大人本セレクト(169)…寒い冬だからこそ読んでほしい『ヤングジャンプ』アツい!!5冊[プリマックス/元ヤン/サラリーマン金太郎 五十歳 /潔癖男子!青山くん/BUNGO-ブンゴ-]…うさタク

2018/12/30 (Sun)
■大人だから楽しんで読める、大人だから読んでほしい様々なジャンルの『大人本セレクト』をレビュー!

VOL・169

寒い冬だからこそ読んでほしい『ヤングジャンプ』アツい!!5冊
売り上げランキング: 27,156
売り上げランキング: 28,931

高校生のモン太は、ツチノコを見つけてゲットした1億円を使い、幼馴染のツバサと竹雄に、”文化祭に一緒に可愛く踊ろう”とお願いをする。女装して踊りや歌に挑戦、「カワイイの星」を目指す彼らの未来は――⁉ 『ハチワンダイバー』柴田ヨクサルが原作に挑む、ちょっとヘンだがアツくて勢いがありあくりの怪作。”ヘンタイ”じゃない”カワイイ”だ!!女装モノと敬遠する人にこそ見る人の心を躍動させる”カワイイ”の力をこの作品で味わってもらいたいです。
売り上げランキング: 111,701
売り上げランキング: 44,555

不良で全国制覇を目指すというヤンキー版”信長の野望”…!?
かつての伝説の不良”紀伊浪”の一員として、圧倒的な喧嘩の強さで地元の街・ワカヤマの“紀伊”のトップに君臨していた矢沢正次。それから5年が経った現在、立派な“元ヤン”として自動車教習所で働き、平凡で安定した日々を漫然と送っていた。しかし、袂を分かったかつての仲間、勝男が事故死したという知らせが突然舞い込んで…⁉ 『サムライソルジャー』著者の『週刊ヤングジャンプ』(集英社)にて、2015年23号から2018年36・37合併号まで連載。また、『ヤングキング』(少年画報社)2015年21号には、出版社同士の垣根を越えて特別読切版「第零話」が掲載、全15巻発売(2018年10月末地点)。『地方ヤンキー群像クロニクル』と銘打たれたヤンキー漫画であり、地元に強い愛着と誇りを持つ不良たちの非日常と激突が描かれる。特徴として、作中の世界観では地域に旧国名が使われており、現代における都道府県名は片仮名表記となっている。志半ばにして夭逝した勝男の想いを果たすため、正次は『紀伊浪』の再結成を掲げ、「不良界の天下統一」に向かって名乗りを上げる。 いわば不良で全国制覇を目指すというヤンキー版”信長の野望”をお楽しみください。
集英社 (2015-07-17)
売り上げランキング: 111,806
集英社 (2015-09-18)
売り上げランキング: 49,218

50歳になっても、まだまだ、いや益々元気! 豪快にブッ飛ばす!!
旅に明け暮れた後、久しぶりに帰国してきた矢島金太郎。いまや50歳を迎えんとする彼だが、後見人・中村加代の導きで、なんとヒラ社員として主都電力に入社することに……。原発事故処理、電力自由化など課題が山積する大企業で、またも金太郎が大暴れ!全サラリーマンが抱えるモヤモヤを、この男が豪快にブッ飛ばす!この男がいま再び日本を、世界を熱くする!! 50歳になった金太郎、まだまだ、いや益々元気!あるべき姿が詰まってます。


サッカーU-16日本代表の天才イケメン少年・青山。しかし彼は、ゴール後にチームメイトの抱擁を”汚れるから”と拒絶し続ける、「潔癖男子」だった……! ヘディングはしない、スライディングもしない、タックル当然、NG。スローインはグローブしてればギリギリOK……? こんなサッカーマンガが許されていいのか。無菌系攻撃型サッカー部コメディ。潔癖すぎるイケメン・青山くんが、まわりの人間を問答無用に振り回すのですが、なぜか憎めない!! 癖になる男、それが青山です。
売り上げランキング: 6,667
売り上げランキング: 6,103

少年野球チームのない町に育った石浜ブンゴは買い与えてもらったボールを、雨の日も風の日も、ブロック塀に投げ込む毎日に熱中していた。そんな「壁当て」に心血を注ぐブンゴのもとに、少年野球日本代表の野田ユキオが現れ、二人は予期せぬ対決へ…! のちに同じ中学校で邂逅した二人は、揃って超強豪「静央シニア」へ入団し──? 白球を追う中学生たちの、大人顔負けにアツイ野球ドラマ。 甲子園のための甲子園を超える死闘、中学野球で、少年達の情熱が乱れ弾ける──!! 野球の実力のみで人生を切り開こうとする野球少年たちの激戦地・シニアリーグを舞台に超中学生が暴れまくります。
- 関連記事
-
- 大人本セレクト(193)...アートからデザインの歴史をざっと学べる三冊[塑する思考/日本のデザイン/絵ときデザイン史] (2019/03/22)
- 大人本セレクト(192)...今、読んでほしい注目の恋愛小説三冊[アイネクライネナハトムジーク /ゴースト /律子慕情 ] (2019/03/20)
- 大人本セレクト(191)...インターネットと情報文化の流れを知る三冊[社会は情報化の夢を見る/ネットが生んだ文化/バースト!] (2019/03/19)
- 大人本セレクト(190)...楽しく気楽に読める3冊[牛への道/大人失格/ゲームの話をしよう] (2019/03/18)
- 大人本セレクト(189)...著者の強い執着と偏愛を感じる三冊[おかしなパン/ちくわぶの世界/世界は変形菌でいっぱいだ] (2019/03/17)
- 大人本セレクト(188)...「東京創元社」レーベル単行本4冊[アリス殺し/セカイからもっと近くに /HHhH (プラハ、1942年)/リバーサイド・チルドレン」 (2019/03/15)
- 大人本セレクト(187)...「東京創元社」叢書レーベル3冊[旋舞の千年都市 /自由からの逃走/皆勤の徒] (2019/03/14)
- 大人本セレクト(186)...「東京創元社」お薦めしたい単行本4冊[薔薇の名前/夜の国のクーパー/魔道師の月/鞄図書館] (2019/03/13)
- 大人本セレクト(185)...さむい季節、お家でぬくぬく快適部屋づくりはいかが?[インテリア以前の収納・掃除の常識/おそうじ風水 悪運をリセット! 強運を呼び込む!!/ベルリンの大人の部屋 賢く素敵なドイツ女性に学ぶ わたしスタイルの暮らし術/必要なものがスグに! とり出せる整理術!] (2019/02/10)
- 大人本セレクト(184)...さむい季節、お家でぬくぬく手芸[はじめてのかぎ針編みミニモチーフパターン100/フェルトでつくる 暮らしの小物たち/ 刺し子でかわいい手づくり小物 /大好きなあみぐるみ] (2019/02/05)
(12月の特集本Ⅳ)思わず笑える、ホッとする、また頑張ろうと思える本 2018年、お疲れ様の気持ちを込めて≪ | HOME | ≫R‐18文学賞受賞作品等「オトナ女子が読みたいエロ系文庫」
コメントフォーム

この記事へのトラックバック

この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
(12月の特集本Ⅳ)思わず笑える、ホッとする、また頑張ろうと思える本 2018年、お疲れ様の気持ちを込めて≪ | HOME | ≫R‐18文学賞受賞作品等「オトナ女子が読みたいエロ系文庫」