2019年春、BS時代劇「大富豪同心」

2019/06/28 (Fri)

★5月10日スタート
NHK BSプレミアム 毎週金曜 20:00~20:43
----------------------------------------------------------------------------------------
■スタッフ・音楽
----------------------------------------------------------------------------------------
原作:幡大介「大富豪同心」シリーズ
脚本:小松江里子/伊藤靖朗
演出:伊勢田雅也/清水一彦/岡野宏信
制作統括:内藤愼介/土屋勝裕
主題歌:夢の振り子/竹島宏

外部サイト:BS時代劇「大富豪同心」
----------------------------------------------------------------------------------------
■キャラクター紹介(キャスト)
----------------------------------------------------------------------------------------
卯之吉:中村隼人
江戸で一番の豪商・三国屋の孫で、ひょんなことから南町奉行所の同心として働き始める。剣術はできず体力もなくお化けを怖がるなど、同心としての素質はないが、お金や立場にとらわれない超然とした姿勢や、放蕩生活で身につけた品や教養によって、最終的に物事が解決してしまう。
美鈴 :新川優愛
剣の腕を磨くことを生きがいとして育った美少女剣士。父の道場を継ぐ気だが、自分に勝った者にしか嫁がないと豪語する。
菊野 :稲森いずみ
深川随一の売れっ子芸者。ひそかに思いを寄せる卯之吉に、何かと協力する。
----------------------------------------------------------------------------------------
■概要
----------------------------------------------------------------------------------------
中村隼人主演。大富豪の同心見習いが江戸の事件をはんなりと解決する新しい時代劇!
中村隼人扮する新しいヒーローが活躍する痛快捕物帳。江戸で一番の豪商の孫だが剣も振るえない同心見習いの卯之吉(中村)が、お金や立場にとらわれない超然とした姿勢や、放蕩(ほうとう)生活で身につけた品や教養によってどんどん周りの誤解を引き起こし、数々の事件を他力本願で解決していく。加えて、士農工商の絶対的な支配構造や、貨幣経済によって武士をしのぐ力をつける商人たち、社会の底辺でたくましく生きる遊女や使用人などが生き生きと描かれる。共演には、新川優愛、池内博之、石井正則、渡辺いっけい、稲森いずみ、竜雷太ら多彩な顔ぶれがそろい、林家正蔵が語りを務める。
2019春号:2019年4月1日〜2019年6月末
----------------------------------------------------------------------------------------
【2019年5月10日更新】
■ あらすじ
----------------------------------------------------------------------------------------
江戸一番の両替商である三国屋の主人・徳右衛門(竜雷太)には、何をやっても長続きせず放蕩の限りを尽くす孫の卯之吉(中村隼人)がいた。徳右衛門はそんな卯之吉の将来を心配し、袖の下を使って南町奉行所の同心として就職させる。
立派な同心になってほしいと願う徳右衛門だったが、剣も振るえず体力はなく、おまけに暗闇が怖い卯之吉は、全く同心に向いていなかった。しかし、お金や立場にとらわれない姿勢、品の良さや教養によって、卯之吉は数々の事件を他力本願で解決していく。そして、そんな卯之吉に、江戸の侠客親分・荒海ノ三右衛門(渡辺いっけい)や、美少女剣士・美鈴(新川優愛)らは、いつの間にか魅了されていく。
----------------------------------------------------------------------------------------
【2019年5月10日更新】
■ あらすじ(第1話 2019/5/10放送)
----------------------------------------------------------------------------------------
江戸一番の札差である三国屋の主人・徳右衛門(竜雷太)には、何事も長続きせず放蕩(ほうとう)の限りを尽くす孫・卯之吉(中村隼人)がいた。徳右衛門は卯之吉を心配し、身元を隠して南町奉行所に同心として就職させる。生来のおおらかさで臆せず任に当たる卯之吉は、たいこ持ちの銀八(石井正則)や、やくざ者の親分・荒海(渡辺いっけい)ら癖のある面々を魅了していく。
----------------------------------------------------------------------------------------
【2019年5月17日更新】
■ あらすじ(第2話 2019/5/17放送)
----------------------------------------------------------------------------------------
美鈴(新川優愛)の父・左門(山口馬木也)が主を勤める道場が襲われ、家宝の刀・豊後行平が盗まれてしまう。卯之吉(中村隼人)は左門の弟子で大名の三男坊・源之丞(石黒英雄)と共に、事件の調査を開始。荒海(渡辺いっけい)の調べで、徐々に奪われた刀の秘密が明らかになっていく。そんな中、左門はとある大名の剣術指南役になるため、御前試合を行うことになる。
----------------------------------------------------------------------------------------
【2019年5月24日更新】
■ あらすじ(第3話 2019/5/24放送)
----------------------------------------------------------------------------------------
油問屋廣國屋の一人息子・七之助(込江海翔)が高尾山のてんぐにさらわれるという事件が起こる。卯之吉(中村隼人)は筆頭同心・村田(池内博之)の命令で探索を始めるが捜査は難航。美鈴(新川優愛)が廣國屋の女中として潜入捜査をする中、七之助が実は女盗賊・お弓(原田佳奈)の子と判明する。
----------------------------------------------------------------------------------------
【2019年5月31日更新】
■ あらすじ(第4話 2019/5/31放送)
----------------------------------------------------------------------------------------
ひそかに吉原で遊ぶ南町奉行所の内与力・沢田(小沢仁志)が遊女殺しに巻き込まれ、監禁された。卯之吉(中村隼人)達は救出をもくろむが、吉原で卯之吉は「三国屋の若旦那」として顔が通り過ぎており、同心として乗り込めない。そこで売れない役者・由利之丞(柳下大)を偽の同心・八巻卯之吉に仕立て、また芸者・菊野(稲森いずみ)は花魁(おいらん)として吉原に潜入する。
----------------------------------------------------------------------------------------
【2019年6月7日更新】
■ あらすじ(第5話 2019/6/7放送)
----------------------------------------------------------------------------------------
暗躍する盗賊・霞ノ小源太一党を捕まえられず苦心する同心達。上役に圧力を掛けられた沢田(小沢仁志)は座敷で泥酔する。沢田を友人の医者・白雲軒(葛山信吾)に診てもらった卯之吉(中村隼人)は、貧しい人々にただ同然で医療を提供する医者・爛堂(山田純大)の噂を聞き、興味を抱く。
----------------------------------------------------------------------------------------
【2019年6月11日更新】
■ あらすじ(第6話 2019/6/14放送)
----------------------------------------------------------------------------------------
卯之吉(中村隼人)の屋敷に赤ん坊が届けられた。荒海(渡辺いっけい)を訪ねてきた女が「この子は同心の八巻様のお子」と置き手紙を残し、消えたという。やがて、赤子は盗賊・神竜一家の亡き親分と兼(雛形あきこ)の間の子と判明。兼は子どもを真っ当に育てるため、卯之吉を頼ったようだ。同じ頃、江戸では神竜一家の次の親分になった十三郎(出口高司)が暴れて…。
----------------------------------------------------------------------------------------
【2019年6月17日更新】
■ あらすじ(第7話 2019/6/21放送)
----------------------------------------------------------------------------------------
5年前、一万両の大金を盗み江戸から逃げた大盗賊・夜霧ノ治郎兵衞(金山一彦)一党が舞い戻る。村田(池内博之)ら南町奉行所の同心達が血眼で一党の捜索を開始する中、卯之吉(中村隼人)は一人、荒物屋の太吉(久保酎吉)が殺された事件を担当することに。調べを進める卯之吉は、太吉が夜霧ノ治郎兵衞の一味で、長屋の地面の下に一万両を隠していたことに気付く。
----------------------------------------------------------------------------------------
【2019年6月28日更新】
■ あらすじ(第8話 2019/6/28放送)
----------------------------------------------------------------------------------------
卯之吉(中村隼人)の名をかたり、武芸達者な侍を斬り殺す事件が頻発。奉行所では嫌疑を掛けられた卯之吉が出仕を止められてしまう。そんな折、卯之吉を敵と思い込んだ新二郎(山口翔悟)があだ討ちのためにやって来た。命を狙われた卯之吉だが、源之丞(石黒英雄)のおかげで難を逃れる。卯之吉をわなにはめようとする黒幕の正体をつかむため、仲間達の捜索が始まる。
- 関連記事
-
- 2019年春、月曜ドラマ『小説王』 (2019/07/01)
- 2019年春、真夜中ドラマ「歌舞伎町弁護人 凛花」 (2019/06/29)
- 2019年春、東海テレビ×WOWOW 共同製作連続ドラマ「ミラー・ツインズ Season1~2」 (2019/06/29)
- 2019年春、ドラマ24「きのう何食べた?」 (2019/06/28)
- 2019年春、ドラマ25「四月一日さん家の」 (2019/06/28)
- 2019年春、BS時代劇「大富豪同心」 (2019/06/28)
- 2019年春、木ドラ25「電影少女 -VIDEO GIRL MAI 2019-」 (2019/06/27)
- 2019年春、水曜ドラマ『特捜9』 (2019/06/26)
- 2019年春、ドラマパラビ「癒されたい男」 (2019/06/26)
- 2019年春、火曜ドラマ『パーフェクトワールド』 (2019/06/25)
2019年春、ドラマ25「四月一日さん家の」≪ | HOME | ≫2019年春、木ドラ25「電影少女 -VIDEO GIRL MAI 2019-」
コメントフォーム

この記事へのトラックバック

この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
2019年春、ドラマ25「四月一日さん家の」≪ | HOME | ≫2019年春、木ドラ25「電影少女 -VIDEO GIRL MAI 2019-」