(2018年メディアミックス作品)11月30日に映画公開される原作&コミック

2018/11/30 (Fri)

2018年に映画化・ドラマ化・アニメ化のメディアミックス作品をご紹介!!
11月30日(金)公開
・機動戦士ガンダムNT(ナラティブ)
映画化・ドラマ化・アニメ化のメディアミックス作品をご紹介!!
映画公開前にチェックするもよし、見た後でじっくり復習するもよし。
合わせて原作本・コミックを楽しんでください!
ジャンル:アニメ/SF
KADOKAWA (2018-11-24)
売り上げランキング: 389
■内容紹介
最新劇場作品「機動戦士ガンダムNT」を堂々小説化!!
18年11月劇場公開「機動戦士ガンダムNT」、福井晴敏が手掛ける脚本を小説化!「ガンダムUC」のその先を描く宇宙世紀サーガ最新作!知られざる過去が明かされる小説版!!!
U.C.0097―。『ラプラスの箱』が開かれて一年。消息不明となっていた“ユニコーンガンダム”3号機が、再びその姿を見せ始めた。金色の“不死鳥”…その名は、“フェネクス”。“フェネクス”捕獲のため動くルオ商会特別顧問、ミシェルと“ナラティブガンダム”のパイロット、ヨナ。かつてコロニー落としを予見し、“奇蹟の子供たち”と呼ばれた二人だが“奇蹟の子供たち”には三人目がいた…。時代に翻弄され続けた彼らが最後に辿り着いた先は―。宇宙世紀シリーズ最新作映画「機動戦士ガンダムNT」の脚本をもとに完全書き下ろし!三人の知られざる過去が明かされる小説版!
----------------------------------------------------------------------------------------
■原作の感想
----------------------------------------------------------------------------------------

これは、アニメ版のユニコーンの続編です。内容としてはんーって感じです。アニメ版のラストバトルはそういうことだったの⁈と思ってしまう。ニュータイプ論を福井さんなりに突き詰めたのが、 NTなんですね。映像も期待したくなっちゃいますよ。劇場版を観る前にユニコーン終盤の映像を見直します。ニュータイプの知覚が機械(システム)で拡張されることに違和感がありますが、Z以降の伝統(?)なのでやむを得ないのでしょう。
■映画ストーリー
ラプラスの箱が開かれてから1年後のU.C.0097年。後に「ラプラス事変」と呼ばれる争乱はネオ・ジオン残党軍「袖付き」の崩壊で終わり、最後の戦闘で戦ったフル・サイコフレーム仕様のモビルスーツ「白き一角獣」と「黒き獅子」は封印されていた。ところが、2年前に消息不明になった「金色の不死鳥」こと「ユニコーンガンダム3号機 フェネクス」が地球圏に現れ……。
★映画チェック★
1979年のテレビ放映開始から世代を超えた人気を集めるシリーズの一作、『機動戦士ガンダムUC(ユニコーン)』のその後を描くアニメーション。消息不明だったユニコーンガンダムの3号機が出現し、新たなストーリーが展開する。脚本を『機動戦士ガンダムUC(ユニコーン)』シリーズでストーリーを担当した作家の福井晴敏が手掛け、アニメ「ガンダム Gのレコンギスタ」などに携ってきた吉沢俊一が監督を務める。
■スタッフ
原作:矢立肇/富野由悠季
監督:吉沢俊一
脚本:福井晴敏
メインキャラクター原案:高橋久美子
キャラクターデザイン:金世俊
メカニカルデザイン:カトキハジメ/小松英司
色彩設計:すずきたかこ
撮影監督:脇顯太朗
美術監督:丸山由紀子/峯田佳実
特効ディレクター:谷口久美子
音響監督:木村絵理子
編集:今井大介
音楽:澤野弘之
製作国:日本
企画・制作・アニメーション制作:サンライズ
カラー
■声のキャスト(キャラクター名)
榎木淳弥(ヨナ・バシュタ)
村中知(ミシェル・ルオ)
松浦愛弓(リタ・ベルナル)
梅原裕一郎(ゾルタン・アッカネン)
藤村歩(ミネバ・ラオ・ザビ)
古川慎(ブリック・テクラート)
塩田朋子(マーサ・ビスト・カーバイン)
てらそままさき(モナハン・バハロ)
中井和哉(イアゴ・ハーカナ)
山路和弘(アバーエフ)
星野貴紀(フランソン)
佐藤せつじ(アマージャ)
駒田航(タマン)
荒井勇樹(デラオ)
島田岳洋(パベル)
玉野井直樹(マウリ)
中村文徳(ヨナ(8歳))
横溝菜帆(ミシェル(8歳))
他
『機動戦士ガンダムNT』冒頭23分
- 関連記事
-
- (2018年メディアミックス作品)12月28日に映画公開される原作&コミック (2018/12/28)
- (2018年メディアミックス作品)12月22日に映画公開される原作&コミック (2018/12/22)
- (2018年メディアミックス作品)12月21日に映画公開される原作&コミック (2018/12/21)
- (2018年メディアミックス作品)12月15日に映画公開される原作&コミック (2018/12/15)
- (2018年メディアミックス作品)12月14日に映画公開される原作&コミック (2018/12/14)
- (2018年メディアミックス作品)12月7日に映画公開される原作&コミック (2018/12/07)
- (2018年メディアミックス作品)12月1日に映画公開される原作&コミック (2018/12/01)
- (2018年メディアミックス作品)11月30日に映画公開される原作&コミック (2018/11/30)
- (2018年メディアミックス作品)11月24日に映画公開される原作&コミック (2018/11/24)
- (2018年メディアミックス作品)11月23日に映画公開される原作&コミック (2018/11/23)
(11月の特集本:オレンジ文庫編❹/4)「鍵屋甘味処改」シリーズ/梨沙(著) 装画:ねぎし きょうこ ≪ | HOME | ≫≪2018年11月号:≫ メディア化ピックアップ【戌】
コメントフォーム

この記事へのトラックバック

この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
(11月の特集本:オレンジ文庫編❹/4)「鍵屋甘味処改」シリーズ/梨沙(著) 装画:ねぎし きょうこ ≪ | HOME | ≫≪2018年11月号:≫ メディア化ピックアップ【戌】