(12月の特集本)「賛否両論」のおせちとごちそう/笠原将弘(著)

2018/12/17 (Mon)
12月の特集本:
2018年もそろそろ終わり。
というわけで、年末年始にふさわしく、ギフトとしてもお役立ちの本をご紹介。
クリスマスやお正月気分を盛り上げるもの、
最近流行りのプチリノベや模様替えから来年をスタートするための参考書、
年末年始に眺めてほしい写真集などを取り揃えてみました。

年末年始気分が盛り上がる本!
クリスマス、お正月を楽しむ、味わう本

予約が取れない人気店の絶品おせち料理と年末年始のおもてなし
かずのこ、黒豆など基本のおせちから鴨ロース、えびしんじょうなどのごちそう、お雑煮など年末年始に欠かせないメニューが総まとめになった便利なレシピブック。著者は今なお予約の取れない人気店として知られる東京・恵比寿の日本料理「賛否両論」の店主、笠原将弘。毎年お店では即完売してしまうというおせち料理を、家庭でも作れるよう丁寧に紹介。作っておける年末年始のごちそうやつまみ、雑煮、残ったおせちのアレンジも必見! 一冊は持っておきたい、永久保存版レシピ。
- 関連記事
-
- (12月の特集本)「賛否両論」のおせちとごちそう/笠原将弘(著) (2018/12/17)
- (12月の特集本)「日々」のごちそう帖/高橋良枝(著) (2018/12/16)
- (10月の特集本)朝に効く薬膳 夜に効く薬膳/杏仁美友(著) (2018/10/23)
- (10月の特集本)野菜たっぷりの薬膳韓国ごはん/コウ静子(著) (2018/10/22)
- (10月の特集本)こども薬膳―健やかに育てるための薬膳レシピ/辰巳 洋(著) (2018/10/18)
- (10月の特集本)身近な10の食材で始める 薬膳ビューティーレシピ/谷口ももよ(著) (2018/10/17)
- (10月の特集本)体に効く!おいしい!おからレシピ/井原裕子(著) (2018/10/16)
- (10月の特集本)体ポカポカ、頭スッキリ! 銀座のジンジャーからうまれた生姜ドリンク&カフェレシピ77/銀座のジンジャー(著) (2018/10/15)
- (10月の特集本)創業三四〇年 自然酒蔵元寺田本家:麹・甘酒・酒粕の発酵ごはん/寺田聡美、寺田優 (著) (2018/10/14)
- (10月の特集本)魔法びんでゆでるだけ おいしい豆のおかず―失敗知らず・手間いらず 体にいい毎日のおかずと作りおきのおかず/牛尾理恵(著) (2018/10/13)
(12月の特集本)長野陽一の美味しいポートレイト/長野陽一(写真) ≪ | HOME | ≫《文豪×酒4‐お酒の本エトセトラ14》甘酒小説etc.
コメントフォーム

この記事へのトラックバック

この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
(12月の特集本)長野陽一の美味しいポートレイト/長野陽一(写真) ≪ | HOME | ≫《文豪×酒4‐お酒の本エトセトラ14》甘酒小説etc.