- ※土曜・冬アニメ「えんどろ~! 」 (2019/01/12)
- ※土曜・冬アニメ「かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~ 」 (2019/01/12)
- ※土曜・冬アニメ「バミューダトライアングル ~カラフル・パストラーレ~ 」 (2019/01/12)
- ※金曜・冬アニメ「魔法少女特殊戦あすか 」 (2019/01/11)
- ※金曜・冬アニメ「B-PROJECT~絶頂*エモーション~ 」 (2019/01/11)
- ※金曜・冬アニメ「ドメスティックな彼女 」 (2019/01/11)
- ※金曜・冬アニメ「デート・ア・ライブIII 」 (2019/01/11)
(2019年メディアミックス作品)1/27(日)アニメ化された原作&コミック[ピアノの森]

2019/01/27 (Sun)

2019年に映画化・ドラマ化・アニメ化のメディアミックス作品をご紹介!!
2019年1月27日(日)
┣・ピアノの森/一色まこと(講談社「モーニング」所載)
放送前にチェックするもよし、見た後でじっくり復習するもよし。
合わせて原作本・コミックを楽しんでください!
- 関連記事
-
- (2019年メディアミックス作品)10/24(木)アニメ化された原作&コミック[PSYCHO-PASS サイコパス] (2019/10/24)
- (2019年メディアミックス作品)10/22(火)アニメ化された原作&コミック[ちはやふる] (2019/10/22)
- (2019年メディアミックス作品)10/14(月)アニメ化された原作&コミック[クレヨンしんちゃん] (2019/10/14)
- (2019年メディアミックス作品)10/13(日)アニメ化された原作&コミック[ライフル・イズ・ビューティフル] (2019/10/13)
- (2019年メディアミックス作品)10/12(土)アニメ化された原作&コミック[ソードアート・オンライン /僕のヒーローアカデミア] (2019/10/12)
- (2019年メディアミックス作品)10/11(金)アニメ化された原作&コミック[食戟のソーマ/真 ・中華一番!] (2019/10/11)
- (2019年メディアミックス作品)10/10(木)アニメ化された原作&コミック[無限の住人/アサシンズプライド/ノー・ガンズ・ライフ] (2019/10/10)
- (2019年メディアミックス作品)10/9(水)アニメ化された原作&コミック[七つの大罪/BEASTARS] (2019/10/09)
- (2019年メディアミックス作品)10/8(火)アニメ化された原作&コミック[Z/X Code Reunion] (2019/10/08)
- (2019年メディアミックス作品)10/7(月)アニメ化された原作&コミック[兄に付ける薬はない/「バビロン」シリーズ/ 私、能力は平均値でって言ったよね!] (2019/10/07)
(2019年メディアミックス作品)1月26日(土)スタート!冬ドラマ化される原作&コミック[みかづき]

2019/01/26 (Sat)


2019年に映画化・ドラマ化・アニメ化のメディアミックス作品をご紹介!!
1月26日(土)放送スタート!
┣みかづき/森絵都(集英社)
ドラマを見る前にチェックするもよし、見た後でじっくり復習するもよし。
合わせて原作本・コミックを楽しんでください!
- 関連記事
-
- (2019年メディアミックス作品)12月7日(土)スタート!秋ドラマ化される原作&コミック[「弁護士・御子柴」シリーズ] (2019/12/07)
- (2019年メディアミックス作品)11月17日(日)スタート!秋ドラマ化される原作&コミック[蝶の力学 警視庁殺人分析班] (2019/11/17)
- (2019年メディアミックス作品)11月16日(土)スタート!秋ドラマ化される原作&コミック[「引き抜き屋」シリーズ] (2019/11/16)
- (2019年メディアミックス作品)11月1日(金)スタート!秋ドラマ化される原作&コミック[歪んだ波紋/赤ひげ診療譚] (2019/11/01)
- (2019年メディアミックス作品)10月26日(土)スタート!秋ドラマ化される原作&コミック[決してマネしないでください。] (2019/10/26)
- (2019年メディアミックス作品)10月22日(火)スタート!秋ドラマ化される原作&コミック[「左ききのエレン] (2019/10/22)
- (2019年メディアミックス作品)10月21日(月)スタート!秋ドラマ化される原作&コミック[ヤヌスの鏡] (2019/10/21)
- (2019年メディアミックス作品)10月19日(土)スタート!秋ドラマ化される原作&コミック[銀座柳寿司三代目 江戸前の旬] (2019/10/19)
- (2019年メディアミックス作品)10月17日(木)スタート!秋ドラマ化される原作&コミック[モトカレマニア] (2019/10/17)
- (2019年メディアミックス作品)10月16日(水)スタート!秋ドラマ化される原作&コミック[死役所] (2019/10/16)