《文豪×酒2‐「文豪+作家etc.×酒談」❼》ラズウェル細木×酒のほそ道&肴

2018/11/28 (Wed)
文学の秋の特集:お酒と本。🍶

文豪、作家etc.×酒談❼
ラズウェル細木×酒のほそ道&肴
小説家はしばしば、作中に自分の”酒観”を覗かせる。
今回は、古今東西、酒にまつわる名作『酔っぱらい読本』から日本の作家のエッセイを精選に注目。
酒の席にまつわる作家・文豪など著名人たちのさまざまなストーリーが溶け込んでいる酒にまつわる談。
盃を傾けながらページをめくり、「飲む文学」を味わおう。

マンガを交えた独特の視点で、愉しみ方まで解説した1冊。つまみや肴として旬の食材をはじめ、うんちく&酒飲みの知識が満載! 「酒のほそ道」の岩間宗達が、めぐる季節を味わい、おいしいお酒と旬の肴をとことん楽しむ術をズバッと伝授!!
■■酒入門■■
2014年秋に連載1000回を迎える大人気漫画『酒のほそ道』。その著者で、酒や肴にまつわる作品も多く、詳しいラズウェル細木による、「お酒大好き」「呑兵衛」目線の本格的な日本酒入門。漫画やイラストでわかりやすく解説。雑学やうんちくも満載!
売り上げランキング: 39,317
呑兵衛に飲んでほしい銘柄を、超ロングセラー漫画「酒のほそ道」の作者が一人で飲む時やデートで飲む時等、シチュエーションに合わせて紹介。カラー漫画も収録。
売り上げランキング: 65,503
売り上げランキング: 158,420
売り上げランキング: 17,927
4大メーカーの定番や地ビール、世界のビールから、発泡酒、第三・第四のビール、ノンアルコールまで、全てのビール党に贈るビール大全!!今宵も愛を込めて「とりあえずビール」!!
売り上げランキング: 81,903
ゆったりと、香りと旨味を楽しむストレートやロックから、爽やかなのどごしをゴクゴクといきたいハイボールまで、ウイスキーをとことん味わうためのウイスキー本!!手塚治虫文化賞に輝くロングセラーコミック「酒のほそ道」著者が指南するウイスキーの楽しみ方。正に「一味違う」世界がアナタを待っている。自宅で飲むもよし、BARで試すもよし。
ビール、日本酒、焼酎、ウィスキーのイチ押し銘柄をシチュエーション別にズバッと厳選!
これでもう迷わない! お酒選びが楽しくなる1冊。
■■酒のつまみ編■■
売り上げランキング: 14,714
漫画『酒のほそ道』に登場した酒肴を、一瞬で出来る物から手間をかけた御馳走まで、腹具合と懐具合に合わせて紹介。
創って食べて呑んでまた呑んで…。ああ、日暮れが待ち遠しい!
日本文芸社 (2015-02-26)
売り上げランキング: 465,863
芳文社
売り上げランキング: 65,558
辰巳出版 (2017-09-12)
売り上げランキング: 501,471
ラズウェル細木が選んだ魚のつまみレシピを紹介していきます。魚料理は面倒くさいと思う人も多いのですが、本書はとにかく簡単、お手軽に本当にお酒にあう絶品料理を厳選してお届けします。
ビール・焼酎・ワイン・日本酒・ハイボールなどのお酒と魚料理との相性は抜群です。その中でも特にあう、刺身・なめろう・昆布締め・ユッケ・なます・マリネ・和え物・塩辛・煮つけといった「男」が好む「つまみ」を紹介していきます。しかも「ひとり」分なので無駄がなく、少量でも楽しめます。ヘルシーな魚につまみを、季節を感じる旬の魚で作っていきます。お酒と魚を語らせたら右に出るものはいないラズウェル細木のウンチクが満載です。

酒と肴の歳時記
呑んで、食べて、幸せいっぱい! 全国の酒飲みたちのパラダイスがここにある!
日本文芸社
売り上げランキング: 217,554
日本文芸社 (2018-06-20)
売り上げランキング: 9,226
日本文芸社 (2018-03-09)
売り上げランキング: 125,676
美味なる春の肴が満載のデラックス版が登場!!読み応え満点の大ボリューム388P!春グルメ全56作品を収録!!呑兵衛サラリーマン・岩間宗達が今回も呑んで、食べて、酔いまくる!!今宵のつまみはメバルの煮付け、桜鯛の昆布締め、ニシンの山椒漬け、筍と牛肉の炙り、セリの湯葉巻き……。さらに、お手軽おつまみレシピや解説コラムも多数掲載しています。春にピッタリの大満足&大満腹な一冊です!!!
日本文芸社 (2018-07-09)
売り上げランキング: 121,337
夏だ!ビールだ!酒ほそだ!暑い季節にピッタリの夏グルメが目白押し!ビールは勿論、日本酒、焼酎に、ワインなど…あらゆるお酒が進みまくる激ウマ厳選のデラックス版が超ボリューム388Pで登場!!今宵のおつまみはアワビのバター焼き、肉屋のコロッケ、肝入りうざく、馬刺しの赤身、アサリの風干し、鱧の落とし…。簡単&絶品おつまみレシピや、呑兵衛あるあるなコラムも多数掲載!
日本文芸社 (2018-10-09)
売り上げランキング: 99,046
美味しい食材が目白押しの秋到来!食欲が増しまくる季節にピッタリな「酒のほそ道」厳選デラックス版 秋編が遂に登場です!!! 今回の選りすぐりな絶品おつまみは里芋の煮っころがし、エリンギ網焼き、ハゼの天ぷら、米ナスの田楽、牛肉八幡巻き、サンマの塩焼き、シャモ鍋、戻り鰹のタタキ…。これを読んで秋を大満喫! そしてお酒もすすんで大満足!お手軽レシピや呑兵衛あるあるコラムも多数収録した大満腹388Pでお届け!!!

大ヒットコミック『酒のほそ道』から、話題のスピンオフ作品がついに登場!
人気キャラ・かすみが、色んなお酒を呑みながら酒にまつわる様々な出会いを経験…!?
宗達も知らない、かすみの「リアル女子酒ライフ」は、『酒ほそ』ファンもそうでない人も大満足間違いなし♪
美味しく笑える必見の1冊!!
「酒のほそ道」のヒロイン、かすみちゃん。同僚・岩間宗達の影響で、日々酒道をまっしぐら!!女子には入りにくい店、注文しにくい品も、恥ずかしがりつつも飲みたさ優先で徐々にクリアし、自分では気付かぬうちに、立派な“呑兵衛”に。今回は、オヤジの定番、焼き鳥やホッピー、焼酎のボトルから、ジビエに合コン、ファミレス等の女子らしい(?)ものまで、「酒のほそ道」の宗達とはひと味違う視点で展開。でも、結局は…!?女子視点で描かれる、「酒のほそ道」スピンオフ第2弾!!
日本文芸社 (2016-11-18)
売り上げランキング: 222,015
日本文芸社
売り上げランキング: 236,746
日本文芸社
売り上げランキング: 237,827
日本文芸社 (2010-10-28)
売り上げランキング: 115,783
日本文芸社
売り上げランキング: 264,561
日本文芸社
売り上げランキング: 261,237
日本文芸社
売り上げランキング: 236,747
日本文芸社
売り上げランキング: 237,668
日本文芸社
売り上げランキング: 230,923
日本文芸社
売り上げランキング: 210,949
日本文芸社
売り上げランキング: 270,312
日本文芸社
売り上げランキング: 316,109
日本文芸社
売り上げランキング: 260,432
日本文芸社
売り上げランキング: 213,117
日本文芸社
売り上げランキング: 381,646

日本文芸社
売り上げランキング: 652,035
漫画『酒のほそ道』の主人公・サラリーマン岩間宗達が
自宅で晩酌をするときに自ら作って酒の肴にしたメニューを中心に構成。
呑兵衛・岩間宗達が伝授する美味しい酒の肴151。
見て楽しく作ってカンタンの、おつまみレシピ本の真打ち登場! 『週刊漫画ゴラク』で絶賛連載中の「酒のほそ道」の著者によるオリジナル料理151品を、漫画と撮り下ろし写真で紹介するオールカラーの料理本。漫画イラストだから作り方がひと目でわかり、誰でもすぐに作れる極上のおつまみで、酒がすすむことうけあい!もちろん味は全品保証つきの美味しさだから、呑兵衛のみならず食を愛する人すべてにお勧めできる、かんたん&激旨レシピの決定版!
■■大江戸酒道楽編■■
リイド社 (2017-12-13)
売り上げランキング: 40,041
『酒のほそ道』をはじめ「食」と「酒」を題材とした作品を手がけるラズウェル細木が描く「江戸」と「育児」の新しい要素を加えた家族とごはんの物語。長屋の酒売り大七が、我が子の成長とともに当時の歳事記と旬の肴を楽しみ味わいつくす!
浅草寺の歳の市にやってきた大七。
買う物を忘れ。
熱燗とおでんで一杯飲りながら思い出そうとするのだが…
リイド社 (2010-11-26)
売り上げランキング: 217,724
リイド社 (2015-07-28)
売り上げランキング: 223,956
「売る」より「呑む」ほうが好きという呑兵衛の酒売り・大七と恋女房・お富久の夫婦が織りなす、江戸の昔の美味しい生活を描く表題作『大江戸 子守り酒』の他、世界的にも稀なリサイクル都市・江戸の、今すぐ役立つエコロジー雑学を満載した『大江戸 食べコロジー』も同時収録!四季折々のグルメに昔ながらの伝統・風俗、さらには目から鱗の雑学まで、隅々まで味わい尽くせる美味しい一冊!!
リイド社 (2017-11-13)
売り上げランキング: 193,650
リイド社 (2014-09-26)
売り上げランキング: 125,335
ラズウェル細木の全国うまいもの巡り!![食のマエストロ]ラズウェル細木、待望の最新刊!酒好き絵師一門が津々浦々を巡り、土地の名物・名産を肴に極上の地酒を楽しみまくる、勝手気ままな酔いどれ旅!読めばお取り寄せしたくなる、日本酒党必携の単行本!信州の焼き味噌、大坂のはりはり鍋、土佐のカツオなどなど──お江戸の昔にも、土地土地には〝うまいもの〟と〝うまい酒〟がある!絵師・狩野遊斎とその弟子たち[遊斎画房]の面々が仕事と修業にかこつけて呑みまくる、日本全国・地酒と肴の酔いどれ旅!
■晩酌パラダイス編■■
売り上げランキング: 91,373
キスの天婦羅、鮒寿司の茶漬け、スダチ蕎麦…、酒呑み垂涎の酒肴のレシピ、銘酒情報が満載!仕事なんて終わり終わり!
はい晩酌~っと。
ああ、この一杯のために生きてるっ!今すぐ呑みたくなる究極の晩酌エッセイ。
売り上げランキング: 48,699
気づけば桜は満開中、春の訪れに心も弾む。仕事は一段落してないけど、もういいや。よっしゃ、晩酌突入〜。ホタルイカにふきのとう味噌、ぬる燗にしてひと口。うん、生の香りがひっこんで、濃諄な旨味がひきたってきた。やっぱり春の宵はぬる燗に限るわな……。春編は、呑み仲間ゲンちゃんから飲食情報を仕入れ、安くてうまい韓国料理を求めて釜山まで。春もすばらしき晩酌道が待っていた!大人気の晩酌エッセイ春編、お待ちどうさまです。
※本作品は、『晩酌パラダイス 今宵も酔いし、美味し、楽し』の第一章「今宵の晩酌 春編」を抜粋してまとめたものです。
(目次)
◆ホタルイカとふきのとうの宴
◆あなたワサビを溶きますか?
◆許せぬ言葉
◆唎き酒飲むか吐き出すか
◆釜山港で飲め!
売り上げランキング: 32,480
夏の口開けはやっぱりビール、それも濃い目のやつがいい。
晩酌の友は茹でたてプリプリのだだちゃ豆。
熱々を噛み締めれば、ワイルドな香りと豆乳のような濃厚な旨味が広がる。
ここでビールをぐびっと一口。
ああ、夏だなあ。
天然の風も楽しみながら、さてさて次なるつまみは……。
コチに馬肉に天婦羅、唐揚げ、夏は至福の食のオンパレード。
香港島の飲茶店の話もつめこんで、今宵もすばらしき晩酌道が待っている!
<目次>
◆だだちゃ豆とコチの洗いの宴
◆天婦羅オジサマの不思議
◆空飛ぶ酔っぱらい
◆酒がすすまぬ三兄弟
◆楊貴妃的美女の微笑み
◆謎の銘柄「ナイショー」
※本作品は、『晩酌パラダイス 今宵も酔いし、美味し、楽し』の第一章「今宵の晩酌 夏編」を抜粋してまとめたものです。
売り上げランキング: 22,430
今夜も十時をまわった。
窓の外では秋の虫。
はいはい、途中だけど仕事は終わり。
晩酌突入~。
ひとり晩酌をこよなく愛する著者による究極の酒飲みエッセイ。
自ら食材を調達し、ある夜作る秋のつまみは、茄子もみ、秋刀魚の塩焼き、練馬ツナ、エリンギとズッキーニのフリッタータに、スダチ蕎麦。
そして広島『白鴻』の純米吟醸を常温で……。
酒肴のレシピと銘酒情報が満載の“家飲み”のススメ。
ゆっくり盃を傾ければ、明日の活力がわいてくる!
<目次>
◆秋刀魚と練馬ツナの宴
◆「花まき蕎麦」の神秘
◆敵はワインと紹興酒
◆鮒寿司臭いかしょっぱいか
◆記憶なくしの記憶 幻の白布温泉
※本作品は、『晩酌パラダイス 今宵も酔いし、美味し、楽し』の第三章「今宵の晩酌 秋編」を抜粋してまとめたものです。
売り上げランキング: 12,481
何が辛いってこの寒さだよ。
深々と冷えるっていうのは今日みたいな日だね。
こんな夜は鍋だ、鍋!はい、晩酌突入~。
冬でも続く晩酌道、さてさて今宵作るつまみと酒は……。
牡蠣しゃぶに庄内の赤かぶ漬けで、まず一杯。
ビールはなしで秋田の『まなぐ凧』を熱燗で。
追加でマグロのづけを作ったら、牡蠣がすっかり消えた鍋にはソーセージや鶏の胸肉、豆腐も投入。
うん、美味い! 読むほど“家飲み”が恋しくなる究極の晩酌エッセイ。
<目次>
◆牡蠣しゃぶとマグロのづけの宴
◆湯豆腐は王道にあらず
◆ハタハタよ大漁なれ!
◆珍味と塩辛
◆駅弁食いねえ
◆神田 連雀町飲み歩き
※本作品は、『晩酌パラダイス 今宵も酔いし、美味し、楽し』の第四章「今宵の晩酌 冬編」を抜粋してまとめたものです。

立ち飲み、ホルモン、築地の食堂、おでんなどを一度に三軒はしごして、つまみや酒を考察。
酒の達人・ラズウェル細木の新たな挑戦! 立ち飲み、ホルモン、築地の食堂、おでんなどを一度に三軒はしごして、つまみや酒に関して深~く考察する! ハードでディープな取材を通じて、酒と肴にとことん向き合ってみた突撃ルポ&コミック!!
実業之日本社 (2013-12-19)
売り上げランキング: 215,833
横浜・中華街で、北京・上海・四川・広東の四大中華料理を食べ比べたり、ファミレスの酒メニューとドリンクバーをフル活用して、オリジナル・カクテル作りに挑んだり…。酒コミックの第一人者・ラズウェル細木が、一日三軒はしご酒をして、食と酒について深~く掘り下げてみたルポ&コミック! これを読めば、あなたの酒ライフが充実すること間違いなし!
実業之日本社
売り上げランキング: 457,347
呑兵衛必読、はしご酒の魅力を語り尽くす!ちょっと飲んでは、次々と店を変える「はしご酒」、それは呑兵衛にとって至福の飲み方である。店を変えるたびに飲み始めの高揚感を味わえ、酒やつまみ、店内の情景、音、匂いが変化することでメリハリがついて、また一層飲酒への欲求が高まってくる。酒飲み漫画の第一人者が、「立ち飲み」「築地朝飲み」「おでん」「ホルモン」など、テーマごとに「はしご呑み」をして、ハードにそしてディープに酒と肴について考察するルポ&コミック。すべての呑兵衛に捧げる一冊!
実業之日本社
売り上げランキング: 482,718
横浜・中華街で、北京・上海・四川・広東の四大中華料理を食べ比べたり、ファミレスの酒メニューとドリンクバーをフル活用して、
オリジナル・カクテル作りに挑んだり…。酒コミックの第一人者・ラズウェル細木が、一日三軒はしご酒をして、食と酒について深~く掘り下げてみたルポ&コミック! これを読めば、あなたの酒ライフが充実すること間違いなし!
■中華料理の締めにおすすめしたい、チャーハンの新しい食べ方とは?
■鍋が恋しい季節、和・洋・中の鍋を食べ比べ!
■チェーン居酒屋侮るべからず。特に注目なのは居酒屋らしからぬ、このメニュー!
■女性に荒らされたくない、男酒の最後の牙城、うな串を味わい尽くす!
■新大久保の韓国料理屋で出会った、他人には教えたくない絶品料理とは?
■ファミレスのドリンクバーを活用して生まれた、新しい酒の割り方とは?
■東京スカイツリーから浅草へ、下町飲み歩き!
とことん酒と肴を楽しむ「はしご酒」のススメ!ちょっと飲んでは、次々と店を変える「はしご酒」、それは呑兵衛にとって至福の飲み方である。酒飲み漫画の第一人者が、中華街で四大中華料理を食べ尽くし、ファミレスでドリンクバーを利用した飲み方を探求する。その他、鍋料理、串焼き、韓国料理など、シチュエーションに応じて、酒とつまみの選び方を模索し、ウンチクを語りつつ、美味しく楽しい「はしご呑み」についてハードにそしてディープに考察するルポ&コミック。すべての呑兵衛に捧げる一冊!

少年画報社 (2011-06-27)
売り上げランキング: 246,931

旬の肴と美味い酒。さぁ、ページをめくれば今日からあなたも常連さん。
ここは居酒屋「酔庵」。
今宵も美味い肴に呑兵衛たちが舌鼓。
ページをめくれば、今日からあなたも常連さん。
季節のつまみを肴に、日常のアレコレを語り合う、楽しい時間をアナタに!
売り上げランキング: 8,793
今日からあなたも常連さん!! 居酒屋「酔庵」に集う愉快な呑兵衛仲間たちの楽しい宴が今日も始まる!
年末年始の季節の料理から、お花見シーズンの春限定の肴まで! 酔庵一押しのつまみは常連さんのお気に入り!!
働く男のランチ事情? 酔庵全面禁煙?
必見!にんにくの匂いを消せる食べ方とは?
気になる情報盛りだくさんの人気シリーズ!!
売り上げランキング: 7,197
いらっしゃいませ! 居酒屋「酔庵」へようこそ!!
酔庵マスターと呑兵衛仲間の常連さんの愉快な居酒屋コメディー!
マスター自家製の美味しい肴をつまみに、今日も楽しい宴が始まる!
勝気OL・チエちゃんの見合い相手って? お中元の定番は皆の嫌われもの?
初登場の帰国子女・マイクの大好物って?
売り上げランキング: 15,134
呑兵衛仲間は今日も酔庵に大集合!
マスターの美味しいつまみを肴に、今日も始まった大人の宴!!
酔庵の「忘れ物ノート」とは?
常連OL・チエちゃんが遂に結婚!?
夏バテ解消にはやっぱりコレ! 酔庵・祝開店10周年!
売り上げランキング: 15,042
愉快痛快の人気居酒屋コミックの続編が登場!
開店10周年を越えた酔庵は今日も元気に営業中!
見た目が苦手?
ナマコは高級食材!
年越しそばはおかめ蕎麦!
特別収録の極うまレシピの収録も見逃せない!!
売り上げランキング: 11,393
みんな大好き居酒屋・酔庵!
今日も呑兵衛の常連さんたちは、楽しく愉快に宴の真っ最中!
居酒屋コミックの人気シリーズ。
物言うマスターに愉快な仲間たちが今日もおいしい肴につられちゃう!?
売り上げランキング: 13,974
居酒屋マンガ界の重鎮、ラズウェル細木が描き出す酔庵ワールド!
グルメにずぼらに酔いどれ、オネエ。
様々なお客様が、酒と肴をはさんで繰り広げる涙と笑いと舌鼓の小宇宙。
連載200回を迎え、ついにマスターが婚約!? そのお相手とは…?
お祝いに人気キャラクターが多数登場するスペシャルエピソードも収録!
売り上げランキング: 13,961
居酒屋漫画の第一人者・ラズウェル細木の人気シリーズ第8巻!
居酒屋酔庵に毎夜集まる常連客とマスターによる、美味しいよもやま話の数々はますます絶好調。
人気キャラクターのカメオ登場や、キャラクター設定を江戸時代にした「大江戸酔庵」など、スペシャルエピソードもたっぷり。
読むだけでほろ酔い気分になること間違いなし!
売り上げランキング: 14,166
居酒屋グルメマンガの巨匠・ラズウェル細木の大人気シリーズ9巻!
今回も登場するエピソードや献立にちなんだ、描きおろしのコラムを60ページ以上収録!!
ついついお酒を飲みながら読みたくなる、絶品エピソードが満載です!
売り上げランキング: 9,389
居酒屋グルメマンガの巨匠・ラズウェル細木の大人気シリーズがついに10巻!
今回も登場するエピソードや献立にちなんだ、描きおろしのコラムを40ページ以上収録!!
ついついお酒を飲みながら読みたくなる、絶品エピソードが満載です!
ぶんか社 (2017-12-20)
売り上げランキング: 158,032
ぶんか社 (2013-11-14)
売り上げランキング: 223,244
ぶんか社
売り上げランキング: 329,596
ぶんか社
売り上げランキング: 337,789
ぶんか社 (2015-12-19)
売り上げランキング: 245,454

ぶんか社
売り上げランキング: 391,246

売り上げランキング: 139,264
マグロの刺し身、サンマ、ハマグリ、肉じゃが、ブリ大根、しめサバ、カキ、おせち料理、ありとあらゆる食材を絶品メニューに。酒の達人・ラズウェル細木の誰でも作れるカンタンレシピで自宅の食卓が居酒屋気分!!
売り上げランキング: 180,218
“つまみを知らずして、酒は語れない”。ふきのとう、ホタルイカ、グリーンアスパラ、アジ、ソーセージ、豆腐、鮭、キムチ、サバ、焼きとり、アユ、などなど…。この1冊で食卓が居酒屋気分! これぞ呑兵衛のバイブルです。
売り上げランキング: 200,621
今宵もじっくり自宅で飲みたくなるようなカンタン絶品メニューのオンパレード!! サンマ、アジ、めんたいこ、春キャベツ、キノコ、ゴーヤーなど、ありとあらゆる食材が登場! 自宅で居酒屋気分が満喫できます。
売り上げランキング: 199,344
こよなく酒を愛するラズウェル細木・秘伝のレシピ満載。 梅干し、カニ缶、日本そば、コンビーフ、メンマ、鶏手羽、モヤシ、油揚げ、鯛、などなど。ありとあらゆる食材を絶品メニューに!! この一冊で食卓が居酒屋気分!!

芳文社
売り上げランキング: 300,282
今年の冬は家庭で美味しいものを食べつくそう! 誰でも簡単に作れる美味しいつまみから、ちょっとしたひと手間で本格イタリアンの味を家庭で楽しめる裏ワザなど、漫画を楽しみながらついつい作りたくなるストーリーが盛りだくさん! レシピもついてすぐに作れる! 小林カツ代の美味しいレシピなど、コラムも充実 !
芳文社
売り上げランキング: 308,845
桜咲く春、こころとおなかを満たす美味しいコミックはいかがですか?ラズウェル細木の呑兵衛のバイブル『風流つまみ道場』を筆頭に、絶品パスタ・釣り船漁師飯・全国お取り寄せグルメに本格コーヒーなど、作って食べれるかんたんで美味しいレシピが満載!!小林カツ代の特製丼や駅弁コラムも収録した一冊。さあ召し上がれ!
芳文社
売り上げランキング: 306,804
芳文社
売り上げランキング: 455,884
ラズウェル細木の魚食コミック「魚心あれば食べごころ」一挙134ページ収録!!
釣り船屋の漁師飯・シーフードイタリアン・お取り寄せ魚介グルメなど、脂ののった秋の美味いもん倶楽部!!
魚への愛をつめ込んだ1冊できました!!
芳文社
売り上げランキング: 301,177
寒〜い冬にココロもカラダも温まる、あったかお鍋をどうぞ!! ラズウェル細木の創作つまみ鍋を筆頭に、漁師風魚介鍋やイタリアン鍋など25種類の鍋料理を収録。今夜の晩ごはんは、美味いもん倶楽部におまかせください!
芳文社
売り上げランキング: 298,289
呑兵衛にも嬉しい酒のつまみ弁当から話題の高速道路グルメ弁当まで、会社で旅先で食べたいお弁当の数々が大集合。
ゴールデンウィークのお出かけ前に、必読の一冊!
芳文社 (2010-09-16)
売り上げランキング: 304,770

芳文社 (2010-12-16)
売り上げランキング: 378,334
芳文社 (2011-10-14)
売り上げランキング: 373,693
芳文社 (2013-11-16)
売り上げランキング: 352,059
芳文社 (2012-11-15)
売り上げランキング: 394,923
ラズウェル細木
1956年生まれ。漫画家。本名 窪田京一。旧ペンネームはくぼたケーガ。山形県米沢市出身。山形県立米沢興譲館高等学校卒業。早稲田大学教育学部国語国文科卒業。 代表作に『酒のほそ道』『パパのココロ』など。アシスタントで放送作家の森下由香は、元妻。代表作
『酒のほそ道』
『魚心あれば食べ心』
『風流つまみ道場』
『う』受賞
手塚治虫文化賞(2012年)
- 関連記事
-
- 《文豪×酒4‐お酒の本エトセトラ》Arika推薦!お酒の楽しみ方に気づく一冊etc. (2018/12/27)
- 《文豪×酒4‐お酒の本エトセトラ》Arika推薦!お酒の知識を深める一冊etc. (2018/12/26)
- 《文豪×酒4‐お酒の本エトセトラ》Arika推薦小説!お酒のように酔いしれる一冊etc. (2018/12/25)
- 《文豪×酒4‐お酒の本エトセトラ》気になるお酒やつまみの雑誌・本etc. (2018/12/21)
- 飲酒紀行 (2018/12/20)
- 居酒屋ナウ (2018/12/20)
- バーの本etc. (2018/12/20)
- お酒の選び方・呑み方・楽しみ方 (2018/12/20)
- 気になる酒場系雑誌① (2018/12/20)
- 思わず惚れてしまうマンガ呑み男性キャラ3 (2018/12/19)
《文豪×酒2‐「文豪+作家etc.×酒談」❽》東直己×酒・ススキノ≪ | HOME | ≫(11月の特集本:オレンジ文庫編❷/4)「異人館画廊」シリーズ/谷瑞恵(著) 装画:詩縞 つぐこ
コメントフォーム

この記事へのトラックバック

この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
《文豪×酒2‐「文豪+作家etc.×酒談」❽》東直己×酒・ススキノ≪ | HOME | ≫(11月の特集本:オレンジ文庫編❷/4)「異人館画廊」シリーズ/谷瑞恵(著) 装画:詩縞 つぐこ