2020冬・期待の新作アニメ紹介します。:1月11日放送「言霊少女 the Animation -Microphone soul spinners-/異種族レビュアーズ/ぼくのとなりに暗黒破壊神がいます。/22/7(ナナブンノニジュウニ)/虚構推理」

2020/01/11 (Sat)


テレビアニメ=📺 WEBアニメ=💻
2020年1月11日(土)
┣💻言霊少女 the Animation -Microphone soul spinners-
┣📺異種族レビュアーズ
┣📺ぼくのとなりに暗黒破壊神がいます。
┣📺22/7(ナナブンノニジュウニ)
┣📺虚構推理
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

WEBアニメ
ジャンル:美少女・ヒロイン

最速放送日:2020年1月11日(土)20:00~(SHOWROOM)
■キャスト
向田らいむ、ヴィルヌーヴ千愛梨、与謝野詩歌、川端ひまわり
■スタッフ・制作会社
原作:言霊少女プロジェクト、原作キャラクターデザイン:ヤスダスズヒト、監督:筧昌也、脚本:大野敏哉、CGディレクター:鄧小輝、モーションキャプチャースーパーバイザー:篠原貴英、フェイシャルキャプチャースーパーバイザー:栗田泰成、テクニカルディレクター:三鬼健也、編集:市田俊介、音響監督:浅田将助、音響制作:1991
公式サイト:https://kotodama-shoujo.com/
■作品解説
言霊少女プロジェクト発のバーチャルキャラクターアニメーション
聖ヒエラルキー学園― それは全校生徒がスター候補のエンタメ学園の最高峰。
その最下層からラップバトルでのし上がろうとする4人の少女達 「Microphone soul spinners」のまばゆい思い出を、余すところなくドラマ化した魂のバイオグラフィーである!
ジャンル:コメディ
最速放送日:2020年1月11日(土)23:00~[無修正 ver.](AT-X)
■キャスト
スタンク:間島淳司
ゼル:小林裕介
クリムヴェール:富田美憂
カンチャル:湯浅かえで
メイドリー:M・A・O
エルマ:小山百代
みー:礒部花凜
オクパ:日野まり
エルドリー:松嵜麗
アロエ:日笠陽子
ミルキー:加藤祐梨
ギニー:貫井柚佳
エルザ:小市眞琴
ピルティア:井澤詩織
ローナ:田中貴子
ティアプレート:高森奈津美
ミツエ:八百屋杏
■スタッフ・制作会社
原作:天原・作画:masha(「異種族レビュアーズ」/KADOKAWA刊)、監督:小川優樹、助監督:間島崇寛、シリーズ構成:筆安一幸、キャラクターデザイン:うのまこと、美術監督:関野剛嗣、色彩設計:歌川律子、撮影監督:世良隆光、編集:三嶋章紀、音楽:内東琴音、音響監督:ひらさわひさよし、音響効果:猪俣泰史 、制作会社:パッショーネ
■ 主題歌
【OP】スタンク(CV.間島淳司)ゼル(CV.小林裕介)クリムヴェール(CV.富田美憂)
【ED】スタンク(CV.間島淳司)ゼル(CV.小林裕介)クリムヴェール(CV.富田美憂)
公式サイト:https://isyuzoku.com/
■作品解説
ここは人間だけではなく、エルフ、獣人、悪魔に天使と、あらゆる異種族が混在し、暮らしている世界。そこには当然、あらゆる異種族のスケベなお店もあるわけで…。 足しげくムフフなサービスをしてくれるお店に通う人間の冒険者・スタンクは、ある日種族間の(性的な意味での)感性の違いで悪友のエロエルフ・ゼルと衝突する。決着の方法は……嬢のレビュー!? あらゆる異種族娘のサービスをクロスレビュー方式で採点し、他の仲間達への“お役勃ち”情報として提供していくスタンクたちの活躍は、まさに性戦士のごとし!今日もレビュアーズたちは新たな快楽を求めて旅勃って行く……。
----------------------------------------------------------------------------------------

色んな意味で超危険な最先端ファンタスティックコメディが待望のTVアニメ化!
「異種族レビュアーズ」(原作:天原/作画:masha)は、ニコニコ漫画の「ドラドラしゃーぷ#」にて大好評連載中の人気コミック。色んな意味で超危険な最先端ファンタスティックコメディは、待望のTVアニメ化が決定している。エルフや獣人、悪魔や天使など多種多様な種族が暮らす世界を舞台に、異種族娘たちが営むムフフなお店に通い、そのサービスの全てを余すことなくクロスレビューするという、地上波放送ギリギリアウト!?な、前代未聞の○○店レビューアニメとなりそうだ。 エルフや獣人、悪魔や天使など多種多様な種族が暮らす世界を舞台に、異種族娘たちが営むムフフなお店に通い、そのサービスの全てを余すことなくクロスレビュー! これを見ればきっとあなたにもピッタリなオキニの嬢が見つかるはず!監督は「劇場版 フリクリ プログレ」、「みるタイツ」の小川優樹さん、キャラクターデザインには「RAIL WARS!」のうのまことさん、シリーズ構成には「転生したらスライムだった件」の筆安一幸さん、アニメーション制作は「ハイスクールDxD HERO」の「パッショーネ」が担当する。
ジャンル:コメディ
最速放送日:2020年1月11日(土)21:00~(AT-X)
■キャスト
小雪 芹 :福山潤
花鳥 兜:櫻井孝宏
月宮 ウツギ:木村良平
君屋 ひびき:代永翼
最上 君影:立花慎之介
時宗 樒:鳥海浩輔
澄楚 琴子:茅野愛衣
最上 鈴蘭:生田善子
相津:増田俊樹
担任の先生:近藤孝行
八重 / ケルベロス:赤﨑 千夏
■スタッフ・制作会社
原作:亜紀新、監督:濁川敦、シリーズ構成:高橋ナツコ、キャラクターデザイン:中野裕紀、音楽:はらかなこ 、制作会社:EMTスクエアード
■ 主題歌
【OP】all at once
【ED】A応P「FREEDOMでムダに無敵!!」
公式サイト:https://bokuhaka-anime.com/
■作品解説
超ツッコミ気質の高校生・小雪芹は、そんな自分の気質のため、ツッコミ待ちな人間が大嫌い!! そんな彼が目をつけられたのは、外見も言動も空気も存在そのものも、全てがツッコミ待ち要素でできている最強中二高校生・花鳥兜。そんな彼には絶対に突っ込まないと誓う「芹」であったが、やはり突っ込んでしまう。そして彼の周りには、ちょっと変わった面々がどんどんと・・・。笑って笑って時々可愛い。男子高校生コメディが今始まる。
----------------------------------------------------------------------------------------

超中二病と超ツッコミ厨がおりなす、男子高校生コメディ
「ぼくのとなりに暗黒破壊神がいます。」は、亜樹新さん原作の大人気コメディ作品で「月刊コミックジーン」(KADOKAWA)にて連載中の作品。監督を濁川敦さん、シリーズ構成を高橋ナツコさん、キャラクターデザインを中野裕紀さん、音楽をはらかなこさんがそれぞれ担当し、アニメーション制作をEMTスクエアードが担当する。そして、早くも主人公小雪芹役の福山潤さんと花鳥兜役の櫻井孝宏さんの掛け合いが聞ける「ぼくはか」原作コミックスのTVCMも公開となった。テンポの良い2人のやりとりは必見なので、アニメの放送に先駆けて楽しんでいただきたい。
ジャンル:美少女・ヒロイン
最速放送日:2020年1月11日(土)23:00~(TOKYO MX)
■キャスト
滝川みう:西條 和
藤間 桜:天城サリー
河野 都:倉岡水巴
佐藤麗華:帆風千春
戸田ジュン:海乃るり
丸山あかね:白沢かなえ
立川絢香:宮瀬玲奈
斎藤ニコル:花川芽衣
■スタッフ・制作会社
キャラクターデザイン原案:カントク/岸田メル/QP:flapper(小原トメ太 さくら小春)/黒星紅白/こやまひろかず/田中将賀/細居美恵子/堀口悠紀子/深崎暮人/渡辺明夫、キャラクター・ネーム原案:宮島礼吏、監督:阿保孝雄、助監督:高橋さつき、総合プロデューサー:秋元康、キャラクターデザイン:堀口悠紀子、シリーズ構成:宮島礼吏/永井千晶、アニメーションキャラクターデザイン・総作画監督:まじろ、総作画監督:田村里美/高田晃、プロップデザイン:山本真夕子、美術監督:岡本穂高、美術設定:綱頭瑛子、色彩設定:中野尚美、撮影監督:村上優作、CG監督:吉田裕行/工藤菜央、編集:須藤瞳、音響監督:藤田亜紀子、音楽:中山真斗 、制作会社:A-1 Pictures
■ 主題歌
【OP】22/7「ムズイ」
初回仕様限定盤 Type-A
初回仕様限定盤 Type-B
通常盤
公式サイト:https://227anime.com/
■作品解説
22/7、 はじまりの物語―― 2016年12月の結成以降、常に新しい挑戦を続けている「22/7」(ナナブンノニジュウニ)は、 秋元康プロデュース、複数のトップクリエイターがデザインしたキャラクターと、 応募総数10,325人から選ばれた少女たちによるデジタル声優アイドルプロジェクトです。 楽曲リリース&ライブ開催、 YouTuber企画、バラエティ番組出演など、様々な分野での活動を経て、 デビュー3周年目となる2020年1月、待望のテレビアニメーションが放送を開始! グループ結成の秘話やそこに至るまでの経緯が、メンバーそれぞれの視点を通して赤裸々に描かれます。 大切なこと、それは自分を信じて一歩踏み出すこと―― 個性あふれる少女たちが彩る、もどかしくてちょっぴり切ない青春劇を、キュートな歌声とともにお届けします!
----------------------------------------------------------------------------------------

「22/7」(ナナブンノニジュウニ)は、秋元康さんの総合プロデュースにより、ソニーミュージックとアニプレックスがタッグを組んで推進しているデジタル声優アイドルプロジェクト。複数のトップクリエイターがデザインしたキャラクターと、応募総数10,325人の中から選ばれたメンバーが、楽曲リリース&ライブ開催、YouTuber企画、バラエティ番組出演など、さまざまな分野での活動を行っている。そして2020年1月、待望のテレビアニメが放送開始となる。監督は阿保孝雄さん、シリーズ構成は宮島礼吏さん、永井千晶さん、アニメーション制作はA-1 Picturesが担当する。
ジャンル:サスペンス・ミステリー
最速放送日:2020年1月11日(土)25:30~(テレビ朝日)
■キャスト
鬼頭明里、宮野真守、福圓美里、上坂すみれ、浜田賢二、佐古真弓、下山吉光、本山かおり、塙真奈美、後藤ヒロキ、宮田幸季、前田玲奈、飛田展男、大南悠
■スタッフ・制作会社
原作:城平京(講談社タイガ刊)、漫画:片瀬茶柴(講談社「少年マガジンR」連載)、監督:後藤圭二、シリーズ構成:高木登、キャラクターデザイン・総作画監督:本多孝敏 、制作会社:ブレインズ・ベース
■ 主題歌
【OP】嘘とカメレオン「モノノケ・イン・ザ・フィクション」
【ED】宮野真守「LAST DANCE」
公式サイト:https://kyokousuiri.jp/
■作品解説
怪異”たちの知恵の神となり、 日々“怪異”たちから寄せられるトラブルを解決している少女・岩永琴子が 一目惚れした相手・桜川九郎は、“怪異”にさえ恐れられる男だった!? そんな普通ではない2人が、 “怪異”たちの引き起こすミステリアスな事件に立ち向かう [恋愛×伝奇×ミステリ]!! 2人に振りかかる奇想天外な事件と、その恋の行方は――!?
第1話あらすじ
岩永琴子は、病院で偶然出会った桜川九郎に一目ぼれした。それから2年後、琴子は「結婚を前提に付き合わないか」と九郎に提案し、自身の「正体」を明かす。そんな中、琴子の元に化け狸が現れ、「図書館にはられていた結界が破られた」と告げて……!?
----------------------------------------------------------------------------------------

「スパイラル」、「絶園のテンペスト」の城平京さん原作の「虚構推理」は、2011年に講談社ノベルから小説「虚構推理 鋼人七瀬」(イラスト:清原紘)として発売されたライトノベル作品。怪異や妖怪たちの“知恵の神”となった主人公・岩永琴子と、“妖怪の肉”を食べ異能の力を手に入れ不死身となった桜川九郎の2人が、ミステリアスな事件に立ち向かってゆくという、怪異バトル×伝奇ミステリー。幼い頃、神隠しに遭い、片眼・片脚と引き換えに“怪異”や”妖怪 ”たちの知恵の神となった主人公:岩永琴子を演じるのは、鬼頭明里さん。そして、幼い頃に“妖怪 ”である“件(くだん)”と“人魚 ”の肉を食べ「未来を掴む力 」と「不死の身体 」を手に入れ、人ならざる者となった桜川九郎を演じるのは、宮野真守さんに決定した。TVアニメ版の監督は「キディ・グレイド」「エンドライド」の後藤圭二さん、シリーズ構成は「ゴールデンカムイ」「銀河英雄伝説 Die Neue These」の高木登さん、キャラクターデザイン・総作画監督は本多孝敏さん。アニメーション制作はブレインズ・ベースが担当する。
- 関連記事
-
- 2020冬・期待の新作アニメ紹介します。:2月2日放送「ヒーリングっど♥プリキュア」 (2020/02/02)
- 2020冬・期待の新作アニメ紹介します。:1月23日放送「BanG Dream! 3rd Season」 (2020/01/23)
- 2020冬・期待の新作アニメ紹介します。:1月15日放送「薄明の翼」 (2020/01/15)
- 2020冬・期待の新作アニメ紹介します。:1月14日放送「異世界かるてっと2」 (2020/01/14)
- 2020冬・期待の新作アニメ紹介します。:1月13日放送「ARP Backstage Pass/A3! SEASON SPRING & SUMMER」 (2020/01/13)
- 2020冬・期待の新作アニメ紹介します。:1月12日放送「ドロヘドロ」 (2020/01/12)
- 2020冬・期待の新作アニメ紹介します。:1月11日放送「言霊少女 the Animation -Microphone soul spinners-/異種族レビュアーズ/ぼくのとなりに暗黒破壊神がいます。/22/7(ナナブンノニジュウニ)/虚構推理」 (2020/01/11)
- 2020冬・期待の新作アニメ紹介します。:1月10日放送「理系が恋に落ちたので証明してみた。/ケンガンアシュラ(地上波放送)/とある科学の超電磁砲T/織田シナモン信長/ランウェイで笑って/ハイキュー!! TO THE TOP」 (2020/01/10)
- 2020冬・期待の新作アニメ紹介します。:1月9日放送「はてな☆イリュージョン/SHOW BY ROCK!!ましゅまいれっしゅ!!/地縛少年花子くん/ソマリと森の神様/宝石商リチャード氏の謎鑑定/ <Infinite Dendrogram>-インフィニット・デンドログラム-/うちタマ?! ~うちのタマ知りませんか?~ /推しが武道館いってくれたら死ぬ/ネコぱら」 (2020/01/09)
- 2020冬・期待の新作アニメ紹介します。:1月8日放送「空挺ドラゴンズ/フライングベイビーズ☆プチ/プランダラ/痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。/number24 」 (2020/01/08)
※日曜・冬アニメ「ドロヘドロ」≪ | HOME | ≫※土曜・冬アニメ「虚構推理」
コメントフォーム

この記事へのトラックバック

この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)