(2019年メディアミックス作品)10/8(火)アニメ化された原作&コミック[Z/X Code Reunion]

2019/10/08 (Tue)

2019年に映画化・ドラマ化・アニメ化のメディアミックス作品をご紹介!!
2019年10月8日(火)
┣漫画:藤真拓哉、ストーリー:浦畑達彦、監修・協力:ブロッコリー 『Z/X Code Reunion』(集英社〈Vジャンプコミックス〉)
放送前にチェックするもよし、見た後でじっくり復習するもよし。
合わせて原作本・コミックを楽しんでください!
ジャンル:ファンタジー
アニメタイトル:「Z/X Code reunion」
最速放送日:2019年10月8日(火)23:00~(TOKYO MX)
■キャスト
各務原 あづみ:小倉 唯
リゲル:内田 彩
天ノ川 衣奈:水瀬 いのり
鬼神野 シュリ:鈴木 愛奈
東雲 纏:長縄 まりあ
月形 由仁:富田 美憂
ネフライト:白井 悠介
ムラマサ:山口 愛
ゾンネ:星谷 美緒
アムリタ:春村 奈々
イラ:祖山 桃子
■スタッフ・制作会社
原作:浦畑達彦、キャラクター原案:藤真拓哉、監督:末田宜史、キャラクターデザイン:せれす、シリーズ構成:浦畑達彦、脚本:浦畑達彦/イシノアツオ、音楽:桑原聖、音楽制作:Arte Refact 、制作会社:パッショーネ
■ 主題歌
【OP】小倉唯「Destiny」
【EDバージョンA】小倉唯・内田彩「ガール・ミーツ・ガール」
【EDバージョンB】水瀬いのり・長縄まりあ「ガール・ミーツ・ガール」
公式サイト:https://www.zxtcg.com/animation/
≪あらすじ・作品解説≫
ブロッコリーが送るトレーディングカードゲーム「Z/X -Zillions of enemy X-」を原作としたアニメの第二弾。前作「Z/X IGNITION」から装いを改め、新しい物語として紡がれていく。同名作品が集英社の「Vジャンプ」にて連載中である。人類が5つの異世界からの来訪者「ゼクス」たちと休戦条約を結んだ世界で、主人公の少女は、パートナーであるゼクスとともにとある学園へと赴く。また、連載開始前の9月17日にベルサール秋葉原で開催されたイベント「ゼクストリーム 2017.AUTUMN in 秋葉原」では本作を原作とするテレビアニメが2019年に放送されることが発表された。2014年にテレビ東京系で放送された『Z/X IGNITION』以来5年ぶり2作目のアニメ化作品となるが、コミカライズと同様に『IGNITION』とストーリー上の繋がりはなく「続編」とはされていない。
----------------------------------------------------------------------------------------

ブロッコリー発売のトレーディングカードゲーム(TCG)『Z/X』を原作とする漫画化作品。集英社『Vジャンプ』で2017年11月号(9月21日発売)から連載中。ストーリー:浦畑達彦、作画:藤真拓哉。
世界各地で一斉に観測された【ブラックポイント】から白・赤・青・緑・黒の5つの世界が侵攻し、人類が滅亡の危機に瀕してから長い年月が経った。作中の時間軸では人類と5つの世界の休戦条約が締結され、束の間の平和を迎えている。 原因不明の難病で長らく入院生活を送っていた各務原あづみは日本全国からゼクスをパートナーとするプレイヤーの少女たちを集めた富士御崎学園の第1期生に選ばれ、生まれて初めての学園生活に期待と不安を交錯させていた。知り合ってから日が浅いパートナーのリゲルと入学式の会場への道を急ぐ途中、同じく新入生の天ノ川衣奈と知り合う。 入学式では前年からテスト生として入学していた生徒会長の上柚木綾瀬とその従妹で副会長の上柚木さくらから歓迎を受けるが、式の途中で上空から飛来して来た正体不明の敵からの攻撃により、新入生たちはいきなり実戦に身を投じることになってしまうというストーリー。キャラと戦闘シーンは良かった。
ジャンル:TCG, 学園
藤真拓哉(作画)
┣イラストレーター兼漫画家
┣愛らしく、繊細なキャラクターの描写が特徴。美少女雑誌でのデビュー後、講談社『月刊マガジンZ』において、読切『HYBRID ANGEL(ハイブリッド・エンジェル)』で少年誌デビュー。デビュー作の続編として『D'v(ディーヴァ)』が連載された。その後、同誌連載の『FREE COLLARS KINGDOM(フリーカラーズキングダム)』で、絵柄を一新させる。
┣『熱風海陸ブシロードThe Rising』以降はコミカライズを中心に執筆。漫画連載のかたわら、ライトノベルの挿絵やゲームのキャラクターデザイン等も手がけ、幅広く活躍している。 アクエリアンエイジに参加して以降、数多くのTCGにイラストを提供。 また近年では「DOG DAYS」や「天誅ガールズ」などアニメ関連のイラストも多く手がけている。 2014年8月15日コミックマーケット86の会場で連載中の「魔法少女リリカルなのはViVid」のTVアニメ化が発表された。
┣サークル名『ESSENTIA(エッセンシア)』で同人活動も行っており、コミックマーケット等に参加、いわゆる大手サークルの1つである。
■漫画 連載中
◯集英社Vジャンプにて
『Z/X Code reunion』
■代表作
COMIC/ANIME『魔法少女リリカルなのはViVid』漫画/キャラ原案
COMIC『魔法少女リリカルなのは Reflection THE COMIS』漫画 ANIME『ViVid Strike』キャラ原案
ANIME『バミューダトライアングル ~カラフル・パストラーレ~』キャラ原案
NOVEL/ANIME『R-15』イラスト/キャラ原案
GAME『ディバインゲート零(ガンホー)』メインキャラデザ
TCG『ヴァンガード』 『Z/X』 『バトルスピリッツ』 『WIXOSS』
VTuber『虹河ラキ』キャラクターデザイン
他、アニメ版権や商品用イラストなど単発イラスト多数。
┣オフィシャルサイト
┣藤真拓哉 - pixiv
┣藤真拓哉 (@fujimatakuya) - Twitter
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
浦畑達彦(ストーリー)
┣1963年 生まれ
┣脚本家
┣元マッドハウス所属。
┣アニメーションの脚本を数多く手がける。
■主な作品
映画
『ストライクウィッチーズ 劇場版』
アニメ
『D・N・A²』
『MASTERキートン』
『MONSTER』
『カードファイト!! ヴァンガード』シリーズ
『咲-Saki-』シリーズ
『Aチャンネル』
『境界線上のホライゾン』
『僕は友達が少ない』
『ハイスコアガール』
など
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ブロッコリー(監修・協力)
┣株式会社ブロッコリー(英: BROCCOLI Co., Ltd.)は、コンピュータゲームソフト、トレーディングカードゲーム、キャラクターグッズの企画、製作を行う日本の企業。
┣過去にはキャラクターグッズ販売店「ゲーマーズ」を展開していた。
┣JASDAQ上場。
┣ブロッコリー公式サイト
┣La'cryma
ジャンル:ファンタジー
放送期間:2014年1月9日~2014年4月3日
■キャスト
下野紘、小倉唯、内田真礼、石原夏織、M・A・O、内田彩、浅沼晋太郎、佐藤聡美、日笠陽子、沢城みゆき、中村悠一、金元寿子、遠藤ゆりか、井上和彦、檜山修之、桑島法子、村川梨衣、小杉十郎太
■スタッフ・制作会社
監督:山口祐司、キャラクターデザイン・総作監:渡辺純子、デザインワークス:新妻大輔、アクションエフェクト作監:神谷智大、美術監督:山子泰弘、色彩設計:磯部知子、撮影監督:光石奈歩、編集:笠原義弘、音響監督:川添憲五、シリーズ構成:砂山蔵澄、音楽:高梨康治、制作会社:テレコム・アニメーションフィルム
■ 主題歌
【OP】日笠陽子「EX:FUTURIZE」
【ED】遠藤ゆりか「モノクロームオーバードライブ」
公式サイト:http://zxignition.tv
■作品解説
時は近未来。世界中に突如、ブラックポイントと呼ばれる異次元と繋がる扉が出現。通称【ゼクス】と呼ばれる異形の怪物たちが現れ、人類に侵攻を開始する。そこからゼクスと人類の熾烈な戦いが始まった。数年後、戦いは小康状態となり、地球上には束の間の平穏が訪れる。そんな中、主人公・天王寺飛鳥は日本の神戸にて普通の高校生活を送っていたのだが、ある時、街角で出会った不思議な少女から「カードデバイス」を受け取ると、彼の運命は大きく変わり始める。
----------------------------------------------------------------------------------------
外部リンク
┣Z/X -Zillions of enemy X- ブロッコリー トレーディングカードゲーム
┣VジャンプWEB
- 関連記事
-
- (2019年メディアミックス作品)10/24(木)アニメ化された原作&コミック[PSYCHO-PASS サイコパス] (2019/10/24)
- (2019年メディアミックス作品)10/22(火)アニメ化された原作&コミック[ちはやふる] (2019/10/22)
- (2019年メディアミックス作品)10/14(月)アニメ化された原作&コミック[クレヨンしんちゃん] (2019/10/14)
- (2019年メディアミックス作品)10/13(日)アニメ化された原作&コミック[ライフル・イズ・ビューティフル] (2019/10/13)
- (2019年メディアミックス作品)10/12(土)アニメ化された原作&コミック[ソードアート・オンライン /僕のヒーローアカデミア] (2019/10/12)
- (2019年メディアミックス作品)10/11(金)アニメ化された原作&コミック[食戟のソーマ/真 ・中華一番!] (2019/10/11)
- (2019年メディアミックス作品)10/10(木)アニメ化された原作&コミック[無限の住人/アサシンズプライド/ノー・ガンズ・ライフ] (2019/10/10)
- (2019年メディアミックス作品)10/9(水)アニメ化された原作&コミック[七つの大罪/BEASTARS] (2019/10/09)
- (2019年メディアミックス作品)10/8(火)アニメ化された原作&コミック[Z/X Code Reunion] (2019/10/08)
- (2019年メディアミックス作品)10/7(月)アニメ化された原作&コミック[兄に付ける薬はない/「バビロン」シリーズ/ 私、能力は平均値でって言ったよね!] (2019/10/07)
※火曜・秋アニメ「神田川JET GIRLS」≪ | HOME | ≫2019秋・期待の新作アニメ紹介します。:10月7日放送「兄に付ける薬はない!3-快把我哥帯走3-/スタンドマイヒーローズ PIECE OF TRUTH /バビロン/ファンタシースターオンライン2 エピソード・オラクル/私、能力は平均値でって言ったよね!」
コメントフォーム

この記事へのトラックバック

この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
※火曜・秋アニメ「神田川JET GIRLS」≪ | HOME | ≫2019秋・期待の新作アニメ紹介します。:10月7日放送「兄に付ける薬はない!3-快把我哥帯走3-/スタンドマイヒーローズ PIECE OF TRUTH /バビロン/ファンタシースターオンライン2 エピソード・オラクル/私、能力は平均値でって言ったよね!」