2020年冬、連続ドラマW『彼らを見ればわかること』

2020/02/29 (Sat)

★1月11日スタート
WOWOWプライム 毎週土曜 22:00~23:00
----------------------------------------------------------------------------------------
■スタッフ・音楽
----------------------------------------------------------------------------------------
脚本:沢木まひろ
監督:深川栄洋
プロデューサー:高石明彦/井口正俊/羽鳥健一

外部サイト:連続ドラマW 彼らを見ればわかること
----------------------------------------------------------------------------------------
■キャラクター紹介(キャスト)
----------------------------------------------------------------------------------------
内田百々子:中山美穂
官能作品で絶大な人気を誇るレディースコミック作家。離婚歴があり、再婚相手である櫂斗と息子の柊司の3人で、東京・二子玉川のおしゃれなマンションで暮らす。同じマンションに住む友人の瑞希とは、なじみのダイニングバーでストレス解消も兼ねて近況報告をしたりする。46歳。
富澤瑞希:木村多江
百々子と同じマンションの住人で同い年の友人。夫と2人の子ども、実母との5人家族。夫・一太に家事全般を任せバリバリ働いているが、一太に男性的な魅力を感じなくなり、現在はセックスレス状態。
鴨居流美:大島優子
百々子の前夫・葉介の再婚相手。看護師として働いている。百々子らと同じマンションに引っ越してくる。
富澤一太:上地雄輔
瑞希の3歳年下の夫で、家事全般を完璧にこなす専業主夫。結婚から20年以上経っても、瑞希へ変わらず愛情を注いでいる。
鴨居葉介:長野博
百々子の前夫。実直な介護士として評判もよく、年下の新妻・流美との新婚生活も順調に歩んでいたが、思いがけず百々子と同じマンションで暮らすことに。現在の妻と元妻が頻繁に顔を合わせる状況に戸惑う。
内田櫂斗:生瀬勝久
百々子の夫。飲食業で会社を急成長させてきた敏腕経営者。百々子と柊司にとってはよき夫でよき父である半面、その女性関係の派手さは社内でもうわさになるほど。
----------------------------------------------------------------------------------------
■概要
----------------------------------------------------------------------------------------
中山美穂、木村多江、大島優子が共演。3組の家族の事情が交差する大人のドラマ!
離婚や再婚で多様な家族の在り方が一般的になりつつある現代社会の家族像をリアルに投影した、小説家・沢木まひろのオリジナル脚本で描く大人のドラマ。同じマンションに住む3人の女性と、それぞれの家族が抱える事情と欲望が入り乱れていくストーリーの中で、新しい家族観を問い掛ける。
主人公の人気レディースコミック作家・内田百々子を演じるのは中山美穂。百々子と同じマンションに住む友人でキャリアウーマンの富澤瑞希を木村多江、百々子の別れた夫の再婚相手で同じマンションに引っ越してくる鴨居流美を大島優子が演じる。それぞれの夫役で、生瀬勝久、上地雄輔、長野博が出演。深川栄洋が監督を務める。
- 関連記事
-
- 2020年冬、火曜ドラマ『死にたい夜にかぎって』 (2020/03/31)
- 2020年冬、真夜中ドラマ「ハイポジ 1986年、二度目の青春。」 (2020/03/28)
- 2019年秋—2020冬、連続テレビ小説「スカーレット」 (2020/03/28)
- 2019年春—2020冬、テレビ朝日開局60周年記念帯ドラマ劇場『やすらぎの刻~道』 (2020/03/27)
- 2020年冬、ドラマ24「コタキ兄弟と四苦八苦」 (2020/03/27)
- 2020年冬、木ドラ25「ゆるキャン△」 (2020/03/26)
- 2020年冬、ドラマパラビ「来世ではちゃんとします」 (2020/03/25)
- 2020年冬、月ドラマ『やめるときも、すこやかなるときも』 (2020/03/23)
- 2020年冬、月ドラマ『今夜はコの字で』 (2020/03/23)
- 2020年冬、日ドラマ『テセウスの船』 (2020/03/22)
🎦映画・ドラマ・アニメの原作をチェック!メディア化『ピックアップ新聞』|2020年2月29日発行号

2020/02/29 (Sat)

2020年2月に公開、またはスタートした、
映画・ドラマ・アニメ化されたメディアミックス作品の中から1~4作品をピックアップ!!
話題作と合わせて原作本・コミックを今一度お楽しんでください!
映画
スマホを落としただけなのに 囚われの殺人鬼
Red
ドラマ
アリバイ崩し承ります
パパがも一度恋をした
パレートの誤算
- 関連記事
-
- 🎦映画・ドラマ・アニメの原作をチェック!メディア化『ピックアップ新聞』|2020年7月31日発行号 (2020/07/31)
- 🎦映画・ドラマ・アニメの原作をチェック!メディア化『ピックアップ新聞』|2020年2月29日発行号 (2020/02/29)
- 🎦映画・ドラマ・アニメの原作をチェック!メディア化『ピックアップ新聞』|2020年1月31日発行号 (2020/01/31)
- ≪2019年7月号:映画・ドラマ・アニメ≫ メディア化ピックアップ新聞|2019/亥(い)号 (2019/07/30)
- ≪2019年6月号:映画・ドラマ・アニメ≫ メディア化ピックアップ新聞|2019/亥(い)号 (2019/06/30)
- ≪2019年5月号:映画≫ メディア化ピックアップ新聞|2019/亥(い)号 (2019/05/30)
- ≪2019年4月号:映画・ドラマ・アニメ≫ メディア化ピックアップ新聞|2019/亥(い)号 (2019/04/30)
- ≪2019年1月号:アニメ≫ メディア化ピックアップ新聞|2019/亥(い)号 (2019/01/31)
- ≪2019年1月号:ドラマ≫ メディア化ピックアップ新聞|2019/亥(い)号 (2019/01/31)
- ≪2019年1月号:映画≫ メディア化ピックアップ新聞|2019/亥(い)号 (2019/01/31)
(2020年メディアミックス作品)2月29日に映画公開される原作&コミック

2020/02/29 (Sat)

2020年に映画化・ドラマ化・アニメ化のメディアミックス作品をご紹介!!
2月29日(土)公開
┣劇場版 SHIROBAKO
映画化・ドラマ化・アニメ化のメディアミックス作品をご紹介!!
映画公開前にチェックするもよし、見た後でじっくり復習するもよし。
合わせて原作本・コミックを楽しんでください!
- 関連記事
-
- (2020年メディアミックス作品)12月25日に映画公開される原作&コミック (2020/12/25)
- (2020年メディアミックス作品)12月18日に映画公開される原作&コミック (2020/12/18)
- (2020年メディアミックス作品)12月11日に映画公開される原作&コミック (2020/12/11)
- (2020年メディアミックス作品)12月4、5日に映画公開される原作&コミック (2020/12/04)
- (2020年メディアミックス作品)11月27日に映画公開される原作&コミック (2020/11/27)
- (2020年メディアミックス作品)11月20日に映画公開される原作&コミック (2020/11/20)
- (2020年メディアミックス作品)11月13日に映画公開される原作&コミック (2020/11/13)
- (2020年メディアミックス作品)11月6日に映画公開される原作&コミック (2020/11/06)
- (2020年メディアミックス作品)10月30、31日に映画公開される原作&コミック (2020/10/30)
- (2020年メディアミックス作品)10月23日に映画公開される原作&コミック (2020/10/23)
(2020年メディアミックス作品)2月28日に映画公開される原作&コミック

2020/02/28 (Fri)

2020年に映画化・ドラマ化・アニメ化のメディアミックス作品をご紹介!!
2月28日(金)公開
┣映画しまじろう しまじろうと そらとぶふね
┣架空OL日記
┣仮面ライダージオウ NEXT TIME ゲイツ、マジェスティ
┣黒い司法 0%からの奇跡
┣劇場特別版 カフカの東京絶望日記
┣ごん─GON, the LITTLE FOX─
┣スケアリーストーリーズ 怖い本
映画化・ドラマ化・アニメ化のメディアミックス作品をご紹介!!
映画公開前にチェックするもよし、見た後でじっくり復習するもよし。
合わせて原作本・コミックを楽しんでください!
- 関連記事
-
- (2020年メディアミックス作品)12月25日に映画公開される原作&コミック (2020/12/25)
- (2020年メディアミックス作品)12月18日に映画公開される原作&コミック (2020/12/18)
- (2020年メディアミックス作品)12月11日に映画公開される原作&コミック (2020/12/11)
- (2020年メディアミックス作品)12月4、5日に映画公開される原作&コミック (2020/12/04)
- (2020年メディアミックス作品)11月27日に映画公開される原作&コミック (2020/11/27)
- (2020年メディアミックス作品)11月20日に映画公開される原作&コミック (2020/11/20)
- (2020年メディアミックス作品)11月13日に映画公開される原作&コミック (2020/11/13)
- (2020年メディアミックス作品)11月6日に映画公開される原作&コミック (2020/11/06)
- (2020年メディアミックス作品)10月30、31日に映画公開される原作&コミック (2020/10/30)
- (2020年メディアミックス作品)10月23日に映画公開される原作&コミック (2020/10/23)
2020年冬、WOWOWオリジナルドラマ「ワケあって火星に住みました~エラバレシ4ニン~」

2020/02/28 (Fri)

★1月24日スタート
WOWOWプライム 毎週金曜 24:00~24:30
----------------------------------------------------------------------------------------
■スタッフ・音楽
----------------------------------------------------------------------------------------
原案:中村亮太
脚本:鈴木おさむ
監督:佐藤祐市/植田泰史/本間利幸
プロデューサー:羽鳥健一/中村亮太

外部サイト:WOWOWオリジナルドラマ「ワケあって火星に住みました~エラバレシ4ニン~」
----------------------------------------------------------------------------------------
■キャラクター紹介(キャスト)
----------------------------------------------------------------------------------------
鐘近宏樹 :仲村トオル
有名三ツ星イタリアンのシェフ。火星での共同生活に、地球から食材を持参するほど“食”にこだわりを持つが、火星での限られた食料の問題に直面し、肉の代わりとなるある食材を調理することになる。
秀山茂雄 :要潤
東大出身のクイズ王。圧倒的な知識量を誇り、地球上には自分を満足させてくれる謎がないと考え、火星へ移住しようとする。火星では難しい“水”の確保について、ある解決策を思い付くが…。
佐山美香 :広末涼子
人気アパレルブランドのデザイナー。女性だけの4人のチームに与えられた“衣服”というミッションについて意見を出し合うが、次第に「なぜ人はおしゃれをするのか」という議論になっていく。
大杉隼人 :矢本悠馬
カメラメーカー勤務の会社員。明るく振る舞い、“ごみ”の処理をどうするかという問題についてみんなで解決しようと試みるが、「お互いを干渉したくない」とほかのメンバーに反発されてしまう。
大松翔太 :斎藤工
過去に大ヒット曲を手掛けたこともある、元人気作曲家。ある事件がきっかけで落ちぶれてしまい、正体を隠そうとするがメンバーに見破られる。火星での生活には、どんな“娯楽”が必要かをみんなで話し合う。
如月漣 :三浦翔平
かつてロックバンドのボーカルだった医師。“医学”のミッションに基づき、火星で起こる可能性のあるけがや病気について対策を立てることになるが、あるメンバーがけがをした際に、治療を拒む。
坂本 :高橋克実
航空宇宙センター「WASA」の部長。日本初の火星移住計画のために、移住希望者を火星へ送り込む。
品田 :八嶋智人
坂本の秘書。それぞれのラボのメンバーにミッションを与える。
----------------------------------------------------------------------------------------
■概要
----------------------------------------------------------------------------------------
鈴木おさむ×豪華俳優陣でおくる火星を舞台にしたシチュエーションコメディー
鈴木おさむが脚本を手掛ける、火星を舞台にしたシチュエーションコメディー。仲村トオル、要潤、広末涼子、矢本悠馬、斎藤工、三浦翔平が各話の主人公を務めるほか、豪華俳優陣が名を連ね、毎回それぞれのテーマに沿った物語が展開する。また、彼らを火星に送り込み指示を出す「航空宇宙センターWASA」の部長と秘書役で、高橋克実と八嶋智人が出演する。
数千人の応募者の中から選ばれた、性別、年齢、職業もさまざまな24人が、六つのラボに分けられて火星での共同生活に挑み、それぞれに出された「食」「水」「衣服」「ごみ問題」「エンターテインメント」「医療」というミッションをこなすうちに、彼らの人間性があらわになっていく。
- 関連記事
-
- 2020年冬、火曜ドラマ『死にたい夜にかぎって』 (2020/03/31)
- 2020年冬、真夜中ドラマ「ハイポジ 1986年、二度目の青春。」 (2020/03/28)
- 2019年秋—2020冬、連続テレビ小説「スカーレット」 (2020/03/28)
- 2019年春—2020冬、テレビ朝日開局60周年記念帯ドラマ劇場『やすらぎの刻~道』 (2020/03/27)
- 2020年冬、ドラマ24「コタキ兄弟と四苦八苦」 (2020/03/27)
- 2020年冬、木ドラ25「ゆるキャン△」 (2020/03/26)
- 2020年冬、ドラマパラビ「来世ではちゃんとします」 (2020/03/25)
- 2020年冬、月ドラマ『やめるときも、すこやかなるときも』 (2020/03/23)
- 2020年冬、月ドラマ『今夜はコの字で』 (2020/03/23)
- 2020年冬、日ドラマ『テセウスの船』 (2020/03/22)
(2020年メディアミックス作品)2月25日(火)スタート!冬ドラマ化される原作&コミック[死にたい夜にかぎって]

2020/02/25 (Tue)


2020年に映画化・ドラマ化・アニメ化のメディアミックス作品をご紹介!!
2月25日(火)放送スタート!
┣原作:爪切男「死にたい夜にかぎって」(扶桑社)
ドラマを見る前にチェックするもよし、見た後でじっくり復習するもよし。
合わせて原作本・コミックを楽しんでください!
- 関連記事
-
- (2020年メディアミックス作品)12月15日(火)スタート!秋ドラマ化される原作&コミック[年の差婚] (2020/12/15)
- (2020年メディアミックス作品)11月22日(日)スタート!秋ドラマ化される原作&コミック[夜がどれほど暗くても] (2020/11/22)
- (2020年メディアミックス作品)11月19日(木)スタート!秋ドラマ化される原作&コミック[6 from HiGH&LOW THE WORST] (2020/11/19)
- (2020年メディアミックス作品)11月18日(水)スタート!秋ドラマ化される原作&コミック[38歳バツイチ独身女がマッチングアプリをやってみた結果日記] (2020/11/18)
- (2020年メディアミックス作品)11月13日(金)スタート!秋ドラマ化される原作&コミック[猫] (2020/11/13)
- (2020年メディアミックス作品)11月2日(月)スタート!秋ドラマ化される原作&コミック[監察医 朝顔] (2020/11/02)
- (2020年メディアミックス作品)10月31日(土)スタート!秋ドラマ化される原作&コミック[閻魔堂沙羅の推理奇譚] (2020/10/31)
- (2020年メディアミックス作品)10月24日(土)スタート!秋ドラマ化される原作&コミック[どんぶり委員長] (2020/10/24)
- (2020年メディアミックス作品)10月23日(金)スタート!秋ドラマ化される原作&コミック[赤ひげ/恋する母たち] (2020/10/23)
- (2020年メディアミックス作品)10月19日(月)スタート!秋ドラマ化される原作&コミック[バベル九朔] (2020/10/19)
(2020年メディアミックス作品)2月22日に映画公開される原作&コミック

2020/02/22 (Sat)

2020年に映画化・ドラマ化・アニメ化のメディアミックス作品をご紹介!!
2月22日(土)公開
┣映画 ねこねこ日本史 龍馬のはちゃめちゃタイムトラベルぜよ!
映画化・ドラマ化・アニメ化のメディアミックス作品をご紹介!!
映画公開前にチェックするもよし、見た後でじっくり復習するもよし。
合わせて原作本・コミックを楽しんでください!
- 関連記事
-
- (2020年メディアミックス作品)12月25日に映画公開される原作&コミック (2020/12/25)
- (2020年メディアミックス作品)12月18日に映画公開される原作&コミック (2020/12/18)
- (2020年メディアミックス作品)12月11日に映画公開される原作&コミック (2020/12/11)
- (2020年メディアミックス作品)12月4、5日に映画公開される原作&コミック (2020/12/04)
- (2020年メディアミックス作品)11月27日に映画公開される原作&コミック (2020/11/27)
- (2020年メディアミックス作品)11月20日に映画公開される原作&コミック (2020/11/20)
- (2020年メディアミックス作品)11月13日に映画公開される原作&コミック (2020/11/13)
- (2020年メディアミックス作品)11月6日に映画公開される原作&コミック (2020/11/06)
- (2020年メディアミックス作品)10月30、31日に映画公開される原作&コミック (2020/10/30)
- (2020年メディアミックス作品)10月23日に映画公開される原作&コミック (2020/10/23)
(2020年メディアミックス作品)2月21日に映画公開される原作&コミック

2020/02/21 (Fri)

2020年に映画化・ドラマ化・アニメ化のメディアミックス作品をご紹介!!
2月21日(金)公開
┣恐竜超伝説 劇場版ダーウィンが来た!
┣劇場版 ガンダム Gのレコンギスタ・ベルリ撃進
┣スマホを落としただけなのに 囚われの殺人鬼
┣世界一初恋 プロポーズ編
┣デジモンアドベンチャー LAST EVOLUTION 絆
┣プレーム兄貴、王になる
┣Red(R15+指定)
映画化・ドラマ化・アニメ化のメディアミックス作品をご紹介!!
映画公開前にチェックするもよし、見た後でじっくり復習するもよし。
合わせて原作本・コミックを楽しんでください!
- 関連記事
-
- (2020年メディアミックス作品)12月25日に映画公開される原作&コミック (2020/12/25)
- (2020年メディアミックス作品)12月18日に映画公開される原作&コミック (2020/12/18)
- (2020年メディアミックス作品)12月11日に映画公開される原作&コミック (2020/12/11)
- (2020年メディアミックス作品)12月4、5日に映画公開される原作&コミック (2020/12/04)
- (2020年メディアミックス作品)11月27日に映画公開される原作&コミック (2020/11/27)
- (2020年メディアミックス作品)11月20日に映画公開される原作&コミック (2020/11/20)
- (2020年メディアミックス作品)11月13日に映画公開される原作&コミック (2020/11/13)
- (2020年メディアミックス作品)11月6日に映画公開される原作&コミック (2020/11/06)
- (2020年メディアミックス作品)10月30、31日に映画公開される原作&コミック (2020/10/30)
- (2020年メディアミックス作品)10月23日に映画公開される原作&コミック (2020/10/23)
2020年冬、BS時代劇「大岡越前5」

2020/02/21 (Fri)

★1月10日スタート
NHK BSプレミアム 毎週金曜 20:00~20:45
----------------------------------------------------------------------------------------
■スタッフ・音楽
----------------------------------------------------------------------------------------
脚本:尾西兼一/いずみ玲/朝比奈文邃
演出:矢田清巳/山下智彦/西片友樹
制作統括:白石統一郎/樋渡典英/吉永証

外部サイト:BS時代劇「大岡越前5」
----------------------------------------------------------------------------------------
■キャラクター紹介(キャスト)
----------------------------------------------------------------------------------------
大岡忠相:東山紀之
江戸南町奉行。人情と理性を兼ね備えた名裁きと親しみ深い人柄で、町人から愛されている。将軍である吉宗からの信頼も厚い。妻・雪絵との間に7歳の息子・求次郎がいる。
榊原伊織:勝村政信
蘭方医。養生所に勤めた後に長崎へ修業に。その後、江戸へ戻って来る。
結城新三郎:寺脇康文
伊織の後任として養生所に勤める蘭方医。忠相とは深い友情で結ばれている。
雪絵 :美村里江
忠相の妻。内助の功で、誰よりも夫を思い支えている。
伊生正武 :高橋光臣
老中・松平乗邑の意を受け北町奉行になった。忠相へ激しい対抗心を燃やす。
徳川吉宗 :平岳大
江戸幕府の八代将軍。忠相らに支えられ、享保の改革を進める。おしのびで市中に現れることも。
----------------------------------------------------------------------------------------
■概要
----------------------------------------------------------------------------------------
東山紀之主演の人気時代劇シリーズ第5弾! さまざまな問題を名裁きで解決
2013年から続く、国民的時代劇のヒーロー・大岡越前守忠相を東山紀之が演じるシリーズの第5弾。南町奉行所に持ち込まれるさまざまな事件や難題に対し、忠相が江戸の庶民の暮らしを守るために悪党を裁いていく姿を描く。
今作では、忠相に対する強力なライバルとして、北町奉行・伊生正武(高橋光臣)が登場し、忠相への激しい対抗心を燃やす。さらに、7歳になった忠相の息子・求次郎(吉田隼)がレギュラー出演し、わが子との関わりの中で忠相の家庭人としての顔が際立つ展開も。市井のいざこざから、将軍の世継ぎ争い、さらには“犯罪の時効”をめぐる問題まで、忠相が鮮やかな名裁きで解決していく。
- 関連記事
-
- 2020年冬、火曜ドラマ『死にたい夜にかぎって』 (2020/03/31)
- 2020年冬、真夜中ドラマ「ハイポジ 1986年、二度目の青春。」 (2020/03/28)
- 2019年秋—2020冬、連続テレビ小説「スカーレット」 (2020/03/28)
- 2019年春—2020冬、テレビ朝日開局60周年記念帯ドラマ劇場『やすらぎの刻~道』 (2020/03/27)
- 2020年冬、ドラマ24「コタキ兄弟と四苦八苦」 (2020/03/27)
- 2020年冬、木ドラ25「ゆるキャン△」 (2020/03/26)
- 2020年冬、ドラマパラビ「来世ではちゃんとします」 (2020/03/25)
- 2020年冬、月ドラマ『やめるときも、すこやかなるときも』 (2020/03/23)
- 2020年冬、月ドラマ『今夜はコの字で』 (2020/03/23)
- 2020年冬、日ドラマ『テセウスの船』 (2020/03/22)
2020年冬、火曜ドラマ『SEDAI WARS』

2020/02/18 (Tue)

★1月7日スタート
TBS系 毎週火曜 25:28~25:58
----------------------------------------------------------------------------------------
■スタッフ・音楽
----------------------------------------------------------------------------------------
脚本:横手美智子
監督:坂本浩一
主題歌:SEDAI WARS/Blue Vintage
エンディング:私だけの、革命。/ニノミヤユイ

外部サイト:SEDAI WARS
----------------------------------------------------------------------------------------
■キャラクター紹介(キャスト)
----------------------------------------------------------------------------------------
柏木悟:山田裕貴
ゆとり・さとり世代。旅行代理店に勤務。何事に対しても受け身な性格で、周囲に流されて“SEDAI WARS”に参加する。脱力系のイマドキの若者。なぜか人をひきつける魅力も併せ持つ。
大谷修:岡田浩暉
バブル世代。高価なスーツと装飾品で着飾っており、発言もバブリー。
白井優子:真飛聖
ロスジェネ世代。会社員。独身。仕事と介護に明け暮れる生活に疲れ切っている。
西條萌:浅川梨奈
ミレニアル世代。グラビアアイドル。通っている高校でいじめに遭っている。
----------------------------------------------------------------------------------------
■概要
----------------------------------------------------------------------------------------
山田裕貴が連続ドラマ初主演! “世代別あるある”をアクションで描くオリジナル作
近未来の日本を舞台に、最強の世代を決める世代間バトル“SEDAI WARS”を開催するという異色のオリジナル作。出場するのは、団塊、バブル、ロスジェネ、ゆとり、ミレニアルの各世代代表者。内閣総理大臣に代わって日本を治める大統領を決めるべく、VR空間内でバトルアクションを繰り広げる。
出場者「SEDAI」に選ばれたゆとり世代の主人公・柏木悟を演じるのは、連続ドラマ初主演となる山田裕貴。ヒーローアクションの第一人者・坂本浩一が監督を務め、世代ごとに誰もが共感できるような“世代別あるある”を交えながら、痛快アクションで物語に切り込んでいく。
- 関連記事
-
- 2020年冬、火曜ドラマ『死にたい夜にかぎって』 (2020/03/31)
- 2020年冬、真夜中ドラマ「ハイポジ 1986年、二度目の青春。」 (2020/03/28)
- 2019年秋—2020冬、連続テレビ小説「スカーレット」 (2020/03/28)
- 2019年春—2020冬、テレビ朝日開局60周年記念帯ドラマ劇場『やすらぎの刻~道』 (2020/03/27)
- 2020年冬、ドラマ24「コタキ兄弟と四苦八苦」 (2020/03/27)
- 2020年冬、木ドラ25「ゆるキャン△」 (2020/03/26)
- 2020年冬、ドラマパラビ「来世ではちゃんとします」 (2020/03/25)
- 2020年冬、月ドラマ『やめるときも、すこやかなるときも』 (2020/03/23)
- 2020年冬、月ドラマ『今夜はコの字で』 (2020/03/23)
- 2020年冬、日ドラマ『テセウスの船』 (2020/03/22)