(9月の特集本)やさいのかみさま: 幸せになるための40のレシピ/カノウユミコ(著)

2018/09/14 (Fri)




小学館
売り上げランキング: 215,216
◆おもなレシピ/「豆腐とこんにゃくのハヤシライス」「究極のおにぎり」「うこぎご飯」「美味しい空気というごちそうの食べ方」「松茸のカプチーノ」「ピーマンの納豆丼」「かぼちゃの種のペペロンチーノ風味ふりかけ」「混ぜるだけでできるチョコレートケーキ」「奇跡を起こすうれしい涙のスープ」

どういう料理になるかは野菜が決めてくれる 🍅
野菜を知り尽くしているんです。野菜の命を大切にしているんです。「えっ、野菜に命があるんですか?」とお尋ねになりたくありませんか。その答えは読んでのお楽しみです。「どういう料理になるかは、野菜が決めてくれる」。料理は独学。食材となる野菜を前にして、語りかけを待つ。私たちは生きるためにたくさんの命をいただいています。いただいているという謙虚な気持ちを忘れてはいないかと考えさせられる本に出合いました。レシピに分量は書かれていません。「料理を自由に楽しんでください。想像の世界で遊んでください」という、カノウさんからのメッセージが込めrされているからなんです。ただ健康のためだけにやさい料理を極めていると思ったら大間違い。そこには、とてつもなく温かくて優しい気持ちが込められている。自らは、いつも挑戦する生き方を選んできた著者がたどり着いた結論。野菜を見ただけで無限に広がるという料理の献立。知り尽くしているだけでなく、野菜への愛があるからだと言うほかありません。学校の必須科目に料理を入れるべきというユニークな発言もありました。
カノウユミコ
鳥取県の専業農家に生まれる。生来の料理好き。高校生の頃から自然食に興味を持ち、ベジタリアン料理、精進料理を研究する。家庭で簡単に楽しめる野菜料理教室も主宰。全国から多くのファンが集まる人気の教室で、野菜料理研究家としてカリスマ的存在。野菜にトコトン向き合って作り出される料理とお菓子は、さまざまなカテゴリーを超えて独自の魅力にあふれている。シンプルでアイデアいっぱいのカノウ流レシピは、深く優しい味わい、本当に美味しいものを頂いた満足感があり、野菜の個性をあらためて実感できるものばかり。野菜料理の著作は30冊を超える。2012年まで12年間、精進懐石料理「菜懐石(なかいせき)仙」オーナーシェフ。2013年より鳥取県北栄町のふるさと大使を務める。お す す め 野 菜 関 連 本
菜菜ごはん―野菜・豆etc.すべて植物性素材でつくるかんたん満足レシピ集posted with amazlet at 18.10.31カノウ ユミコ
柴田書店
売り上げランキング: 49,875おかずサラダ: 野菜たっぷり、おかずにもおいしいサラダ100posted with amazlet at 18.10.31カノウ ユミコ
誠文堂新光社
売り上げランキング: 34,962簡単! 時短! 3日おいしい! ベストヒット野菜料理 (講談社のお料理BOOK)posted with amazlet at 18.10.31カノウ ユミコ
講談社
売り上げランキング: 393,199カノウユミコの野菜がおいしくなるサラダデリ (vela BOOKS)posted with amazlet at 18.10.31カノウ ユミコ
東京地図出版
売り上げランキング: 618,717カノウユミコの野菜がおいしい!一生ものレシピ (日経BPムック)posted with amazlet at 18.10.31日経ヘルス カノウ ユミコ
日経BP社
- 関連記事
-
- (12月の特集本)「賛否両論」のおせちとごちそう/笠原将弘(著) (2018/12/17)
- (12月の特集本)「日々」のごちそう帖/高橋良枝(著) (2018/12/16)
- (10月の特集本)朝に効く薬膳 夜に効く薬膳/杏仁美友(著) (2018/10/23)
- (10月の特集本)野菜たっぷりの薬膳韓国ごはん/コウ静子(著) (2018/10/22)
- (10月の特集本)こども薬膳―健やかに育てるための薬膳レシピ/辰巳 洋(著) (2018/10/18)
- (10月の特集本)身近な10の食材で始める 薬膳ビューティーレシピ/谷口ももよ(著) (2018/10/17)
- (10月の特集本)体に効く!おいしい!おからレシピ/井原裕子(著) (2018/10/16)
- (10月の特集本)体ポカポカ、頭スッキリ! 銀座のジンジャーからうまれた生姜ドリンク&カフェレシピ77/銀座のジンジャー(著) (2018/10/15)
- (10月の特集本)創業三四〇年 自然酒蔵元寺田本家:麹・甘酒・酒粕の発酵ごはん/寺田聡美、寺田優 (著) (2018/10/14)
- (10月の特集本)魔法びんでゆでるだけ おいしい豆のおかず―失敗知らず・手間いらず 体にいい毎日のおかずと作りおきのおかず/牛尾理恵(著) (2018/10/13)
2018年夏、金曜8時のドラマ「警視庁ゼロ係~生活安全課なんでも相談室~ THIRD SEASON」≪ | HOME | ≫(2018年メディアミックス作品)9月14日に映画公開される原作&コミック
コメントフォーム

この記事へのトラックバック

この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
2018年夏、金曜8時のドラマ「警視庁ゼロ係~生活安全課なんでも相談室~ THIRD SEASON」≪ | HOME | ≫(2018年メディアミックス作品)9月14日に映画公開される原作&コミック