(10月の特集本)毎日役立つ からだにやさしい 薬膳・漢方の食材帳/薬日本堂 (監修)

2018/10/19 (Fri)
10月の特集本:からだにやさしいレシピブック
食欲の秋!ですが、気温の変化にともない
さまざまなからだの不調や変化を感じる人も多いでしょう。
10月はそんなとき頼りになる、からだにやさしく効くレシピや、食に関するエッセイを集めてみました。
季節の変わり目、どうぞご自愛くださいませ。

からだの内側から美しく健康になる薬膳レシピ集。
薬膳レシピでからだ元気に

野菜、果物、魚・肉など日常使う食材がもつ薬膳的効能を紹介。
なつめ、紅花、くこの実、白ごま、くるみといった乾物、野菜、果物、魚、肉、はちみつやコーヒー、紅茶に至るまで、スーパーなどで手に入る身近な食材197種類の食材の働きと効能、薬膳料理のレシピが一冊にまとめられた便利な食材帳。第1章・やさしい薬膳のきほん、第2章・薬膳・漢方の食材帳、第3章 やさしい漢方のきほん。毎日の食事や健康管理に役立つ知識、効能を高める食べ合わせ、薬膳レシピも満載です。体質タイプや症状で、必要な食材がわかります。おいしく食べて、体のバランスを整えましょう。初心者でもよくわかる薬膳と漢方の基本講座付き。「おすすめの食べ方」という箇所には注意事項が記載されており、とても参考になっています。
【内容】
第1章 やさしい薬膳のきほん
1・体と向き合い自然に従う
2・季節に合った食材を選ぶ
3・体質にあった養生法を知る
4・食材の働きを知り、バランスをとる
第2章 薬膳・漢方の食材帳
・乾物(なつめ・くこの実・黒ごま・大豆・ひじきetc…)
┣[レシピ] 季節の薬膳茶(にがうり緑茶など5種)
・野菜(とうもろこし・ピーマン・だいこん・しいたけetc…)
┣[レシピ] 体質タイプ別 薬膳ごはん&粥(青じそごはんなど5種)
・果物(いちご・もも・びわ・柿・アボカド・ゆずetc…)
┣[レシピ] 体質タイプ別 薬膳酒(美容酒など5種)
・魚・肉(牡蠣・いか・うなぎ・あじ・鶏肉・牛肉etc…)
┣[レシピ] 季節の薬膳スープ(そらまめのビシソワーズなど5種)
・調味料・その他(醤油・はちみつ・ごま油・酒・たまごetc…)
┣[レシピ] 手作り薬膳調味料(薬膳ラー油など4種)
第3章 やさしい漢方のきほん
1・漢方=漢方薬ではない
2・気になる症状にアドバイス
3・女性の養生、男性の養生
◆用語解説
◆症状別インデックス
◆食材索引
184種類の食材の働きと効能、薬膳料理レシピ。持ち歩ける手帳サイズになって新登場。
実業之日本社
売り上げランキング: 45,092
薬膳・漢方のジャンルでいちばん支持されている本が、手軽に使いやすいハンディサイズになりました。
未病に、健康管理、献立作りに必要な1冊です。
あなたは健康ですか?
気分が明るい(きちんとあいさつができて、よく笑う)。正常な体重、体温。
良好な生理現象(よく眠れる、お腹がすく、大小便が普通に出る)など。
赤ちゃんのころは、あんなに気にしてもらっていたのに、今のあなたはどうでしょう。
大事なことは、からだの声を聞くことです。
食べ物で人のからだは変わります。
いつものレシピに、旬の食材を加えてみたり、その日の体調を考えて、食材の組み合わせを選んでみたり。
食べ物がもつ効能を調べながら、からだが内側から元気になるイメージを膨らませること。
それが「薬膳」なのです。
【本書の特徴】
・症状の特徴、からだの状況、体質から、自分や家族がどの食材を必要としているかわかる。
・182種類の食材の力がわかる。
・効果的な食材の組み合わせがわかる。
・薬膳や漢方の基礎がわかる。
・豊富な薬膳レシピ。
・持ち歩きやすい新書のサイズ。
- 関連記事
-
- (4月の特集本⑨)レイチェル・カーソン―「沈黙の春」で地球の叫びを伝えた科学者/ジンジャー ワズワース(著) 上遠恵子(訳) (2019/04/09)
- (4月の特集本⑧)わたしの渡世日記 上・下/高峰秀子(著) (2019/04/08)
- (4月の特集本⑦)辰巳芳子にまなぶ 希望をはぐくむ 日々の食卓/グラフマーケット(編) 辰巳芳子 (監修) (2019/04/07)
- (4月の特集本⑥)期待と回想 語りおろし伝/鶴見俊輔(著) (2019/04/06)
- (4月の特集本⑤)「いわずにおれない」「百歳日記」/まど・みちお(著) (2019/04/05)
- (4月の特集本④)マン・レイ 写真と恋とカフェの日々/ハーバート・R. ロットマン(著) 木下哲夫 (訳) (2019/04/04)
- (4月の特集本③)私の浅草 (暮しの手帖エッセイライブラリー①)/沢村貞子(著) 花森安治 (イラスト) (2019/04/03)
- (4月の特集本②)世界を、こんなふうに見てごらん/日高敏隆(著) (2019/04/02)
- (4月の特集本①)みちょってみやんせ 南九州から有機生活―かごしま有機生産組合20年の提案 /かごしま有機生産組合(著) (2019/04/01)
- (3月の特集本)「昭和ちびっこ広告手帳 〜東京オリンピックからアポロまで〜」 「昭和ちびっこ広告手帳2 大阪万博からアイドル黄金期まで」 /おおこしたかのぶ、ほうとうひろし (企画・編集) (2019/03/11)
(2018年メディアミックス作品)10月「土曜日にアニメ化」された原作&コミック≪ | HOME | ≫(2018年メディアミックス作品)10月「金曜日にアニメ化」された原作&コミック(下)
コメントフォーム

この記事へのトラックバック

この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
(2018年メディアミックス作品)10月「土曜日にアニメ化」された原作&コミック≪ | HOME | ≫(2018年メディアミックス作品)10月「金曜日にアニメ化」された原作&コミック(下)