(11月の特集本②)異世界、幽霊、あやかし、革命…。「不思議な世界で繰り広げられるキャラ文芸」6冊紹介

2018/11/16 (Fri)
11月の特集本②:キャラ文芸
思わず惹き込まれる世界観、個性的、独創的な登場人物たち。
キャラクターの個性がいわゆる立っていて、独特の世界観をもち、しっかり物語が紡がれている”キャラクター文芸”が、いま出版界を振わせている。恋愛もの、ほっこり系、殺人、ミステリー、異世界、オカルト……とジャンルは多様で、いずれも読む人を惹きつけてやまない知的エンタメ!今月はそんな話題の”キャラ文芸”の文庫をご紹介。

異世界、幽霊、あやかし、革命…。
不思議な世界で繰り広げられるキャラ文芸
大正時代にタイムスリップしたり、吸血鬼狩りをしたり、あやかしや幽霊と対峙したり。
ドキドキ、ハラハラ、ちょっとニッコリ、そしてジンワリ。
その展開から目が離せない!
そんな文芸を紹介。
小説世界へ入り込む
今をときめく人気作家・桜木双葉。
新作執筆に悩む彼女は、新人の担当編集とともに小説の舞台・関東大震災前夜の横浜へと迷い込んでしまう!
そんな彼らの前に姿を現したのは
……文豪・谷崎潤一郎と芥川龍之介!?
売り上げランキング: 276,802

本の世界を旅するヴィクトリアン文学ミステリー!!
集英社 (2015-03-20)
売り上げランキング: 403,076

壮大な革命の物語
近未来、人間がDNAで仕分けされる世界。
DNA最低で、最下層に住む主人公の少年は、同じ目的をもつレジスタンスと革命を起こす…。
新潮社 (2014-08-28)
売り上げランキング: 558,482

異世界×吸血鬼ハンター
稀代のダンピール・ハンターと評判の美少女──
オリビア・クロスは、さる貴族から半吸血鬼集団の退治を依頼された。
その貴族の〈領地〉で領民の殺害や若い女性の拉致被害がでているのだ。
果たしてオリビアはダンピール集団を蹴散らすことができるのか!?
売り上げランキング: 215,993

江戸が舞台 。
人々の夢と希望の行く末を幻想的に描く、幻想的時代小説
元禄文化が花開いた江戸。
瞼に手のひらをかざして、その人の未来を夢で見せることのできる夢見師、夢助が、様々な人生を垣間見る。
団十郎、芭蕉、菱川師宣、八百屋お七・・・目眩く元禄絵巻!
白泉社 (2015-03-05)
売り上げランキング: 1,462,605

緑と和菓子とあやかし
高野山にある春寿堂は、妖怪が営む一風変わった和菓子屋さん。
今日も今日とて賑やかに、様々なお客がやってくる。
弟子入り希望の子狐に、霊に憑かれた娘さんまで。
玉藻が迎え、名月が紡ぐ、次なる縁の物語はいかに。
売り上げランキング: 147,336

- 関連記事
-
- 2018年、月間特集記事 (2018/12/31)
- (12月の特集本Ⅳ)思わず笑える、ホッとする、また頑張ろうと思える本 2018年、お疲れ様の気持ちを込めて (2018/12/30)
- (12月の特集本Ⅲ)ぬくぬくの部屋で幸せな写真を眺める年末年始。一年の終わりにふさわしい和む、美しい写真集 (2018/12/24)
- (12月の特集本Ⅱ)年末年始気分が盛り上がる本!クリスマス、お正月を楽しむ、味わう本 (2018/12/18)
- (12月の特集本Ⅰ)年末の大掃除や模様替えにも役立つ!来年の住居について考える人へ (2018/12/10)
- (11月の特集本⑥)幻冬舎文庫・キャラノベ編3[正三角形は存在しない 霊能数学者・鳴神佐久に関するノート/ペンギン鉄道なくしもの係/不機嫌なコルドニエ 靴職人のオーダーメイド謎解き日誌 ] (2018/11/26)
- (11月の特集本⑤)集英社・JUMPjBOOKS編3[十二大戦対十二大戦/小説:SHIROBAKO イントロダクション/Arknoah 1 僕のつくった怪物僕のつくった怪物] (2018/11/23)
- (11月の特集本④)KADOKAWA・MFブックス編3[火刑戦旗を掲げよ! /盾の勇者の成り上がり/無職転生 ~異世界行ったら本気だす~] (2018/11/20)
- (11月の特集本③)生きていることの”意味”を知るお仕事系のキャラ文芸3冊 (2018/11/17)
- (11月の特集本②)異世界、幽霊、あやかし、革命…。「不思議な世界で繰り広げられるキャラ文芸」6冊紹介 (2018/11/16)
大人本セレクト(162)…戦後70年、新たな3人の才能に注目! 「マンガと戦争展 6つの視点と3人の原画から」:今日マチ子編≪ | HOME | ≫大人本セレクト(161)…戦後70年、新たな3人の才能に注目! 「マンガと戦争展 6つの視点と3人の原画から」:おざわゆき編
コメントフォーム

この記事へのトラックバック

この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
大人本セレクト(162)…戦後70年、新たな3人の才能に注目! 「マンガと戦争展 6つの視点と3人の原画から」:今日マチ子編≪ | HOME | ≫大人本セレクト(161)…戦後70年、新たな3人の才能に注目! 「マンガと戦争展 6つの視点と3人の原画から」:おざわゆき編