(11月の特集本)桜木双葉の世界/春日みかげ(著) イラスト:ヒコ

2018/11/10 (Sat)
11月の特集本:キャラ文芸
思わず惹き込まれる世界観、個性的、独創的な登場人物たち。
キャラクターの個性がいわゆる立っていて、独特の世界観をもち、しっかり物語が紡がれている”キャラクター文芸”が、いま出版界を振わせている。恋愛もの、ほっこり系、殺人、ミステリー、異世界、オカルト……とジャンルは多様で、いずれも読む人を惹きつけてやまない知的エンタメ!今月はそんな話題の”キャラ文芸”の文庫をご紹介。

異世界、幽霊、あやかし、革命…。
不思議な世界で繰り広げられるキャラ文芸
大正時代にタイムスリップしたり、吸血鬼狩りをしたり、あやかしや幽霊と対峙したり。
ドキドキ、ハラハラ、ちょっとニッコリ、そしてジンワリ。
その展開から目が離せない!
そんな文芸を紹介。
小説世界へ入り込む
今をときめく人気作家・桜木双葉。
新作執筆に悩む彼女は、新人の担当編集とともに小説の舞台・関東大震災前夜の横浜へと迷い込んでしまう!
そんな彼らの前に姿を現したのは
……文豪・谷崎潤一郎と芥川龍之介!?
売り上げランキング: 276,802

文豪が闊歩する創造と想像が重なり合う物語
新米編集者である反町八景は、人気作家でありながら年齢性別も謎の覆面作家で、編集者を次々と病院送りにしているという桜木双葉の担当を任された。なんの因果か、反町は双葉の“創作の秘密”を知ってしまう。実は反町は、得体の知れない何かの幻想が見えてしまう力がある。桜木はそれを「記憶」を見る能力だといい、その力で自分らの創作に協力してほしいと告げる。そして二人は桜木が想像した大正時代へとタイムスリップ……共にその小説世界へと迷い込む! なんと、そこは「関東大震災前夜の大正・横濱」! そしてそんな二人の前に文豪・谷崎潤一郎が現れて―「桜木双葉、俺のことはどうか『悪魔』と呼んでくれ。『下僕』でもいいぞ」変人の文豪を巻き込みながら、虚構と現実の物語が回り出す―‐。
春日みかげ(かすが みかげ)
小説家、ライトノベル作家。 ライトノベルの設定に史実を織り交ぜた歴史IFファンタジーが主戦場。2009年にGA文庫から発売された「織田信奈の野望」で小説家デビュー。2012年、同作がアニメ化され、2012年時点で累計発行部数は100万部を突破している。その後、2014年に富士見ファンタジア文庫へ移籍。 2018年、「ユリシーズ ジャンヌ・ダルクと錬金の騎士」がアニメ化決定。
- 関連記事
-
- (3月特集)やがて海へと届く (講談社文庫)/彩瀬 まる(著) (2020/03/20)
- (3月特集)ボラード病 (文春文庫)/吉村萬壱(著) (2020/03/17)
- (3月特集)バラカ 上下 (集英社文庫)/桐野夏生(著) (2020/03/15)
- (3月特集)女たちの避難所 (新潮文庫)/垣谷 美雨(著) (2020/03/13)
- (3月特集)献灯使 (講談社文庫)/多和田 葉子(著) (2020/03/11)
- (3月特集)持たざる者 (集英社文庫)/金原ひとみ(著) (2020/03/09)
- (3月特集)ムーンナイト・ダイバー (文春文庫)/天童荒太(著) (2020/03/03)
- (3月特集)想像ラジオ (河出文庫)/いとう せいこう(著) (2020/03/02)
- 文学で読む男の恋愛|結婚(角川文庫) /井上荒野(著)🐿 (2019/09/28)
- 文学で読む男の恋愛|イニシエーション・ラブ (文春文庫) /乾くるみ(著) 🐿 (2019/09/27)
大人本セレクト(156)…「美しいモノ以外、入店お断り」 椿ハナ書き下ろしミステリー⁉ MW文庫&魔法のiらんど単行本で同日発売! ≪ | HOME | ≫(2018年メディアミックス作品)11月スタート!秋ドラマ化される原作&コミック
コメントフォーム

この記事へのトラックバック

この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
大人本セレクト(156)…「美しいモノ以外、入店お断り」 椿ハナ書き下ろしミステリー⁉ MW文庫&魔法のiらんど単行本で同日発売! ≪ | HOME | ≫(2018年メディアミックス作品)11月スタート!秋ドラマ化される原作&コミック