〈ぬくもり②〉北欧が好き、フェルトが好き。原毛から作るちいさな雑貨―国旗ポーチから可愛い北欧の動物たちまで /山崎 左織(著)

2019/02/11 (Mon)

寒がりやさんには厳しい冬。
ストーブとホットドリンクで温まったら、次は読書で心の中たら温まりませんか?

河出書房新社
売り上げランキング: 577,686

冬になると恋しくなるのがフェルトのほっこりとした温かさです。それも原毛から作るフェルトのナチュラルでふかふかした手触りは別格です。この本では著者が大好きな北欧を訪ねそのイメージを形にしました。国旗ポーチにマトリョーシカのストラップ、そしてかわいい動物たち。フェルト化の基本「水フェルト」と「針フェルト」さえマスターすれば好きなデザインで自由自在に作ることができます。凍える冬の夜、温かいココアを用意して自分だけのフェルト作りに挑戦してみませんか?
山崎/左織
クラフト作家。1968年東京生まれ、神奈川県葉山町在住。
1999年ごろ自作の雑貨がショップオーナーの目にとまって販売を開始。以来取り扱い店舗が増え、2001年ごろからはハンドメイドフェルト中心に。作品が雑誌等で紹介されて人気を集める。現在カフェなどでレクチャーや展示会を不定期開催するかたわら、WEBサイトatelier Charmy’sでも作品を発表・販売中

内部リンク

〈季節の本棚〉ぬくもり 【2019/02/21】
- 関連記事
-
- 〈ぬくもり②〉北欧が好き、フェルトが好き。原毛から作るちいさな雑貨―国旗ポーチから可愛い北欧の動物たちまで /山崎 左織(著) (2019/02/11)
- (12月の特集本)おもしろい! 進化のふしぎ ざんねんないきもの事典 /今泉忠明 (監修) 下間文恵・徳永 明子・かわむらふゆみ (イラスト) (2018/12/26)
- (12月の特集本)ドイツクリスマスマーケット案内/沖島博美(著) (2018/12/14)
- (12月の特集本)フライングタイガーコペンハーゲン 北欧発ときめきのライフスタイル/マガジンハウス(編) (2018/12/09)
- (12月の特集本)心地いい暮らしを作るインテリア/リンネル編集部 (2018/12/08)
- (12月の特集本)北欧テイストで楽しむ100人の部屋づくり/ネコ・パブリッシング(編) (2018/12/07)
- (12月の特集本)憧れのプロヴァンス流インテリアスタイル/安田薫子(著) (2018/12/06)
- (12月の特集本)LIVING ROOM リビングルーム /ダイアン・ドアランズ・セイクス(著) 沖野十亜子(訳) (2018/12/05)
- (12月の特集本)Fine Little Day: 好きなものと楽しく暮らすアイデアとインテリア/エリーサベット・デュンケル(著) 佐藤園子(訳) (2018/12/01)
- (3・11を心に刻む「あの日」を思う本)被災ママ812人が作った 子連れ防災手帖/つながる.com (編) (2017/03/20)
(2月の特集本)若き日に薔薇を摘め/瀬戸内寂聴、藤原 新也(著)≪ | HOME | ≫(2月の特集本)恋愛合格! 太宰治のコトバ66/高野てるみ(著)
コメントフォーム

この記事へのトラックバック

この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
(2月の特集本)若き日に薔薇を摘め/瀬戸内寂聴、藤原 新也(著)≪ | HOME | ≫(2月の特集本)恋愛合格! 太宰治のコトバ66/高野てるみ(著)