(2020年メディアミックス作品)1月31日に映画公開される原作&コミック

2020/01/31 (Fri)

2020年に映画化・ドラマ化・アニメ化のメディアミックス作品をご紹介!!
1月31日(金)公開
┣アングリーバード2
┣嘘八百 京町ロワイヤル
┣AI崩壊
┣母との約束、250通の手紙
┣前田建設ファンタジー営業部
映画化・ドラマ化・アニメ化のメディアミックス作品をご紹介!!
映画公開前にチェックするもよし、見た後でじっくり復習するもよし。
合わせて原作本・コミックを楽しんでください!
- 関連記事
-
- (2020年メディアミックス作品)12月25日に映画公開される原作&コミック (2020/12/25)
- (2020年メディアミックス作品)12月18日に映画公開される原作&コミック (2020/12/18)
- (2020年メディアミックス作品)12月11日に映画公開される原作&コミック (2020/12/11)
- (2020年メディアミックス作品)12月4、5日に映画公開される原作&コミック (2020/12/04)
- (2020年メディアミックス作品)11月27日に映画公開される原作&コミック (2020/11/27)
- (2020年メディアミックス作品)11月20日に映画公開される原作&コミック (2020/11/20)
- (2020年メディアミックス作品)11月13日に映画公開される原作&コミック (2020/11/13)
- (2020年メディアミックス作品)11月6日に映画公開される原作&コミック (2020/11/06)
- (2020年メディアミックス作品)10月30、31日に映画公開される原作&コミック (2020/10/30)
- (2020年メディアミックス作品)10月23日に映画公開される原作&コミック (2020/10/23)
🎦映画・ドラマ・アニメの原作をチェック!メディア化『ピックアップ新聞』|2020年1月31日発行号

2020/01/31 (Fri)

2020年1月に公開、またはスタートした、
映画・ドラマ・アニメ化されたメディアミックス作品の中から1~4作品をピックアップ!!
話題作と合わせて原作本・コミックを今一度お楽しんでください!
映画
AI崩壊
ドラマ
絶対零度~未然犯罪潜入捜査~
トップナイフ-天才脳外科医の条件-
恋はつづくよどこまでも
テセウスの船
アニメ
映像研には手を出すな!
とある科学の超電磁砲T
ハイキュー!! TO THE TOP
A3! SEASON SPRING & SUMMER
- 関連記事
-
- 🎦映画・ドラマ・アニメの原作をチェック!メディア化『ピックアップ新聞』|2020年7月31日発行号 (2020/07/31)
- 🎦映画・ドラマ・アニメの原作をチェック!メディア化『ピックアップ新聞』|2020年2月29日発行号 (2020/02/29)
- 🎦映画・ドラマ・アニメの原作をチェック!メディア化『ピックアップ新聞』|2020年1月31日発行号 (2020/01/31)
- ≪2019年7月号:映画・ドラマ・アニメ≫ メディア化ピックアップ新聞|2019/亥(い)号 (2019/07/30)
- ≪2019年6月号:映画・ドラマ・アニメ≫ メディア化ピックアップ新聞|2019/亥(い)号 (2019/06/30)
- ≪2019年5月号:映画≫ メディア化ピックアップ新聞|2019/亥(い)号 (2019/05/30)
- ≪2019年4月号:映画・ドラマ・アニメ≫ メディア化ピックアップ新聞|2019/亥(い)号 (2019/04/30)
- ≪2019年1月号:アニメ≫ メディア化ピックアップ新聞|2019/亥(い)号 (2019/01/31)
- ≪2019年1月号:ドラマ≫ メディア化ピックアップ新聞|2019/亥(い)号 (2019/01/31)
- ≪2019年1月号:映画≫ メディア化ピックアップ新聞|2019/亥(い)号 (2019/01/31)
2020年冬、プレミアムドラマ『贋作 男はつらいよ』

2020/01/26 (Sun)

★1月5日スタート
NHK BSプレミアム 毎週日曜 22:00~22:50
----------------------------------------------------------------------------------------
■スタッフ・音楽
----------------------------------------------------------------------------------------
原作:山田洋次
脚本:山田洋次/朝原雄三
演出:朝原雄三/石川勝己
プロデューサー:岡村紘野
制作統括:内藤愼介/斎藤寛之/高橋練

外部サイト:プレミアムドラマ 贋作 男はつらいよ
----------------------------------------------------------------------------------------
■キャラクター紹介(キャスト)
----------------------------------------------------------------------------------------
車寅次郎:桂雀々
東大阪の石切参道にある老舗の甘味処「くるまや」の後継だったが、亡父の三十三回忌にふらりと帰ってきて、平穏そのものだった「くるまや」の日常を一変させる。学生時代に親を亡くし、叔父の竜造夫婦に妹のさくらを預かってもらうため、自分まで世話になっては迷惑をかけると家を出て以来35年、家に帰らずフーテン暮らしをしていた。
諏訪さくら:常盤貴子
寅次郎の妹。小学校の頃に両親を亡くし、家を出て行ったもまま連絡もない寅次郎をずっと待っていた心優しい女性。叔父の竜造夫婦に育てられ、自宅裏の印刷工場で働いていた博と結婚。息子の満男が生まれる。「くるまや」で竜造らを手伝っている。
車竜造:綾田俊樹
寅次郎の叔父で、「くるまや」6代目主人。兄・平造の死後に店を引き継ぎ、夫婦でさくらを引き取り育て上げた。「アホやなぁ」と言いながらも、寅次郎のことを温かい目で見守る。
車つね:松寺千恵美
寅次郎の叔母。昔ながらの関西の元気なおばちゃん。竜造と一緒に「くるまや」を支え、さくらを育ててきた。感情豊かで、実の母親のように寅次郎に愛情を注ぐ。
諏訪博:北山雅康
さくらの夫。「くるまや」の裏にある印刷工場で働く。さくらとは恋愛結婚。寅次郎に対しては「お兄さん」と呼び、謙虚な態度で接する唯一の存在。
住職:笹野高史
「くるまや」をはじめ、石切の人々から親しみを持たれているお寺の住職。人格者で、幼い頃からの寅次郎を知るよき理解者。
----------------------------------------------------------------------------------------
■概要
----------------------------------------------------------------------------------------
山田洋次による“贋作”で、大阪に寅さんがよみがえる。桂雀々が関西弁の寅さんに
山田洋次監督、渥美清主演の人気映画シリーズ「男はつらいよ」が、舞台を大阪に変えて現代によみがえる。主人公のフーテンの寅さんこと車寅次郎を演じるのは、関西の落語家・桂雀々。寅さんに扮して注目を集めた落語会「桂はつらいよ」で、その風貌が寅さんに似ていることから、山田監督自らが新しい寅さん像を着想した。
常盤貴子演じる寅さんの妹・諏訪さくらのほか、綾田俊樹、松寺千恵美、北山雅康、笹野高史らが出演し、全員大阪弁で話す上に現代の設定に置き換えられた物語が展開する。原作と共同脚本を山田監督自ら手掛け、「贋作」をうたいつつ、本物の本物による「贋作」であることが一番の見どころ。
- 関連記事
-
- 2020年冬、火曜ドラマ『死にたい夜にかぎって』 (2020/03/31)
- 2020年冬、真夜中ドラマ「ハイポジ 1986年、二度目の青春。」 (2020/03/28)
- 2019年秋—2020冬、連続テレビ小説「スカーレット」 (2020/03/28)
- 2019年春—2020冬、テレビ朝日開局60周年記念帯ドラマ劇場『やすらぎの刻~道』 (2020/03/27)
- 2020年冬、ドラマ24「コタキ兄弟と四苦八苦」 (2020/03/27)
- 2020年冬、木ドラ25「ゆるキャン△」 (2020/03/26)
- 2020年冬、ドラマパラビ「来世ではちゃんとします」 (2020/03/25)
- 2020年冬、月ドラマ『やめるときも、すこやかなるときも』 (2020/03/23)
- 2020年冬、月ドラマ『今夜はコの字で』 (2020/03/23)
- 2020年冬、日ドラマ『テセウスの船』 (2020/03/22)
2019年秋—2020冬、土曜ドラマ『悪魔の弁護人・御子柴礼司~贖罪の奏鳴曲(ソナタ)~』

2020/01/25 (Sat)

★12月7日スタート
フジテレビ系 毎週土曜 23:40~24:35
----------------------------------------------------------------------------------------
■スタッフ・音楽
----------------------------------------------------------------------------------------
原作:中山七里「弁護士・御子柴シリーズ」(講談社文庫)
・贖罪の奏鳴曲(講談社文庫)
・追憶の夜想曲(講談社文庫)
・恩讐の鎮魂曲(講談社文庫)
・悪徳の輪舞曲(講談社)
脚本:泉澤陽子/戸田彬弘
演出:村谷嘉則/松田祐輔/稲葉正宏
プロデューサー:松本圭右/渡辺良介/椋尾由希子

外部サイト:悪魔の弁護人・御子柴礼司~贖罪の奏鳴曲(ソナタ)~
----------------------------------------------------------------------------------------
■キャラクター紹介(キャスト)
----------------------------------------------------------------------------------------
御子柴礼司:要潤
多額の報酬を要求するが、請け負った依頼はどんな手を使ってでも勝訴に導くため、“悪魔の弁護人”と呼ばれる弁護士。実は、14歳の時に凶悪犯罪を犯し“少年A”と呼ばれた過去を持つ。当時は園部信一郎という名前だったが、医療少年院に入った時に名前を変え、少年院を出てから独学で学んで弁護士になった。
日下部洋子:ベッキー
「御子柴法律事務所」の事務員。母子家庭で育ち、奨学金を得て大学進学したが、卒業後の就職先がブラック企業で体調を崩し退職。派遣先でも契約を切られ無職になった時に、ハローワークから紹介され現職に。御子柴の過去を知ってしまう。
岬恭平:津田寛治
東京地検のナンバー2である次席検事。法律は絶対だと信じる堅物で、罪を犯した人間には相応の罰を与えることで、社会の秩序を守れると考えている。御子柴の強引なやり方に嫌悪感を抱く。
----------------------------------------------------------------------------------------
■概要
----------------------------------------------------------------------------------------
要潤が手段を選ばず勝訴に導く弁護士役で主演するヒューマン法廷ミステリー
要潤が、“悪魔の弁護人”と呼ばれるほどあくどい手腕で勝訴をもぎ取る弁護士・御子柴礼司を演じるヒューマン法廷ミステリー。原作は、中山七里の傑作ミステリー小説「弁護士・御子柴シリーズ」の4作品。二転三転するハイテンポな法廷劇だけでなく、少年時代に犯した過去の罪と向き合う御子柴の苦悩を描き、正義と贖罪の意味を問う。法律事務所の事務員として御子柴の下で働くことになる日下部洋子に6年ぶりの地上波連続ドラマレギュラー出演となるベッキー、御子柴の最大の敵である東京地検次席検事・岬恭平に実力派俳優の津田寛治が扮するほか、玄理、本村健太郎、奥菜恵、勝野洋らが共演する。
- 関連記事
-
- 2020年冬、火曜ドラマ『死にたい夜にかぎって』 (2020/03/31)
- 2020年冬、真夜中ドラマ「ハイポジ 1986年、二度目の青春。」 (2020/03/28)
- 2019年秋—2020冬、連続テレビ小説「スカーレット」 (2020/03/28)
- 2019年春—2020冬、テレビ朝日開局60周年記念帯ドラマ劇場『やすらぎの刻~道』 (2020/03/27)
- 2020年冬、ドラマ24「コタキ兄弟と四苦八苦」 (2020/03/27)
- 2020年冬、木ドラ25「ゆるキャン△」 (2020/03/26)
- 2020年冬、ドラマパラビ「来世ではちゃんとします」 (2020/03/25)
- 2020年冬、月ドラマ『やめるときも、すこやかなるときも』 (2020/03/23)
- 2020年冬、月ドラマ『今夜はコの字で』 (2020/03/23)
- 2020年冬、日ドラマ『テセウスの船』 (2020/03/22)
(2020年メディアミックス作品)1月24日に映画公開される原作&コミック

2020/01/24 (Fri)

2020年に映画化・ドラマ化・アニメ化のメディアミックス作品をご紹介!!
1月24日(金)公開
┣いただきます ここは、発酵の楽園
┣映画 おかあさんといっしょ すりかえかめんをつかまえろ!
┣風の電話
┣キャッツ
┣9人の翻訳家 囚われたベストセラー
┣サヨナラまでの30分
┣シグナル100
┣テリー・ギリアムのドン・キホーテ
┣ロマンスドール
映画化・ドラマ化・アニメ化のメディアミックス作品をご紹介!!
映画公開前にチェックするもよし、見た後でじっくり復習するもよし。
合わせて原作本・コミックを楽しんでください!
- 関連記事
-
- (2020年メディアミックス作品)12月25日に映画公開される原作&コミック (2020/12/25)
- (2020年メディアミックス作品)12月18日に映画公開される原作&コミック (2020/12/18)
- (2020年メディアミックス作品)12月11日に映画公開される原作&コミック (2020/12/11)
- (2020年メディアミックス作品)12月4、5日に映画公開される原作&コミック (2020/12/04)
- (2020年メディアミックス作品)11月27日に映画公開される原作&コミック (2020/11/27)
- (2020年メディアミックス作品)11月20日に映画公開される原作&コミック (2020/11/20)
- (2020年メディアミックス作品)11月13日に映画公開される原作&コミック (2020/11/13)
- (2020年メディアミックス作品)11月6日に映画公開される原作&コミック (2020/11/06)
- (2020年メディアミックス作品)10月30、31日に映画公開される原作&コミック (2020/10/30)
- (2020年メディアミックス作品)10月23日に映画公開される原作&コミック (2020/10/23)
(2020年メディアミックス作品)1月24日(金)スタート!冬ドラマ化される原作&コミック[「駐在刑事」「駐在刑事 尾根を渡る風」/女探偵・葉村晶シリーズ/女子高生の無駄づかい/絶メシリスト]

2020/01/24 (Fri)


2020年に映画化・ドラマ化・アニメ化のメディアミックス作品をご紹介!!
1月24日(金)放送スタート!
┣原作:笹本稜平「駐在刑事」「駐在刑事 尾根を渡る風」(ともに講談社文庫)
┣原作:若竹七海「女探偵・葉村晶シリーズ」(文春文庫)
┣原作:ビーノ「女子高生の無駄づかい」(角川コミックス・エース)
┣原案:「絶メシリスト」(博報堂ケトル)
ドラマを見る前にチェックするもよし、見た後でじっくり復習するもよし。
合わせて原作本・コミックを楽しんでください!
- 関連記事
-
- (2020年メディアミックス作品)12月15日(火)スタート!秋ドラマ化される原作&コミック[年の差婚] (2020/12/15)
- (2020年メディアミックス作品)11月22日(日)スタート!秋ドラマ化される原作&コミック[夜がどれほど暗くても] (2020/11/22)
- (2020年メディアミックス作品)11月19日(木)スタート!秋ドラマ化される原作&コミック[6 from HiGH&LOW THE WORST] (2020/11/19)
- (2020年メディアミックス作品)11月18日(水)スタート!秋ドラマ化される原作&コミック[38歳バツイチ独身女がマッチングアプリをやってみた結果日記] (2020/11/18)
- (2020年メディアミックス作品)11月13日(金)スタート!秋ドラマ化される原作&コミック[猫] (2020/11/13)
- (2020年メディアミックス作品)11月2日(月)スタート!秋ドラマ化される原作&コミック[監察医 朝顔] (2020/11/02)
- (2020年メディアミックス作品)10月31日(土)スタート!秋ドラマ化される原作&コミック[閻魔堂沙羅の推理奇譚] (2020/10/31)
- (2020年メディアミックス作品)10月24日(土)スタート!秋ドラマ化される原作&コミック[どんぶり委員長] (2020/10/24)
- (2020年メディアミックス作品)10月23日(金)スタート!秋ドラマ化される原作&コミック[赤ひげ/恋する母たち] (2020/10/23)
- (2020年メディアミックス作品)10月19日(月)スタート!秋ドラマ化される原作&コミック[バベル九朔] (2020/10/19)
2020冬・期待の新作アニメ紹介します。:1月23日放送「BanG Dream! 3rd Season」

2020/01/23 (Thu)


テレビアニメ=📺 WEBアニメ=💻
2020年1月23日(木)
┣📺BanG Dream! 3rd Season
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
- 関連記事
-
- 2020冬・期待の新作アニメ紹介します。:2月2日放送「ヒーリングっど♥プリキュア」 (2020/02/02)
- 2020冬・期待の新作アニメ紹介します。:1月23日放送「BanG Dream! 3rd Season」 (2020/01/23)
- 2020冬・期待の新作アニメ紹介します。:1月15日放送「薄明の翼」 (2020/01/15)
- 2020冬・期待の新作アニメ紹介します。:1月14日放送「異世界かるてっと2」 (2020/01/14)
- 2020冬・期待の新作アニメ紹介します。:1月13日放送「ARP Backstage Pass/A3! SEASON SPRING & SUMMER」 (2020/01/13)
- 2020冬・期待の新作アニメ紹介します。:1月12日放送「ドロヘドロ」 (2020/01/12)
- 2020冬・期待の新作アニメ紹介します。:1月11日放送「言霊少女 the Animation -Microphone soul spinners-/異種族レビュアーズ/ぼくのとなりに暗黒破壊神がいます。/22/7(ナナブンノニジュウニ)/虚構推理」 (2020/01/11)
- 2020冬・期待の新作アニメ紹介します。:1月10日放送「理系が恋に落ちたので証明してみた。/ケンガンアシュラ(地上波放送)/とある科学の超電磁砲T/織田シナモン信長/ランウェイで笑って/ハイキュー!! TO THE TOP」 (2020/01/10)
- 2020冬・期待の新作アニメ紹介します。:1月9日放送「はてな☆イリュージョン/SHOW BY ROCK!!ましゅまいれっしゅ!!/地縛少年花子くん/ソマリと森の神様/宝石商リチャード氏の謎鑑定/ <Infinite Dendrogram>-インフィニット・デンドログラム-/うちタマ?! ~うちのタマ知りませんか?~ /推しが武道館いってくれたら死ぬ/ネコぱら」 (2020/01/09)
- 2020冬・期待の新作アニメ紹介します。:1月8日放送「空挺ドラゴンズ/フライングベイビーズ☆プチ/プランダラ/痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。/number24 」 (2020/01/08)
(2020年メディアミックス作品)1/23(木)アニメ化された原作&コミック[BanG Dream!]

2020/01/23 (Thu)

2020年に映画化・ドラマ化・アニメ化のメディアミックス作品をご紹介!!
2020年1月23日(木)
┣中村航『BanG Dream!』(KADOKAWA)
放送前にチェックするもよし、見た後でじっくり復習するもよし。
合わせて原作本・コミックを楽しんでください!
- 関連記事
-
- (2020年メディアミックス作品)10/1(木)アニメ化された原作&コミック[アサルトリリィ Bouquet/ひぐらしのなく頃に業] (2020/10/01)
- (2020年メディアミックス作品)4/23(木)アニメ化された原作&コミック[攻殻機動隊 SAC_2045] (2020/04/23)
- (2020年メディアミックス作品)4/20(月)アニメ化された原作&コミック[別冊オリンピア・キュクロス] (2020/04/20)
- (2020年メディアミックス作品)4/13(月)アニメ化された原作&コミック[啄木鳥探偵處(きつつきたんていどころ)] (2020/04/13)
- (2020年メディアミックス作品)4/11(土)アニメ化された原作&コミック[かぐや様は告らせたい?~天才たちの恋愛頭脳戦~/ハクション大魔王2020(ニーゼロニーゼロ) ] (2020/04/11)
- (2020年メディアミックス作品)4/10(金)アニメ化された原作&コミック[食戟のソーマ 豪ノ皿] (2020/04/10)
- (2020年メディアミックス作品)4/9(木)アニメ化された原作&コミック[富豪刑事 Balance:UNLIMITED] (2020/04/09)
- (2020年メディアミックス作品)4/8(水)アニメ化された原作&コミック[おばけずかん] (2020/04/08)
- (2020年メディアミックス作品)4/8(水)アニメ化された原作&コミック[困ったじいさん] (2020/04/08)
- (2020年メディアミックス作品)4/7(火)アニメ化された原作&コミック[放課後ていぼう日誌/無限の住人-IMMORTAL-] (2020/04/07)
※木曜・冬アニメ「BanG Dream! 3rd Season」

2020/01/23 (Thu)
ジャンル:音楽 / 美少女・ヒロイン最速放送日:2020年1月23日(木)23:00~(TOKYO MX)
■キャスト
戸山香澄:愛美
花園たえ:大塚紗英
牛込りみ:西本りみ
山吹沙綾:大橋彩香
市ヶ谷有咲:伊藤彩沙
美竹蘭:佐倉綾音
丸山彩:前島亜美
湊友希那:相羽あいな
弦巻こころ:伊藤美来
■スタッフ・制作会社
原作:ブシロード、ストーリー原案:中村航、キャラクター原案:ひと和/Craft Egg、監督:柿本広大、製作総指揮:木谷高明、シリーズ構成・脚本:綾奈ゆにこ、アニメーションキャラクターデザイン:植田和幸、サブキャラクターデザイン:茶之原拓也/八森優香、CGスーパーバイザー:三村厚史、モデリングディレクター:武内泰久、リギングディレクター:矢代奈津子、色彩設計:北川順子、撮影監督:井上麻梨、美術監督:美輪奈樹、美術監督補佐:牧野裕樹、美術設定:成田偉保、編集:梅津朋美、音響監督:飯田里樹、音楽プロデューサー:上松範康/藤田淳平、アニメーションプロデューサー:西藤和広/村上りゅうすけ、アニメーション制作協力:パッショーネ 、制作会社:サンジゲン
■ 主題歌
【OP】Poppin'Party「イニシャル」
【ED】Poppin'Party「夢を撃ち抜く瞬間に!」
公式サイト:https://anime.bang-dream.com/2nd/
■作品解説
ポピパ主催ライブから4ヶ月。楽しい夏休みを経て、季節は秋。 蔵練、バイト、生徒会――いつもの日々を過ごす香澄たちPoppin'Partyは、 ライブハウスGalaxyで、あるポスターを見つける。 一方、運命のバンドメンバーを探す六花の元に、一通の招待状が届いて…… 再びはじまるキラキラドキドキなステージ! みんなと一緒なら、どんな夢だって撃ち抜ける!
----------------------------------------------------------------------------------------

ポピパ主催ライブから4ヶ月。楽しい夏休みを経て、季節は秋。 蔵練、バイト、生徒会――いつもの日々を過ごす香澄たちPoppin'Partyは、 ライブハウスGalaxyで、あるポスターを見つける。 一方、運命のバンドメンバーを探す六花の元に、一通の招待状が届いて…… 再びはじまるキラキラドキドキなステージ! みんなと一緒なら、どんな夢だって撃ち抜ける!
- 関連記事
-
- ※日曜・冬アニメ「ヒーリングっど♥プリキュア」 (2020/02/02)
- ※木曜・冬アニメ「BanG Dream! 3rd Season」 (2020/01/23)
- ※水曜・冬アニメ「薄明の翼」 (2020/01/15)
- ※火曜・冬アニメ「異世界かるてっと2」 (2020/01/14)
- ※月曜・冬アニメ「A3! SEASON SPRING & SUMMER」 (2020/01/13)
- ※月曜・冬アニメ「ARP Backstage Pass 」 (2020/01/13)
- ※日曜・冬アニメ「ドロヘドロ」 (2020/01/12)
- ※土曜・冬アニメ「虚構推理」 (2020/01/11)
- ※土曜・冬アニメ「22/7(ナナブンノニジュウニ)」 (2020/01/11)
- ※土曜・冬アニメ「ぼくのとなりに暗黒破壊神がいます。 」 (2020/01/11)
(2020年メディアミックス作品)1月20日(月)スタート!冬ドラマ化される原作&コミック[やめるときも、すこやかなるときも]

2020/01/20 (Mon)


2020年に映画化・ドラマ化・アニメ化のメディアミックス作品をご紹介!!
1月20日(月)放送スタート!
┣原作:窪美澄「やめるときも、すこやかなるときも」(集英社文庫)
ドラマを見る前にチェックするもよし、見た後でじっくり復習するもよし。
合わせて原作本・コミックを楽しんでください!
- 関連記事
-
- (2020年メディアミックス作品)12月15日(火)スタート!秋ドラマ化される原作&コミック[年の差婚] (2020/12/15)
- (2020年メディアミックス作品)11月22日(日)スタート!秋ドラマ化される原作&コミック[夜がどれほど暗くても] (2020/11/22)
- (2020年メディアミックス作品)11月19日(木)スタート!秋ドラマ化される原作&コミック[6 from HiGH&LOW THE WORST] (2020/11/19)
- (2020年メディアミックス作品)11月18日(水)スタート!秋ドラマ化される原作&コミック[38歳バツイチ独身女がマッチングアプリをやってみた結果日記] (2020/11/18)
- (2020年メディアミックス作品)11月13日(金)スタート!秋ドラマ化される原作&コミック[猫] (2020/11/13)
- (2020年メディアミックス作品)11月2日(月)スタート!秋ドラマ化される原作&コミック[監察医 朝顔] (2020/11/02)
- (2020年メディアミックス作品)10月31日(土)スタート!秋ドラマ化される原作&コミック[閻魔堂沙羅の推理奇譚] (2020/10/31)
- (2020年メディアミックス作品)10月24日(土)スタート!秋ドラマ化される原作&コミック[どんぶり委員長] (2020/10/24)
- (2020年メディアミックス作品)10月23日(金)スタート!秋ドラマ化される原作&コミック[赤ひげ/恋する母たち] (2020/10/23)
- (2020年メディアミックス作品)10月19日(月)スタート!秋ドラマ化される原作&コミック[バベル九朔] (2020/10/19)