大人本セレクト(155)…メディアワークス文庫:おすすめシリーズ作品:「路地裏のあやかしたち 綾櫛横丁加納表具店」シリーズ/行田尚樹 (著)

2018/11/09 (Fri)
■大人だから楽しんで読める、大人だから読んでほしい様々なジャンルの『大人本セレクト』をレビュー!

VOL・155
注目のコージー・ミステリーから切ないラヴ・ストーリー、まで、
現在発売中のメディアワークス文庫の中から
いまずぐ読んでほしいおすすめシリーズ作品をご紹介の第1弾!

おすすめ作品
「路地裏のあやかしたち
綾櫛横丁加納表具店」シリーズ

人間と妖怪の不思議な物語
著者:行田尚樹
アスキーメディアワークス (2013-02-23)
売り上げランキング: 465,842
綾櫛横丁の奥には、不思議な美女が暮らしている――
高校生の小幡洸之介は、画家である父の作品が夜になると動き出すという怪奇現象に日々悩まされていた。そんなとき、クラスメイトから「綾櫛横丁にいる大妖怪が、そうした事件を解決してくれる」という噂を聞き、半信半疑で訪ねることにする。丑三つ時を狙って綾櫛横丁の奥へと足を進めると、たしかに怪しげな日本家屋が建っていた。意を決して中へと入った洸之介が目にしたのは、驚くような光景だった。そして洸之介は、加納環と名乗る、若く美しい女性表具師と出会う――。
人間と妖怪が織りなす、ほろ苦くも微笑ましい、どこか懐かしい不思議な物語。
アスキー・メディアワークス (2013-11-22)
売り上げランキング: 460,230
綾櫛横丁にひっそりと佇む加納表具店。
今日も変わった妖怪が相談を持ち込んでくる。
路地裏にひっそりと佇む、加納表具店。店を営むのは、若く美しい環。実は彼女、五百年以上も生きている化け狐だった。掛け軸や屏風などにこめられた思念を鎮める仕事を引き受けている彼女のもとには、様々な事情を抱えた妖怪が相談を持ち込んでくる。
ある事件をきっかけに環に弟子入りした人間の高校生・洸之介は、生意気な座敷童や、ビジネスマンのぬらりひょんといった個性的な妖怪と知り合い、やがて心を通わせていくことになる――。
人間と妖怪が織りなす、ほろ苦くも微笑ましい、どこか懐かしい不思議な物語。待望の続編が、いよいよ登場!
KADOKAWA/アスキー・メディアワークス (2014-06-25)
売り上げランキング: 433,489
人気シリーズも、これにて終幕!
妖怪たちと触れ合う洸之介の行く末は――
路地裏にひっそりと佇む、加納表具店。店を営むのは、若く美しい環。掛け軸や屏風に込められた思念を鎮める仕事を引き受けている彼女のもとには、様々な事情を抱えた妖怪が相談を持ち込んでくる。
今回登場するのは、音痴なのにミュージシャンををめざす〈鵺〉、弁護士として働く〈天邪鬼〉、そして〈雪女〉の蓮華。彼らの切ない物語に触れ合ううちに、高校生・洸之介は将来の進路を深く考えるようになる――。
人間と妖怪が織りなす、ほろ苦くも微笑ましい、どこか懐かしい不思議な物語。多くの読者に愛されたシリーズも、これにて完結!!

■■行田尚希作品■■
美しい海に浮かぶ博物館で紡がれる 愉快でハートウォーミングな物語
KADOKAWA/アスキー・メディアワークス (2015-01-24)
売り上げランキング: 717,623
瀬戸内海に浮かぶ小さな島に建つ、茅埜辺市立博物館。遠くから見る光景は、まるでキラキラと輝く海に浮かんでいるかのよう。美しい自然に囲まれたその博物館では、個性豊かな学芸員たちが日々、懸命(?)に働いている。
いつも釣りばかりしている高垣館長、熊のような体格で無口な青年・秋吉、ニコニコしていて人当たりはいいが、ひ弱さ全開の桐谷……。
そんな人々に囲まれ、臨時職員として働きはじめたばかりの新人女子・若菜は、悪戦苦闘しながら成長していく。
憧れていた「博物館の学芸員」って、けっこう大変な仕事なんだなぁ~~~!
山を越え、川を渡り、約470km。波瀾万丈の旅をする柴犬のほっこりストーリー
KADOKAWA/アスキー・メディアワークス (2015-09-24)
売り上げランキング: 161,348
おいら、柴犬の真白。
お春ちゃんが重い病にかかってしまった。お医者様に診てもらっても原因がわからないらしい。そんなとき「伊勢という場所に有名な大神宮があって、そこには八百万の神様の中でも一番大きな力をもつ神様がいる。その神様にお願いすると、なんでも叶えてもらえる」って聞いたんだ。
おいら、伊勢に行くよ! そして、お大好きな春ちゃんを元気にしてもらうんだ!!
でもさ、伊勢ってどこ?
江戸から伊勢まで約470km。
長い長い、そして波瀾万丈の旅が始まる。真白は無事、伊勢に着けるのだろうか?
美しい幽霊との恋――。 僕は彼女のことを決して忘れない。
KADOKAWA (2016-11-25)
売り上げランキング: 273,772
僕は朝倉柊二郎。実は僕、昔から幽霊に悩まされていてね。だから家族から「ロンドンには幽霊がいない」と言われて、二十世紀になったばかりのロンドンに、たった一人でやってきたんだ。
だけど街は幽霊だらけじゃないか! 騙された!!
気落ちして街を歩いていると、鮮やかな青の着物に身を包んだ少女を見つける。ああ、幽霊だ……。でも、いつもなら目を逸らすのに、なぜか彼女から目が離せなかった。
これが、僕を変えることになる女性との出会い――。
霧深いロンドンを舞台に描かれる、切なさに涙が止まらない、儚く消えた恋の物語。

発売日 2018年11月24日
どんな落としものにも、愛がこもっているんですよ。

心の落としもの、お預かりしています ―こはるの駅遺失物係のにぎやかな日常― (メディアワークス文庫)
千葉県の〈こはるの駅〉に勤める若き駅員・日渡は、ある日、問題児がいることで有名な遺失物係へと配属される。
ネガティブな思考で周囲を困惑させる須藤。空気を読まない発言ばかり連発する成島。この個性的な二人とともに、真面目な日渡は、日々届けられる奇妙な落としものと、複雑な事情を抱えた落とし主に、真摯に向かい合っていく。
まるくてトゲトゲした小動物、抱えきれない大きな花束……駅で見つかる落としものには、ささやかだが心温まるドラマが詰まっている――。
行田尚希
2月1日生まれ。水瓶座。A型。栃木県出身在住。
最寄駅がぜんぜん最寄じゃない田んぼばかりの田舎でのんびり育つ。そのせいか何をするにも人より一歩遅い。
- 関連記事
-
- 大人本セレクト(193)...アートからデザインの歴史をざっと学べる三冊[塑する思考/日本のデザイン/絵ときデザイン史] (2019/03/22)
- 大人本セレクト(192)...今、読んでほしい注目の恋愛小説三冊[アイネクライネナハトムジーク /ゴースト /律子慕情 ] (2019/03/20)
- 大人本セレクト(191)...インターネットと情報文化の流れを知る三冊[社会は情報化の夢を見る/ネットが生んだ文化/バースト!] (2019/03/19)
- 大人本セレクト(190)...楽しく気楽に読める3冊[牛への道/大人失格/ゲームの話をしよう] (2019/03/18)
- 大人本セレクト(189)...著者の強い執着と偏愛を感じる三冊[おかしなパン/ちくわぶの世界/世界は変形菌でいっぱいだ] (2019/03/17)
- 大人本セレクト(188)...「東京創元社」レーベル単行本4冊[アリス殺し/セカイからもっと近くに /HHhH (プラハ、1942年)/リバーサイド・チルドレン」 (2019/03/15)
- 大人本セレクト(187)...「東京創元社」叢書レーベル3冊[旋舞の千年都市 /自由からの逃走/皆勤の徒] (2019/03/14)
- 大人本セレクト(186)...「東京創元社」お薦めしたい単行本4冊[薔薇の名前/夜の国のクーパー/魔道師の月/鞄図書館] (2019/03/13)
- 大人本セレクト(185)...さむい季節、お家でぬくぬく快適部屋づくりはいかが?[インテリア以前の収納・掃除の常識/おそうじ風水 悪運をリセット! 強運を呼び込む!!/ベルリンの大人の部屋 賢く素敵なドイツ女性に学ぶ わたしスタイルの暮らし術/必要なものがスグに! とり出せる整理術!] (2019/02/10)
- 大人本セレクト(184)...さむい季節、お家でぬくぬく手芸[はじめてのかぎ針編みミニモチーフパターン100/フェルトでつくる 暮らしの小物たち/ 刺し子でかわいい手づくり小物 /大好きなあみぐるみ] (2019/02/05)
(2018年メディアミックス作品)11月9日に映画公開される原作&コミック≪ | HOME | ≫(11月の特集本)王子になるまでキスしない/木宮条太郎 (著) イラスト:げみ
コメントフォーム

この記事へのトラックバック

この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
(2018年メディアミックス作品)11月9日に映画公開される原作&コミック≪ | HOME | ≫(11月の特集本)王子になるまでキスしない/木宮条太郎 (著) イラスト:げみ