(11月の特集本③)生きていることの”意味”を知るお仕事系のキャラ文芸3冊

2018/11/17 (Sat)
11月の特集本:キャラ文芸
思わず惹き込まれる世界観、個性的、独創的な登場人物たち。
キャラクターの個性がいわゆる立っていて、独特の世界観をもち、しっかり物語が紡がれている”キャラクター文芸”が、いま出版界を振わせている。恋愛もの、ほっこり系、殺人、ミステリー、異世界、オカルト……とジャンルは多様で、いずれも読む人を惹きつけてやまない知的エンタメ!今月はそんな話題の”キャラ文芸”の文庫をご紹介。

元気が出て、人との繋がりが感じられて……。
生きていることの”意味”を知るお仕事系のキャラ文芸
お料理青春小説
ねつ造スキャンダルで活動休止に追い込まれた、若手俳優の五十嵐カイリ。
全てを失い、郷里の芦屋に戻った彼は、定食屋の夏神留二に救われる。
彼の店で働くことになったカイリだが、とんでもない客が現れ……。
KADOKAWA/角川書店 (2014-10-25)
売り上げランキング: 223,690

死神お仕事小説
「私、死んでいるの?」
「はい。ご愁傷様です」
最期を迎えた人々を速やかにあの世へ送る、空前絶後、死神お仕事小説の金字塔!
新潮社 (2014-12-22)
売り上げランキング: 114,197

お坊さんが事件を解決!
下町人情美坊主コメディ!!
お人よしで要領の悪い三久。リストラに遭い、行き倒れた先は貧乏寺の孤月寺だった。
寺を営むのはクールな美坊主・空円と謎の派手男・覚悟。
境内に無数の猫がひしめくこの寺で、三久は僧侶見習いとして働くことに! ?
集英社 (2015-02-20)
売り上げランキング: 483,724

- 関連記事
-
- 2018年、月間特集記事 (2018/12/31)
- (12月の特集本Ⅳ)思わず笑える、ホッとする、また頑張ろうと思える本 2018年、お疲れ様の気持ちを込めて (2018/12/30)
- (12月の特集本Ⅲ)ぬくぬくの部屋で幸せな写真を眺める年末年始。一年の終わりにふさわしい和む、美しい写真集 (2018/12/24)
- (12月の特集本Ⅱ)年末年始気分が盛り上がる本!クリスマス、お正月を楽しむ、味わう本 (2018/12/18)
- (12月の特集本Ⅰ)年末の大掃除や模様替えにも役立つ!来年の住居について考える人へ (2018/12/10)
- (11月の特集本⑥)幻冬舎文庫・キャラノベ編3[正三角形は存在しない 霊能数学者・鳴神佐久に関するノート/ペンギン鉄道なくしもの係/不機嫌なコルドニエ 靴職人のオーダーメイド謎解き日誌 ] (2018/11/26)
- (11月の特集本⑤)集英社・JUMPjBOOKS編3[十二大戦対十二大戦/小説:SHIROBAKO イントロダクション/Arknoah 1 僕のつくった怪物僕のつくった怪物] (2018/11/23)
- (11月の特集本④)KADOKAWA・MFブックス編3[火刑戦旗を掲げよ! /盾の勇者の成り上がり/無職転生 ~異世界行ったら本気だす~] (2018/11/20)
- (11月の特集本③)生きていることの”意味”を知るお仕事系のキャラ文芸3冊 (2018/11/17)
- (11月の特集本②)異世界、幽霊、あやかし、革命…。「不思議な世界で繰り広げられるキャラ文芸」6冊紹介 (2018/11/16)
《文豪×マンガ6》もし文豪たちがカップ焼きそばの 作り方を書いたら/神田桂一 (著) 菊池良 (著) ≪ | HOME | ≫大人本セレクト(163)…戦後70年、新たな3人の才能に注目! 「マンガと戦争展 6つの視点と3人の原画から」:こうの史代編
コメントフォーム

この記事へのトラックバック

この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
《文豪×マンガ6》もし文豪たちがカップ焼きそばの 作り方を書いたら/神田桂一 (著) 菊池良 (著) ≪ | HOME | ≫大人本セレクト(163)…戦後70年、新たな3人の才能に注目! 「マンガと戦争展 6つの視点と3人の原画から」:こうの史代編